2025/01/12(日) 2025年・福山消防出初式 <8/12>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年02月12日12:01
 1/12(日)は、2025年・福山消防出初式≠フ開催でした(^.-)☆(17)


 白車のドライバーが救出され担架で救急車へ。そして、茶車のドライバーの方は、フロントガラスを切断の上、車体と屋根部分の切り離しに成功。屋根部分は上方に折り曲げてドライバーを救出。
 福山市民病院のドクターカー≠燗梺で、医師の指示の元、救急車へ。
 二台の車両に閉じ込められました二人のドライバーsanのいずれも救出は成功となりました。この間に、白車の方は出火がありましたのでしょうか…化学消防車から粉末剤を放水作業。引火・爆発の防止措置なんでしょうネ(^.-)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年02月13日13:40
 1/12(日)は、2025年・福山消防出初式≠フ開催でした(^.-)☆(18)


 車両衝突事故の公開訓練が終わりますと、凡て撤収ですけど、いゃいゃ、このシーンには笑えましたネ(^.-)☆
 衝突事故発生時の予想外の激しい追突。いつもでしたら手加減加えての衝突となるのですけど、今回ばかりは、実際の事故並みの実に激しい衝突ですから、車両を撤収しようにも動きません(^-^;
 毎回、追突の衝撃がありましても、屋根部分を剥がしても走行可能で、運転しての撤収となるのですけど、今回は7名の皆様で押しながらの移動となりました。予想外の追突衝撃で故障してしまいましたようですねぇ〜
 そこでまた気になりますのが、ドライバーsanですけど…救出され救急車で搬送されましたけど、大丈夫なんでしょうか…出初式の公開訓練で鞭打ちにでもなりましたら、笑うに笑えませんから…
 車両事故の処理が終わりますと、次は広島県防災航空隊≠フ救出訓練です。
 災害で、芦田川の中洲に取り残されました男性一人の救出に、観客の皆様の視線は一斉にヘリコプターへ(^-^)//"

 

<1/12-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12/12>
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →