2025/05/17(土) 「福山ばら祭2025・ふくやま大道芸」初日 <2/5>

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年05月22日11:40
 2025年5月17日(土)・第58回「福山ばら祭2025」「ふくやま大道芸2025」初日(03)


 いゃいゃ、先を急ごう…と思いながらも、結局、最後まで大道芸人ちんねん《anのパフォーマンスを観てしまいましたネ(^.-)☆
 それでは、次に向かいます。
 ファミマの駐車場から少し進みますと、商店街の軒先で似顔絵ライター《anが…んっ、この方も芸人さん!?
 立ち止まり、暫し、拝見です。モデルは、お若いカップルsan。実物と似顔絵をジックリ拝見ですけど、う〜ん、何とも。似てるのですけど、実物よりも似顔絵の方がカッコ良く見えてしまいます。モデルのお二人も画像に納めてはいるのですけど、これはさすがにカットです(^-^)/
 それにしましても、この似顔絵ライターsanは、どんな方なんでしょうネ。
 ふくやま大道芸・福山ばら祭りのいずれの案内にも、記載がありませんようですから(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年05月23日21:13
 2025年5月17日(土)・第58回「福山ばら祭2025」「ふくやま大道芸2025」初日(04)


 ひさまつどおり南ポケットパーク≠ナも街角音楽祭の皆様が…グループの名前なのか「Sally & Tommy」と記載がありましたけど、WEB上で検索しましても出て来ません。どんなグループなのでしょうネ…
 ローズナード霞≠ナは、渡辺あきら《anのパフォーマンスです。


 ◆渡辺 あきら
 京都でジャグリングや革細工をしています。今年も福山の皆さんにお会い出来るのが楽しみ!


 ◇渡辺あきら WATANABE AKIRA

 高度なテクニック、愉快なトーク、緻密に計算されたショー構成で観客を魅了します!
 スタイリッシュな雰囲気と楽しいトークと爽やかな笑顔。そして、次々と繰り出される日本トップクラスのハイレベルなジャグリングで皆様に驚きと感動をお届けします。大道芸から舞台公演、ジャグリング講師まで幅広く活躍中!

 ・プロフィール
 関西を拠点にイベントやテレビ番組でも活躍するジャグリングパフォーマー・渡辺あきら。
 彼がこの道を歩み始めたのは京都大学在学中にジャグリングの魅力にとりつかれ、ジャグリングサークル「京都大道芸倶楽部ジャグリングドーナツ」を設立したことで、池田洋介とのジャグリングデュオ「Juggle Like Dancing」としてパフォーマンスを始めるたことがきっかけです。
 その後、大学卒業を機に、本格的にプロパフォーマーとしての活動を開始。全国各地のイベントでのパフォーマンスのほか、コンテストで多くの受賞歴を残し、またさまざまな大道芸フェスティバルへの参加している。また、ジャグリングの楽しさを全国に広めるためにジャグリング講師としての活動も積極的におこなっている。
 ジャンル:大道芸(ジャグリング)

 ・主な出演経歴
 大道芸フェスティバル:大道芸ワールドカップin静岡、天保山ワールドパフォーマンスフェスティバル、OSAKAエンタテインメントフェスティバル、トリトンパフォーマーズフェスティバル、小倉大道芸フェスティバル、しまね大道芸、ふくやま大道芸 他
 イベント:ユニバーサルスタジオジャパン、ハリウッドプレミアムパレード レギュラー出演、ユニバーサルスタジオジャパン、カウントダウンパーティー、琵琶湖遊覧船ミシガン、船上パフォーマンス、レギュラー出演、食博覧会・大阪、晴海トリトンパフォーマーズフェスティバル、ダンロップフェニックストーナメント、天満天神繁昌亭
 ※ その他、ショッピングセンター、テーマパーク、ホテル、学校、幼稚園、自治体のお祭り、企業のパーティーなど多数

 ・賞歴
 2000年 天保山ワールドパフォーマンスフェスティバル 優勝
 2000年 ジャパンジャグリングフェスティバル 金賞
 2005年 ふくやま大道芸グランプリ ゴールドプライズ
 2005年 江ノ島大道芸コンテスト 準優勝
 2006年 天保山ワールドパフォーマンスフェスティバル 最優秀賞
 2008年 OSAKAエンタフェスCUP優勝
 2010年 ふくやま大道芸グランプリ ゴールドプライズ

 ・テレビ出演
 TBS:『はなまるマーケット』、フジテレビ:『カスペ!THEパフォーマンス営業部』『徳川綱吉』、NHK:古代史ドラマスペシャル『大仏開眼』、関西テレビ:『スーパーニュースアンカー』『痛快エブリディ』『りえむら』、毎日放送:『ポテトなじかん』『ちちんぷいぷい』、大分放送:『かぼすタイム』、静岡朝日テレビ:『とびっきりしずおか』他多数


 中央公園北口手前では、Statue KaI《anのパフォーマンス(^.-)☆

 ◆Statue KaI
 ばらの町福山に、今年も石像がやってくる!無機質な石像と色鮮やかなバラの花の組合せを存分にお楽しみ下さい。


 中央公園北口の入口付近には、パントマイムユニットのしろみときみ≠フお二人が…

 ◆しろみときみ
 ロボティンとミホコの人形振りパントマイムユニット。二体の人形がときに妖しくときに楽しく不思議な世界へいざないます。


 そして、中央公園北口では、福山市出身の大道芸人S4《anが熱演中でありました(^.-)☆

 ◆大道芸人S4
 福山市出身の若手パフォーマー!オーソドックスなジャグリングから緊張感溢れるサーカス芸などを様々なジャンルのパフォーマンスで皆様を盛り上げます。

 ◇大道芸人S4(エスフォー)〜 大道芸に魅了された小学生が世界に挑戦するまでの道のり

 --- 知っとこ/2023.11.19 https://bintoco.com/s4/ ---

 命が吹き込まれたかのように宙を舞うボールやナイフで人々を魅了する大道芸人。
 小道具が飛び交うようすに目を釘付けにされるだけでなく、高所や不安定な場所でのパフォーマンスによって心臓が引き締まるような思いをさせられることもあります。
 福山市出身の大道芸人、吉原颯太(よしはら そうた)さんが、大道芸の魅力に取りつかれたのは小学生のとき。
 初めて大道芸を見た小学生のときから練習を重ね、大道芸人S4(エスフォー)として舞台に立ってきました。
 2023年8月には、スコットランドの首都エディンバラまで足を運び、世界中のパフォーマーが集まる大会への出場も果たしています。
 福山市で育った大道芸人S4、吉原さんが、世界に挑戦するまでの道のりを紹介します。

 -- 大道芸人S4 吉原颯太のパフォーマンス --

 大道芸人S4、吉原颯太さんのパフォーマンスはどのようなものなのでしょうか?
 吉原さんの経歴とパフォーマンスの内容を紹介します。

 ・吉原颯太さんの経歴
 吉原颯太(よしはら そうた)さんは、福山市を中心にS4(エスフォー)の名前で活躍する大道芸人です。
 吉原さんが大道芸と出会った場所は、小学生のときに母親と一緒に訪れた福山ばら祭。
 全国から大道芸人が集まり、街中でさまざまな技を繰り広げる「ふくやま大道芸」がおこなわれており、そこに足を運んだことがきっかけで大道芸に出会いました。
 その後、小学生ながら老人ホームや幼稚園でのパフォーマンスを始めます。
 2017年、吉原さんが中学生のときには、大道芸人を目指すきっかけとなった「ふくやま大道芸」に登壇しました。
 中学生のときから活動を続け、2023年6月には福山市で単独公演を実現。
 2023年8月には、イギリス、スコットランドの首都エディンバラで開催されたEdinburgh Festival Fringe(エディンバラ フェスティバル フリンジ)という世界最大級の芸術祭へも出場しました。

 ・大道芸人S4のパフォーマンスと見られる場所
 吉原さんのパフォーマンスは、おもに行政や企業が主催するイベントで見られます。
 これまで、野外でおこなわれる音楽フェス、企業の商品展示イベント、地域のお祭りなどに出演してきました。
 吉原さんのパフォーマンスには、さまざまな種類があります。
 ボールやクラブ(ボーリングのピンのようなもの)を使ったトスジャグリング。
 クリスタルボール(手のひらより少し大きいガラス玉)を体から離さずに移動させるコンタクトジャグリングも極めています。
 他にも、お椀を2個つなげたようなコマを、2本のハンドスティックに通した糸で回転させるディアボロ。また、子どもが多く参加するイベントでは、バルーンアートによるパフォーマンスを披露してきました。
 パフォーマンスのあとには、風船を使った作品の作り方を教えるワークショップを開催して、子どもたちが一緒になって楽しめるように工夫しています。

 

 

 

<1/5><2/5><3/5><4/5><5/5>
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →