2025年 「福山ばら祭2025・ふくやま大道芸」2日目 <8/14>

 

 

 

 ■2025年06月12日12:29
 2025年5月17日(土)・第58回「福山ばら祭2025」「ふくやま大道芸2025」2日目(13)


 爽やかな衣装を身に付けた空修会館≠フ皆さん、楽しそうに踊っておられましたネ(^_^)v
 皆さんの笑顔が大変ステキでありました(^.-)☆
 続いて、
 Filipino Community IN Chugoku Region£国地方のフィリピン人コミュニティ
 HIROSHIM ASSISTANCE FOR FILIPINO COMMUNITY-FUKUYAMA″L島フィリピン人コミュニティ支援 - 福山
 TUNOG PINOY FUKUYAMA ORGANIZATION(日本語表記無し)
 FILIPINO CUSTOM DRESS FROM TO SOUTH OF PHILIPPINE ISLAND<tィリピン諸島南部のフィリピンのカスタムドレス
 HFA(HIROSHIMA FILIPINO ASSOCIATION)″L島フィリピン人協会
 KCC KURE(KURE CHRISTIAN COMMUNITY)′焜Lリスト教会
 の皆様です。
 直訳しますと、こぅなりますのでしょうけど、
 「FILIPINO CUSTOM DRESS FROM TO SOUTH OF PHILIPPINE ISLAND<tィリピンの税関 北から南へドレスアップ フィリピン諸島の」とのプラカードの記載は、どぅいぅ意味なんでしょうねぇ〜
 一般的には、

 ◆カスタムドレス
 カスタムドレス:少しハードルの高いフルオーダードレスとは異なり、種類豊富にご用意したドレスパーツをお好みで選び組み合わて作る「選択型」のカスタムオーダードレスとなります。


 ですから、単純に、フィリピン諸島南部のカスタムドレスの紹介と理解するのですけど、プラカードの日本語表記は、どんな意味なんでしょうネ。
 英語に疎いGONsanですから、どんな説明が妥当なのか、今一、不明。まぁ、イィのですけどネ(^-^)
 それと、TUNOG PINOY FUKUYAMA ORGANIZATION≠ノも日本語表記がありませんで、意味不明。ただ、WEB上で「PINOY」を検索しますと、こんな記載が…


 ◆pinoy
 「ピノイ」は、フィリピン人を指す際に親しみを込めて使われる非公式な表現です。「フィリピン」は、国名を指します。?
 ピノイ:フィリピン人を指す際に使われる言葉、特に若者や日常会話でよく使われます、非公式な表現なので、フォーマルな場面では「フィリピン人」を使うのが適切です。

 との事ですけど、tunog pinoy≠ニは、どんな意味なんでしょうネ(^-^)//

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年06月13日19:11
 2025年5月17日(土)・第58回「福山ばら祭2025」「ふくやま大道芸2025」2日目(14)


 KCC KURE≠ノ続きましては、創価学会・福山吹奏楽団∞上戸手正和会囃子部(かみとでしょうわかいはやしぶ)∞かなりや幼稚園∞備後新撰組≠フ皆様です。
 上戸手正和会囃子部《anのこの大太鼓、大変デカイです。こんなにデカい太鼓は、GONsanは初めて眼にしましたかも…でも、随分以前に、新市町の「素戔嗚尊神社」で眼にしたような…どちらがデカいのでしょうネ(^-^)
 WEB上で上戸手正和会囃子部≠検索してみますと、


 ◆福山 祭 上戸手正和会囃子部

 --- https://www.ameba.jp/profile/general/showakai-hayashi/ ---

 はじめまして!!
 広島県福山市新市町の祇園祭を盛り上げる上戸手正和会囃子部(かみとでしょうわかいはやしぶ)です。
 正和会囃子部としての活動は、地域のお祭りや文化祭などに出演して地域の活性化の為、祇園ばやしの鐘、太鼓をいろいろな場所で響かせています。
 数多くある活動の中でも一年のメインは、素戔嗚尊神社(通称=天王さん)で行われます広島県福山市新市町の祇園祭です。
 三日間にわたり、前夜祭から街中を鐘太鼓の祇園囃子が鳴り響き、二日目〜最終日と「戸手・相方」「新市」「中須」の三体の神輿が各地域を練り歩き、二日目には最高傾斜角45度の斜面を三体の神輿が御旅所を目指して一気に駆け上がります。
 三日目は祭りのクライマックス神輿の重ね合い(別名、けんか神輿・喧嘩みこし)とも呼ばれ、日本全国でも非常に激しいお祭りの一つです。
 何といっても見どころは、神輿はもちろん、われわれ正和会囃子部の祇園囃子。叩き手はもちろん、観衆も興奮の渦に巻き込み観衆一体の盛り上がりで祭りを盛り上げます。
 各地域、沢山の太鼓の団体も登場します!!


 …と、こんな記載がありましたけど、ふん、ふん、「素戔嗚尊神社・祇園祭」で見掛けました大太鼓は、この方達が叩いておられましたか(^.-)☆
 創価学会・福山吹奏楽団∞かなりや幼稚園∞備後新撰組≠フ皆様は、ローズパレードではスッカリお馴染みですネ(^-^)//"

 

 

 

 

 

<1/14><2/14><3/14><4/14><5/14><6/14><7/14><8/14><9/14><10/14><11/14><12/14><13/14><14/14>
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →