2025年 「福山ばら祭2025・ふくやま大道芸」2日目 <1/14>

 

 

 ■2025年05月31日19:00
 2025年5月17日(土)・第58回「福山ばら祭2025」「ふくやま大道芸2025」2日目(01)


 福山ばら祭2025・ふくやま大道芸2025≠Q日目は、A.M.10:15に我が家を出まして、A.M.10:30頃から前日と同一ルートで楽しみます事に(^.-)☆
 まずは、アイネスフクヤマ¢Oから地下道を通り、天満屋正面入口前へ。ここでのパフォーマンスは、10:45からのようでした。
 で、元町アーケード北口≠ノ向かっていますと、昨日同様に松本かなこ《anが路上絵を作成中。これで完成なのか作成途中なのか分かりませんけど、とりあえず1枚パチリとなりました(^.-)☆
 元町アーケード北口≠ナは、三雲いおり《anのパフォーマンスに人の輪が(^_^)v
 暫し拝見です。
 よく見掛けます大道芸ですけど、これが仲々面白いし楽しく拝見出来ますネ。
 切り絵たかし《anを横目に、宮通りを抜け久松通りを進みますが、通り両サイドの露店が大変賑わっておりました。
 国道2号線を渡った久松通り(ファミリーマート)では、GAKU《anが熱演中。


 ◆GAKU
 ジャグリングとドラムを組み合わせたハイレベルな技で、世界中の人々を魅了する唯一無二のパフォーマー。

 
WEB上で、もっと詳しく確認してみますと、

 ◆岳(ジャグリングドラマー)の仕事・職業は?年齢などWikiプロフィールを紹介!

 --- https://dannadaisuki.com/gaku-33270 2023/11/19 芸能・インフルエンサー ---

 TikTokやYoutubeなどの動画投稿で活躍している岳さんの器用さが話題になっています!ジャグリングドラムがとても面白いですよね!
 そんな岳さんの仕事や年齢について気になってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで、この記事では岳さんの仕事や年齢について調べてまとめてみました!
 最後まで読むことで、あなたも岳さんについて詳しくなるだけではなく、岳さんのことをもっと応援したくなると思います!

 ・岳(ジャグリングドラマー)の仕事・職業は?
 さて岳さんですが、どんな仕事をしているのでしょうか?仕事・職業について調べてみたいと思います!
 結論から申し上げますと、岳さんのお仕事はジャグリングドラマーです。ジャグリングドラムとは、ジャグリングをしながらドラムを叩く高度な演奏技法のことを言います。
 スティックをジャグリングで回しながら曲に合わせてドラムを叩くパフォーマー。LEDを使ったり、様々なジャグリング技術を使い飽きさせない技を披露する。
 引用:star creation「GAKU(岳)juggling & drumming」
 主に海外で活動をされているらしく、オーストラリアで開催された人気番組「ゴットタレント」にも出演されました!現在は、ライブパフォーマンスなどで収入を得ているようです。

 ・岳(ジャグリングドラマー)の年齢や本名などWikiプロフィールを紹介!
 ジャグリングドラムの動画を中心に、ひとクセもふたクセもある動画を投稿している岳さん。器用だと感じる部分もあり、次へ次へと動画を撮ってしまいます!
 そんな岳さんの本名や年齢など気になりますね!Wiki風に紹介をしていきたいと思います。
  名  前 -- 岳
  本  名 -- 不明
  生年月日 -- 1998年2月17日
  年  齢 -- 25歳(2023年11月時点)
  身  長 -- 不明
  体  重 -- 不明
  血 液 型 -- 不明
  出  身 -- 不明
  職  業 -- ジャグリングドラマー
  事 務 所 -- RPGエンターテイメント

 ・岳(ジャグリングドラマー)の本名は?
 本名は明かしていないため分かりませんが、おそらく岳という名は本名をもじって付けた名前なのではないでしょうか?
 動画の印象ではおしゃれなイメージがあるため、かっこいいイメージのある「がくと」や「がく」という名前がお似合いそうですね!

 ・岳(ジャグリングドラマー)の年齢や誕生日は?
 岳さんの年齢は「25歳」です。※2023年11月時点
 X(旧:Twitter)で2月17日が自身の誕生日であることを公表されています。2023年で25歳になられるので、生年月日は1998年2月17日であることがわかりますね!


 …と、こんなパフォーマーのようであります。暫し拝見です(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年06月01日16:00
 2025年5月17日(土)・第58回「福山ばら祭2025」「ふくやま大道芸2025」2日目(02)


 GAKUsanのパフォーマンスをもっと観ていたい…こんな気持ちもありましたけど、先を急ぎます。
 ひさまつどおり南ポケットパーク≠ノは、先ほど、国道2号線をGONsan達と渡っておられた方々が…何処に向かわれるのだろう…と、後方をGONsanは歩いておりましたけど、ふん、ふん、街角音楽祭≠フ方達でしたか(^.-)☆
 このグループは、どんな方達の集まりなのでしょうねぇ〜
 暫し、演奏開始を待っておりましたけど、いつまでも始まりませんので、またまた先を急ぎます。
 中央公園に到着しますと、中央公園北口でto R mansion《anが熱演中でありました。

 ◆to R mansion
 世界を旅するパフォーマンスカンパニー!
 パントマイム、ダンス、マジック、演劇などで繰り広げられるたくさんの笑いと驚きいっぱいのステージ!

 ◆ToRmansion

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 to R mansion(トゥーアールマンション)は、日本のパフォーマンスカンパニー。2007年結成。
 アジアやヨーロッパをはじめ、クウェート、仏領ギアナ、エジプトやコートジボワールなど15カ国79都市の演劇祭や大道芸フェスティバル、劇場から招聘されている。フランスのアヴィニョン演劇祭では1082演目中の口コミトップ20に選ばれ、連日ソールドアウトとなる。神戸ビエンナーレ大道芸コンペティションでグランプリを2度獲得するなど受賞歴多数。
 フランスの有力紙リベラシオン紙でも「日本から来た凄まじいこの劇団は、スラップスティックコメディを上演し、夜は広場の群衆を笑いに包む。」と紹介されるなど、海外でも高く評価されている。かのファッションデザイナー、ジャン=ポール・ゴルチエ氏も彼らの大ファンである。チャラン・ポ・ランタンのブタ音楽祭にて振り付け、出演するなど多ジャンルのアーティストとのコラボレーション活動も多い。『にんぎょひめ』の宣伝美術は資生堂「TSUBAKI」など数々の広告デザインを手がけるアートディレクター、大貫卓也氏がデザインを担当。

 ・メンバー

 ☆上ノ空 はなび
 主宰。全作品の演出、振付、プロデュースを担当。豊かなイメージと、視覚的アイディア満載のファンタジックな演出は世界中で愛されている。パントマイムで培った繊細な演技と、ハンド・トゥ・ハンドのダイナミックな身体で老若男女を魅了する。ミュージシャン、サーカス、美術家など、多分野のアーティストとのコラボレーションなど、その活動は多岐にわたる。チャラン・ポ・ランタン「ブタ音楽祭2017、2018」振付・出演、山口ゆめ花博「KIRARA RING ナイト・パレード」演出、スマートイルミネーション横浜「中山幻影ウェディング」演出、ュイブランシュ京都2017「祝祭のサーカスがやってきた!」演出。

 ☆野崎 夏世
 新体操と演劇に没頭した少女時代に養われた独特の動きと感性を基に、人間、動物、宇宙人…様々なキャラクターを自分のものとして演じる変幻自在なコメディエンヌ。to R mansionの全作品に出演し、作品の創造性を広げるキーパーソン。フランス語堪能。ジャック・ルコック国際演劇学校卒。

 ☆丸本 すぱじろう
 世界中の老若男女の心をほぐし、笑いを誘う希有なクラウン。
 観客とコミュニケーションをとりながら行う即興性の高いオープニング・アクトは、高評を得ている。浮遊感を感じさせるアクロバットは、パントマイム、日本舞踊の身体性を活かした彼独自のものである。

 ★特徴
 シアトリカルマイム、演劇、ダンス、マジック、オブジェなど様々な身体表現を使って、日本文化特有?繊細さで体現する視覚的演出は、海を越えて高い評価を得ている。華やかで変幻自在なキャラクター達による、発明的でユーモアいっ?い?シーン?数々が、世界中 ?あらゆる世代?観客に、笑いと驚きと感動を与えている。
 -- 以下 略 --


 …と、こんな「to R mansion」の皆さんですけど、う〜ん、凄いメンバーなんですねぇ\(^o^)/
 んっ!?…この方達のパフォーマンス中に、後方を「りずむらいす」のお二人が移動中(^-^)
 あの方向に向かっておられると言う事は、霞本通り≠フポイントに移動しておられるのかも分かりませんねぇ(^-^)//"

 

 

 

 

<1/14><2/14><3/14><4/14><5/14><6/14><7/14><8/14><9/14><10/14><11/14><12/14><13/14><14/14>
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →