2025年 「福山ばら祭2025・ふくやま大道芸」2日目 <4/14> |
■2025年06月05日13:43
2025年5月17日(土)・第58回「福山ばら祭2025」「ふくやま大道芸2025」2日目(06)
メランコリー鈴木《anのパフォーマンスも、拝見しておりますと、大変面白いし楽しいですけど、次に進みます。
中央公園南口≠ノ向かおうとしますと、ローズちゃんの像の付近ではクッキー&キャンディ≠フお二人が、お子様達と交流中。中央公園ステージに眼を向けますと、STUDIO OTAS≠フメンバーがダンスを披露中でありました。
中央公園南口≠ノ到着しますと、ソランポ・ソラン≠フお二人が「エアリアル」と言うか「サーカスショー」を熱演中。
◆クッキー&キャンディ
広島県を中心に、地域のお祭り、イベントを中心に活動しているピエロのバルーンアーティストです。
◆STUDIO OTAS
福山市で Dance& yoga ピラティス ならOTAS
南蔵王ゆめタウンからすぐ、気軽に始め、無理なくマイペースで楽しくダンス!yogaでリラックス。
StudioOtas は、南蔵王町にあり駐車場も完備、すぐに行けるダンス&フィットネススタジオです。気軽に始められるチケット制と、無理なく続けられる月謝制があります。初心者でもペースに合わせてカラダを動かすことができます。フットネスやダンスを習慣にしてみませんか?
◆ソランポ・ソラン
サーカス学校出身の2人組によるジャグリングとエアリアルを中心としたサーカスショー!
高度な技術とほんわかした雰囲気で多世代に楽しんで貰えるパフォーマンスです!
◆ソランポ・ソラン(森田智博×長すみ絵) ジャグリング&エアリアルショー
--- https://rusutsu.com/events/juggling-and-aerialshow/ ---
★大道芸から舞台まで、多世代に楽しんでもらえるサーカスショーをお届けするサーカスユニット
ジャグリング界のスペシャリスト「森田智博」と空中で繰り広げられるエアリアルパフォーマー「長すみ江」が共に綴る楽しくもロマンティックな光景の数々をお楽しみください。
大道芸、フェスティバル、舞台、メディアなどで活躍するジャグラーの森田智博と、テーマパーク、舞台、イベントなどで活躍するエアリアルアーティストの長すみ絵がタッグを組み、見る人々を魅了するサーカスショーをお届けします!また、奇想天外なショーと一期一会の感動をお届けする、世界各国で人気のコメディデュオ「Funny Bones」とのミニサーカスショーも開催します。
★プロフィール
・森田智博(ジャグラー)
高校時代にジャグリングを始め、卒業後は沢入国際サーカス学校に入学。在学中にジャグリングの日本大会「JJF個人部門」で優勝。その後、ダンスやマイムなど、さまざまな身体表現を学び、伸びやかでダンサブルな動きの中で圧倒的なジャグリング技術を魅せる独自のスタイルを確立しました。国内外のフェスティバル、イベント、舞台、メディアなど、さまざまなシーンで活躍しています。近年の主な出演には、ノンバーバルシアター「ギア」千葉劇場、東京オリンピック閉会式などがあります。
・長すみ絵(エアリアルアーティスト)
幼少期から学んだクラシックバレエを原点とするエアリアルアーティスト。学生時代にはバレエをはじめ、コンテンポラリーダンスやジャズダンス、パントマイム、解剖学などを本格的に学び、身体表現を深めました。卒業後はUSJでダンサー/スタントとして幅広く活躍。その後、沢入国際サーカス学校やAADPにてエアリアルを習得しました。以降、テーマパーク、舞台、アーティストコンサートなどで幅広く活動し、重力を感じさせない空中での軽やかな動きや、高速スピンなどの高度なテクニックで魅了しています。現在はサンリオピューロランドでもエアリアルパフォーマーとして出演中です。
…と、こんなソランポ・ソラン≠フお二人ですけど、使用器具の関係で、持ち時間が終わりますと次に移動する訳にも行きませんから、昨年も、今回も、同じ場所でのパフォーマンス。
昨年の長すみ絵(エアリアルアーティスト)《anは、未だ初々しさを感じましたけど、1年経まして随分場慣れされたような(^-^)//"
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |