2009年 春・GWの景観 妙泉寺大祭 <4/6>

 

 

 

 ■2009年05月11日
 GWに突入し初日の芦田川景観

 GWもとっくに過ぎ去ってしまいました今頃、こんな画像もどぅかとは思いますけど、話題がありませんから挿入です(^.-)☆
 GWには何処にも出かけます予定はありませんGONsanですから、ゴンchanとノンビリとウォーキング(^-^)

 このGWを利用しまして、しなければなりません事はそれなりに有りますから、そぅノンビリともいきませんが…
 とは言いましても、週に一度か二度程度しかゴンchanの相手が出来ませんから、せめて休日には相手をしませんと…

 朝から暑さを感じますこの日ですから、風でもありますと爽やかなのでしょうけど、実に穏やかな河面…風はまったくありません。

 ヌートリアが暮らしています中洲付近では、若者がお一人で釣り。
 釣れそうな雰囲気でも無いのですけどねぇ〜

 芦田川大橋の下では高校生の皆様でしょうか…せっせとボートの手入れ中。
 今からレガッタの試合でも始まりますのでしょうか…
 河面には救命艇が2艇。
 そして、護岸近くの河川敷には競技委員の方が待機。

 こんな中を、“いつもとチョッとだけ様子が違うなぁ〜”とでも思っているのでしょうか…
 アッチをキョロキョロ、こっちをキョロキョロと、「吠えるぞぉ〜」と言いたそうな顔のゴンchan。
 とにかく怒りっぽいゴンchanですから、突然、急に、吠え始めます事も多々ありますから困ってしまいます。

 ネコと違いまして犬には、ここは自分の縄張りなんだ…と言う意識はないのでしょうけど、何故かゴンchanにはこの縄張り意識があるのですねぇ〜
 ノラsan時代の習性が未だに健在なのかも分かりませんが…

 そぅ言えばここ最近、レガッタ見物もしておりませんねぇ〜
 以前にはゴンchan連れて降雨の中でも見物しておりましたけど…
 とにかく、のどかな芦田川の景観であります(^-^)//"

 

 

 

 

 

 ■2009年05月10日
 河川敷からの帰路には、“これが最後”とまたパチリです(^.-)☆

 河川敷からの帰路には、“今年もこれが最後”とばかりに。またパチリとなりました(^.-)☆
 確か数日前にも“これで見納め”とばかりに撮りましたような(^-^)

 とにかく5月の風物詩の鯉り…何度眼にしましても、イイものであります(^_^)v

 ところで、今日はこんなニュース速報に少しだけ驚きが…

 『民主党の小沢一郎代表は西松建設の巨額献金事件で公設第一秘書が起訴されたことに関連し、代表を辞意する考えを同党幹部に伝えた。』
 との事で、う〜ん、小沢一郎san、とぅとぅ民主党代表を辞任ですか…
 “辞任も仕方ないな…”の気持ちもあれば“総理として強力なリーダーシップを執って貰いたかった…”との気持ちがない事も。

 う〜ん、辞任ですか…
 やっぱり、残念な気持ちが残ってしまいましたネ(^-^)//"

 

 

 ■2009年05月12日
 畑の草取り中の光景です@

 GW中は、ひたすらセッセと草取りをしておりましたGONsanで、ゴンchanとの散歩を終えますと草取りを開始。
 とにかく雑草が生い茂っておりまして、日頃草取りをしてくれてました母の有り難さを痛感です。

 とは言いましても、農作業は嫌いでも草取りはそれなりに好きなGONsanですから、段々と雑草が無くなっていきますのは楽しいものでもありました。

 一旦熱中しますと、ひたすら取り続けますから時間の経過も分かりません。
 その内に、周辺がうっとぅしいなぁ〜と見廻しますと、GONsanの廻りにはミツバチが飛び廻っておりましたから、たまらずチョッと休憩です。
 その際に撮りましたのが挿入の画像(^.-)☆

 ミツバチも刺しますと痛いですから、こわごわ見つめておりまして、そして数枚パチリ。
 そぅ言えばここ最近、日本国内でもミツバチが大量に減少していますとか…昨年の夏に米国・豪州のミツバチ絶滅の新聞記事を眼にしましたような記憶も…
 で、Web上で検索してみましたら、こんな記載が…


 ■ミツバチが減少している!?

 当店で取り扱っています、国産蜂蜜で有名な潟香[ズメイ社から、お手紙を頂きましたので、ご紹介します。

 先日、ミツバチが激減していると言うニュースがテレビで放送されました。
 お客様からも「蜜蜂は大丈夫?」というお問い合わせがあったので、このことで少し説明したいと思います。
 事実、ここ数年で「花粉交配用」のミツバチの不足はとても深刻です。

 只、ローズメイのハチミツたちは、さくらんぼと林檎の花粉交配も、副業(?)で、少し行ないますが、あくまでも「採蜜用」のミツバチで、こちらは少しづつ群数が増えているのが現状です。
 先にあげた「花粉交配用」ミツバチの減少には以下のの原因が考えられます。

 @オーストラリアでの蜂の病気。
 オーストラリアから女王蜂を中心に輸入して、それをもとに群れを増やしていたのですが、日本は輸入禁止の措置を取りました。

 Aダニ剤が効かなくなった。
 ミツバチの天敵、ダニ。今までダニ退治の薬は、一種類しか許可していませんでしたが、ここ数年、この薬に抗体を持つダニが増えてきて、薬が効かず蜂が死んでしまっていたのです。先月ダニ剤がもう一種類許可されたので、今後落ち着くかもしれません。

 B農作物に使う、ある種の農薬。
 薬がかかったりするのはもちろん、その農薬の使われた田んぼの水を飲んだだけでも巣箱のミツバチは全滅してしまいます…


 …と、こんな記載でありましたけど、何が減少の要因なのかはハッキリとは解明出来てはいませんようですねぇ〜
 たまたまなんでしょうけど、我が家の畑には沢山飛んでおりまして、GONsanの草取りのジャマをしてくれておりましたけど(^.-)☆

 ダニ?…農薬?…
 さて原因は何なんでしょう?
 地球的規模で環境破壊が進んでいるせいで無ければ宜しいのですけど…
 でも、気になります現象ではありますネ(^-^)//"

 

 ■2009年05月12日
 畑の草取り中の光景ですA

 GONsanが一服後、“さて、草取り続行!!”と周囲を見廻しますと、いつの間にかゴンchanがヤッて来ておりまして、大根を美味しそうにムシャムシャ(^-^)
 一週間ばかり前なのだと思いますけど、嫁さんが大根を抜いていましたらゴンchanが大根を食べ始めましたとか…

 秋には柿を食べますし、数日前にもスナックエンドウを美味しそうにムシャムシャ。
 畑の中のモノは、口が届きます範囲内で結構色んなモノを食べてくれますから、眺めていますと微笑ましさを感じます。
 それと同時に、ゴンchanが可哀想に見えて来ます事も…

 ノラsan時代には、笠岡の干拓地内で食べ物を求め歩きまして、畑の農作物を食べて生きていましたのでしょうねぇ〜
 我が家の飼い犬となりましても、その習性は未だに抜けませんで、散歩中にも美味しそうな雑草を眼にしますと主食並みに食べていますから、相変わらず恥ずかしいのなんの(^-^;
 ゴンchanの素性をご存知有りません方々には、きっと「可哀想に…飼い主さんから食べ物を与えて貰っていないから草を食べている…」と映ります事でしょうねぇ〜
 ゴンchanは食べ物を充分に与えておりましても、それでも尚、主食並みに雑草を食べますから…

 ひもじい日々でしたのでしょうから、満腹であろうとなかろうと、食べられるモノがあれば、とりあえず食べておかなくては…と、こんな気持ちで未だに雑草に口が向くのでしょうネ…
 嫁さんもこんなゴンchanを愛おしく感じますのでしょうねぇ〜ゴンchanが囓りました大根はそのまま残しておりますから(^.-)☆

 その内にまたイチジクの季節がヤッて来ますと、今度はイチジクを美味しそうに食べていますゴンchanが見られます。
 口の廻りをイチジクだらけにしまして美味しそうに食べていますゴンchanの姿を想像しますと、早くイチジクの時期が訪れないかなぁ〜と、待ち遠しい気持ちになって来ますから、面白いものではあります(^-^)

 ところで、この日の夜には三日月が大変キレイでありました。
 それで、またカメラを向けてしまいましたけど、肉眼では美しい三日月もズームを効かせました画像に納めますと、あばたもハッキリと見えまして色彩も今一。
 決してキレイには感じられませんから、これまた面白いものであります。

 それにしましてもゴンchan、こんな食生活を続けておりましたら、亡きGON子のような長生きは出来ませんかも…
 何だかんだと、嫁さんと一緒に獣医さん通いを強いられておりますゴンchan…
 元気に見えましても、内臓はカダカダなのかも分かりませんねぇ〜

 せめて、15歳くらいまでは生きていて欲しいとは思いますけど、さぁいつまで元気にいてくれますのでしょうねぇ…
 推定年齢はこの8月で3歳半。
 今から12年ばかり元気に生きて行けますのでしょうか(^-^)//"
 とにかく、獣医さんにお金がかかりますワン公であります(^-^;

 

 

 

 ■2009年05月13日
 カモsan達に餌を与えられます時々お見掛けしますご夫婦です(^.-)☆

 この日も夕暮れ迫りました芦田川をゴンchanと散策でした(^-^)

 この時期には河川敷周辺に大量に発生しますユスリカがいます。
 こんな中をジョギングしようものなら、汗ばみました顔・頭・眼・ランニングシャツ等にベッタリと、白いシャツが黒色に見えますほど張り付いてくれますから、嫌な時期の河川敷なんであります(^-^;

 この日も勿論、大量のユスリカが飛び廻っておりましたねぇ〜
 こんな中を、大きく口を開けまして走りますゴンchanですから、笑ってしまいますよ(^_^)v

 口を開いて走りますと、自然とユスリカがゴンchanの口に突入ですから(^-^)
 こんなユスリカをも食べ物としてしまいますゴンchanには、何と言いましてイィものやら(^-^;
 普通のワンchanでしたら、人間同様にユスリカは嫌な存在となりますのでしょうけど、ゴンchanばかりは喜んでいますから、どちらかと言いますと哀しい気持ちのGONsanかも分かりません(^-^)

 河川敷をウォーキングの方々にも、ゴンchanが口を開けて疾走しています意図は充分お分かりです。
 笑いながらゴンchanに視線を向け擦れ違って行かれますから…

 芦田川大橋下の河岸には、時たまお見掛けしますご夫婦がおられました。
 このご夫婦には、カモsan達が実に可愛いぃ存在なのでしょうねぇ〜
 カモsan達も心得たもので、このご夫婦のお姿を眼にしますと、急いで護岸にと向かって来まして上陸です。
 そして、頂いた食べ物を美味しそうに(^_^)v

 この数日前でしたか…河川敷に小さなお子様連れのご家族がヤッて来られまして、「あっ、可愛いぃアヒルさんが…」と発せられるものですから、一瞬“んっ?!”のGONsan。
 “なぬっ、これはカモsanでなくアヒルさん?!”と暫し絶句。
 その日の夜には、仲々寝付けないGONsanでありました。
 今まで、カモsanとばかり思っておりましたから…でも、やっぱりアヒルsanではありませんよねぇ〜

 ところで、今夜のP.M.10:00前でしたか…けたたましいサイレン音と共に消防車が数台急行でした。
 そして、直後に火災発生を知らせますサイレンです。
 えっ、我が町内?!

 急いで火災案内に電話しますと「新涯3丁目の建物火災…」との事でしたから、芦田川を挟みまして対岸の町の火災でありました。
 でも、室内でサイレン音を耳にしました時には一瞬、我が町内での火災なのかと驚いてしまいましたよ。
 火災案内で火災発生場所を確認し、我が家のベランダから対岸方向に眼を向けましたけど、特に炎とか煙等は確認出来ませんでしたネ。

 以降は、消防車の走行も有りませんし二度とサイレン音も聞こえませんでしたから、大した火災でもなかった様子で、まずは一安心となりましたけど…
 とにかく、久々の火災発生のサイレン音にはビックリでありました。
 いつもの事ながら、我が家近隣のワンcghan達はサイレン音に併せて一斉に遠吠え状態でしたけど、我が家のゴンchanばかりは静かなもの。
 あんなに無駄吠えをしますゴンchanにも拘わらず、こんなサイレン音には無関心ですから不思議ではあります。

 真っ先に我が家のゴンchanが吠えそうな気がするのですけど、何故なんでしょうねぇ〜
 まぁ静かでイィのではありますが(^-^)
 でも、火災とか地震の発生は、驚いてしまいますネ(^-^)//"

 

 

 

 ■2009年05月14日
 昨年に続きまして5/3(日)は岡山県矢掛町“妙泉寺”へのお参りでした(^.-)☆@

 GWには特に何処にも出かけませんでしたGONsanが、唯一出かけましたのが、昨年に続きまして岡山県矢掛町の妙泉寺「葛城大尊天」春季大祭でありました。
 昨年同様に、私も含めまして我が町内から8名、お隣りの町内会から12名の計20名での参拝でしたか…

 GW真っ只中での開催ですから、地元・矢掛町の方々を含めましても、そんなに大勢の参拝者でもありませんし、昨年よりも若干参拝者も少なかったような気がしません事も…
 何故、我が町から岡山県矢掛町の妙泉寺まで、わざわざ出かけるのかと言いましたら、それなりの理由はあるのです(^.-)☆
 昨年も綴っておりますので、詳細はこちらでご覧頂けましたら(^-^)/

 福山からは我が町に限らず、他の町からもこぅして訪れておられますのでしょうけど、どんな縁がお有りの方なんでしょうねぇ〜
 御供え者と言うか祈願者のお名前が次々と読まれ「福山市○○町●●様…」と耳にします度に、“葛城大尊天”とどんな縁が…と、あれこれ詮索しますGONsanでありました(^-^)

 我が町から妙泉寺まで所要時間は丁度1時間。
 距離にしますと、45km程度となりますか…

 読経・祈願も終わり、後はお楽しみ抽選会…昨年は「折りたたみ自転車が当たった…」と喜んでおられます方の声も上がっておりましたけど、今回は、賞品の中に折りたたみ自転車はありましたけど、当選の声は聴きませんでしたような(^-^)
 GONsanは“お菓子2袋”の当選でありました(^_^)v

 お楽しみ抽選会の後は、別室で昼食です。
 そして、妙泉寺を後にしましたのは正午過ぎ頃でしたか…
 福山に戻って来ましてからは、茶店に集まり談笑です。
 
 我が家にと戻って来ましたのは、P.M.2:30となりました。
 さて、来年もまたお詣りします事になりますのでしょうか…
 昨年・今年と出かけましたから、来年はお役ご免で自宅でノンビリと過ごしたい気持ちがない事も…

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →