2025/04/27(日) ウエスタンリーグ公式戦「広島×オリックス」戦の観戦 <5/6>

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年05月15日12:12
 4/27(日)は、ウエスタンリーグカープ×オリックス$の観戦でした(^.-)☆(11)


 8回まで0行進≠フ広島カープで、いよいよ最終回を残すのみ。

 ・9回表 オリックス の攻撃
 投手交代:滝田→小林 守備変更:中村健ライト→センター 守備変更:佐藤啓→レフト 守備変更:ロベルトレフト→ライト
 杉澤:空振り三振でバッターアウト 1アウト、横山聖:四球 一塁、河野:センターへのヒットで出塁 一二塁、堀:空振りの三振を喫する 2アウト、福田:外角低めのストレートを打つもセンターフライ 3アウト

 ◆広島東洋カープ 背番号129
 小林 樹斗(こばやし・たつと) ポジション:投手、投打:右投右打、身長/体重:182cm/92kg、生年月日:2003年1月16日、経歴:智弁和歌山高、ドラフト:2020年ドラフト4位


 そぅでしたネ、2020年のドラフト4位に小林 樹斗%且閧ェおりましたネ。早や4年経過ですか…
 先頭打者を三振で討ち取り、次打者は四球。続く三番打者にはセンターへのヒットを許し、このまま打ち込まれるのかも…と思いましたら、続く打者を、三振・センターフライで切り抜けました。
 が、ウエスタンでの通算防御率は9.64≠フ状況ですから、1軍への道も決して近くはないようですねぇ〜
 さて、いよいよ残しますのは9回裏のカープの攻撃。ウエスタンリーグとは言いましても、3点差を跳ね返しカープの逆転勝利で終わって貰いたいものですけど、さて、どうなりますか(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年05月16日19:17
 4/27(日)は、ウエスタンリーグカープ×オリックス$の観戦でした(^.-)☆(12)


 ・9回裏 広島 の攻撃
 ピッチャー才木に代わって横山楓がマウンドにあがる
 内田:空振り三振 1アウト、ロベルト:セカンドフライ 2アウト、持丸→代打:宇草、宇草:代打で登場するも空振り三振に倒れる 3アウト
 
試合終了

 いよいよ、最終回、カープの攻撃です。カープの大逆転、サヨナラ勝ちを期待しましたけど、う〜ん、残念(^-^;
 あっさりと、3人で攻撃は終わりゲームセット。最後まで、オリックス投手を打ち崩す事は出来ませんでしたネ。ところで、9回に登板のオリックス投手横山 楓≠ヘ、どんな投手?いぃ投球しておりましたけど…

 ◆オリックス・バファローズ 背番号123
 横山 楓(よこやま かえで) ポジション:投手、生年月日:1997年12月28日、出身:宮崎県、身長/体重:181cm/91kg、主な経歴:宮崎学園高−国学院大−セガサミー−オリックス、血液型:O型、投打:右・両、推定年俸:700万円、
 2024年成績:一軍登板なし
 テイクバックの小さなフォームが特徴の右腕。昨季はウエスタン・リーグ最多の14セーブを記録するも、一軍のマウンドには上がれず。オフには育成選手として再契約を結んだ。今季は自慢の直球に磨きをかけ、支配下への返り咲きを目指す。


 …と、こんな選手でありました(^-^)//"

 

 

 

<1/6><2/6><3/6><4/6><5/6><6/6>
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →