2021/04/27(火) 岡山県矢掛町「史跡・猿掛城跡」散策 <3/4>

 

 

 

 

 

 

 「四の丸」を過ぎますと、次は最も面積の広い曲輪「三の丸」にとヤッて来ました。
 周辺を見廻しますと、草に覆われていて分かりにくいですが、窪んだあたりが大手門跡なのかも分かりません。三の丸の南東側に大手門跡があったのでしょうけど、石垣などは分かりませんでしたネ。三の丸からは、小田川流域を一望することができます。
 広い三の丸の西側に一段低い場所があり、ここに倉庫群があったようで発掘の際に生活用品等が出土したそうです。
 また、三の丸には「井戸」も有りましたようです。何年か前に「三の丸跡」を訪れました方の画像には、標識も設置された「井戸跡」を撮っておられますけど、草に覆われGONsanには不明でありました(^-^;
 「三の丸」にも、中央部には南北に長く2列に並んだ石列が残っておりますけど、何故、このような石列が存在しますのかは不明のようであります(^-^)/"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本丸も近付いて来まして、「二の丸跡」に到着です(^.-)☆
 戦国時代以降は一郭(本丸)を主とし、二郭(二の丸)以降を従とする構成が一般的となりました。本丸前の最後の砦ですが、意外と狭い所でした(^-^)//"

 

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →