2025年05月-2025年06月間の話題・景観 <2/3> |
■2025年05月24日15:04
本日予定の小学校運動会…残念ながら、降雨で明日に順延ですネ(^-^)/
先日、嫁さんに届いておりました水呑小学校の運動会のご案内=c孫達の運動会観戦は、結構楽しいものであります。
姉の方の運動会は既に終わっておりますけど、弟の方は小学最後の運動会ですから、GONsanも楽しみにしておりました。が、本日は、天気予報通り降雨で、昨夜から、本日の開催は翌日に順延と決定済み。
で、気になりますのが明日の福山市の天気です。
福山市の2週間天気予報を見てみますと、どぅにか明日は開催出来そうであります(^_^)v
この浜あおむし公園≠フ後方が水呑小学校ですけど、昨日まで運動会の練習の様子が毎日聞こえて来ておりました。
運動会開催に向け、先生も児童の皆様も大変なのでしょうから、明日は天候に恵まれ、無事開催、終了となりましたら宜しいですネ(^-^)//"
■2025年05月25日23:00
雨天順延で本日開催の小学校の運動会…楽しく観戦出来ました(^.-)☆
昨日・5/24(土)開催予定でした水呑小学校の運動会…雨天順延で、本日・日曜日の開催となりました。
本日も降雨かも…と、空模様が危惧されましたけど、曇天で暑くもなく絶好の運動会日和…と言えたかも分かりません。
毎回楽しく観戦します小学校の運動会ですけど、GONsanにとりましては、これが最後の小学校運動会の観戦となりますのでしょうねぇ〜次回からは、中学校の運動会を楽しめばイィのでしょうけど、そぅは言いましてもチョッと寂しさが(^-^)/"
■2025年05月26日22:03
自治会回覧から話題を拾ってみました(^.-)☆
話題に事欠きますから、またまた、自治会回覧から話題を拾ってみます事に(^-^)/
まず最初は、福山市市民課水呑分室≠ェ移転の話題を…
ふ〜ん、6/9(月)から、現在地(水呑小学校横)から水上スポーツセンター内1階へと移転のようですねぇ〜永年慣れ親しんだ水呑分室ですけど、建物老朽で移転とは仕方ありませんネ。我が家からは、少し距離が遠くなりますけど(^-^;
で、移転はイィのですけど、これから先もズッと?…それとも、老朽建物建て替えで、その間の一時的移転?…さて、どぅなんでしょうねぇ〜
お知らせ文書には、何にも触れられていませんけど、水上スポーツセンター%烽ノ今からもズッと居候…と言う訳にもいかないでしょうから、一時的移転と思うのですけど、どぅなんでしょう…まぁ、イイのですけど(^-^)
次に、水呑交番の広報みのみ=B4月中の「事件・事故」発生件数は、
・事故 13件 うち人身事故 4件
・事件(建造物侵入窃盗) 1件
の状況ですけど、交通事故の発生は、そこそこありますようですネ。まぁ、救急車・パトカーの急行音は毎日耳に入りますから、別に驚きもありませんけど(^-^)
気になりますのが、建造物侵入窃盗事件の1件発生。治安のイィ水呑町≠ニ思っているのですけど、1件発生ですか…これは、常時「ゼロ」であって欲しいのですけど、仲々…
空き家・留守中等の家に対して窓を割って侵入します被害が発生していますようですけど、困ったものであります。
ところで、5月中は「自転車マナーアップ強化月間」でありましたか…知りませんでしたけど、自転車マナーアップ≠ナすか…
自転車の酒気帯び運転の実状は知りませんけど、『ながらスマホ』は依然としてチョコチョコ眼に入ります。
見掛けます都度、「危ないなぁ…」と感じますけど、高校生が多いかな…一度、違反切符を切られましたら懲りるのでしょうけど…一つ間違えば大きな事故にも繋がりますし、自転車と言えども交通法規はシッカリ守って頂きたいものであります(^-^)//"
■2025年06月05日15:08
5/31(土)の夜は、夏の訪れを告げます鞆の浦弁天島花火大会≠ナしたネ(^.-)☆
今年は、GONsanは観れませんでしたけど、5/31(土)の夜は、夏の訪れを告げます鞆の浦弁天島花火大会≠ナしたネ(^.-)☆
花火大会の翌日には、早速、孫が動画を届けてくれました。
届きました画像から推察しますに、露店が並びます市役所鞆支所辺りからの花火鑑賞となりましたようですねぇ〜ふ〜ん、こんなキュウリを食べながらでしたか(^.-)☆
夏の風物詩の花火…イィですねぇ(^-^)//"
■2025年06月08日19:45
抜け目ない孫ですから、苦笑してしまいます(^-^;
父親が単身赴任で、普段、家に居ませんから、ほとんど母子家庭の孫達一家。
なのに、昨日・土曜日には、両親・孫の家族全員でヤッて来ますから、んっ、何事!?≠ニ、一瞬、たじろぐGONsan。
そして、「玉ねぎを貰いに来た。そして、これと…」と孫の弟。姉の方は傍らでニヤニヤと…両親の方は、サッサと嫁さんがいます裏の畑の方へ(^-^)
差し出すモノを手にし確認しますと、なんと、レシート。
「これは、何…」と言い終えない内に、姉弟揃って「SWITCH2の購入代金!」ですから苦笑してしまいます。
もぅ随分前に「欲しいモノが有ったら、何でも買ってあげる…」と弟に言ったようですけど、後期高齢者のGONsanには全く記憶がありません。ですけど、姉弟揃って「確かに言ってた!」ですから、多分、そぅ言いましたのでしょうねぇ〜
で、孫達は、6/5(木)のSWITCH2#ュ売開始を心待ちにしていましたのでしょうねぇ〜
でも、スグには手に入らないだろう…とGONsanは思っていましたけど、孫達は、家族全員で昨日出掛けて、いとも簡単に手に入れましたようですネ。
購入先は、曙町の「ハードオフ福山曙店」。
ふ〜ん、ハードオフ≠ヘ中古品の取扱いかと思いましたら、新製品も取り扱っていますようですねぇ〜知らなかった(^-^;
…と、言う訳で、SWITCH2″w入代金の請求で、家族勢揃いでの来訪でありました(^-^;
年金生活者のGONsanには、結構、高額ですから、弟に「貧乏してるから、610円の端数は負けてくれない?」には、「ママはケチだから、多分、難しいと思うよ…」ですから、一層、困惑のGONsan。
GONsan的には、「自分の小遣いから負担しろ」と言った積もりでしたが、ママにすり替えますから抜け目ない弟であります(^-^;
ビニール袋に入れた玉ねぎを手にしました両親、孫達は、用事が済みますとサッサと退散。
これを、苦笑しながら見送りますGONsanなのでありました(^-^)//"
■2025年06月08日22:29
広島県の行事に伴う交通規制…広島県の行事≠ニは何なんでしょう…
職場に掲示された、この「交通規制のお知らせ」ですけど、広島県の行事に伴い一時的な交通規制≠実施しますとの事ですけど、広島県の行事≠ニは、何なんでしょうネ。
で、広島県のホームページを覗いてみますと、同じ「交通規制のお知らせ」が有りましたけど、ふ〜ん、天皇皇后両陛下による平和記念公園訪問≠ノ伴う交通規制でありましたか(^.-)☆
納得、納得(^-^)
交通規制…と言いますと、もぅ20年ばかり昔の事となりますか…小泉純一郎さんが総理の時代、福山に来られた時がありました。
水呑町洗谷経由で鞆町の山中に存在します中川美術館≠訪問されましたけど、その際には、福山〜鞆間を結びます鞆街道≠ェ結構渋滞しましたような(^-^)
偉い方が移動されますと警護関係者は大変ですネ。
大規模な交通規制…と耳にしますと、何故か、元総理の小泉純一郎《anを思い出してしまいましたよ(^-^)//"
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |