大分県 臼杵市 <6/15> |
(左)右:真名野長者夫妻像 --- 石仏を造らせた人物と言われる 鎌倉後期作
左:蓮城法師像 --- 長者のもとで石仏を彫ったと言われる人物
(左)満月寺:長者の発願いにより蓮城法師により創建されたと言われる
(中)石仏梵鐘:平和祈願のために、昭和63年に造られたものです (右)宝篋印塔(日吉塔):均衡のとれた美しい塔
鎌倉後期作
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |