2015年11-01月間の話題・景観(^.-)☆ <5/10>

 

 初日の出詣りから戻って来まして、まずはお雑煮で朝食です(^.-)☆
 テレビを前に暫くノンビリし、今度はご先祖様にお参りです。

 年末に孫達と過ごしました際に嫁さん、少し体調を崩しましたようですねぇ〜元旦のお墓詣りは、珍しくGONsan独りで出掛ける事となりました。
 なら、久し振りにゴンchanを同行…とも思いましたけど、アッチをウロウロ、コッチをウロウロのゴンchanですから時間も要しますし断念。やっぱりGONsan独りで(^.-)☆
 皆さん、大概、ご家族連れでのお参りですから、やっぱりGONsan独りでは少々寂しい気持ちが無い事も(^-^)

 本年初めての墓地からの眺望…身の引き締まります想いも少々…
 穏やかな天候の下、今年もスタートですねぇ〜JFEの煙もほぼ真っ直ぐに上がっておりました(^-^)
 竹林寺山の天文台も、どぅにか捉える事が出来ました。
 この景観を、本年もまた飽きもせず何度も撮り続けますGONsasnなんでしょうねぇ〜

 ご先祖様へのお参りを終え鐘楼まで降りて来ますと、妙見寺本堂では新年のお勤めが行われておりました。
 何気なく履き物に眼を向けますと、37足でしたでしょうか…40〜50人ばかりの皆様のご参加なのでしょうか…
 本堂前の境内には、除夜の鐘突きの参拝者の方々への暖ですけど、まだ残り火が熱く燃えておりました。

 とりあえず一服のGONsanとなりましたけど、近くに立っていますだけでも充分熱かったですねぇ(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2016年01月08日
 1/3(日)の早朝でしたか…久し振りに地震雲を(^.-)☆


 正月3日目の早朝、A.M.7:50頃でしたか…朝刊を取り出しに外に出ますと、この日もまた穏やかな温かい一日が始まろうとしておりました(^.-)☆
 で、まずは、外気を思い切り吸い込みまして深呼吸。
 そして、その際に南方に眼を向けますと、西北から東南方向に長く真っ直ぐな毛糸を撚り合わせたような雲がでておりました。

 うん、うん、これはひょっとしたら地震雲かも知れません。
 で、急いで家の中に入りカメラを持ち出しましたGONsanです。
 そして、市道・用水路を挟み我が家に隣接の公園から4まいばかりパチリとなりました(^_^)v

 雲は、西北から東南方向に延びておりますから、この直角方向ですと、山陰鳥取か九州宮崎辺りとなりますから、近日中にいずれかの方向に地震が発生しますかも…
 GONsanの過去のデータから推測しますと、この日から4〜7日の間に地震発生となるのですけど、さて、どぅなんでしょう(^-^)
 被害が出ません程度の地震発生を楽しみに待っておこう…との想いを抱いておりましたら、う〜ん、意外に速くその結果が(^_^)v

 1/5(火)に早速、メールで地震速報が入って来ましたネ。

 ◆地震速報 --2016年01月05日 11時26分--

 5日11時21分ころ、地震がありました。
 震源地は九州地方南東沖(北緯30.5度 東経132.9度 深さ 10km) 地震の規模はM5.4
 この地震による津波の心配はありません。

 中国5県の震度は次の通りです。

 ■広島県 【震度1】尾道市、呉市、東広島市、江田島市、府中町
 ■岡山県 【震度1】倉敷市、玉野市、総社市
 ■山口県 【震度1】宇部市、周防大島町


 提供:気象庁発表


 …と、こんな地震速報が(^.-)☆
 うん、うん、やはり地震の発生が。山陰か九州方面のいずれかでと思っておりましたけど、九州方面でしたか…
 それにしましても、1/3の地震雲…実に長くキレイな地震雲でありました(^.-)☆ 朝日に映えて一層そぅ感じられましたのかも分かりません。

 科学的根拠なんぞは無いのでしょうけど、永年、この地震雲を気にして空を見上げています者にとりましては、過去のデータこそが唯一の根拠。
 勿論、永年、GONsanもそんな一人なのであります(^.-)☆
 たまたま、A.M.8:00前に起床し外に出ましたからこの雲と遭遇しましたのですけど、もぅ少し遅い起床でしたら眼にします事は出来ませんでしたかも…
 久々に「早起きは三文の徳」を実感のGONsanなのでありました(^.-)☆

 ですが、この「早起きは三文の徳」の由来は何なのでしょう?WEB上で検索しますと、こんな記載がありました(^-^)

 ★早起きは三文の徳

 1.「奈良説」

 昔から奈良の地では「鹿は神の使い」として保護されていました。しかし、鹿も何らかの原因で死ぬことがあります。その鹿の死体が偶然に自分の家の前で発見された場合、その家主は罰金として「三文」を徴収されるという掟があったそうです。
 そこで各家の主は皆早起きして、自分の家の前を確認しました。
 もし鹿の死体があった場合は、こっそりと隣の家の前に移したそうです。
 移された隣の人も早起きし、死体があればこっそりとその隣に移し、更にその隣の人もまたその隣にと順番に移していき、最終的に一番遅く起きた家の家主が罰金を払う羽目になったそうです。
 このことから「早く起きると罰金三文を払わなくて良い」。即ち「三文得した」と言われるようになったとする説。

 2.「高知説」

 昔、土佐藩・山内家の家臣で野中兼山という人が、洪水対策として仁淀川の下流に八田堰工事をしたそうです。
 その際、河川敷の堤防の土を固めるため、次のようなお触れを出しました。
 「朝、早起きして堤防を歩いたものに、褒美として三文の金子(きんす)を与えるものとする」
 皆は「三文」を貰おうとこぞって早起きをして歩きました。このことが言葉の始まりとする説です。

 どちらの説も金銭が言葉の始まりとなっています。
 では、「三文」とは今の金銭価値でどのくらいになるのでしょうか?
 落語の「時蕎麦」から計算すれば約100円といったところでしょうか。(時蕎麦における屋台のソバの値段が16文、現在の屋台のラーメンを500円とすれば1文は31.25円、3文で93.75円になります)

 「早起きは三文の徳」の意味は、「1文銭3枚で、きわめて価の低い意」と広辞苑では説明しています。
 しかし、現在の100円は「わずかばかり」のお金でしょうが、昔は罰金を回避するために鹿の死体を移したり、早起きしてまで堤防を歩いて貰うほどの金額だったことから考えると、100円よりももっと大金だったのではないでしょうか?


 …と、こんな記載。
 まぁどぅでもイィ事ではありますが、朝日に映えた本当にキレイな地震雲でありました(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2015年12月23日
 降雨の中を上棟工事が進行しておりました(^.-)☆


 今日・祭日の午前中は、先日・日曜日に続いて洗車となりました(^.-)☆
 あいにくの曇天で今にも降雨が始まりそうな空模様。天気予報では降雨確率50%の福山市内。サッサと終えませんと降り始めそうですから、A.M.900に洗車開始。
 我が家周辺に眼を向けますと、こんな空模様の中、本日が上棟なのでしょうねぇ〜長く延びましたクレーン車が(^.-)☆

 嫁さんは乗るのみで洗車なんぞしませんから、「タマにはすれば良いのに…」とブツブツ独り言のGONsan。
 とは言いましても、洗車はキライでもありませんし、洗車後は畑の草取りが待っています。これもモノを植えて世話しますのはキライで草取りは好きですから、まぁイィのでありますが(^.-)☆
 
 降りそうで降らない今日の空模様。
 どぅにか洗車も終わり後片付けをしなければ…と思いながら我が家横を流れます用水路に眼を向けましたGONsan。先日も用水路は清掃したのですけど、ついでに…と、またまた用水路も清掃です。
 用水路の底には結構砂が堆積しておりますから、今日はベタ鍬とバケツを準備。
 言ってみれば良質の川砂ですから、バケツに入れては我が家の畑に取り込みです(^_^)v これが仲々シンドイのです(^-^;
 畑に面した部分は、畑の通路部分に取り込みも楽ですけど、我が家の横辺りに来ますと、バケツをさげて畑の部分まで運ばなければなりませんから、40分も続けますともぅダウン、ギブアップ(^-^;

 結構な量の砂が入手出来ましたから、この続きはまた後日(^-^)

 それでは、洗車の後片付けを…と取り掛かろうとしますと、クレーン車の方向から木槌の快い音が。眼を向けますと上棟工事も随分進行です(^.-)☆
 例え降雨が始まりましても、やはり工事は予定通り実施されますのですネ。1階部分に続いて2階部分の組み立ての真っ最中。
 急いでカメラを持ち出し数枚パチリのGONsanです。
 10数年前までは、畑の中に民家が散在でしたけど、ここ近年は次々に住宅が建設。我が家もそれなりに取り囲まれて来ましたようです(^.-)☆

 別に嫌ではありませんけど、年々畑の草を燃やしますのが気兼ねとなって行きますのに少々辛さが(^-^)
 とかなんとか思いながらも、相変わらず畑で草を燃やし続けていますGONsanなんであります(^.-)☆

 洗車の後片付けが完了しますのを見計らって、「食事しないと…もぅとっくに正午は過ぎてる…」と嫁さん。
 もっと早く声を掛けて手伝えば良いのに…とも思うのですけど、とても言えません(^-^)
 もぅ何十年もこんな状態ですから、今更、とても言えません(^-^)

 凡て終わり家の中に入ろうとしました頃に、ヤッと降雨開始。小雨が降り始めました。
 どぅやら昼食後の畑の草取りは断念した方が良さそうですねぇ(^-^)//"

 

 

 ■2016年01月04日
 正月早々、我が家横を流れます用水路の清掃でした(^.-)☆


 年の瀬も迫りました昨年の12/23でしたか…我が家の横を流れます用水路の水量が少ないのを見計らって、清掃となりましたGONsanです。
 日頃から2〜3ヶ月毎に清掃していますから比較的キレイではありますけど、この日は川底の土砂の撤去清掃。
 凡て行いますのは大変ですから、我が家の隣接部分のみを実施です。
 が、これですら結構大変(^-^;

 で、仕方なく、我が家と隣接部分の2/3は、バケツに土砂を入れ、その都度、農地部分に運び出しましたけど、結構な量ですからもぅギブアップ。
 残りの1/3部分は片側に寄せ集め、正月三が日に続行を考えておりました。

 そして、12/27(日)でしたか…寄せ集めた土砂が流されていないか確認しますと、う〜ん、やっぱり多少は流されておりました。早期撤去が望ましいのですけど、わずかこれだけの土砂量でもバケツ30杯分は少なくとも有りますから…
 ノンビリ実施しようと思いますと、正月休み中でないと…
 …と、そんな事を考えながら用水路を覗き込んでおりますと、う〜ん、悪い人がおられます。どなたか、水道管のようなモノを橋下に廃棄されておられます。

 拾いあげて切断しようと用水路に降り確認しますと、樹脂管(塩ビ管)でなくて金属管でありました。
 これではGONsanでは切断出来ません(^-^; 長さは4m程度で変形管ですから拾い上げましても処理に困惑。仕方なく、とりあえずそのまま原状を保持。
 夕方に、福山市役所建設局・港湾河川課へ撤去依頼でE-mail連絡。
 翌・12/28(月)は役所の仕事納めの日でしょうから、撤去して貰えるのは年明けかも…と思っておりました。

 …ら、港湾河川課の対応は珍しく(こんな言い方では叱られるかも…)実に迅速でありました。
 12/28の午前中にはGONsanの携帯に電話連絡。「本日午後に撤去致します。場所はお宅の駐車場横の橋の下の入り口辺りですネ…」と、実に詳細なご連絡ですから笑ってしまいます。
 前日のE-mail連絡では簡単な文面で依頼していますのに、凡て把握していますと言うような連絡ですから…

 う〜ん、市役所の皆様は、結構、市民の皆様の情報を常日頃から詳細に把握しておられますのかも分かりませんねぇ〜
 油断も隙もありませんねぇ〜まぁイィのでありますが(^-^)
 それにしましても、今回の港湾河川課sanの対応の早さには感心してしまいましたよ(^_^)vこの10年間で、事あるごとに港湾河川課sanに連絡してはおりますけど、今までこんなに速い対応は記憶にありませんような…
 とにかく、翌・12/29の朝確認してみますと、チャンと廃棄水道管は撤去されておりました\(^o^)/

 こんな経緯もありましたが、1/3の午前中は黙々と用水路の土砂撤去作業開始です。
 取り掛かる前にバケツ30杯分程度かな…と予測し、最初のうちは数えておりましたけど、そのうち分からなくなってしまいましたネ(^-^;
 バケツ2個・脚立を準備し用水路と畑の往復…回を重ねていきますと、もぅきついのなんの(^-^;回数を数えるどころではありません(^-^)

 おまけに、ここを歩行されます方々が必ず覗き込み、「正月早々、ご苦労様です…」と挨拶に世間話しが加わりますから、内心、もぅうっとうしくて(^-^;
 しんどいからサッサと終わらせたいGONsanにも拘わらず、ねぎらいのお言葉に世間話しで、ジャマされます方が多くて…
 そのうち、嫁さんまで、「今から墓参りだけど、一緒に行く?」には、パスせざるを得ませんGONsanなのでありました。

 何だかんだと思いながらも、完了しました時には嬉しい気持ちが込み上げて来ましたねぇ〜
 ヤッと終わった…と、何とも言えない安堵感。
 ですが、「そんな事は放っておけばイィのに…」との嫁さんのお言葉には「ムカッ!!」のGONsan。
 まぁ、色んな方々が、そんな眼で通りすがりにGONsanを見つめておられたのかも分かりませんねぇ(^-^)//"

 

 ■2015年12月27日
 上棟後5日目…順調に進捗のようですネ(^.-)☆


 先日・12/23に降雨の中を上棟されましたこの工事現場。
 我が家の近隣ですから、毎朝、出社前に我が家の前から拝見しております。

 上棟時にはあいにくの降雨でしたが、中断されます事も無く雨足が強まりましても予定通り工事は進めておられました。
 その翌日は幸いに好天で、少し乾かされるのかも…と思っておりましたら、その後も着々と工事は進行で、つぃ先ほど撮りましたのが上棟後5日目のこの画像なんです(^.-)☆

 屋根部分も出来上がりましたけど、GONsanのような素人には、乾かないまま屋根が出来上がってイィのだろぅか?…とのこんな想いも。
 プロの皆様が行われますのですから、一向に構わないのかも分かりませんねぇ〜
 とは言いましても、う〜ん、やっぱり気になりますねぇ〜

 まぁ、それはともかく、ここ近年、我が家周辺に色んなお宅の工事現場を眼にします機会に恵まれていますけど、こぅして拝見しておりますのは、結構、楽しいものであります。
 最近は、着工から竣工まで3〜4ヶ月程度ですから、比較的短期間のうちに工事経過が拝見出来ますから楽しいのかも(^-^)

 この土地は、畑としてご高齢の方が世話しておられましたけど、2ヶ月ばかり前に倉庫も取り壊され、キレイな何にも無い更地にと変貌。
 売却されるのだろうか…賃貸物件でも建設されるのだろうか…と、勝手に想像しておりましたけど、まずは住宅1戸が着工です。
 年が明けまして竣工し、新築見学会でも実施されましたら、また拝見したいものであります(^-^)//"

 

  

 ■2015年12月31日
 12/30〜12/31の午前中は、孫達と芦田川河川敷での凧揚げでした(^.-)☆


 12/30から正月休みのGONsanですから、12/30〜12/31の2日間、午前中には、早速、孫達と芦田川河川敷での凧揚げでした(^.-)☆
 が、12/30は風もありません穏やかな天候で、残念ながら凧揚げを楽しめましたのは束の間ですから…

 孫二人は、早々に凧揚げは諦め「帰ろう…」と言うのかと思いましたら、河川敷に存在します、あまり砂がありません小さな砂場で砂遊び。
 子供達と言うのは本当に砂遊びが好きなようですねぇ(^.-)☆
 二人で飽きもせず延々と遊んでくれますから、少々持て余し気味のGONsan。

 でも、GONsanから「帰ろう」とも言えませんし、二人がその気になりますまでは、ひたすら待つしかありませんでしたネ(^-^)

 今日・12/31には、再度、凧揚げに挑戦で、午前中にはまたまた河川敷に(^.-)☆
 この日も、ご覧の画像の通り芦田川河面は鏡のような波一つありません穏やかさ。
 今日もダメかな…と思いましたら、なんの、なんの、上空は結構な強風状態。絶好の凧揚げ日和でありました(^_^)v

 姉の方は連凧で、弟の方は三角凧。
 この三角凧はどなたの考案か分かりませんけど、誰が揚げてもよく揚がります(^.-)☆
 みるみるうちに頭上まで(^.-)☆
 本当に、アッと言う間に真上まで来ますから、かなりの強風状態のようでした。

 そのうち、「じぃちゃん、手が痛い!!替わって…」と弟。
 交替しますと、うん、うん、確かに糸が手に食い込む感じの強風でありました(^_^)v それに、真上で揚がっておりますから、首も痛かったのでしょうねぇ〜
 姉の連凧の方は、高さもほどほど。ユッタリと揚がっておりますから、眼にしますのも楽。
 それなりに楽しんでいましたようです(^-^)

 ですが、こぅして河川敷で遊んでいますのはGONsan達のみ。
 周辺を見廻しますと、かろうじて釣り人の方達が4名ばかり。今日も穏やかな天候でしたから、河岸の釣り人の皆様も何となくノンビリと(^_^)v
 でも、1時間少々経ました頃に、突然、小雨がパラツキ始めました(^-^;
 風邪でも引かせましたら親達に叱られますから、「もぅ帰ろう!!」と声掛けますけど、一向にそんな気配は(^-^;

 小雨の中でも凧揚げ続行。
 よく飽きないものだ…と感心しますけど、幸いに小雨も休止。
 結局、2時間ばかり河川敷で過ごす事となってしまいました。

 日頃、仲々孫達と遊びます機会がありませんGONsanですから、こぅした時間は大変楽しいものですけど、あと何年こぅして孫達と過ごす時間がありますのでしょうねぇ〜
 ここ最近は、孫達と過ごせます残存期間に想いが向かいます事が多くなったような気が致します。
 長生きしたいと思うのですけど、さて、どぅなんでしょうねぇ(^-^)//"

    

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →