2025/10/19(日) 令和7年度水呑学区民運動会 <1/7>

 ■2025年10月21日13:27
 10/19(日)は、水呑学区民運動会≠フ開催でした(^.-)☆(01)


 10/19(日)A.M.6:00に起床で、外の様子を伺いますと小雨状態でありました。天気予報では、朝の内に雨は上がるとの事でしたけど、本日は水呑学区民運動会≠フ開催ですから…
 先月末近く、GONsanは「ゲート通しリレー」に出場の案内が来ておりましたネ。
 う〜ん、希望は玉入れ≠ナしたけど、昨年に続いてゲート通しリレー≠ナすから、何とも…
 昨年の学区民運動会では、GONsanは、何とか一度でゲートを通りましたけど、毎朝のGGでいつもお上手なKsanが、ゲート通しリレー≠ナは1回、2回、3回と入りませんで、4回目にヤッと通過。
 この種目はリレーですから、見ていて実にお気の毒で(^-^;
 いつもお上手なのに、何で!?…と不思議でしたけど、リレー種目だけに決して人ごとでもありません。今回は、GONsanがそんな立場に陥りますかも(^-^;
 こんな経緯がありますだけに「玉入れ」を希望していましたのに「ゲート通しリレー」とはイヤだなぁ〜≠ニの気持ちも生じます。まぁ、イィのですけど(^-^)
 回覧では、学区民運動会のお楽しみ抽選券≠ェ各戸1枚配布ですから、今回は2桁の「00067」を選択です。今まで一度も当たった事がありませんから、今回も期待薄(^-^)
 そして、つぃ先日、玉入れ°」技に出られます方が急遽欠席で、玉入れもお願いしますとの事でお楽しみ抽選券≠焉uどうぞ」でラッキーのGONsan。でも、クジ運は悪いですから、抽選券2枚手にしましても、当選はそれでも期待薄(^-^;
 …と、こんな経緯で当日に至りましたけど、8:00となりましても依然として小雨が続いておりました。
 10月中旬に入りましても、まだまだ日中は暑いですから、小雨の中を傘もささずに、A.M.8:10に我が家を出ましてノンビリと歩いて向丘中学校へ…
 開会式が始まります08:30前に到着しましたけど、本部テントに眼を向けましても、とても始まります状況でも無さそうでしたネ。ですから、とりあえず中村自治会のテントへと(^-^)
 いゃいゃ、我が自治会のテント内は賑やかですけど、隣接の白萩自治会≠フテントは閑散としたモノでありました。まさか、中止と判断され、どなたも来られないのではないでしょうねぇ〜
 定刻を過ぎました頃、準備体操は中止で、開会式は30分遅れで実施します旨のアナウンス。
 暫く待機しておりますと、幸いにも降雨は上がり、09:30前に開会式がスタートとなりました(^_^)v
 ご来賓の県議先生等のご挨拶・開会宣言・競技ルール説明等も終わりますと、いよいよ、凡て30分遅れで競技がスタートです。
 まず最初の種目は、小学生の皆様による「400m障害物リレー」であります(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年10月22日13:30
 10/19(日)は、水呑学区民運動会≠フ開催でした(^.-)☆(02)


 小学生の皆様による「400m障害物リレー」が終わりますと、一般女子のボーリングリレー≠ノ移ります。
 この種目も観ています者には大変面白いのですけど、やってるご本人は四苦八苦。ボールを転がし1本のビール瓶を倒す競技ですけど、これが仲々瓶に当たりませんし倒れないのですねぇ(^.-)☆
 それだけに、観ている側には面白いのであります(^_^)v
 ボーリングリレー≠ェ終わりますと、いよいよGONsan達の出番です。
 日頃のGGがお上手な方は、ピタッと距離を合わせますから仲々ゲートを通過しません。それに引き換え、GONsanのようないわゆる上手くないモノ≠ヘ、力一杯打ち込みますから、一直線に楽々ゲートを通過です。
 打ったボールを拾って次の方にリレーですから、力一杯ボールを打てば、ボールを拾いました時には次の選手の間近でもありますから、リレーするのも楽となります。
 なのに、お上手な方はピタッと距離を合わせますから、ボールはゲートの下で止まり通過せず(^-^)
 ですが、我が中村チームは、悪くても2打目で通過で、チーム成績は2位でありました(^_^)v
 因みにGONsanは、昨年同様、幸いにも1発で通過。おまけに力を込めて打ち込んでいますから、ゲート通過のボールは次の選手の前辺り。
 日々のGGでこんな打ち方をしますと、行ったり来たりで4〜5打要しますからとても出来ませんけど、ゲート通しリレー≠ヘ、「ストレートに強打」が最良ですから、恥じかかなくて無事に終わりまして、ヤレヤレでありました(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →