2025/01/01(木) 初日の出参拝から令和6年≠ェスタートです(^.-)☆ <1/2>

 ■2025年01月04日16:35
 初日の出参拝から2025(令和6)年がスタートです(^.-)☆


 新しい年を迎えますと、初日の出参拝からスタートのGONsanですけど、元旦は、06:10起床…と、チョッと寝坊。
 急いで洗顔を終え、今回は何処から…と、暫し思案のあげく近場で済ませます事に(^-^)06:30に我が家を出ますと、コンビニに直行となりました。タバコを求め、本年初めての一服です。
 喫煙を終え、缶コーヒーを片手に時間を確認しますと、早や06:45。
 例年、初日の出は、07:13頃ですから、未だユックリ出来ますけど、向かいましたのは白萩団地の市営住宅。この敷地内から我が町を見渡せますから、ここから初日の出を捉えようかと(^-^)
 駐車場に車を駐め、三脚を片手に、場所決めをしようと周囲を見廻しますと、んっ!?…この市営住宅は使用されていない!?…廃墟なの!?…いゃぁ、全く知りませんでしたネ。ここには4階建ての市営住宅が2棟あるのですけど、何れも使用されていませんとは、知りませんでしたネ(^-^;
 建物に眼を向けますと、う〜ん、もぅ何年も使用されてはいませんような…
 なら、好都合です。
 不法侵入となりますのかも分かりませんけど、階段を上がり、3階の階段踊り場に三脚をセット。
 いゃいゃ、ここは場所的には最高です(^.-)☆
 三脚・カメラを設置しまして時間を見ますと、丁度、07:00。早速、河口堰方向をパチリです。あいにく雲がジャマしますけど、どぅにか撮れそう(^_^)v
 暫く待機しておりますと、空がオレンジ色に輝いてきましたから、ソロソロですネ。初日の出が顔を覗かせましたのは、A.M.07:06でありました(^.-)☆
 その内、雲間に隠れ、再度現れましたのは、07:11。二度目の顔出しから4枚ばかりパチリとなりましたけど、GONsanのボロいカメラでは、ここまでですネ(^-^)
 この間に、欲張って、色んなお願いをしておきましたけど、さて、今年は、どんな年となりますのでしょうねぇ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →