第107回全国高校野球選手権
2025/07/13(日) 広島大会山陽×近大福山$の観戦(^.-)☆ <5/6>

 

 ■2025年08月25日21:25
 7/13(日)第107回全国高校野球広島大会山陽×近大福山$の観戦(^.-)☆(09)


 ◆7回表 山陽の攻撃
 1:2番 小川 涼冴 無死走者なし 1-1からライトフライ 1アウト、2:3番 梅本 優輝 一死走者なし 0-1からセンターフライ 2アウト、3:4番 柴尾 颯斗 二死走者なし 0-2からレフトへのヒット 一塁、4:5番 巽 一球 二死一塁 一塁走者柴尾 颯斗→代走:小野寺 琥太朗 一塁走者小野寺 琥太朗:盗塁成功 二塁 二塁走者小野寺 琥太朗:けん制アウト 3アウト
 得点:0 ヒット:1 四死球:0

 ◆7回裏 近大福山の攻撃
 1:4番 藤原 康貴 無死走者なし 守備交代:セカンド佐々木 真 1-0からサードゴロ 1アウト、2:5番 横山 心海 一死走者なし 1-2からライトへのヒット 一塁、3:6番 黒住 蒼一郎 一死一塁 0-2から空振り三振 2アウト、4:7番 金山 伊織 二死一塁 一塁走者横山 心海:盗塁成功 二塁 2-2から空振り三振 3アウト
 得点:0 ヒット:1 四死球:0

 ◆8回表 山陽の攻撃
 1:5番 巽 一球 無死走者なし フルカウントから内野安打 一塁、2:6番 佐藤 汐優 無死一塁 一塁走者巽 一球→代走:中本 大登 一塁走者中本 大登:盗塁成功 二塁 2-2からライトへのヒット 一三塁、3:7番 富永 京介 無死一三塁 投手交代:川崎 貫太→原 理仁 一塁走者佐藤 汐優:盗塁成功 二三塁 フルカウントからタイムリーツーベースヒット 打者富永 京介:走塁死 近大福 4-7 山陽 1アウト


 7回も、両チームとも無得点。5・6・7回と0≠ェ並びました8回の表山陽≠フ攻撃。
 先頭打者・巽選手が内野安打で1塁出塁。巽選手に代わった中本選手が盗塁成功。続く佐藤汐優選手がライト前ヒットで一三塁。そして、川崎貫太→原理仁へ投手交代の近大福山。
 その直後、一塁走者佐藤汐優選手が盗塁成功し二三塁。
 無死二三塁から富永京介選手が、フルカウントからタイムリーツーベースヒットで2点追加し山陽7×4近大福山≠ニ3点差に突き放す山陽高校。
 この間に富永京介選手が走塁死で1アウト。走者無しとなりましたけど、未だ1アウトですから近大福山のピンチが続きます(^-^)//

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年08月27日09:41
 7/13(日)第107回全国高校野球広島大会山陽×近大福山$の観戦(^.-)☆(10)


 ◆8回表 山陽の攻撃
 4:8番 梅本 勝真 一死走者なし 2-1からスリーベースヒット 三塁、5:9番 児玉 功輝 一死三塁 0-1からスクイズ成功 近大福 4-8 山陽 2アウト、6:1番 今野 晶映 二死走者なし 0-1からセカンドゴロ 3アウト
 得点:3 ヒット:4 四死球:0

 ◆8回裏 近大福山の攻撃
 1:8番 松井 誉 無死走者なし 守備交代:レフト島田 大輝 2-2からセンターへのヒット 一塁、2:代打 岡本 羚仁 無死一塁 原 理仁→代打:岡本 羚仁 2-2からレフトへのファウルフライ 1アウト、3:1番 馬場 慶児 一死一塁 0-1からレフトへのヒット 一二塁、4:2番 中尾 奏登 一死一二塁 タイムリーツーベースヒット 一塁走者馬場 慶児:走塁死 近大福 5-8 山陽 2アウト二塁


 8回表の山陽の攻撃、一死三塁で児玉選手のスクイズ成功で、結局、この回には3点追加。山陽8×4近大福山≠ニ得点差4点≠ニなってしまいましたけど、その裏の近大福山。
 一死一二塁から中尾選手のタイムリーツーベースで1得点。山陽8×5近大福山≠ニし、2アウト二塁で反撃が続きます(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年08月28日14:36
 7/13(日)第107回全国高校野球広島大会山陽×近大福山$の観戦(^.-)☆(11)


 ◆8回裏 近大福山の攻撃
 5:3番 小林 義生 二死二塁 2-0からタイムリーツーベースヒット 近大福 6-8 山陽 二塁、6:4番 藤原 康貴 二死二塁 1-0からサードライナー 3アウト
 得点:2 ヒット:4 四死球:0

 ◆9回表 山陽の攻撃
 1:2番 小川 涼冴 無死走者なし 投手交代:原 理仁→平岡 廉之介 2-2から空振り三振 1アウト、2:3番 梅本 優輝 一死走者なし レフトフライ 2アウト、3:代打 天雨 大 二死走者なし 佐々木 真→代打:天雨 大 2-2からデッドボール 一塁、4:5番 島田 大輝 二死一塁 一塁走者天雨 大→代走:猫島 楓雅 一塁走者猫島 楓雅:盗塁成功 二塁 2-2から空振り三振 3アウト
 得点:0 ヒット:0 四死球:1

 ◆9回裏 近大福山の攻撃
 1:5番 横山 心海 無死走者なし 守備変更:猫島 楓雅→セカンド 1-1からレフトへのヒット 一塁


 8回裏の近大福山の得点チャンスが続きまして、二死二塁から3番・小林選手のタイムリーツーベースヒットで2点目が入り、山陽8×6近大福山≠ニ2点差に迫りましたけど、4番・藤原選手はサードライナーで3アウト。残念(^-^;
 山陽の2点リードで迎えました最終回の山陽の攻撃。
 デッドボールで出ました走者が盗塁成功で二死二塁としましたが、5番・島田選手が三振3アウト。
 その裏の近大福山、2点差を逆転サヨナラとなりますでしょうか…近大福山を応援します者にとりましては、手に汗を握ります仲々面白い展開となって来ました。
 先頭打者の5番・横山選手が、レフト前ヒットで出塁です。
 最後の最後で、逆転サヨナラ勝ちを期待しますけど、どぅなりますか(^-^)//"

 

<1/6><2/6><3/6><4/6><5/6><6/6>
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →