2025年03月-2025年04月間の話題・景観 <2/3> |
■2025年03月25日22:53
HARLEY-DAVIDSON ROAD GLIDE 114CI=cう〜ん、高いんでしょうねぇ(^.-)☆
これは、職場の同僚のハーレーなんですけど、駐車場に駐めてありますのをタマに見掛けます(^.-)☆
この日も又、そぅでした(^-^)
で、ご本人がいませんのを良い事に、無断で数枚パチリです。
う〜ん、HARLEY-DAVIDSON ROAD GLIDE 114CI≠ナすか…ジックリ拝見しますと、実にキレイ。新車で購入され間もないのかも…とにかく、キレイ(^_^)v
新車で購入しますと、いくらするのだろう?…と、WEB上で検索しますと、仲々高価。GONsanには、とても買えません。例え、中古でも(^-^;
早速、GONsanの絵日記の話題に頂きですけど、駐車場所が特定され、盗難にでも遭いましたら怒られそうですから、背景は消しておきます事に…
GONsanも、自動二輪(無制限)の免許ホルダーではありますけど、450ccのバイクまでしか乗った事がありませんから、ハーレーなんぞに乗りましたら怖いかも(^-^)
そぅそぅ、自動二輪免許と言いますと、遠い昔にこんな想い出が…
誕生月が5月のGONsanは、高校1年生の5月が到来しますと、スグに原付二種(125cc)と軽四免許を取得。
当時は、16歳で原付二種・軽四免許の取得が可能でした。それに、公道を走行しなければ、チョッとした広場で無免許での練習も可能な良き時代でありました。
で、難無く、原付二種・軽四免許を取得となりました。当時は、多分、車とバイクの免許取得は、同級生で一番早かったように思います。ですから、皆に羨ましがられたような(^.-)☆
そして、免許取得してから、多分、6ヶ月後辺りで道交法改正で、原付二種・軽四免許が廃止となりました。
この為、原付二種(125cc)⇒自動二輪(無制限)、軽四免許⇒普通車免許へと、簡単な実技試験を経て自動格上げとなりまして、結果的には、安価に、容易に、自動二輪・普通車免許を取得する事が出来たように思います。まぁ、実にラッキーでありました\(^o^)/
ただ、当時の事は、あまり憶えていませんけど、軽四は16歳で取得可能で、普通車は18歳から取得可能です。ですから、この間は、多分、GONsanの免許証には、「普通車は、18歳に到達以降から可」と言うような条件が記載されていたように思います。
正確には、どんな記載がありましたのかは、憶えてないなぁ〜
まぁこのような経緯がありまして、当時、16歳で普通車・自動二輪(無制限)の両方の免許ホルダーは、ごく僅かの人達でしたような…
本当にラッキーでしたネ。16歳となりスグに免許取得。そして、数ヶ月後に軽四・原付二種が廃止。これが、普通車・自動二輪に格上げとは、道交法が改正されます事は知りませんでしただけに、笑ってしまいましたよ。ラッキー、ラッキー(^_^)v
まぁ、そのような事はさて置きまして、このHARLEY-DAVIDSON ROAD GLIDE 114CI=c購入価格は、いくらでしたのでしょうねぇ(^-^)//"
■2025年03月26日12:18
ふ〜ん、4/27(日)は、ウエスタンリーグカープ×オリックス$の開催ですか…
昨日の朝、GGに出掛けます途中で、タバコを求めてコンビニに立ち寄りのGONsanでした。
その際に、入口付近のウィンドウに張られたポスターに眼が止まり、とりあえず一枚パチリとなりました。
ふん、ふん、4/27(日)12:30〜福山市民球場でウエスタンリーグ公式戦カープ×オリックス$の開催ですか…ここ、近年は、福山市民球場で開催されます公式戦と言いますと、ウエスタンリーグのみとなってしまいまして、寂しいのなんの(^-^;
最近は、オープン戦ですら福山市民球場では開催がありませんから…
こんな現状ですから、4/27(日)のウエスタンリーグ公式戦は、是非、観戦しなくちゃぁ(^-^)
それに、オリックスと言いますと、元カープの西川龍馬¢I手もいますから(^.-)☆
オリックスに移籍しました昨季は、パッとした成績は残せませんでした西川龍馬選手。さて、今季はどぅなんでしょうねぇ〜
それはさて置き、西川選手の在籍チームですから、こんな関係でオリックスには多少の親しみも…
昨年も4月でしたか…福山市民球場でウエスタンリーグ公式戦の開催が予定されておりまして、GONsanもチケット求めていたのですけど、残念ながら天候不良で中止でした。
今年はどぅでしょう?
ウエスタンリーグとは言え、めったにありません福山でのプロ野球開催ですから、今回は、無事開催されますと嬉しいですねぇ(^-^)//"
■2025年03月27日15:45
3/25(火)に東京地裁が旧統一教会に解散命令…で、今後、旧統一教会はどぅなるのでしょう…
3/25(火)に中国新聞sanの号外が発行されておりましたけど、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る解散命令請求について、東京地裁は25日、文部科学省の主張を認め、解散を命じる決定をしましたようですネ。
旧統一教会は、決定を不服として東京高裁に即時抗告する方針のようですけど、今後、どうなりますか…
WEB上には、こんな記事掲載が…
■東京地裁、旧統一教会に解散命令 民法上の不法行為で初―「類例なき膨大な被害」・教団は即時抗告方針
--- 時事通信 社会部 2025年03月25日21時57分 配信 ---
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡る解散命令請求について、東京地裁(鈴木謙也裁判長)は25日、文部科学省の主張を認め、解散を命じる決定をした。教団信者による不当な献金勧誘行為などについて「類例のない膨大な規模の被害を生じさせた」と指摘。法令違反を理由とした解散命令は3例目で、幹部らが刑事責任を問われたオウム真理教などとは異なり、民法上の不法行為を根拠とした初のケースとなった。
旧統一教会は、決定を不服として東京高裁に即時抗告する方針。高裁で判断が維持されると命令の効力が発生し、教団は宗教法人格を失う。宗教活動を続けることは可能だが、礼拝施設などの財産を処分しなければならないほか、税制上の優遇措置を受けられなくなる。
宗教法人法は、法令に違反して著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる場合などには、裁判所が解散を命令できると定めている。
鈴木裁判長は、教団側への過料を巡る最高裁決定を引用し、民法上の不法行為が解散要件の「法令違反」に該当するとした。その上で、「教団信者による不法行為に当たる献金勧誘などは、約40年の長期間にわたり全国的に行われた」と指摘し、被害規模は1,559人、計約204億円に上ると認定した。
教団は2009年に法令順守を強化する「コンプライアンス宣言」を出したが、その後も不法行為は続き、看過できない被害が生じていると判断。献金勧誘などの手法は悪質で、深刻な影響を長期間受けた人が相当数いることから、「著しく公共の福祉を害すると明らかに認められる」とした。
さらに、献金勧誘などが教理の実践となったり、献金が宗教法人格を利用した税制上の優遇措置を受けていたりすることから、「法人格を与えたままにするのは極めて不適切で、解散が必要だ」と結論付けた。
教団を巡っては、22年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で、母親が信者だった山上徹也被告(44)=殺人罪などで起訴=が教団への恨みが動機だと供述。高額献金などが改めて社会問題化し、自民党を中心に政治家との関係も明るみに出た。
文科省は23年10月に解散命令を請求した。地裁は非公開の審問を4回開き、現役信者や元信者を証人尋問するなどして審理を進めていた。
…と、こんな記事ですけど、旧統一教会が東京高裁に即時抗告となれば、最終決定には未だ暫く時間を要しますのでしょうねぇ〜
福山市にも曙町に世界平和統一家庭連合 福山家庭教会≠ェ存在しまして、GONsanは車でこの前を頻繁に通ります。
が、その際に、この建物への人の出入りを眼にした事はありませんけど、建物内に灯りは点灯していますから、使用されていますのでしょうけど…とにかく、大変気になります建物ではあります。
建物脇の「世界平和統一家庭連合 福山家庭教会」の看板が無くなります日が訪れますのかどぅか…
この看板が消滅するまで、未だ暫く、眼にします度に気になります日々が続いて行きますのでしょうねぇ〜
■2025年03月29日21:13
畑で草取りしていますと、郵便局方向でパトカーのサイレン音が止まりましたけど…
本日・土曜日は、朝のGGから戻って来ますと、まずはコーヒーをすすりながらチョッと一息。
その後には、久しく畑の草取りをサボッておりましたけど、ここ数日暖かいので、急遽、草取りをします事に(^.-)☆
1〜3月間は、冷たい日々が続いておりましたので草も生えないだろう…と放っておりましたら、う〜ん、結構、大変な状態に(^-^;
チョッと横着しますと、雑草も生え放題。こんな時には、いつも、「毎月、マメに草取りしておけば良かった…」と悔やまれてしまいます。が、とにかく、草取り開始です。
曇天で、昨日とは一転、朝は、多少の冷たさはありましたけど、風がありませんと暖かく、絶好の草取り日和と言えない事も(^-^)
黙々と続けておりますと、嫁さんの「ご飯よぉ〜」の声でランチタイム。アッと言う間に正午です。
MLBタイガース×ドジャース$を観ていたい気持ちもありましたけど、昼食を終えますと、イソイソと草取り再開。時たま、タバコタイムを挟みながらも黙々と草取りは続きます。
そして、3:00頃でしたか…けたたましいパトカーのサイレン音が聞こえて来まして、近隣で消音。
んっ、何か有ったのだろうか?…と思っていますと、またパトカーのサイレン音が聞こえて来まして、またまた近隣で消音です。サイレン音は郵便局方向で消音となりましたので、郵便局で事件でも発生かも…とも思いましたけど、今日は、土曜日ですから…
気になりながらも、草取り続行のGONsanでありました。
そろそろタバコタイムに入ろう…と思いましたら、う〜ん、残念、タバコ切れ(^-^;
すぐ近くの浜あおむし公園≠ゥら子ども達の姿が消えましたから、もぅ5:00を過ぎましたのかも…GONsanもこの辺で、タバコ切れでもありますし、本日の草取りはオシマイです。
後片付けを終えますと、タバコを求めて、急いでコンビニ行きとなりましたけど、郵便局〜コンビニ間で、何やら交通規制です。通り過ぎます際に横転した軽四車が眼に入りましたけど、ふん、ふん、パトカーの急行音は、この事故でしたか(^-^)
運転者も相手車も見当たりませんでしたから、う〜ん、一人相撲の事故なのかも…
コンビニでタバコを求めての帰路では、丁度、クレーン車が軽四車を吊り上げ作業中でありました。
現場は、信号の有りません交差路の少し手前ですけど、どんな状況下で横転しましたのでしょうねぇ〜それに、パトカーの急行音は聞こえましたけど、救急車のサイレン音は聞こえて来なかったような…
事故詳細は、明日の朝刊に載りますかどぅか分かりませんけど、一人相撲としましても、どんな状況で横転に至りましたのでしょうねぇ〜
軽四車の横転が、何に起因しますのか、いゃぁ気になりますねぇ(^-^)//"
■2025年03月29日23:00
今朝のGG時の一コマです(^.-)☆
毎朝のGGでは、ゲーム開始前に、皆さんで手分けして、スタートマット・ホールポスト等を準備します。
いつものように、今朝は6番ホールのホールポストを手に所定の位置に設置しようとして、眼が止まりましたのが、地面に描かれたこのイラスト(^.-)☆
アンパンマンが上手く可愛く描かれておりました。周辺を見廻しますと、ドラエモンも(^_^)v
どれも皆、上手に可愛く描かれていますから、微笑ましく見てしまいます。地面をならして消すのも勿体無いですから、そのままホールポストをセットです。
本日も、スコア的には良くありませんでしたGONsanですけど、このイラストのお陰で、苛立つことも無く、穏やかな気持ちでプレー出来ましたようであります。
皆さんも、同様だったかも分かりませんネ(^-^)//"
■2025年04月06日16:29
本日から春の全国交通安全運動≠ェスタートです(^.-)☆
先日廻って来ました自治会回覧の中に入っていましたのが、このご案内。
ふ〜ん、本日から春の全国交通安全運動≠ェスタートですか(^.-)☆
運転は下手なGONsanですから、一昔前までは「交通安全運動」週間に入りますと、一旦停止・信号無視・シートベルト未着用…等の違反で、よく切符を切られておりました。が、こぅした違反から縁遠くなりまして久しいですねぇ〜
高齢者の仲間入りで、違反でもヤラかそうものなら、何だかんだと面倒臭いですから、今からも交通違反≠ニは無縁でいたいものであります。
ところで気になりますのが、ご高齢者の方が、アクセル・ブレーキの踏み間違いで、人身事故・物損事故を起こしておられますけど、「何故踏み間違えたのか記憶に無い」と言われる方の多いこと(^-^;
つぃ最近にも、町内の知人がアクセル・ブレーキの踏み間違いでブロック塀に激突しましたとか。
新車に乗り換え間もない時期で、この方も「チャンと操作しているのに車がバック。欠陥車では無いのか!!」と、車屋sanにクレームの申し出されたとか(^-^;
後日、そぅした事情をお聴きし、何とも(^-^;
この方も、GONsanよりは大先輩のご高齢者ですから、複雑な心境に…
高齢者ともなりますと、何をやるにしても、頭の中が一瞬空白≠ニなります時間が生じますのかも…
これも10年ばかり前の事ですけど、職場の若者の同僚が、渋滞でノロノロ運転時に、「気が付いたら、前の車に追突してた」と言っておりました事が…で、「追突の瞬間は記憶に無い」と(^-^)
高齢者・若者に限らず、似たような事故は発生しますようですネ。
いずれも記憶に無い≠フが怖いですネ。
とにかく、車の運転には、充分留意したいものであります(^-^)//"
■2025年04月06日20:06
竹ヶ端運動公園テニスコート横のサクラ並木…満開には、もぅ数日要しますかも(^-^)/
先日の金曜日でしたか…「竹ヶ端運動公園テニスコート横のサクラ並木、満開はいつ頃だろう…」と思いながらも、出掛けるのも億劫ですし…満開ですと、写真に撮りたいし…どぅしたものか…と。
こんな想いでいたのですけど、そぅそぅ、4/27(日)開催の「ウエスタンリーグ公式戦カープ×オリックス$」のチケットを、運動公園内の陸上競技場で求めて、その際にサクラ並木の開花状況を確認しよう…と、昼食を終えた金曜日の午後、陸上競技場行きとなりましたGONsanです。
チケットを求めての帰路、サクラ並木沿いの芦田川土手を走行しますと、平日にも拘わらず、結構、花見客が訪れておられます。
開花状況は、七分咲き程度でしたけど、それなりにキレイ。土・日曜日は、花見客も多いでしょうねぇ〜満開は、今週中頃かも分かりません。
本日・日曜日は、強風が吹きまくっておりましたから、満開を待たずに散ってもイケませんので、明日のGGが終わりましたら、カメラ片手に出掛けてみましょうか(^-^)
月曜日ですから、花見客も多くないでしょうし…それに、テニスコート増設工事も終わっていますでしょうから、生まれ変わったテニスコートも見てみたいですネ(^-^)//"
■2025年04月13日12:22
話題に事欠きます現状から、本日の朝刊記事から話題を(^-^)/
今朝の中国新聞に、ミャンマーのゴールデンロック≠フ記事掲載が…
ミャンマーに出掛けた事なんぞありませんGONsanですけど、落ちそうで落ちないゴールデンロック≠ェ、今回のミャンマー大地震にも耐えて落ちませんでしたとか(^.-)☆
絶妙なバランスを保ち、永年、この場所に存在しますのでしょうから、チョッとやソッとでは落っこちないのでしょうねぇ〜大小に拘わらず過去にも地震は発生しましたのでしょうし、過去の幾多の自然災害にも耐えて来ていますのでしょうから、落っこちるのなら、とっくに落ちていますのでしょうから(^-^)
こぅした『落ちない岩』は、日本国内にも結構存在しますようですネ。タマにテレビでも紹介されますから(^-^)
GONsanも、こぅした類似の落ちない岩≠ヘ、もぅ随分昔の事ですけど、二ヶ所ばかり出掛けて現物を眼にしておりますネ。
一つ目は、岡山県赤磐市のゆるぎ岩=B
2002年頃でしたか…職場の異動で岡山に暮らしていました頃、所用で外出し、日銀岡山支店近くで信号待ちしていましたら、突然、車がグラグラ揺れますからビックリ。誰かが車の後部トランクを押しているのかと思い振り返りますと、後続のドライバーsanもキョロキョロしておられます。
スグにラジオで地震発生を知り納得とはなりましたけど…とにかく、車が大きく揺れ続けましたのにはビックリでしたネ。
震源地が何処か憶えてはおりませんけど、当時としては大きな地震でありました。
岡山市内は、別段被害も無かったように記憶しておりますけど、当時の様子は記憶から薄らぎつつはありますねぇ〜
この地震発生の1ヶ月前に、たまたま赤磐市のゆるぎ岩≠ノ出掛けておりまして、急遽、ひょっとしたら、この地震で、ゆるぎ岩がズレ落ちているのでは?…≠ニ、多分、地震から10日ばかり後の日曜日に、再度ゆるぎ岩″sきとなりましたGONsanです。
が、意に反しまして、ゆるぎ岩≠ヘ、ビクともしておりませんでしたネ(^.-)☆
もぅ一ヶ所は、佐伯郡佐伯町(現在は廿日市市)津田の重なり岩≠ネんです。
20代の頃、友人と岩倉ロッジ≠ノ出掛けました際に案内して貰いましたけど、その際、怖々二人で押しましたけど、ビクともしませんでしたネ。
現在でも存在するのだろうか?…と、WEB上で検索しますと、当時と同じ姿勢を保っていますようであります(^_^)v
福山市周辺でGONsanが知っています落ちない岩≠ヘ、この二つなのですけど、国内各地には数多く存在していますようですネ。時たまテレビで取り上げられていますから(^-^)
そぅそぅ、確かこの津田の「ゆるぎ岩」も、何年か前にナニコレ珍百景≠ノ出ていましたような…多分、この「ゆるぎ岩」でしたような…
とにかく、どちらの「落ちない岩」も、絶妙なバランスを保ち存在し続けますから感心してしまいますネ。
これらの「落ちない岩」が、もし、地震等で落っこちましたら、きっとニュース報道で知る事になりますのでしょうネ(^-^)//"
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |