2024年03月-2024年04月間の話題・景観 <4/4>

 ■2024年04月07日19:09
 今朝の浜あおむし公園=cご年配の方々の手で清掃作業が(^.-)☆


 今朝、GGに出掛けようとしますと、浜あおむし公園≠ェ賑やかでした(^-^)
 んっ!?…と眼を向けますと、ご年配の方々の手で公園内、公園廻りの草取り作業が行われておりました。浜自治会の老人クラブの皆様なのでしょうネ…
 自治会の町内一斉清掃として実施されます時には、老若男女の大人数がお集まりですから(^-^)
 ただ、浜あおむし公園≠フ場合は、浜自治会・浜老人クラブの両方で清掃しておられます点が、我が中村自治会とは異なりますかも…
 GONsan達の場合は、毎日、GGで中村三新田公園≠使用しておりますから、町内一斉清掃の枠組みで無く、年に二度、GGのメンバーで公園内の清掃を行っていますのですけど…
 で、市から自治会に入ります公園管理費は、そっくりそのまま全額を老人クラブに助成金として交付しておりますけど…
 いゃぁ、でも、GGは老人クラブとしてでなく中村GG友の会≠ニして実施していますから、助成金は中村GG友の会≠ノは交付されていませんのかも…
 それに、公園内のトイレ清掃は中村GG友の会≠ヘ行っていませんで、トイレ清掃は、自治会のメンバーが数人ずつの当番班を構成し順番に行っていますから、老人クラブへの助成金は、今ではもぅ有りませんのかも…
 …と、しょうもない事に想いを巡らしておりますと、いゃいゃ分からなくなってしまいました。
 GONsanが自治会のお世話和をしていました頃は、半期毎に市からの公園管理費として7〜8万円入っていましたから、これをそっくりそのまま老人クラブに渡しておりましたけど、既に、14〜5年昔の事ですから、今ではどぅなんでしょう…
 暫しの間、浜あおむし公園≠ノ眼を向けておりましたら、こんな事に想いが向かってしまいましたけど…
 先月末に自治会の総会が開催されましたから、その際の決算資料を見れば分かる事ではありますけど、何気なく見ておりましたから(^-^;
 まぁどぅでもイィのですけどネ(^-^)//"

 ■2024年04月08日17:24
 立候補者数が多いですから、当選者確定は、本日01:00近くになりましたネ(^.-)☆


 昨日・日曜日は、福山市議会議員の選挙投票日。定数38議席に対して立候補者数は56人ですから、3人に1人が落選の仲々の激戦が展開されました。
 P.M.10:00頃から開票の状況をチェックしておりましたけど、仲々確定がされません。
 開票率100%で、ヤッと福山市選挙管理委員会の確定が出ましたのは、本日の01:00前でありました。
 地元候補の建内ひろゆき《anの得票を確認してみますと、う〜ん、残念(^-^;
 最下位当選者の方とは、91票差で残念ながら落選です。
 我が町と縁のあります羽田俊介《anは、42票差でこれまた落選。
 残りお一人の地元候補宮地つよし《anは、組織票をバックに楽々当選…と、こんな結果でありました。
 そして、注目されました投票率でありますけど、41.15%で、戦後最低でした20年の前回選挙から2.81ポイント上昇はしましたようですネ。
 因みに我が町・水呑の投票率は、43.67%で、市内全域の41.15%より上回っておりますけど、前回対比ではどうなんでしょうねぇ〜
 ところで、落選されましたお二人の今後の動向ですけど、4年後の再挑戦はどぅなんでしょうねぇ〜未だ4年も先の事ですから、今回選挙の総括の方が先ですネ。
 今はただ、大変お疲れ様でした≠ニ申し上げますしか…
 今朝の、中国新聞朝刊紙上には、開票95%の時点の状況が掲載されておりました(^-^)/
 WEB上には、「皆様の絶大なるご支援により2位当選(4,788票)させていただきました。心より感謝申し上げます。これから4年間、また全力疾走してまいりますので、引き続きご支援よろしくお願いします。」との大田ゆうすけsanの喜びの声が…
 市労組の組織票をバックに1位当選の清水ひろとし《anを別とすれば、実質『一位』ですから、さすがですネ(^-^)//"

 ■2024年04月08日18:20
 ふ〜ん、この平成いろは丸=c昨日午前中に桟橋に衝突しましたか(^-^)


 ふ〜ん、仙酔島と対岸を結びますこの平成いろは丸≠ェ、昨日午前中に、仙酔島側の桟橋に衝突しましたようですネ。
 幸いに、船と桟橋には異常は無かったようですけど、60代の男性乗客が船内の柱にぶつかりケガをされましたとか…
 一昨日の午後、市議選の期日前投票で鞆町に出掛けました際に、この平成いろは丸≠画像に納めましたけど、大した事故でも無かったようで良かったですネ。ケガされた男性乗客には誠にお気の毒ではありますが…
 ところで、この平成いろは丸≠ヘ、二隻ありますのかも…通常は、一隻でピストン輸送していますようですけど、こぅした事故時とか船体検査時には、一隻でしたら運休を余儀なくされますから、やっぱり二隻有りますのでしょうねぇ〜
 鞆を訪れます観光客の皆様の為にも、くれぐれも安全運航を祈りたいですネ(^-^)//"

 ■2024年04月09日10:16
 日吉台墓地管理組合の役員任期2年…昨日、引継ぎ完了で御役御免、嬉しい\(^o^)/


 10数年毎に順番で廻って来ます日吉台墓地管理組合≠フ役員ですけど、指名されましたので…と言うか、順番ですから断れませんので、なら、「会計担当を」と引受け、以降、早や2年。
 週に1日の出勤ですから、そんなに負担でもありません。
 春日町の吉田会館に隣接の、この春日池水利組合・日吉台墓地管理組合≠ニ2組合同居の事務所に、毎週月曜日に、幸いに一度の欠勤も無くヤッて来ておりました。
 水呑〜春日間は、10km程度の距離はありますけど、苦にはなりません。ただ、朝の出勤時の入江大橋周辺の渋滞にはウンザリしてはおりましたけど(^-^)
 こんな日吉台墓地管理組合≠ヨの出勤も、この3月末で役員任期2年が到来で、昨日、業務引継が完了です。これは嬉しいですネ\(^o^)/
 来月は、いよいよGONsanも後期高齢者の仲間入りとなりますから、もぅ余生をノンビリと過ごしたい…こんな気持ちに駆られますけど、仲々そぅも行きませんのが哀しいですねぇ〜
 ですが、これで負担が一つ減りました(^_^)v
 とは言いましても、一つ減れば、またいつの間にか一つ増えますから、そぅ単純には行きませんのがGONsan達の年代かも分かりません。
 とにかく、来週から月曜日は自由時間。これは嬉しいですねぇ〜昨日、出勤時に、記念に1枚パチリとなりました(^.-)☆
 次回に廻って来ますのは、また10数年ばかり経ましてからなのでしょうけど、その頃には、この世には存在していませんのでしょうから(^-^)/
 でも、生きておりましたら、どぅしたものなんでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2024年04月09日18:35
 今朝の中国新聞に、市議選100%開票結果の記事掲載が(^.-)☆

 今朝の中国新聞朝刊に、市議選100%開票結果の記事掲載が(^.-)☆
 写真は、当選証書受け取りのシーンですけど、当選4名の方の後方真ん中の方は大田祐介《an?
 大田祐介《anのFacebookを覗いてみますと、うん、うん、当選証書を手にされた大田祐介《anが(^_^)v
 いゃいゃ、お名前入りのネクタイとは、結構、笑えますし、そぅいぅ遊び心もイィですねぇ〜もし、落選しておられましたら、どんなネクタイを着用されますのでしょうねぇ〜
 可能性は低いかもわかりませんけど、いつの日か、そんな日が訪れましたらネクタイに注目ですネ(^-^)//"

 ■2024年04月12日20:47
 ツバメの巣作りに協力したい気持ちはあるものの、糞害を考えますと仲々そぅも…


 本日の中国新聞朝刊に、ツバメの子育て≠フ記事掲載が…
 ふ〜ん、最近は、天敵のカラスの増加で、目立つ場所を避けて巣を作りますとか…
 挿入の画像は、つぃ最近撮りましたものなんです。某事業所の事務所出入り口の、窓枠の上部に、一羽のツバメが留まっています。
 夕方近くになりますと飛来して来まして、この周辺を飛び廻り、最終的にこの場所に止まり、留まります。そして、夜間もズッと滞留で、朝、眼を向けましても同じ場所に(^-^)
 その間、何度か糞をしますのでしょうネ。大概、出入り口ドアの窓ガラスには、垂れ下がった白い糞が(^-^;
 よくよく見ますと、糞は3回ばかりしたような形跡が(^-^)
 この糞害がイヤで、追い払おうとしますのですけど、人間は害を与えない動物とでも思っていますのでしょうねぇ〜全く動ぜず、大して気にしている様子も無く、ジッと見つめてくれますからタマりません(^-^;
 カメラを向けましても、気にする様子もありません。
 昼間はさすがに、この場所にはいませんで、時たまヤッて来ましては、またいなくなる。
 こんな動きを繰り返していますのでしょうネ。そして、夜にはまたここに。
 多分、巣作りの準備行動なのでは…とも思うのですけど、こんな人の出入りします場所に何で!?…こんな疑問も生じますけど、中国新聞sanの朝刊記事で、チョッと納得(^.-)☆
 確かに、ここですと、カラスはヤッて来ませんかも(^_^)v
 ですが、糞害を考えますと、人間に嫌がられてしまいます。
 さて、ツバメsan、どぅしますのでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2024年04月13日01:39
 おっ、友人から久し振りに届きました画像は、常國寺のサクラでありました(^.-)☆

 おっ、久し振りに友人から画像の送信が(^.-)☆
 拝見しますと、お花見で常國寺≠ノ出掛けられましたようであります。

 >お久しぶりです。
 >今日、熊野町の常国寺へ遅めの花見に行って来ました。散りはじめでした。写真送ります。

 との事で、既に散り始めでしたとか(^-^)


 ◆常国寺

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 常国寺(じょうこくじ)は、広島県福山市熊野町にある日蓮宗の寺。山号は広昌山。建立は文明18年(1486年)、当時沼隈半島一帯を領有していた渡辺兼(山田渡辺氏)による。旧本山は京都本法寺。親師法縁。

 ・歴史

 -- 渡辺氏との関係 --
 渡辺兼は、若いころ京で日親上人の説法に感動して帰依していた。その後、国に戻ると付近で辻説法をする老僧のことを聞いた。これが日親上人であるとわかると、兼は上人を居館へ招き、上人に寺院建立を願い出た。こうして、常国寺は日親上人を開山として建立された。

 -- 鞆幕府時代 --
 戦国時代、常国寺は室町幕府崩壊期にも脚光を浴びた。織田信長に追われて逃れてきた室町幕府の15代将軍・足利義昭は、毛利輝元の庇護下で鞆幕府を開いた。
 この鞆幕府の所在地となったのが渡辺民部少輔元の一乗山城であり、渡辺氏の菩提寺であったこの常国寺も幕府の重要な政務機関となっていた。
 義昭は渡辺氏の格別の働きに感謝し、白傘袋と毛氈鞍覆の使用を許して守護大名格としたが、その際に常国寺にも唐門を贈った。渡辺元はこれを将軍門と名付け、現在でも市重文として残っている。また、義昭ゆかりの品も数多く遺されている。

 ◆福山市常國寺が宗門史跡に

 --- 日蓮宗新聞 2018年8月10日号 ---

 広島県福山市常國寺が「日親上人西国布教の道場」として宗門史跡に指定され、7月3日に認証式が東京都大田区の日蓮宗宗務院で行われた。
 全国で22番目の宗門史跡指定で、広島県では初の指定となった。
 常國寺は領主の渡邊越中守兼が「なべかむり日親」として有名な久遠成院日親上人を招いて文明年間(1469〜87)に創建した寺院。日親上人は九州総導師として九州布教に尽力。京都市本法寺(現・本山)と佐賀県小城市光勝寺(現・本山)間を幾度となく海路を使って往復した。
 常國寺は瀬戸内航路の要港・鞆の浦に近く、風待ちや中継点として常國寺に留まることが多かった。同寺には日親上人に関わる貴重な寺宝が格護されている。また同寺の創建により地域の法華信仰が盛んになり、周辺地域一帯が皆法華に帰依し、多数の講中が同寺を信仰の拠り所とした。
 また織田信長に京都を追放された室町幕府最後の将軍・足利義昭が同寺に寓居したことで鞆幕府とも呼ばれた。義昭は上杉謙信など全国各地の有力大名に打倒信長の書状を発したが、同寺にはそれをしたためる際に使われたとされる硯・筆などが収められた蒔絵硯箱が現存する。

 認証式で中川法政宗務総長は「宗門史上、日本史上で重要な役割を占めただけでなく、現在・未来の布教に資する内容を持った点が指定の決め手となった。講中をはじめ古来の信仰の姿を現在にとどめていることは、全国の日蓮宗寺院に対する範ともいえる。この指定が地域におけるさらなる信仰の盛り上がりにつながると期待している」と話した。
 濱田壽教住職は「檀信徒はこの指定を喜んでおります。ますますの信仰の増進と護持に向け、檀信徒とともに今日から心新たに精進いたします」と応えた。
 中尾堯文宗宝霊跡審議委員会副委員長は「日親上人創建の寺院は30余あるが、本山の本法寺に次ぐ存在がこの常國寺であろうと考えられる。京都の戦災・天災から避難して運ばれてきた貴重な宝物がある。一円皆法華が達成され、現在も住職と講中がつながり合っている。法華信仰のあり方の理想を今も示している貴重な寺院といえる」と話す。常國寺のある熊野町には現在37の講中があり、寺から6`以内には大小30以上のお堂が飛び地境内に現存し、法華信仰の拠点となっている。また明治12年に始まる「法華経漸読千部会」は毎年4月上旬に5日間にわたり僧侶のべ約90人が出仕して営まれる。その際には地元の小学校に入学したばかりの1年生による稚児行列が盛大に行われ、春の風物詩として地域に親しまれている。


 …と、こんな常國寺=Aそして、宗門史跡指定記念碑≠ナすネ。
 届きました画像は、早速、GONsanの絵日記に使用させて頂きます事に。サクラが満開でしたら宜しかったのに、散り始めとはチョッと残念でしたネ(^-^)//"

 ■2024年04月14日12:17
 5/3(金)は、矢掛町の妙泉寺「葛城大尊天 春季大祭」に参加の予定でしたのですけど…


 いつでしたか…5/3(金)開催の矢掛町の妙泉寺「葛城大尊天 春季大祭」≠ヨのご案内を貰っておりましたので、5年振りにGONsanも参加しようかと(^-^)
 で、そろそろ、参加する旨の連絡を入れなくては…と、世話人に電話しますと、なんでも、ご住職がコロナに感染されたご様子で、せっかくの5年振りの再開も不能。5/3開催の妙泉寺「葛城大尊天 春季大祭」≠ヘ、中止となりましたとか(^-^;
 せっかくの、久し振りの矢掛・妙泉寺″sきの機会が訪れましたけど、チト、残念でしたネ。
 直近に妙泉寺に出掛けましたのは、いつでしたか…
 過去のGONsanの絵日記を遡ってみますと、ふん、ふん、コロナ前の2019年5月でありました。こんな記載が…


 ◆2019年05月20日00:33
 5/3(金)は岡山県矢掛町の妙泉寺「葛城大尊天 春季大祭」へ参詣でした(^.-)☆


 --- http://gon.mbsrv.net/2019myosenji.html ---

 大型連休・GWの前半の5/3(金)は、町内の皆様に誘われて岡山県矢掛町「葛城山 妙泉寺」で行われます『守護神 葛城大尊天 春季大祭』への参詣となりました(^.-)☆
 『葛城大尊天』と言いますと水呑葛城神社の守護神でありますけど、水呑葛城神社と“葛城山・妙泉寺”には、こんな関わりがありますようですネ。

 水呑町の葛城神社は、昭和30年頃現在地(八幡神社と六方学園の間)にと移転されましたが、昔は水呑町を眺望します熊ヶ峰の九合目付近にありました。

 安元元年(1175年)ですから今から830余年ばかりも昔、小松内大臣・平重盛公が宮島の厳島神社に参詣の途中、鞆の浦に上陸。
 その際に、水呑上空に閃光が出現し熊ヶ峰山頂付近に消えましたとか…それで、平重盛公はこの閃光を追って水呑から熊ヶ峰に登られましたようです。

 重盛公は熊ヶ峰山頂にと向かわれる途中、6・7合目の所で主従共に息も絶えるかと思われるほど疲労のところに白髪の翁が現れて、傍らにあった岩を取り除いたら、たちまち冷泉が湧き出したとの事。
 重盛公はこれを飲みましたところ間もなく元気を回復しましたので、重盛公はこの泉を“蘇命水”と名付けたと伝えられています。
 そして、時に翁は何者であるかと公が尋ねたところ、「吾れはこの峰の頂上に祀られる“かつらぎ大権現”の待者である」と応えたそうです。

 こんな経緯もありまして、重盛公は熊ヶ峰に登り葛城神社と熊野神社を祀ったと伝えられています。
 重盛公が冷泉を呑まれた事から『水呑』の地名が生まれたと言われています。

 この葛城神社の祭祀を司っておられましたのが妙泉寺の先代のご住職。
 この方が歳も重ねられ郷里の矢掛町にお帰りになられます際に、水呑葛城神社の分院の形で現在の妙泉寺の地に葛城大尊天を祀られ現在に至っていますようです。
 こんな関係で、現在も矢掛町・妙泉寺『守護神 葛城大尊天 春季大祭』には水呑から出かけまして参詣が続いていますようですネ(^.-)☆
 また逆に、水呑葛城神社冬至祭の際には、妙泉寺様からも参詣を頂いております。

 こんな関係で、水呑から矢掛に参詣しておりますけど、GONsanが妙泉寺への参詣は、丁度、10年振りとなりますようですネ(^-^)
 当日は、A.M.8:30に中村集会所に集合し数台の車に分乗しての矢掛行き。
 皆さんがお集まりになられますまで、集会所周辺の景観を数枚パチリ。
 そぅしておりましたら、集会所の掲示板に「水呑交流館 開館1周年記念コンサート」のご案内が…そぅなんですねぇ〜水呑交流館が竣工し早や1年経ますのですネ(^_^)v
 日々過ぎ去りますのが本当に速く感じられてなりませんGONsanなのであります(^-^)//"

 …と、こんな記載がありましたけど、来年またGONsanにも誘いがありましたら、出掛けてみたいと思います。
 それにしましても、ご住職がコロナに感染とは…信心深い方でもコロナ感染とは、改めてコロナへの警戒心が蘇って来ましたネ(^-^)//"

 ■2024年04月14日19:08
 本日午後、芦田川河川敷をウォーキング時の一コマです(^.-)☆


 本日・日曜日の午後03:30頃でしたか…芦田川河川敷でウォーキングしておりますと、護岸でトロンボーンの練習をしておられます方が…
 こぅいぅジャンルには全く無知なGONsanですけど、音色から決して初心者でもありませんような…結構、お上手な方と見受けられてしまいました(^.-)☆
 GONsanがスマホ片手に近付いていますのに、気付かれましたのでしょうネ…側面から背面に(^-^)
 背面から拝見します、この背格好から、もぅ10数年ばかり前の事となりますでしょうか…
 丁度、この辺りで、実にカッコよく練習というかドラムを叩いておられます方を、ワン公連れての散歩時に時たま眼にしておりました。
 ドラム一式をこの護岸にセットし、カッコ良いお姿が未だに鮮明にGONsanの脳裏には蘇って来ます。
 その際の光景を、勿論、GONsanは画像に納めておりますけど、夕方近くの時間帯で、それに遠慮して、お邪魔してはイケないと少し離れた場所からのパチリとなりました。
 ですから、お顔は分かりませんけど、この背格好から、ひょっとしたら、あの時のドラマーsanと同一人物なのかも(^-^)
 今は、トロンボーンに転向し、昔懐かしい練習場所の一つでありますこの場所にヤッて来られましたのかも…
 復路で、未だこの場所におられましたら、「10数年前のドラマーsanですか?」…とお尋ねしようと思っていたのですけど、復路では、既にお姿は有りませんでしたネ(^-^;
 GONsanは、結構、踏ん切りの悪い性格ですから、こんな悔やまれます事が結構多くて…
 こぅいぅ事は、練習のお邪魔となりましても、通りすがりの便にお聴きするべきですねぇ〜
 それに、今日は、芦田川大橋下を歩いておりますと、護岸に一足のツッカケがキレイに揃えて置かれてありました。きっと、どなたかが忘れて帰られたのかも…復路の帰路で画像に納めよう…と通過したのですけど、帰路には、これも有りませんでしたネ。
 画像には眼にした時に、即時、画像に納めるべきでしたねぇ〜
 こんな悔やまれます事が、今でも、過去でも多すぎて(^-^;
 思い立ったら、即、実行!!…余命残り少ない人生ですから、今後はこんな精神で日々過ごさなくちゃぁ(^-^)//"

 ■2024年04月16日19:40
 毎朝のGG…月曜日の参加は2年振りのGONsanでした(^.-)☆


 ここ2年間、土・日・火曜の週3日の参加が続いておりましたGONsanですけど、今月から土・日・月・火曜と週に4日の参加が可能となりましたGONsanで、4/15(月)は、2年振りに月曜日の参加となりました。
 週の初めですから参加者は少ないかな…と思いましたら、ふ〜ん、いゃぁ、結構参加者は多かったですネ(^.-)☆
 7・7・8名の3組に分かれてのプレーで、総勢22名の参加者でありました。
 1組8名でのプレーは、これまた久し振り。GONsanのようなジジババの集まりですから、8名ですとゲーム進行が遅延気味になるのかも…と危惧しましたけど、なんのなんの(^-^)
 皆さん手慣れたモノで、競技進行も意に反して実にスムーズ。
 我が中村GG友の会≠ヘ、基本的に1年間毎日実施ですから、他の組と1名多くても、プレー時間は臨機応変に躰に染み込んでいますのでしょうねぇ〜
 終わってみれば、他の組に歩調は合っていますから感心してしまいます。ダテに毎日ヤッておられませんようですねぇ(^_^)v
 進行を早めても、スコアは通常通り。もぅ脱帽ですよ。GONsanなんぞは、歩調を合わせますのが精一杯。必然的にスコアは決して良くありません。
 何をヤッても、先輩の皆様には勝てませんねぇ(^-^)//"
 悔しい!!…と言うよりも、腹立たしい!!≠ニ言う方が実状かも(^-^)/

 ■2024年04月17日10:18
 昨日・4/16(火)午前中は、我が中村老人クラブの総会でした(^.-)☆


 昨日は、GONsanの所属します中村老人クラブ≠フ総会でした。
 会員数は結構おられますけど、平日開催ですと、まぁ参加者はこんなもんかも分かりません。
 規約により、「総会での議事は、出席者の賛成多数で決する」となっておりますので、参加者は少なくても構わないのですけどネ(^.-)☆
 次第に沿って総会は進行ですけど、「んっ!?」と眼が止まりましたのが令和5年度会計収支報告書=B勿論、会計監査を実施されました監事2名の署名・押印がありますけど、3〜4箇所の金額が修正してありますから、普通の視力の方でしたらんっ!?≠ニ眼が止まります。
 その訂正法が、今時珍しい原始的な手法で、該当金額の上にパソコン打ちした正しい金額を貼付ですから、何とも(^-^;
 通常ですと、該当ページは修正後の書類と差し替えた後で監査を受ける…とか、該当金額を二重線で抹消し、その上に正しい金額を記入。訂正箇所には、監事2名に押印して貰うとか…
 こぅした修正箇所が数ヶ所ですと、非常に見苦しい収支報告書となってしまいますから、書類上部の余白に、『〇〇字抹消、〇〇字挿入』と記載の上、監事2名の押印…とか対処法は色々有ると思うのですけどネ(^-^;
 まぁジジババの集まりで、皆さん相当視力も劣化しておられますから、訂正箇所に紙を貼られても気付かれませんのかも(^-^)
 「なら、お前が総会の場で指摘しろ!!」とでも言われそうですけど、GONsanも前期役員の一員ですから、とてもとても(^-^;
 それに、総会前の役員会では、収支報告書の説明では、こぅした訂正箇所は有りませんでしたし…
 とにかく、こんな時期に総会開催と、総会時期も随分今期にずれ込んでおりますし、突っ込みどころ満載の総会ではありましたけど、今後2年間の新役員が仲々決まらなくて、総会資料作成も仲々進まず、こんな時期にずれ込んだ事情をこの日出席の皆様はよくご存知で、敢えて意見を出されなかったのかも分かりません。
 結局、一部役員さんが留年し再度任期2年を引き受けられます事に(^-^)
 まぁ、GONsanも4年間務めていますから、この件に関しましては静観です(^-^)
 …と、言う訳で、中村老人クラブの総会も、遅ればせながらではありますけど、無事終わりまして、ヤレヤレでしたネ(^-^)//"

 ■2024年04月18日19:34
 昨夜の地震…スマホへの突然の警報で、一瞬、身構えましたけど…


 昨夜の地震、スマホへの突然の地震発生警報で驚きまして、一瞬、身構えましたけど、福山市は震度3≠ナ多少の揺れ程度。
 その内、ドンッ!!と来るのかも…と、深夜だけに多少の怖さも生じましたネ(^.-)☆
 一夜明け、テレビを前にしますと、豊後水道≠震源とする「M6.4」の地震で、愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測との事でありました。
 この地震による被害状況の詳細は、今から次々に発表されますのでしょうけど、また地震か…≠ニウンザリしてしまいます。
 WEB上には、午前中にこんな記事掲載が…


 ◆愛媛県・高知県で震度6弱を観測 ことし震度5強以上の地震は10回目 地震の備えを

 --- 2024/04/18(木) 11:28配信 tenki.jp ---

 昨夜は豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測しました。ことしは元日に石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、最大震度7を観測しました。最大震度5強以上の地震は昨夜の地震でことし10回目です。

 ・愛媛県と高知県で最大震度6弱を観測
 昨日17日午後11時14分頃、豊後水道を震源とするマグニチュード6.4の地震が発生し、愛媛県、高知県で最大震度6弱を観測する地震が発生しました。(速報値)
 ことしは元日に石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、最大震度7を観測しました。
 最大震度5強以上の地震は、昨夜の地震でことし10回目となります。10回のうち9回は石川県能登半島や能登地方や能登半島沖が震源となっていましたが、豊後水道を震源とする最大震度5強以上の地震はことし初めてです。

 ・いつどこで発生してもおかしくない地震
 政府の中央防災会議は、科学的に想定される最大クラスの南海トラフ地震(以下、「南海トラフ巨大地震」という)が発生した際の被害想定を実施しています。この被害想定によれば、南海トラフ巨大地震がひとたび発生すると、静岡県から宮崎県にかけての一部では震度7となる可能性があるほか、それに隣接する周辺の広い地域では震度6強から6弱の強い揺れになると想定されています。
 また、関東地方から九州地方にかけての太平洋沿岸の広い地域に10mを超える大津波の襲来が想定されています。
 地震はいつ発生してもおかしくありません。長引く避難生活の中で、少しでも居心地を確保するにはやはり「日頃からの備え」があるとないとでは、大きな違いが出てきます。今できる備えて見直しておきましょう。

 ・地震に備えて
 地震は突然襲ってきます。いつ揺れに見舞われても身を守ることができるように、日頃から以下のポイントを確認し、備えましょう。
 @非常時の水・食料の備蓄、非常持ち出し品を準備しておいてください。備蓄には使った分だけ買い足していく「ローリングストック」をぜひ活用してください。
 A家具の固定をしましょう。万が一、倒れてきた場合でも通路をふさがないような配置にしておくと安心です。また、ガラスには飛散防止フィルムを貼るなど、日頃から家の中の安全対策を徹底しましょう。
 B地震が発生したときの連絡手段や集合場所について、あらかじめ家庭で話し合っておきましょう。
 C普段通る道に危険な場所や物がないか確認しておきましょう。また、地盤の弱い場所や地震によって地盤の緩んだ場所は、雨などによって土砂災害が発生することがあります。前もって周囲の状況を確認しておいてください。

 
--日本気象協会 本社 日直主任 --

 …と、こんな記事ですけど、今回も「いつどこで発生してもおかしくない地震」ですから哀しいですねぇ〜
 南海トラフ地震が発生しますと、関東地方から九州地方にかけての太平洋沿岸の広い地域に10mを超える大津波の襲来が想定≠ナすから、我が家周辺の逃げ場所としましたら、山際のお寺辺りまで上がらなくては…
 それに、我が家なんぞは、未だに「地震の備え」は手つかずですから困ったものであります。
 とにかく、日本の国土全体が地震の活動期≠ノ突入と言った感じですから、そろそろ本腰入れて地震の備え≠ノ取り組まなくてはならないようですねぇ〜
 既に準備万端の方達からみますと「遅すぎる!!」と言われそうですけど、未だに何にも手つかず状態なのは、GONsanだけなのかなぁ…

 ■2024年04月18日21:02
 ふ〜ん、宇田貴美san、やはり福山市長選にチャレンジですか…


 いつでしたか…町内のどなたからでしたか、宇田貴美sanが、市長選に立候補する=cと聴いておりましたけど、ふ〜ん、宇田貴美san、やはりチャレンジですか…
 本日中国新聞朝刊に、こんな記事の掲載が(^.-)☆
 …と言う事は、前回選挙が無投票でしたから、今回は8年振りの選挙となりますねぇ〜
 はてさて、これは困りましたネ(^-^)
 GONsanは、枝広現市長sanも好きですし、宇田貴美sanも好きですから(^-^)
 今まで、市議選の時には、当選して貰いたい候補者は複数人おられまして、投票権が2票あればイィのに…と何度思いましたことか(^-^)
 でも、市長選では、そのような想いは生じませんでしたけど、今回は、初めてそんな想いに…
 いゃぁ、本当に困りました。
 現・枝広市長sanの任期は、本年9月まででしょうから、未だ先の事ですけど、いざ選挙戦に突入し投票となりますと、どぅしたものか…
 いっそのこと、お二人の名前を連記しようか…それとも、選挙権を放棄し棄権しようか…白紙投票もイィかも…と、あぁでもない、こぅでもないと思案してみるのですけど…
 ところで、選挙の投票は義務?…権利?…
 WEB上で『選挙の投票は義務?権利?』と検索してみましたら、即時、こんな回答が(^-^)


 ◆選挙の投票は義務か権利か

 日本の選挙において、投票は「権利」です。18歳以上の日本国民は、選挙権を持ち、みんなの代表を選挙で選ぶことができます。
 この選挙権は、私たちがより良い社会を築るために参加できる大切な権利です1。しかし、投票を行うかどうかは個々の意思に委ねられており、罰則はありません。
 一方、世界には「義務投票制」を導入している国もありますが、日本では任意投票制が伝統的に取られています。
 投票は自由な意思に基づく権利であり、義務ではありませんが、私たちの社会に参加する重要な方法として、積極的に投票に行くことをお勧めします。


 …と、こんな回答が。
 ふ〜ん、そぅなん。なら、GONsanは、9月の市長選には棄権¢I択が濃厚となりましたネ(^-^)//"

 ■2024年04月20日00:14
 春季広島県高校野球大会≠ェ、明日・4/20(土)に開幕ですネ(^.-)☆


 4/15に組合せが決まりました春季広島県高校野球大会=cいよいよ、明日・土曜日に開幕ですネ。
 4/16付け中国新聞によりますと、福山市民球場で試合が行われますのは、
 4/20(土)--10:00〜安西×盈進、12:30〜国泰寺×尾道商
 4/21(日)--10:00〜福山×尾道、12:30〜修道×総合技術
 4/27(土)--10:00〜、12:30〜 …と、この3日間のみのようであります。
 明日は早速、地元強豪の盈進≠フ試合ですから、早速、観戦で、福山市民球場行きを予定していますGONsanなのであります。朝のGGが終わり次第、球場へ急行となりそうですネ。
 で、気になりますのが、明日の空模様。
 福山市の天気予報は、「晴れのち曇り」で、夕方近くの16:00頃から雨マークですネ。野球観戦が終わります頃に、降雨となりますのかも…
 気温は、21〜22℃が予想されていますから、最適の環境下での高校野球観戦が楽しめそうですネ(^-^)//"

 ■2024年04月20日18:56
 昨日午後は、我が家横を流れます用水路の土砂上げ清掃のGONsanでした(^.-)☆


 我が家横を流れます農業用水路ですけど、三新田区画整理事業が30年近い年月を経まして、昨年の3月末でヤッと完了。
 昔は、農地所有者の皆さんで用水路の清掃をしておりましたけど、区画整理事業が始まって以来、多分、用水路の清掃は行っていないと思います。
 で、都市計画課・港湾管理課に連絡し、区画整理事業完了までに、一度、市の方で、用水路の土砂上げ清掃をやって貰いたい旨、数年要望を続けて来ましたけど、市としては、自治会でヤッて下さい≠ニ、GONsan個人の意見には本気で取り合わないから困ったものであります。
 で、仕方なく、水呑学区の福山市土木常設員≠煌ェき込んで折衝しますこと1年近く。
 この甲斐あってか、昨年の三新田区画整理事業完了間際に、ヤッとこの用水路の土砂上げ清掃を市で実施。
 とは言いましても、市が委嘱の業者さんも仲々丁寧には実施してくれません。それに、土砂上げ清掃区間は、我が家周辺の150m程度のごく一部の区間。市としては、「一応、要望を受け入れ実施したぞ」と言う感じでしたネ(^-^;
 まぁ腹立たしい対応でありましたが、それに、我が家周辺の150mと言う短区域では、あまり意味もないのですけどネ…
 こんな経緯もありまして、この用水路の土砂を、住民個人が自主的に清掃した場合、例えば土砂を土嚢に詰め、用水路から上げてガード脇にズラッと並べたら、速やかに回収して貰えるのか?…と尋ねますと、「そぅいぅ状態にして頂けるのなら、連絡して頂いた翌営業日中には必ず回収致します…」と、港湾河川課の担当者。
 直接、この用水路の現場で対面しての回答ですから、反故は無いものと思います。以降は、そのようにしていますので(^-^)
 こんな事情で、昨日午後は、時間的余裕も有りましたので、我が家横のこの区間の土砂上げ清掃となりました。
 区間距離は11m程度。
 我が家は、この用水路に55mばかり接していますので、土砂上げしましたのは、約1/5の区間。土嚢袋5個分の土砂で、重量は1袋あたり25kg前後。
 土嚢袋満杯に詰めますと、30kg程度となりますから、とても用水路から道路上に上げられません(^-^;
 ジジィのGONsanには、25kg前後が限界ですねぇ(^-^;
 土砂上げ実施の11m区間を上から眺めますと、大変綺麗になりました(^_^)v
 ホット(喫茶店)横の水門の開閉担当者が、「日曜日あたりに水門を降ろす」と言っておられましたので、どぅにか土砂上げが間に合いました。水門を降ろしますと水位が上がりますので、土砂上げ作業も困難になりますから(^-^)
 わずか11m区間で土嚢袋5個。重量にして125kg。
 我が家隣接部分を凡て実施しますと、25袋で625kgですか…一度で済ますのは、とても無理。残り区間は、またいつの日か気が向きましたら実施となりますねぇ(^-^)//"

 ■2024年04月21日10:59
 ふ〜ん、後期高齢者の医療被保険者証≠ヘサイズが大きくて、少々不便ですネ(^-^;


 従来の国民健康保険者証≠ヘクレジットカードサイズでしたけど、後期高齢者医療被保険者証≠ヘ、その倍のサイズで、持ち歩きには少々不便のようですねぇ〜
 なら、マイナンバーカードで代用しようとも考えるのですけど、本日の朝刊記事によりますと、「マイナ保険証」が利用できない診療所・病院が、まだまだあるようですねぇ〜
 『マイナ保険証の利用率は5%程度と低迷が続き…』との事で、河野太郎デジタル相が自民党の国会議員に対し、利用促進を図るため文書配布…の記事掲載が(^-^)
 ふ〜ん、まだそのような実状にありますか(^-^;
 …と言う事は、GONsanが、後期高齢者医療被保険者証≠携帯せずにマイナ保険証≠提示ですと、受付に困りますケースも多々出て来ますのかも…
 いゃぁ、それは困りますネ。
 マイナ保険証の利用率は5%程度と低迷…≠ニは、ほとんど使用が出来ない状況と言う事なのかも…
 とりあえず、後期高齢者医療被保険者証≠ニマイナ保険証≠フ両方を持参しますのが良いのかも…
 せっかくマイナ保険証≠持っていますのですから、早くマイナ保険証≠フみで何もかも事が足ります状況にならないものですかねぇ〜マイナ保険証の利用率は5%程度≠ニは意外ですけど、困ったものですねぇ(^-^)//"

 ■2024年04月21日14:00
 本年9月4日に任期満了となります福山市長選…今から、熱い戦いが始まりそうですネ(^.-)☆


 枝広福山市長の任期満了は、まだ5ヶ月ばかり先なんですけど、まずはお二人が立候補を表明。早くも、熱い戦いが始まりそうですネ(^-^)
 昨日の中国新聞朝刊紙上にも、また福山市長選の記事掲載が…
 現職・新人の名乗りで、8年ぶりの選挙戦。継続≠ゥ刷新≠ゥを有権者に問います選挙戦。市長選を巡っては、他にも立候補を探る動きがあるとのことですけど、さて、どぅなりますか…


 ◆福山市長選 新人の宇田貴美氏が立候補表明 8年ぶりの選挙戦へ

 --- 2024/04/17 18:50 広テレ!NEWS NNN ---

 任期満了に伴い行われる福山市長選挙に、新人の福山青年会議所の元理事長宇田貴美氏が立候補を表明しました。8年ぶりの選挙戦となる見通しです。無所属で立候補を表明したのは、会社員の宇田貴美氏(39)です。宇田氏は福山市出身で、これまでに福山青年会議所の理事長や「ばら祭」の企画実行委員長を務めました。宇田氏は「市民に寄り添う市政」を掲げ、子育てや中小企業支援、不登校対策に力を入れるとしました。

 ◇宇田貴美氏
 「私が先頭になって、福山を豊かにしていきたい。市民一人一人に寄り添うみんなが主役の福山ということに関してはダイナミックに改革していきたい」
 福山市長選には、すでに現職の枝広直幹氏が3選を目指し無所属で立候補を表明しており、2016年以来、8年ぶりの選挙戦となる見通しです。

 【2024年4月17日 放送】

 ◆福山市長選8年ぶりの選挙戦へ 新人の宇田貴美氏(39)が立候補表明 福山青年会議所元理事長

 --- 2024/04/17(水) 17:55配信 テレビ新広島 ---

 今年9月に任期満了を迎え実施される予定の福山市長選挙に福山青年会議所の元理事長が立候補する考えを表明しました。

 【福山市長選に立候補表明・宇田貴美氏(39)】
 「やっぱり福山が好きだからこの大切な福山を豊かにして次の世代にバトンを渡したい。一番槍で福山市の課題を解決する市長になっていきたい」

 福山市長選挙に無所属で立候補を表明したのは宇田貴美(うだ・たかみ)氏39歳です。
 宇田氏は福山市水呑町出身で現在は製菓会社の会社員として勤務。
 福山青年会議所の元理事長であり、「ばら祭」では企画実行委員長も務めました。
 宇田氏は70歳以上全員に通院時に利用できる介護タクシーの無料券を交付することや教育の充実化などを公約に掲げています。
 また若者がIターン・Uターンで福山に戻ってきやすい環境づくりも行いたいとしています。
 今年9月4日の任期満了に伴い行われる福山市長選挙には、現職の枝広直幹氏が3期目を目指して既に立候補を表明していて、2016年以来、8年ぶりの選挙戦となる見通しです。

 
-- 広島ニュースTSS --

 任期満了に伴います福山市長選≠フ話題は、何日か前にもGONsanのこの絵日記に綴りましたけど、う〜ん、選挙戦となりましたら、このお二人のいずれにも当選して頂きたい…と、こんな気持ちが生じます場合には、はて、さて、どうしたら宜しいのでしょうねぇ〜悩みますねぇ〜困りましたねぇ〜

 ■2024年04月27日00:08
 おっ、ラッキー!!またみろくの里入場チケット≠ェ貰えましたネ(^.-)☆


 今朝、郵便受けから朝刊を取り出しますと、中国新聞販売所さんの茶封筒が…
 んっ、何だろう?…と確認してみますと、中にはみろくの里入場チケット≠ェ2枚(^_^)v
 そぅでした、今月の中旬頃でしたか…「みろくの里チケットプレゼント!!」に応募しておりました。昨年もこのプレゼントに応募し、幸運にも貰えましたから、応募先着順とは言いましても、今回はダメかも…と、あまり期待もせずに応募はしておりました。
 ら、ふん、ふん、応募しますのが早かったのでしょうねぇ〜また貰えましてラッキー、ラッキー(^-^)
 早速、孫達に渡しておきたいと思います。有効期限は、12/30までですから、弟の方は喜んでくれるものと思います。姉の方は既に中学生ですから、どぅかな…まぁ、親は経費節減で喜ぶものと思います(^-^)//"

 ■2024年04月26日23:27
 本日の朝刊紙上に、また従姉の投稿作品を…


 今朝の中国新聞朝刊紙上で、また、従姉の投稿作品を拝見しました(^.-)☆
 お元気にお過ごしのご様子で、安心しています。が、パートナーに先立たれ、日々の想いが作品に…う〜ん、GONsanも複雑な心境に(^-^)//"

 ■2024年04月27日17:43
 福山市民球場で、セリーグ公式戦開催がなくなり久しいですねぇ…


 もぅ久しく、福山市市民球場でセリーグ公式戦の開催が行われておりませんけど、寂しいですネ。
 その代わりと言ってはなんですけど、ウエスタンリーグの公式戦は、毎年1試合が開催です。それも、大概、6月が多いかも…
 昨日の朝刊に、福山市民球場で6/23(日)開催されますウエスタンリーグ公式戦「広島×中日」戦≠フチケット発売のご案内が…ウエスタンリーグの試合とは言いましても、年に一度のプロ野球の試合ですから楽しみではありますネ(^.-)☆
 早速、求めなくちゃぁ(^-^)
 先週の土曜日ですから4/20でしたか…春季広島県高校野球≠フ観戦で福山市民球場に出掛けましたら、球場内に『ウエスタンリーグ公式戦広島×中日=xのポスターの掲示もありました。
 ですが、6月の開催ですから、また当日の空模様が気になりますよ。
 …とは言いましても、今まで降雨中止となります事は有りませんでしたから、今回も、無事開催を祈りたいですネ。
 さて、今年のカープ、滑り出しは良くありませんけど、今後のペナントレースの行方はどうなんでしょうねぇ〜5月も目前ですから、連勝街道を突っ走って貰いたいものであります(^-^)/
 ところで、福山市民球場と言いますと、過去に記憶に残ります試合が三つばかり(^-^)


 ◇福山市民球場の主なエピソード

 1988年(昭和63年)6月21日に開催されたセ・リーグ公式戦・広島東洋カープ対中日ドラゴンズは、同球場でナイター戦の初度開催となった。同試合では、ランディ・ジョンソン、小早川毅彦及び達川光男の3選手が負傷退場する荒れた試合となった。

 1998年(平成10年)8月9日に開催されたセ・リーグ公式戦・広島対横浜ベイスターズ22回戦は序盤から打ち合いとなり、8回終了時点でスコアは6-6。終盤以降は双方決め手を欠いて膠着状態のまま延長となったが、15回に横浜が菊地原毅の暴投で勝ち越すと、連打に守乱も絡み一挙8点を挙げて圧倒。結局横浜が14-6で大勝した。試合時間は当時歴代3位となる6時間13分を要した。試合が終わった頃には既に臨時バスの運行も終わっており、球場周辺で一夜を明かしたファンもいた。

 2010年(平成22年)6月7日に開催されたセ・パ交流戦・広島対オリックス・バファローズ4回戦の6回表、オリックスは一死一塁から坂口智隆の二塁内野安打を皮切りに、再び坂口が左前安打を放つまで10者連続安打を記録するなど一挙8点を挙げた。同日、この直前には千葉ロッテマリーンズも10者連続安打を記録しており、両チームが揃って1イニング最多連続打席安打のプロ野球記録を更新した。試合は乱打戦の末に21-10でオリックスが勝利したが、両チームの総得点31、総安打43はいずれもセ・パ交流戦最多記録となった。2018年現在、この試合が当球場で行われた最後の公式戦となっている。両チームは交流戦初年度の2005年にもスカイマークスタジアムで14-16(この時は広島が勝利)という大乱戦を演じている。


 …と、この3試合なんですけど、この内、1988/6/21・2010/6/7のいずれの試合もGONsanは福山市民球場で観戦しているんです。
 1998/8/9の試合は、県外に暮らしていましたから観戦不能でしたけど、もし福山におりましたら観戦していたのでしょうから、チョッと残念。
 2011年以降は、公式戦は開催さていませんから、既に13年経ていますネ。
 公式戦日程から外されています理由は、両翼が狭い事に加えて平成後期頃からは施設の老朽化が顕著となっているためのようであります。
 新球場建設の話しは全く出てはいませんから、今後も公式戦開催の見込みはありません。う〜ん、やっぱり寂しいですねぇ(^-^)//"

 ■2024年04月28日17:09
 田尻町で初めてのワイン用ブドウ栽培=cふ〜ん、こぅいぅ事でしたか(^.-)☆


 先月の3/19(火)に、杏の鑑賞で田尻町の杏ロード≠散策のGONsanでした。そして、この日の様子をGONsanのこの絵日記に、こんな内容で綴っておりました。

 ◆3/19(火)は、たじり杏ロード≠散策でした(^.-)☆(16)
 名前:GON 日付:2024/4/21(日)12:28


 杏園品種比較試験地¢Oでの眺望を終えますと、車を駐めていますあんず広場≠ヨと戻ります。
 今年は例年になく杏の開花は遅れておりまして、満開には程遠い状態ではありましたけど、それなりに楽しめます杏ロード散策でありました(^.-)☆
 毎年杏まつり¢O後には訪れまして、毎回同じような画像を撮りまくっていますGONsanですけど、変わり栄えしません景観ではありましても、それでも楽しいものであります。
 散策の途中で、30代の女性でしたか…お一人で、畑を耕し手入れしておられましたので、「今から何を植えられるのですか?」と尋ねますと、『ワイン用のブドウです』ですからんっ!?≠フGONsan。
 田尻でワイン用のブドウ″ヘ培は聴いた事がありませんから、「田尻町でワイン用のブドウ栽培をしておられる方は、多いのですか?」には、『私が初めてで、誰もおられない。私の挑戦です(^-^)』との事でありました。
 こんな会話で、肝心の畑を画像に納めますのは失念です。まぁ撮りましても、未だ何にもありませんでしたけど(^.-)☆
 ですが、来年また、この畑に眼を向けますのが楽しみですネ(^-^)
 今回の挑戦がうまく行きますと、宜しいですネ。
 あんず広場≠ヨと戻って来ますと、車が4台ばかり駐まっておりました。散策中に出会いませんでしたけど、GONsanと同じルートで巡っておられますのでしょうねぇ(^-^)//


 …と、こんな感じで綴っておりましたけど、未だに「何でまた田尻町でワイン用のブドウ栽培を…」と不思議な気持ちを抱いておりました。が、本日の中国新聞朝刊記事で、ヤッと納得のGONsanです(^.-)☆

 ◆備後地方、相次ぐワイナリー開業 気候や「ワイン特区」が契機に

 --- 2024/04/27(最終更新:2024/4/27) 中国新聞デジタル ---

 新たなワイナリーの開業に向けた動きが備後地方で相次いでいる。少なくとも広島県福山、三原、府中市の山あいや海沿いの3カ所で、県内外の事業者が地元産ワインの提供へ準備を進める。新型コロナウイルス禍が落ち着いた中、各事業者は少量製造でも参入できる特区制度やブドウ栽培に適した気候に注目。ワイン造りを通じ、地域のにぎわいづくりや耕作放棄地の活用による里山保全も視野に入れる。
 府中市の山間部にある諸毛町。「諸田ワイナリー」の予定地では、貸しビル業の日和(大阪市淀川区)の河原毅社長(77)と、コンサルティングを担う福山わいん工房(福山市霞町)が土地開発とブドウの苗木の植え付けを進めている。
 昨春と今春にバスツアーを企画し、ワイン愛好家や河原社長の友人たちが赤、白ワイン用の苗木計700本を植えた。同工房の古川和秋社長(40)は「冷涼な気候がブドウの栽培に適している。地域の特色を生かしたワイン造りができれば」と思い描く。
 河原社長は諸毛町の出身。茶畑などが広がっていた地元の里山から人が減り、耕作放棄地や空き家が増えているのが気になっていたという。70歳を過ぎて「地元に貢献したい」と約20万坪の山地を買収。「里山の風景を守り、人が集い、ワインと食事や散策を楽しめる場にしたい」と2026年ごろの開業を目指す。

 諸毛町から南東へ25キロ余り。瀬戸内海を望む福山市田尻町の約0・6ヘクタールの畑では今春、苗木の植え付けが始まった。手がけるのは、東京などで酒類のコンサルティングに取り組んできたヌエゾン(広島市中区)と地域住民だ。
 「海のワイン」と呼ばれる品種アルバニーニョなど今年分の約1,300本の植え付けを終え、「田尻は耕作放棄地対策に意欲的で、住民の皆さんが協力的」と同社の中江寿子社長。「ワイン文化を発展させ、観光分野とも連携して地域経済を豊かにしたい」とし、28年ごろの開業を見込む。

 一足早く5月5日にワイナリーをオープンするのは、三原市大和町の観光農園「スマイルラボ」(旧果実の森公園)。本年度から規格外品を含む有機栽培のブドウを使ったワインの醸造に取り組んでおり、提供は9月ごろを予定する。
 なぜ開業の動きが相次ぐのか。その背景の一つに、岡山県内を含む備後地方の6市1町が16年に国の「ワイン・リキュール特区」の認定を受けたことがある。
 福山、三原、府中市をはじめ、広島県の尾道市と神石高原町、岡山県笠岡、井原市の6市1町。特区内の特産の果実で醸造すれば、酒税法上は年間6キロリットル必要なワインの最低製造量が2キロリットルに緩和される。特区制度が参入の動機になったというヌエゾンの中江社長は「温暖な気候で果樹栽培も盛ん。ワイン造りに挑戦しやすい」と話す。
 市産ワインのPRや消費拡大に向けた産官学の後押しもある。福山商工会議所や福山市、福山大などでつくる「備後福山ワイン振興協議会」が18年に発足。醸造所を巡るツアーやイベントを開き、昨年から交流サイト(SNS)を通じた広報にも力を入れている。
 事務局の同商議所産業課は開業の動きを歓迎し「市域を超えたPRや連携につなげたい」と期待する。(原未緒)


 …と、こんな記事で、ヤッと田尻町のワイン用ブドウ栽培≠ノ納得のGONsanです。
 ふん、ふん、こんな経緯がありましたのですねぇ(^-^)//"
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る