2024年03月-2024年04月間の話題・景観 <3/4>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2024年03月31日23:22
 今朝のGG=芙福山市議選地元候補の出陣式(02)


 市議選初挑戦だからなのか…出陣式開催のご案内が不充分でしたのか…いずれか分かりませんけど、お集まりになられました方々は決して多くはありませんでしたのが、寂しさを感じさせましたネ…

 

 ■2024年03月31日23:43
 今朝のGG=芙福山市議選地元候補の出陣式(03)


 宇田伸県議・熊谷市議会議長・後援会長さん、そして、候補ご本人の演説が終わりますと、最後にガンバローコール。
 出陣式が終わりますと、いよいよ選挙カーに乗車です。
 参加者の皆様の熱い眼差しに見送られ、選挙戦がスタート。公園を後にされますと、まず最初に、どちら方面へと向かわれますのでしょうねぇ〜
 とにかく、4月7日の投票日に向け7日間の選挙戦が始まりました。
 本日、17:00まで立候補受付ですけど、最終的に何名の方々の立候補となりましたのでしょうネ…
 夕方近く、WEB上で確認してみましたけど、13:27時点の情報しか有りませんでした。


 ◆福山市議選が告示、56人が立候補 2008年以降で最多(午前10時50分現在)

 --- 2024/03/31 10:53(最終更新:13:27) 中国新聞デジタル ---

 任期満了に伴う広島県福山市議選(定数38)が31日告示され、午前10時50分現在で56人が立候補した。合併に伴い全市域が一つの選挙区となった2008年以降、最多。子育て支援の充実や人口減少対策、自然災害への備えなどが争点で、4月7日に投開票される。
 立候補者の内訳は現職29人、新人27人。政党別内訳は、立憲民主党1人(現職)▽公明党7人(現職6人、新人1人)▽共産党3人(現職1人、新人2人)▽れいわ新選組1人(新人)▽参政党1人(新人)▽諸派3人(現職1人、新人2人)▽無所属40人(現職20人、新人20人)―となる。
 20年の前回選の投票率は38・34%で戦後最低だった。30日現在の選挙人名簿登録者数は37万7604人。


 出陣式が終わりましたのが、10:20。
 続いてGONsanは、水呑交流館での安全パトロール隊と子ども会顔合わせ会≠ノ出席です。
 …と、こんな調子で何となく慌ただしい、本日、日曜日の午前中でありました(^-^)//"

 ■2024年04月01日23:46
 昨日、福山市議選告示で、立候補者は当初見込まれました通り56人でしたか…


 今朝の中国新聞紙上に、福山市議選の立候補者の顔ぶれが(^-^)
 立候補者は、当初見込まれました通り56人でしたようですネ。
 >地盤の重複が多く、各地で選挙カーが擦れ違った。
 >「かってない激戦」「選挙の行方が見えない」

 との事ですけど、定数38≠ノ対して、立候補者56≠ニは、18人の方達が落選。言ってみれば、3人に1人は落選となりますようであります。
 確かに、今回の市議選は「かってない激戦」となります。
 昨日午後には、早速、我が家周辺にも入れ替わり立ち替わり選挙カーがヤッて来ておりました。今週は、こんな光景が連日続いて行きますのでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2024年04月02日14:00
 ジジィとなりますと、免許更新時期がアッと言う間に到来ですから、チト哀しい(^-^;


 GONsanのようなジジィとなりますと、車の免許更新時期がアッと言う間に到来ですから、哀しいですねぇ〜
 5年と3年では随分異なりまして、アッと言う間に過ぎ去ってしまいます(^-^;
 それに、事前に高齢者講習を受けなくてはなりませんし、免許更新に要します費用も、事前の高齢者講習7,500円、免許更新手数料2,500円と、合計10,000円も要しますし…
 年金受給者にとりましては、大きな負担だと言いますのに…
 …と、朝食時にブツブツ独り言を言っておりますと、「なら、車を止めたら…」と、嫁さんの冷ややかなお言葉の追い打ちです(^-^;
 ともかく、今朝は、GGはサボりまして免許センター行きのGONsanでありました。
 混んでるかも…と、我が家を08:00に出ましたけど、意外に車の流れはスムーズで免許センターには15分少々で到着でしたが、ロビーには既に30名ばかりの方々が(^-^;
 座る空席もありませんから、ロープというかチェーンで張られた受付までの進路コース入口に立ち待機しておりますと、定刻に受付がスタート。
 待機していました場所が良かったですネ。
 チェーンが外されますと、進路コースに従ってGONsanが一番に進みます。
 お陰で、何もかも一番乗りのGONsan。免許更新書類を貰い記入後、受付窓口で手数料支払いを終え、視力検査へと進みます。
 高齢者講習で視力検査も済ませているからなのでしょうか…上・下・右と応えますと、顔写真撮影に進み、終えますと更新免許証受け取り窓口近くで暫し座って待機です。
 そして、5分も経ないうちに新しい免許証を手に退散となりました。
 あまりにもスムーズに終わりましたので、一服して帰ろうか…と喫煙コーナーに向かいますと、んっ!?…場所が変わっておりました。
 戸惑いながらキョロキョロしておりますと、うん、うん、自転車置き場の端の方に追いやられておりましたネ(^-^;
 まぁ、無いよりはマシ(^-^)
 一服を終えますと、また当分来ないから…と、一枚パチリ。では、帰ろう…と時間を確認しますと、A.M.08:50でありました。
 ふ〜ん、免許更新に要しました時間よりも、喫煙時間の方が長かったように感じられてしまいましたネ。
 次回、免許センターを訪れますのは3年後となりますけど、次回も、例え空席がありましてもイスには座らず、受付けまでの進路コース入口に立ったまま待機する事に致します。
 それですと、実にスムーズに何でも一番で行えますから最高(^_^)v
 いゃいゃ、一つ勉強のGONsanなんでありました(^-^)/"
 ところで、毎回、免許更新時にチョッと気になりますのがICチップ=B暗証番号なんぞ憶えておりませんから、毎回、適当に記入しておりますけど、この暗証番号は、どんな時に使用しますのでしょうねぇ〜
 免許証を明るい場所で透かしてみますと、免許証の中央部の白紙部分にICチップが見えるのですけど、GONsanの場合は丸い形のモノが10個程度、正方形が1個、長方形が1個ばかりあります。が、これは、人によって異なりますので、せっかくですからWEB上で何故なんだろうと調べてみました。
 ら、こんな記載がありましたネ。


 ◆透かして見たら免許証のICチップの形や数が人によって違う!「違反歴?」「運転歴?」それとも…真相を探った

 --- 最終更新:2023/11/9(木) 10:10 WEB CARTOP ---

 ・ICチップの数や形は免許センターごとに異なる
 伸び悩むマイナンバーカードの普及促進のために、健康保険証だけでなく運転免許証との一体化も検討という迷惑なニュースが流れているが、その運転免許証も2007年からICチップ入りが導入されている。
 警視庁では、ICカード免許証の導入理由とメリットについて、「ICカード免許証は、偽変造免許証の作成が極めて困難であり、不正使用を防止できます。また、本籍はプライバシー保護のため、表面から削除されました」と説明しているが、じつはこのICカード免許証、明るいところで透かしてみると、ICチップの形や数が人によって異なることが分かっている。

 ・運転履歴? キャリア? 違反件数? 一体何を基準にICチップの違いが生じているのだろう?
 調べてみると、ドライバー側の問題ではなく、免許センター側の事情だということが分かった。
 どういうことかというと、ICカード免許証を作成する企業は入札によって決められていて、複数の企業が参入している。そのため、製造時期や都道府県によって製造業者が異なり、結果としてICチップの数や形、大きさが違うものがいくつかあるということらしい。
 当然のことだが、製造業者が違っても、免許証全体のデザインや形、サイズは同じで、ICチップの大きさや数が違っても、機能的には同じものになっているので、ドライバー側が気にしたり警戒(?)したりする必要はないのでご安心を。

 ・心配があるとすれば、ICの破損や損傷。
 ICカード免許証には、ICチップが埋め込まれているので、水没させたり、折り曲げたり、ねじったり、重たい物を載せたり、衝撃を与えたりすると、ICが正常に作動しなくなる場合がある。
 ICが壊れたとしても、免許証の表面に書かれている各種情報が読み取れれば、運転するうえでは差し支えないが、再発行は有料なので取り扱いは丁寧に。
 保管場所も
  ・高温になる場所
  ・直射日光の当たる場所
  ・水分、湿気の多い場所
  ・磁気の強い場所

 はNGなので、クルマのグローブボックスのなかに免許証を入れっぱなしにしていると、夏場の暑さでICチップが正常に働かなくなる可能性もあるので気をつけよう。


 …と、こんな記載がありました。ICチップの形状・数が異なります理由は分かりましたけど、GONsanを含め、大概の方々には暗証番号を使用します機会は無さそうですネ。今まで一度もありませんでしたし(^-^)
 3年後の更新時には、暗証番号が何番でしたか、また憶えていない事でしょうネ。まぁ、忘れていれば、毎回適当に新番号で登録すればイィのですから…
 いつの日か、ICカード免許証の登録内容を暗証番号を使用して確認します事が有るのかどぅか分かりませんけど…

 ■2024年04月03日11:47
 能登半島地震発生から早や3カ月…嫁さんの弟から昨夜届きました画像です…


 もぅ久しく嫁さんの里・福井県若狭町には出掛けておりませんけど、昨夜、嫁さんの弟から連絡が…
 嫁さんの弟の息子さん夫婦は、石川県金沢市近くの白山市に暮らしておりますけど、息子さんのお嫁さんの里は輪島市なんです。
 で、能登半島地震発生から3カ月経まして、道路事情も良くなって来ましたようで、つぃ先日、息子さんご家族が輪島市に出掛けられました様子。その際に撮られました画像の一部を、嫁さんの弟が届けてくれました。
 地震発生から早や3ヶ月経てしまいましたけど、能登半島地震の現状がTV等でも頻繁に放映されております。
 先日も、WEB上にこんな記事の掲載が…


 ◆武田真一アナ「被災地が歩みを止めたまま」能登半島地震の発生から3カ月、現状を伝える

 --- 日刊スポーツ新聞社 2024/04/01 11:58 ---

 元NHKアナウンサーでMCを務める武田真一が1日、日本テレビ系「DayDay.」(月〜金曜午前9時)の番組冒頭で発生から3カ月を迎えた能登半島地震の被災地の現状を伝えた。
 地震の発生直後にも石川県内の被災地を訪れており、今回で2回目。「変わってないなぁという印象。道路などは復旧しつつある。ちょっとずつ生活環境は良くなっている。倒壊した建物そのまま」と現状を伝えた。
 金沢市などに2次非難した人たちの話も聞いていたが、「被災地に戻るかどうか決めかねたまま。被災地が歩みを止めたまま。元の姿に戻っていくのはこれから」と今後に期待した。
 武田は被災地の現状と課題について、「解体が進まないのは、建設業界の人手不足とか、重機を使えるボランティアがいない。ボランティアの拠点も不足している」と指摘。これを受けてお笑いコンビ、シソンヌの長谷川忍は「まだまだ時間がかかる。いろんな問題がある」と改めて認識していた。
 ジャーナリストの大門小百合氏は「依然として厳しい状況が続いている。仮設住宅が建ってないとか、断水している場所があるとか。ボランティアの受け入れも難しいし、なかなが復興に至らないのかな」と現状を直視した。
 石川県内の仮設住宅は約5,000戸の目標に対し、ようやく900戸弱完成した程度。輪島市、珠洲市などではまだ7,860戸ほどが断水したままになっている。


 …と、こんな記事ですけど、届きました画像に眼を向けておりますと、まさに、この記事通りの状況のようですネ。
 まずは道路の復旧で、今から徐々に生活環境も元の状態にと戻って行くのでしょうけど、被災された方々が元の住居に戻られますか否かは、大変難しい選択を強いられますケースも多いものと推察致します。
 届きました画像は、新聞・テレビでもお馴染みの見慣れた景観ですが、未だに、こんな状況のようであります。
 直近に撮られたこの画像を見つめていますと、あまり進捗もありません様子が伺え、倒壊した建物の解体は徐々に進んではいるのでしょうけど、復旧には随分な時間を要します事が容易に想像されてしまいます。
 息子さんのお嫁さんのご実家が、どんな状況なのか詳細は分かりませんけど、早く被災地に戻れ、元の落ち着いた生活環境に回復して行きますと宜しいですネ(^-^)//"

 ■2024年04月06日21:38
 本日午後は、期日前投票で市役所鞆支所行きのGONsanでした(^.-)☆


 ここ近年は、どんな選挙でも大概、投票日前日の土曜日に期日前投票で済ませますGONsanで、わざわざ鞆支所まで出掛けています。
 何で?…と言われそうですけど、何となく手っ取り早い感じがしますから…他所もそぅなんでしょうけど(^-^)
 それに、投票後は、支所の屋上に上がって面前の弁天島・仙酔島の眺望を楽しめますのも一因かも分かりません(^.-)☆
 期日前投票を終えますと、今回もまた迷わず屋上へ。どなたもおられませんから、暫しノンビリと面前の瀬戸内に眼を向けておりました。
 いつもと変わりませんイィ景観ではありますが、10年…20年単位で考えてみますと、台風、豪雨等の自然災害で、少しずつ少しずつ、海面近くの岩肌も変形・崩壊して、昔ながらの美しさが欠けて行きつつありますようであります。
 仕方ない事とは言え、哀しい気持ちも漂いますネ(^-^)/"

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →