2023年11月-2023年12月間の話題・景観 <3/4>

 ■2023年11月30日11:19
 そぅでした、来年は自動車免許の更新年でありました(^.-)☆


 昨日でしたか…「検査・講習のご案内」が届いておりました。そぅでした、来年は車の免許の更新年でありました。で、免許更新前に認知機能検査∞高齢者講習≠受けろ…と言う事ですねぇ〜
 GONsanも、来年はいよいよ後期高齢者の仲間入り。
 自動車免許の更新も面倒だなぁ〜との想いもあるのですけど、車に乗れませんでしたら何かと不便ですから、更新しない訳にはいきません。
 昨日は、早速、我が家近くのフタバ自動車学校≠ノ電話を入れ、受講の予約です。
 自分の都合のいぃ希望日を2〜3申し出しようと思いましたら、先方から「12/12(火)は、どぅですか?」ですから、「んっ!?」のGONsan。
 そぅ言えば、「検査・講習のご案内」には、『予約は大変混み合いますので、直ちに1〜2ページ記載の自動車教習所等に予約して下さい。なお、予約は、この通知書が届いたらすぐにできます…』との記載がありました。
 ふ〜ん、先方から日時を打診されますとは、うん、うん、確かに何かと予約は大変混み合います¥況なのでしょうねぇ〜
 と、言う事は、今から申し込みまして、一番早い受講可能日が『12/12(火)』なんでしょうから、間髪入れずに「はい、その日でお願いします」と返しますGONsanなのでありました(^-^)
 受講費用は、検査・講習の両方で計7,500円。不合格となりましたら、免許更新期限日まで何度も受検は可能のようですけど、でも、その都度、手数料を要しますから(^-^;
 GONsanの周辺を見廻してみますと、GGの先輩の皆様から「免許更新で大変だった…」と言う声も入りませんし、大概の皆様が難無く更新を終えておられますのかも…
 まぁとにかく、高齢者になりますと、交通違反は絶対に避けなくちゃぁ!!違反でもしようものなら、一層、免許更新が面倒になりそぅですから…
 12/12(火)までには、未だ2週間近くありますから、WEB上で、どんな認知機能検査∞高齢者講習≠ェ行われますのか、確認しておきますのもイィかも分かりません。
 ところで、後期高齢者≠フ仲間入りしますと、「医療費無料」とか何かメリットがあるのかなぁ〜WEB上で捜しましても、何にもイィ事は無さそうであります。
 やっぱり、「後期高齢者」は、もぅ生きていなくてもイィぞ∞もぅ、空気吸っていなくてもイィぞぉ〜%Iな存在なのかも分かりませんねぇ(^-^)//"

 ■2023年12月01日18:29
 あしだ川花火大会≠フ予備日新設…これは嬉しいですねぇ\(^o^)/


 中国新聞朝刊記事に眼を通しておりましたら、久々に嬉しい記事の掲載が(^.-)☆
 ふん、ふん、あしだ川花火大会≠フ予備日新設ですか…これは、実に嬉しいですねぇ〜
 この花火大会は、GONsanの幼少時からズッと『8/15』に開催されておりました。もぅ何年も、お盆最終日の8/15に開催で、天候その他の要因で中止となりました事は、全くありませんでしたような…
 花火大会の会場が、草戸町から水呑町に変更となりました年に、一度だけ、8/15前後の日曜日に開催されましたけど、以降はまた『8/15』に、中止となります事も無く続いておりました。
 が、4年前でしたか…初めて、天候要因で開催中止。
 翌年からは、コロナ禍で中止。
 そして、4年振りの本年の開催は、台風接近の天候要因から、またまた中止。
 こんな事情で、久しくあしだ川花火大会≠ゥら疎遠となっておりますから、5年振りの来年お盆の開催は、何が何でも開催を!!…との、こんな要望がありましても、決して不思議ではありません(^-^)
 この市民の皆様の強い要望に応えます『あしだ川花火大会≠フ予備日新設』は、GONsanばかりでなく多くの方々が喜ばれますものと思います。
 もし、来年もまた何らかの要因で花火大会が中止となりましたら、あしだ川花火大会≠フ存在すら忘れ去られてしまいますから、福山祭委員会《anの「予備日新設」は、妥当な決定だと思います。
 嬉しいですよぉ(^-^)//"

 ■2023年12月02日22:48
 福山でインフル猛威 薬不足≠ナすか…


 本日・土曜日、孫達が来訪。
 姉の方は、時候に合わせて普通の服装ですけど、弟の方は相変わらずの薄着ですから、「寒くないの?」と尋ねますと、「暑い!」ですから、いつもの事ながら不思議です。
 エアコン付けていましても、室内温度20℃≠ニ下げますから…GONsanは、20℃では寒いと言うのに(^-^;
 「そんな格好で寒くないの?風邪引かないの?小学校は、みんな元気に通学してるの?」…には、「寒くない。室温20℃以上にした方が暑くて風邪引きそう…小学校は、学級閉鎖のクラスもある…」と。
 ふ〜ん、水呑小学校でも、インフルエンザの感染で学級閉鎖のクラスもあるとは、知りませんでしたネ。
 そぅ言えば、本日の中国新聞朝刊に『福山でインフル猛威 薬不足』の記事掲載が…
 直近一週間で最多815人感染、0〜14歳が600人≠ニの事ですから、学級閉鎖のクラスがありましても納得です(^-^;
 福山市医師会のインフルエンザ情報を覗いてみますと、福山市では11/12以降に感染者が急増で、医療現場が逼迫。薬も足りないとは(^-^;
 福山市内のインフルエンザ様疾患発生報告集計≠見てみますと、学級閉鎖・学年閉鎖の小・中学校も結構ありますネ。
 11/24には、水呑小学校も3年生のクラスが、11/24〜11/26間で学級閉鎖がありましたのですねぇ〜
 で、感染防止策ですけど、厚生労働省のHPには、こんな記載が…


 ◆令和5年度 今シーズンのインフルエンザ総合対策について

 --- 厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/stf/index2023.html ---

 1.はじめに
 今シーズンのインフルエンザの流行に備え、「今シーズンのインフルエンザ総合対策」を取りまとめ、国や地方自治体がインフルエンザ対策に取り組むとともに、広く国民の皆様にインフルエンザに関する情報を提供し、適切な対応を呼びかけることといたしました。
 季節性インフルエンザのウイルスには、A(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、2系統のB型の4つの種類があります。流行しやすい年齢層は、ウイルスの型によって多少異なりますが、今年も、全ての年齢の方がインフルエンザに注意する必要があります。
 また、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でインフルエンザの流行が低調であったこと等の影響で、A(H1N1)亜型やA(H3N2)亜型の抗体の保有割合が全年齢で低下傾向にあること等から、インフルエンザの流行が起こりやすい状況にあると考えられます。
 実際に、令和5年2月中旬以降定点あたりの報告数が直近5年間の同時期と比較して多い状態で推移しており、例年より早く本格的な流行が生じる可能性があることに注意が必要です。
 国民の皆様におかれましては、以下を参考にして、御家庭や職場などにおいて、適切に対応していただくようお願いいたします。

 2.感染防止について
 (1)「基本的な感染対策」について
 COVID-19に対する基本的な感染対策(飛沫感染対策、エアロゾル感染対策、接触感染対策)は、インフルエンザ対策(飛沫感染対策、接触感染対策)としても有効です。
 ・基本的感染対策
 マスクの着用 -- 一定の場合にはマスク着用を推奨(下記参照)
 手洗い等の手指衛生 換気 -- 新型コロナの特徴を踏まえた基本的感染対策として有効
 「人と人との距離の確保」等 -- 流行期において、高齢者等重症化リスクの高い方は、換気の悪い場所や、不特定多数の人がいるような混雑した場所、近接した会話を避けることが感染防止対策として有効(避けられない場合はマスク着用が有効)
 <マスクの着用が効果的な場面>
 〇高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関を受診する時や、高齢者など重症化リスクの高い方が多く入院・生活する医療機関や高齢者施設などへ訪問する時等は、マスクの着用を推奨します。
 ○そのほか、COVID-19やインフルエンザの流行期に重症化リスクの高い方が混雑した場所に行く時については、感染から自身を守るための対策としてマスクの着用が効果的です。

 …との事で、やはり基本的な感染防止対策はマスク着用≠フようですネ。
 新型コロナウイルス対策が落ち着いたかと思いますと、今度はインフルエンザ¢ホ策です。心配事が絶えませんネ(^-^)//"

 ■2023年12月03日23:06
 福山市議選…来年の4月7日が投開票ですか…


 昨日の中国新聞朝刊に、福山市議選の記事掲載が…
 そぅですネ、来春は市会議員選挙ですねぇ〜3月31日に告示、そして、4月7日が投開票日のようであります。
 福山市会議員の定数は38≠ナすけど、記事によりますと、現職・新人を合わせ少なくとも48人が立候補準備中とは、結構、激戦となりますのかも(^-^)
 とは言いましても、福山市は、市議選・市長選ばかりでなく国政選挙も、広島県下でトップクラスの低投票率ですから(^-^)
 先週の11/27(月)でしたか…GONsanは、毎週月曜日は日吉台墓地管理組合の出勤日なんですけど、組合事務所に現職のH市議先生がご来訪。ご来訪の目的は明瞭で、投票日はいつなんだろう…と思っておりましたけど、ふ〜ん、4月7日に決まりましたか(^-^)
 市議選立候補予定者の皆様にとりましては、既に選挙戦は始まっているようなものなのでしょうねぇ〜
 ところで、気になりますのが、来春の市議選の投票率です。
 そろそろ汚名返上で、50%越えとなりましたら宜しいのですけど、さて、どうなりますか(^-^)//"

 ■2023年12月05日11:26
 寒いから、カモsan達も日向ぼっこです(^.-)☆


 ここ最近、河川敷をウォーキングしておりますと、カモsan達の集団に頻繁に遭遇です(^.-)☆
 冷たい時期ですから、日差しがありますと日向ぼっこと言ったところでしょうか…河川敷に居たり護岸に居たり…と。
 護岸を歩行しカモsan達に近付いて行きますと、GONsanの接近に最初に気付きましたカモsanが、笛を吹くような感じで「ピィ〜」と皆に合図。
 この鳴き声を聞き、他のカモsan達が警戒態勢に入ります。
 人は危害を加えない事をカモsan達は知ってはいるのでしょうけど、間近に迫りますと、一羽、二羽とユックリと川面の中に。
 中には全く人の接近を気にしないカモsanも居るのですけど、皆が川面に移動しますから仕方なく自分も…と移動します者も(^-^)
 それに、中には熟睡していますカモsanなのかも…接近しましても微動だにしませんで、足元まで接近して初めてビックリしたように、慌てて移動しますカモsanも…
 寝ぼけていますのでしょうか…慌てて河川敷中央部に移動し、ハッと気が付き川面に飛び立ちますカモsanも。
 こぅした光景は決して珍しくも無いのですけど、最近感じますのは、カモsan達の人への警戒心が多少強まったような気がしない事も…
 何年か前ですけど、ワン公連れて散策時にカモsanの集団に遭遇しましても、別に逃げる訳でも無く、GONsan達を避ける程度で川面に移動しますことは無かったのですけど…
 まぁこれは、GONsanが河川敷中央部の歩道を歩かず護岸を歩いていますせいも有るのかも。
 それにしましても、何年か前までは、雑草が刈り取られまして広々とした河川敷に、数多くのカモsan達がユックリと過ごしています様子が、当たり前のように見掛けられましたけど、近年はあまり…
 カモsanの生息数が減りましたのか、警戒心が強まりましたのか…さて、どぅなんでしょうねぇ〜
 ウォーキング・ジョギング・自転車…と河川敷利用者が増えました精もあるのでしょうけど…
 そのような事はさて置きまして、カモsan達がノンビリと過ごします芦田川河川敷…これもまた、GONsanが好きな芦田川景観の一つなんであります(^-^)//"

 ■2023年12月05日18:49
 昨朝の新聞折り込みチラシの中に、こんなのが…


 昨日の中国新聞朝刊の折り込みチラシの中に、販売所sanからの、こんなご案内が…
 ふん、ふん、プレゼントキャンペーン≠ノ応募しますと、「2024年版カレンダー&カープクリアファイル」が貰えますようですねぇ〜
 で、抽選なのかと思いましたら先着200名様限定≠ナありました(^-^)
 眼を通しました際、即時、応募しておりましたら、当選の可能性も高かったのでしょうけど、夜、就寝前に思い出しまして、一応メールで応募。チト、遅すぎましたかも(^-^;
 まぁ、間に合いましたらラッキーと言ったところでしょうか(^-^)
 あまり期待せず、届きますのを待っています事に。ここ近年は、中国新聞販売所sanもサービス悪いから、さて、どぅでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2023年12月05日20:17
 今朝のGGの一コマです(^.-)☆


 昨日は、澄みきった青空の下、温かい一日でありましたけど、今朝は、降雨でもありそうな曇天で多少の冷たさが…
 ですけど、風が有りませんから、苦にはなりません冷たさでしたかも(^-^)
 本日の参加者は、ザッと眼で数えました限りでは、確か19名の皆様でしたように思います。相変わらず、先輩の皆様はお元気です。元気さばかりでなく、スコアもいぃですから、相変わらず脱帽ですよ(^.-)☆
 この、中村GG友の会≠ナすけど、今年度もいよいよ残しますところ1ヶ月を切ってしまいましたネ。
 この調子ですと、今年度はメンバーの皆様の変動は無さそうで、皆さんお元気に新しい年を迎えます事が出来そうですねぇ〜
 とは言いましても、いつ何が起きますか、予測が出来ませんのがGONsan達の年代です。
 念には念を入れて、無理しないように、自分の体力を過信しないように、自分は充分に年寄りである℃魔充分すぎるほど認識しまして、平穏無事に、せわしい年末を乗り切って行きたいものであります(^-^)//"

 ■2023年12月06日14:24
 今朝の我が家周辺…珍しく濃霧が発生しておりました(^.-)☆


 本日の起床は、A.M.06:35のGONsanでした。
 朝刊の取り出しで外に出ますと、珍しい事に我が家周辺には濃霧が発生しておりました(^.-)☆さほど、冷たい朝でもないのですけど、濃霧発生とは…
 霧の発生原因をWEB上で確認してみますと、こんな記載が…


 ◆霧

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 霧(きり)とは、地表近くの空気中に細かい水滴が浮遊するもので、気象観測では水平視程1キロメートル(km)未満の場合をいう。ふつう、空気が白みがかって見える。

 ・定義
 水蒸気を含んだ大気が冷やされるなどして飽和状態に達し凝結、含まれていた水蒸気が小さな水滴となって空中に浮かんでおり、それが地表に接している状態。

 ・雲との違い
 発生原理も構成する水滴も雲とは変わらない。観測上、地面に接しているものを「霧」、地面に接していないものを「雲」と定義している。特に山にかかる霧(雲)のような場合、霧が差す山肌に立つ観測者からは霧と認識されるが、麓の観測者からは雲と認識されるような、場所により呼称が変わることが生じうる。なお、登山の場面などで霧や低い雲のことをガスと呼ぶことがある。

 ・靄(もや)との違い
 霧よりも薄く灰色がかっている。水滴や微粒子の浮遊により生じ、霧の延長線上にある現象で、視程が1キロメートル以上のものを靄と呼んで区別する。気象観測では視程が1キロメートル以上のものを靄と呼んで区別する。

 ◇分類

 ・発生要因による分類
 その発生要因によって、主に以下のように分類される。

 ・放射霧
 晴れた日の夜間には、地表面から熱が放射され地面が冷える(放射冷)。そうして冷えた地面が、地面に接している水蒸気を多く含んだ空気を冷やすことで発生するもの。夜から早朝にかけて発生し、日射の強まりとともに蒸発して消えていく。雨が上がった後に生じやすい。風が強いと空気がかき混ぜられるため、生じにくい。地形の影響で冷気が溜まりやすい盆地や谷沿いに発生しやすく、それぞれ盆地霧、谷霧という。

 ・移流霧
 暖かく湿った空気が移動(移流)して水温の低い海上や陸地に乗り、下から冷やされることにより発生するもの。暖流と寒流の境目付近に生じやすい。地表近くに混合層が発達していると、混合層全体が冷えて厚い霧を生じることがある。夏ごろ三陸沖から北海道の東海岸などに発生する海霧がその代表的な例で、寒流(親潮)上への暖気の移流が原因であり、しばしば霧は内陸にまで移動し、厚さが600 メートルに達することもある。

 ・蒸気霧
 暖かく湿った空気が冷たい空気と混ざって発生する。冬に息が白くなるのと原理は同じ。暖かい水面上に冷たい空気が入り、水面から蒸発がおき、その水蒸気が冷たい空気に冷やされて発生するもの。川や湖の上にみられ、川霧などと呼ばれる。水温と気温の差が大きい時に生じやすい。風呂やコップに入れた暖かい飲み物の湯気も原理は同じ。極地で秋から冬によく生じ、海氷の周りの海面や、表面が氷結する前の川や湖にみられる。冬の日本海上でもこの成因をもつ湯気のような霧(気嵐(けあらし))が生じる。

 ・前線霧
 前線、主に空気が暖かい温暖前線付近で降雨に伴い発生する。雨が降り湿度が上がったところに温度の比較的高い雨が落ちてくると、雨粒から蒸発したさらに湿度が上がり、霧が生じる。雨粒が気温より温度が高いときに生じやすいと考えられる。

 ・上昇霧
 山の斜面に沿って、湿った空気が上昇し冷やされて発生する。遠くから見ると山に掛かった雲に見えるが、雲に覆われた山の地表では霧となる。粒子は雲粒に近い大きさにもなり、層雲に似た性質をもつ。滑昇霧ともいう。

 複数の要因、例えば放射霧と移流霧の要因を持つ霧なども発生することがある。盆地霧にも放射霧と移流霧の性質を併せ持つものがみられる。
 層雲が発達して次第に厚みを増し、雲底が地面に接して霧となることがある[8]。反対に、地表の加熱や風の強まりによって、霧が地表から離れて層雲に変化していくことがある。

 …と、こんな記載がありましたけど、今朝の濃霧は放射霧≠フようであります。
 暫く見つめておりましたけど、スグに消えて行きそうでもありましたので、急いでスマホを持ち出し、何枚か撮りましたのがこれらの画像です(^-^)//"

 ■2023年12月08日01:40
 おっ、ラッキー!!なんとか先着200名に間に合いましたようですネ\(^o^)/


 先日の12/5(火)でしたか…朝刊の折り込みチラシの中に、こんな中国新聞オリジナルプレゼントキャンペーン≠フ案内が入っておりまして、その日の遅くに、「間に合わないかも…」と思いながらも、一応メールで応募のGONsanでした。
 先着200名様限定とかで、その日の午前中ならまだしも、夜遅くの応募となりましたから、あまり当てにせずに(^-^)
 そして、翌朝、郵便受けから朝刊取り出し時に確認しますと、まぁ当然のことながら朝刊以外には何にも(^-^)
 「う〜ん、残念、落選だ」とスッカリ諦めておりまして、正午前に郵便物を取り出そうとしますと、おっ、ラッキー!!なんとか先着200名に間に合いましたようですネ\(^o^)/
 早々に2024年版カレンダー&カープクリアファイル≠ェ届いておりました(^.-)☆
 当選者への配布は、新聞を配達されます方とは別な方が行われるようですネ。
 プレゼントが何であれ、応募し当選しますのは、実に嬉しいものであります(^_^)v
 次回、孫達がヤッて来まして、望めばあげようとは思うのですけど、弟の方は週に一度サッカー教室に通ってはいるようですけど、野球には無関心。
 姉の方は、大谷選手の名前すら知りませんから、カープクリアファイル≠ニ言っても、見向きもしませんかも(^-^;
 そのくせ、二人ともカープのユニフォームを揃えて、野球観戦には連れて行って貰っていますようなんですけど(^-^;
 一応確認し、二人とも不要であればGONsanが使用します事に(^-^)
 まぁともかく、晴れて先着200名≠ノ滑り込みまして、大変満足顔のGONsanなのでありました(^-^)//"

 ■2023年12月08日22:27
 先日(12/6)朝方の濃霧…我が家周辺のみと思いましたら、結構、広範囲に渡って(^.-)☆


 先日(12/6)朝方の濃霧、沼南アルプス〜芦田川間の我が家周辺のみと思いましたら、ふ〜ん、結構、広範囲に渡って深い霧に覆われましたようですネ(^.-)☆
 この濃霧の様子を、中国新聞sanは、熊野町高台・尾道港の渡船場からの画像で、備後地方一部地域の状況を報じておりました。
 OHKsanは、こんな記事と映像で…


 ◆各地に濃い霧 岡山・香川全域に濃霧注意報 岡山−小豆島フェリーが一時欠航【岡山・香川】

 --- 2023/12/06 OHK 岡山放送 ---

 6日未明から各地で濃い霧が発生し、一部の交通機関に影響が出ました。気象台は、岡山県と香川県の全域に濃霧注意報を発表し車の運転などに注意を呼び掛けています。
 午前8時頃の車窓からの景色です。濃い霧に覆われて視界が悪くなっています。気象台によりますと、5日から降り続いた雨で湿度が上がり、6日朝にかけて気温が低くなったことが霧の発生の原因とみられるということです。
 気象台は、岡山県と香川県の全域に濃霧注意報を発表し、注意を呼び掛けています。
 鉄道や空の便に大きな乱れはありませんが、霧の影響で、新岡山港と土庄港を結ぶフェリーが、午前8時40分発の便から欠航となりました。午前11時40分発の便から通常運航となっています。
 気象台は、6日昼前まで見通しが悪くなるため、交通障害が起きやすく、車の運転などにも注意を呼び掛けています。

 
…と、12/6の朝方は、広島県・岡山県・香川県の瀬戸内沿いが深い濃霧状態でしたようであります。
 皆無とは言いませんけど、タマに福山市内でも濃霧に包まれます事はありますネ。でも、久し振りの濃霧でしたような(^-^)
 この濃霧によります事故発生は、多分、無かったのだと思いますけど、つぃ先日、新築移転開院しましたばかりの福山南病院≠ノ、早速、救急車が入っておりました。
 この濃霧関連での負傷者搬入でしたのか否か、GONsanには知る由もありませんけど(^-^)//"

 ■2023年12月12日18:21
 11/24〜11/26の3日間、中国新聞備後版に水呑の話題が掲載でした(^.-)☆


 先月のいつでしたか…折り込みチラシの中に「水呑の話題が本紙で3日間大きく取り上げられます」と、こんなご案内が入っておりまして、その日の到来を楽しみにしておりました。
 そして、その日が到来です(^.-)☆
 初日・2日目と、存知あげますお顔が登場ですから、思わず笑みが(^-^)
 3日目の図書室ボランテイア≠熨カ知あげておりますけど、今まで知りませんでしたのは音光堂《anの話題です。
 同社は、高浦地区の鞆街道に面し、コンテナハウス調の事務所ですから眼に付きますし、前を通ります度に「どんな会社なんだろう?…」と思っておりました。
 ら、ふ〜ん、こんな会社でありましたか(^_^)v
 創業が2016年≠ナすから、既に業歴7年となりますネ。
 >ニッチな需要に応え、
 >有名ミュージシャンや全国のテレビ局から注文が相次ぐ
 とは、凄いですネ。現状、ケーブル加工をメインに年商は2億円のようですけど、発想力・創造力豊かな吉田社長sanとお見受け致します。
 今後も、ユーザーのニーズに応えられ、『全国各地から』⇒『世界各地から』へと業容が拡大して行きますと宜しいですネ。
 いつの日か、『水呑が生んだ世界の音光堂=xと呼ばれる日が訪れましたら、嬉しいですねぇ〜頑張って下さいねぇ(^-^)//"

 ■2023年12月10日18:32
 今朝も、春を思わせる温かい天候の中でのGGでありました(^.-)☆


 12月も中旬に向かおうかと言いますのに、春を思わせます大変温かい天候の中でのGGでありました(^.-)☆
 参加者は、7、7、6名の3組20名での実施となりました。
 今月に入りまして、未だ、多分、一度もホールインワンが出ていませんGONsanですけど、相変わらず先輩の皆様は実にお上手。アチコチで「入ったぁ〜〜」との声が上がりますから、社交辞令で「おめでとうございます」と返しますものの、内心、面白くも何ともありませんGONsanなんであります(^-^)
 やっぱり、自分がホールインワンを出さなくちゃぁ!!
 前半を終え、掲示板に眼を向けますと、今後の予定が…
 ふん、ふん、打ち納めは12/24(日)で、打ち始め&新年会が1/8(月)のようであります。打ち始め&新年会≠ェ月曜日≠ナは、またGONsanは参加不可。
 我が中村GG友の会≠フ冬休みは、学童の皆様の冬季休暇に合わせていますから、仕方ありませんネ(^-^)
 今年も、後残しますところ3週間ですか…1年が過ぎ去ってしまいますのは、毎年思う事ですけど、実に速いものですネ。
 ところで、この一年間を振り返ってみますと、楽しい事も無い・楽しくない事も無い・大変健康でも無い・健康で無い事も無い…と、全く可も無く不可も無い平凡な日々が続いて行きましたけど、充実した一年であったか?≠ニ問われますと、答えは『NO!!』。
 皆さんは、どんな一年でしたのでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2023年12月10日22:27
 本日の福山市内、陽気な天候で動いておりますと汗ばんでしまいました(^-^)


 本日午前中、朝のGGから戻って来ますと、草は生えてはいないだろう…と思いながらも、草取りで日吉台墓地行きとなりました。
 予期しました通り、草は有りませんけど多少の落ち葉が…ササッと清掃を済ませて退散です。
 正午前に、芦田川大橋を渡り我が家へと帰っておりますと、三新田から沼南アルプスにかけて、まるで春霞に覆われたような感じでイィ景観です。可能であれば、車を駐めてこの景観を撮りたい衝動に駆られますが、とてもそんな事は(^-^)
 我が家に帰って、西南方向をパチリです。が、撮ってみますと今一の景観。それでも、山側方向に春霞は捉える事は出来ました(^_^)v
 本日の福山市の気温は、20℃近くはありましたのかも…墓地でゴソゴソ動いておりましたら、汗ばんでしまいましたから(^-^)
 遅ればせながら、WEB上で本日の天気を確認してみますと、こんな記載が…


 ◆12/10(日)19時 天気下り坂 西日本中心に雨風強まる 関東は寒さ戻る 気温の変化に注意

 --- Yahoo! JAPAN天気・災害 配信日時:2023年12月10日 19時14分 ---

 月曜日は西から天気が下り坂となり、夜は西日本を中心に激しい雨の降る所もあるでしょう。沿岸部は強まる風にもご注意ください。日曜日は広い範囲で平年を上回る陽気になり、関東から西は20℃前後まで上がりましたが、関東などはこの時季らしい寒さが戻りそうです。(気象予報士・及川藍)


 …と、ふ〜ん、本日・日曜日は、関東以西は20℃前後≠ワで気温は上昇しましたようですネ。うん、うん、汗ばむハズです。
 西日本は、今から激しい降雨の地域もありますようですから、また寒くなりますのかも…
 暑くなったり、寒くなったり…風邪引かないように留意しなくちゃぁ(^-^)//"

 ■2023年12月10日23:00
 ジェンダー川柳=c仲々笑えます\(^o^)/


 本日、広島県のホームページを覗いておりまして眼に入りましたけど、うん、うん、ジェンダー川柳≠ナすか…受賞作品には、さすがに笑えます(^.-)☆


 ◆【受賞作品決定!】ちぃと もやもや ジェンダー川柳コンテスト

 --- https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/42/gendersenryu.html ---

 【12/5】授賞式にて受賞作品を発表しました!?<速報>

 「男だから」「女だから」など、性別による思い込みや決めつけで「もやもや」したことを募集したこのコンテスト。応募総数1,649句の中から、受賞作品が決定し、エソール広島で授賞式を行いました。
 受賞者の皆様、おめでとうございます!

 ★最優秀賞
 ご飯まだ? 帰った時刻 同じだよ(奏来さん、10歳代)

 ★優秀賞
 「手伝うよ」 じゃのぉて一緒に やりますじゃ(家事育児は当事者さん、30歳代)
 色眼鏡 押し付けられて 押し付けた(よもさんさん、70歳代)

 ★審査員賞
 理系です 「女なのに?」は 余計です(進め理系女子さん、40歳代)
 早帰宅 見送る上司の 子は3歳(きのこさん、40歳代)

 ★県民共感度No.1賞(一般投票第1位)
 ご飯まだ? 帰った時刻 同じだよ(奏来さん、10歳代)


 WEB上でジェンダー川柳コンテスト≠ナ検索してみましたら、こんな記事もありました。

 ◆「ご飯まだ?」 父のひと言に「もやもや」 高2のジェンダー川柳

 --- 朝日新聞デジタル(地域) ---

 性別による決めつけへの「もやもや」を表現しようと、広島県が初めて実施した「ちぃともやもや ジェンダー川柳コンテスト」の授賞式が5日、広島市内であり、最優秀賞に武田高校(東広島市)2年の長尾奏来(そら)さんの句が選ばれた。1,649句の中から受賞した句は、県の啓発活動などで活用するという。
 「ご飯まだ? 帰った時刻 同じだよ」
 共働きの両親を持つ長尾さんは日ごろから、くつろぐ父が母にかけるひと言が気になっていたという。審査員長を務めた県立広島大の上水流(かみづる)久彦教授は「気持ちをストレートに表していて、家に帰って座ってテレビをつけている父親へ鋭い刃物をぱっと見せるような句」と高く評価した。
 審査員の選考とは別に、入賞した30句から最も共感する句を選ぶ一般投票でも、663票中82票を集めて1位となった。長尾さんは「みんな同じことを思っていることにびっくりした。大人になる頃には、男性も女性もお互いをもっと尊重できる社会になってほしい」と話した。
 このほか、優秀賞には「『手伝うよ』 じゃのぉて一緒に やりますじゃ」と「色眼鏡 押し付けられて 押し付けた」の2句、審査員賞には「理系です 『女なのに?』は 余計です」と「早帰宅 見送る上司の 子は3歳」の2句が選ばれた。(黒田陸離)


 ふん、ふん、ちぃともやもや ジェンダー川柳コンテスト≠ヘ、今年初めて実施されたのですネ。
 笑える受賞作品ですけど、耳に痛さも感じますネ(^-^)//"

 ■2023年12月10日23:59
 ふ〜ん、来春の福山市議選…熊谷議長san、不出馬なんですネ…


 12/9(土)の会議…GONsanは、都合悪く出席出来ませんでした。
 で、今朝、GGの場で出席者に会議内容を確認しますと、ふ〜ん、熊谷議長san、来春(4/7)の市議選には出馬されませんのですネ。
 …と、言う事は、任期満了時に引退されると言う事になりますネ…
 そぅ言えば、いつでしたか、来期の水呑学区老人クラブ連合会(水老連)会長を、永年務められました現会長sanと交代される旨、耳にしておりました。
 この時には、「何で?現職議長なのに水老連会長との兼務は、時間的余裕が生じないし難しいだろう…ひょっとしたら議員引退?…」と、こんな想いが生じておりました。それに、体調面(聴覚面)の不調も耳にしておりましたし…
 こんな経緯もありまして、今朝、来春市議選不出馬を知りまして、大変な驚きと同時に、ふ〜ん、そぅなんだ…との納得します気持ちにも…
 今回の代表幹事会では、市議選への対応・今後のスケジュール等の確認だとばかり思っておりましたから、驚き半分・納得半分のGONsanなのでありました。
 年が明けますと、また、宇田県議・熊谷市議の合同で新年互礼会がありますでしょうから、その際にも引退に関するお話しが出るものと思います。
 いざ、引退されるとなりますと、急に寂しさが…とにかく今は、複雑な心境のGONsanなんであります(^-^)//"

 ■2023年12月11日20:33
 本日の安全パトロール時に、眼が止まりました景観です(^.-)☆


 本日・月曜日は、GONsanの安全パトロールの当番日。
 定刻5分前に、所定の待機場所に向かっておりまして眼が止まりましたのが、このお宅の柿の木です。
 こじんまりとした柿の木なんですけど、これまた小粒の熟した柿が鈴生りの枝(^.-)☆
 スマホを取り出し、まずパチリ。そして、近付いてまた一枚。よくよく見ますと、どれも皆、イィ色をしておりまして実に美味しそう(^-^)
 我が家にも何本か柿の木が有りはしますが、小ぶりの柿の木には、こんなに鈴生り状態の実は付きません(^-^;
 何故なんでしょうねぇ〜日頃の畑の手入れも、このお宅の畑と同じように行っているのですけど、何が違うのでしょうネ。肥料?…水やり?…う〜ん、この二つは我が家の方が劣っています。
 それに、作物にしても果実にしても、大事に丁寧に、日頃から接します思いやり≠煬けていますかも(^-^)
 とにかく、立派な鈴生りの柿でありました(^-^)/
 所定の待機場所であります安政橋東詰めに到着しますと、次に眼が止まりましたのが、またまたルール違反のゴミ出しでした(^-^)
 月曜日は可燃物≠フ収集日ですけど不燃物≠フゴミ出しが…こぅしたケースが時たま見掛けられますけど、つぃウッカリ≠ネのか故意≠ネのか、どぅなんでしょうねぇ〜
 第一陣は、1年生のみですから、ササッと終了。
 50分後の第2陣は、2〜6年生の皆様ですけど、んっ!?…今日は、人数的に少ないような…
 GONsanの孫の弟の方は、手を振りながら通過して行きましたけど、姉の方は姿を見なかったような…
 引率の先生に、「6年生は未だですか?今日は、生徒数が少ない感じですけど…」と尋ねますと、「一応、これで全員下校です。6年生も帰りましたけど、一部学級閉鎖がありますので…」との事でありました。
 我が家に帰り、孫達の母親に電話すると「学校に迎えに行っているので、今、忙しい」、ガチャンですから、またまた「んっ!?」のGONsanです。
 事情がよく分かりませんけど、姉の方の迎えで学校に到着した所でしたのかも…
 で、早速、福山市医師会のホームページで、学校関係のインフルエンザ情報を確認してみますと、う〜ん、残念。直近の情報は、12/7時点でありました。
 12/11時点の「7-12歳 29人」に、孫達が入っていますのか否か分かりませんけど、チョッと心配ですネ(^-^)//"

 ■2023年12月13日00:08
 本日は、来春の免許更新に伴い認定認知機能検査≠受講となりました(^.-)☆


 本日(12/12)は、来春の車の免許更新に伴い認定認知機能検査≠受けます為、フタバ自動車学校行きのGONsanでした(^.-)☆
 A.M.10:00前に到着し、暫く喫煙しておりましたら、皆さんお集まりで、受講者はGONsanを含め総勢5名の皆様でした。
 定刻に、受付から始まり、まずは『認知機能検査』です。

 ◆認知機能検査とは(2020年1月時点)

 --- https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-cognitive-function-test/ ---

 認知機能検査とは、記憶力や判断力の低下があるかどうかを、比較的短時間で判定できる認知機能の簡易スクリーニング検査です。
 この検査は、簡単な質問に答えるだけで測定できます。
 2017年3月に改正された道路交通法により、検査が義務付けられた対象者は以下のようになっています。(2020年1月執筆時点の内容です。)

 ◇検査の対象者

 ・運転免許を更新する75歳以上の運転者
 75歳以上になると、3年に1度の運転免許更新時には必ず認知機能検査の受検が必須となります。
 運転免許証の更新期間が満了する日の年齢が75歳以上の場合、対象者となります。
 受検は更新期間が満了する6ヵ月前から可能です。

 ・一定の違反(18項目)をした75歳以上の運転者
 75歳以上の運転者が、信号無視や一時不停止などの一定の違反をすると、必ず臨時に認知機能検査を受検しなければなりません。
 たとえ更新時に認知機能検査を受けていても、その間、認知機能が低下した恐れがあるためです。
 通知書を受け取ってから1ヵ月以内に検査を受けなかった場合、免許の停止や取り消しの対象となります。

 ・臨時認知機能検査の対象となる違反行為18項目
 臨時の認知機能検査の受検が義務付けられる違反行為は、以下18項目となります。
  (1)信号無視
  (2)通行禁止違反
  (3)通行区分違反
  (4)横断等禁止違反
  (5)進路変更禁止違反
  (6)しゃ断踏切立入り等
  (7)交差点右左折方法違反
  (8)指定通行区分違反
  (9)環状交差点左折等方法違反
  (10)優先道路通行車妨害等
  (11)交差点優先車妨害
  (12)環状交差点通行車妨害等(例:環状交差点内を通行する他の車両の進行を妨害)
  (13)横断歩道等における横断歩行者等妨害等
  (14)横断歩道のない交差点における横断歩行者妨害等
  (15)徐行場所違反
  (16)指定場所一時不停止等
  (17)合図不履行
  (18)安全運転義務違反

 ◇検査方法と内容

 認知機能検査は、記憶力や判断力を測定する検査です。
 検査の実施方法について検査員が説明をして検査を進めてくれますので、特別な準備は不要です。
 認知機能検査への対策として、市販で問題集なども販売されていますが、内容を確認したい場合は警察庁のウェブサイト(認知機能検査について)にも認知機能検査の問題は掲載されています。
 検査は、時間の見当識、手がかり再生、時計描画という3つの項目に分かれ、1〜5まである検査用紙にそれぞれ回答を記入して行います。

 ・時間の見当識
 検査時における年月日、曜日および時間を回答します。

 ・手がかり再生
 16種類のイラストを記憶し、記憶しているイラストを思い出して回答する検査です。
 1枚に4つのイラストが記載されているA、B、C、D、4つのイラストパターンが提示され、まずはヒントなしに回答し、さらにヒントをもとに回答します。

 …と、こんな内容で実施されますけど、75歳目前となりますと、一見、容易に感じます手がかり再生≠ノ四苦八苦のGONsan。
 わずか16種類のイラスト≠ェ、仲々、GONsanの脳裏には蘇りません。
 ヒント無しで回答出来ましたのは、16種類の内の7種類。ヒントを元に回答出来ましたのは、16種類の内の10種類。75歳ともなりますと、16種類のイラストを充分脳裏に焼き付けておりましても、数分後には蘇らない。
 これには随分ショックのGONsanでありました(^-^;
 ただ、講習が凡て終わった段階で、結果通知書を確認しますと『「認知症のおそれがある」基準には該当しませんでした。』で、安堵はしましたけど、記憶力の低下を充分認識する事となりましたネ(^-^;
 認知機能検査が終わりますと、次は実車指導≠ナす。これは、もぅ永年無事故無違反で現在に至っておりますから、「一旦停止無し」「徐行運転無し」「速度超過」…と、色々指摘はありましたけど、まぁ何とか無事に(^-^;
 そして、最後に視力検査≠ェ待っています。これまたGONsanには難題かも(^-^;
 静止視力は1.5≠ニ良いのですけど、問題は動体視力0.1∞夜間視力 要注意=B
 70歳直前に受講の際の視力検査では、「通常視力1.2」なのに、夜間視力は随分低かったような記憶がありまして、今回も夜間視力≠ヘ大変気掛かりでありました。案の定『要注意』の結果で、これまたショック!!
 加齢と共に、夜間視力・動体視力は、急激に劣化へと向かっていますのでしょうねぇ〜

 こんな調子で、何かとショックな事は多々ありましたけど、来春の免許更新には特段の支障は有りませんようで、ヤレヤレでしたよ。
 それにしましても、裸眼視力は、定期健診時の測定では大概「1.0〜1.2」なんですけど『静止視力1.5=xには、チト苦笑(^-^)
 最後のは小さ過ぎて、よく分からなかったのですけど、適当に回答しますと、たまたま合っていましたのでしょうネ(^-^)//"

 ■2023年12月15日20:54
 おっ、今回も見落としなく従姉の作品に眼が止まりました(^.-)☆


 歳を重ねて行きますにつれ老眼の進行で、文字を読みますのも一苦労。まだ裸眼で、どぅにか事足りておりますけど、そう遠くないうちに老眼鏡のお世話にならなくては(^-^)
 最近は、本を求めて読むことも減り、文字を追いますのは日々の朝刊のみの現状となりつつありますのが、チト、哀しい。
 こんな状況ですから、極力、朝刊には可能な限り隅から隅まで眼を通しますことに…
 今朝もまた、そぅでありました。
 でも、自身の関心の薄い記事の紙面となりますと、ジックリ眼を通します訳でも無く、ササッと斜め読みとなります事も…
 特に、文芸欄となりますと、感性に乏しいGONsanには雲の上の存在に近いかも分かりません。なのに、今回もまた、見落としする事も無く、従姉の投稿作品に眼が止まってしまいましたから、不思議と言えば不思議です。
 多大な関心を持ち興味深く眼を通しますのなら別ですけど、ふ〜ん…と通過していますところに、ガチッと視線がロックです(^-^)
 うん、うん、気が向かれましたら未だに投稿しておられますようで、お元気に過ごされています様子が伺え、一安心ではありますネ。
 こぅして投稿を定期的に続けておられますと言う事は、まだまだお元気で思考力も大丈夫…と言う事なんでしょうねぇ〜早速、LINEで「作品見ましたぁ〜〜」と連絡しておきます事に(^.-)☆
 近年は、老若男女の皆様が、いとも簡単にLINE等でコンタクト取れますから、わざわざ出掛けて近況を伺う必要も無くなりましたけど、反面、対面での会話は減少にありますねぇ〜
 どちらが良いのか分かりませんけど、まぁ、こんな時代ですから(^-^)//"

 ■2023年12月16日21:44
 12/14(木)の東方の明け方の空…朝焼けが大変キレイでした(^_^)v


 これは、12/14(木)のA.M.7:00少し前でしたか…東方の空に眼を向けますと、曇天だけに朝焼けが大変キレイでありました(^.-)☆
 急いでスマホを取り出し、パチリです(^-^)//"

 ■2023年12月17日21:54
 そろそろ、年賀状を作成しなくては…


 本日・日曜日は、終日、実に冷たい天候で、朝のGGも、あまりの冷たさに手が痺れてしまいましたネ(^-^;
 GGから戻って来ますと、夕方近くまで外には出ずにズッと家の中。たまに喫煙で屋外に出ますけど、風もありまして、相変わらずの冷たさが続いておりました。
 それでも、夕方近くの16:30頃でしたか…ウォーキングで河川敷行き。この冷たさですから、さすがに、水呑側の河川敷には人影はありませんでしたネ(^-^)
 ところで、そろそろ年賀状も作成しなくては。
 その気になれば、数時間ありますとサッと終わってしまうのですけど、宛名書きの前に喪中のご案内を整理しなくては…
 今月届きました喪中ハガキは、全部で18枚。例年より若干少ない感じですけど、毎回、どなたがお亡くなりになられましたのかは、大変気になりますところであります。
 従来は、祖父母・ご両親・兄弟姉妹の方々がご逝去に伴い喪中のご連絡…でありましたけど、今回は、ご本人・配偶者のご逝去に伴いますものが、18枚中5枚ですから何とも…
 GONsanの友人・知人の皆様ですから、大概、まだ70代の方々です。なのに、ご本人・配偶者がお亡くなりとは、何とも複雑な心境に陥ってしまいます。
 それと、年賀状の廃止≠フご連絡も1枚(^-^)
 その理由が「SDGsへの取り組みの一つとして」ですから、思わず笑ってしまいます。
 GONsanの古い友人ご夫婦からのご連絡ですけど、よくよく見れば『このたび弊社は、SDGsへの取り組みの一つとして…』と記載ですから、ふ〜ん、知りませんでしたけど、旧友は、何か事業をご夫婦で営んでおられましたのかも…
 で、お取引先への年賀状の廃止≠フご連絡ハガキを使用し、GONsanにも連絡されましたのかも…う〜ん、文面から、そぅ解釈しますのが妥当なのかも分かりませんねぇ〜
 年賀状の廃止≠ナすか…いつの日か、GONsanにもこんな日が訪れますのでしょうけど…いつ、訪れますのでしょうねぇ〜
 GONsan的には、パソコンの使用を止める時かも分かりませんねぇ〜
 そぅは言いましても、年賀状は、住所録整備は勿論、GONsanの関係者の生存確認には欠かせませんので、仲々年賀状の廃止≠ニは行きません。
 GONsanが亡くなりますまで、延々と続いて行きますのかも分かりませんネ(^-^)//"

 ■2023年12月18日21:21
 カテゴリ今朝の中国新聞に、崇興寺住職のH1法話グランプリ≠フ記事掲載が(^.-)☆


 先日の木曜日、崇興寺住職の祖父母7・33回忌法要≠ナ崇興寺行きのGONsanでした。
 法要を終え、法事の席でH1法話グランプリ2023≠フ話題が出ておりましたけど、住職も、事前審査で選ばれました45歳以下の僧侶8人の一人に選ばれまして、今回初めてステージに(^_^)v
 当日の法話の内容をWEB上で捜してみましたら、枝広住職の法話は、こんな内容でありましたようです(^-^)


 ◆H1の大きな見どころ。審査員のコメント

 --- https://so-shin.jp/kokorone-web/h1_2023/ ---

 コンペティションの格は、審査員が決めると言っても過言ではありません。
 エピソードZERO(2019年須磨寺開催)から審査員長を務める釋徹宗さん(相愛大学学長・浄土真宗本願寺派如来寺住職)を筆頭に、檀ふみさん(俳優)、いとうせいこうさん(作家・アーティスト)、宮崎哲也さん(評論家・コメンテーター)、露の団姫さん(落語家・天台宗僧侶)といった豪華な面々が、審査員席に並びます。
 法話をより深く味わうためにも、審査員のコメントはH1の大きな見どころです。特に、審査員長・釋徹宗さんの鋭いコメントは、10分間で語りきることのできなかった部分を補足する役割を担い、H1界では「慈悲深い激詰め」と言われているとかいないとか。

 ◇8.倶会一処。お浄土でまた会える、いま会える。

 浄土真宗に「倶会一処」ということばがあります。「同じ場所で、ともに会う」。その場所とは、阿弥陀如来さまに見守られる極楽浄土です。
 あなたにとって、極楽浄土とはどんな場所でしょうか?『浄土三部経』には、それはそれは絢爛豪華な世界が描かれていますが、枝廣さんの法話に触れたわたしは、なつかしい人たちが車座になってワイワイやっている、あたたかい日差しに包まれる陽だまりのようなぽかぽかとした場所を思い浮かべました。
 そんな陽だまりに、枝廣さんが往生します。仏さまの仲間入りです。
 「おうおう住職。あんたもようやく来たんか。まあまあ、ここに座りいや」
 こう語りかけるのは、僧侶になりたての16歳だった枝廣さんが、はじめて出仕したお葬式の故人さま。
 「あんたあ、わしの葬儀の時、ひどかったのお」
 参列者の足を踏んだり、お経を上手く読めなかったり、足をしびらせたり、まさに踏んだり蹴ったりの僧侶としての初陣について、懐かしそうに語り、笑いあう姿が目に浮かびます。
 そしておじいさんは最後に、「でも住職、あんた、ようがんばってきたな」と、思春期の真っただ中にありながら、お寺の世界に生きることを覚悟した枝廣さんの生きざまを、労ってくれるのです。
 枝廣さんの次のことばが、とっても印象的でした。
 決してね、充分なことはできんのです。全然至らんけれどもね、命を終えたそのときに、迎えて下さる方がおられるんだな。そう思ったらね、もうちょっと頑張っていかにゃならんな、ってなことを思ってます。
 真宗の教えは、いまを生きている人のための教えだと、枝廣さんは力説します。
 阿弥陀如来さまが、そして仏となった亡き人たちが、わたしたちを見守り、待ってくれている。だからこそ、いまを一生懸命に生きられる。
 時におかしく、時にしみじみと、おだやかで心地のよい語りから繰り出される浄土真宗のありがたい教え。トリにふさわしい、心あたたまるお見事な法話でした。


 …と、こんな記載がありました。
 H1法話グランプリ2023≠ヘ、12/2(土)に開催されましたけど、このグランプリでステージに立ちました枝広住職の話題は、本日の中国新聞朝刊の『洗心』でも取り上げられておりました。
 小学校卒業前に住職であった父を亡くし、祖父が住職に復帰。そして、大学卒業と同時に住職に就任し現在に至っておりますけど、この間には、色んな方々に支えられながら気苦労も多かったものと思います。
 お墓離れ・お寺離れが静かに進行して行きます中、若手僧侶の皆様と共に、檀家の皆様・若者の皆様も交え、今後のお寺の進むべき方向を模索。この過程で、色んな新しい取り組みを、中国新聞sanにも何度か記事で取り上げて貰っております。
 出る釘は打たれる…こんな一面も避けられませんけど、枝広ご住職には、今まで通り、志を同じくします良き仲間と共に、ご本人の信じます道を力強く歩んで貰えましたら嬉しいですネ(^-^)//"

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →