2020年06月01日-07月05日間の話題・景観 <2/3>

 ■2020年06月10日20:33
 昨日、ミカンの木の植え替えを、GONsanの絵日記に綴っておりましたら…


 昨日、GONsanのこの絵日記に、ミカンの木の植え替えを綴っておりましたら、嫁さんの従兄も眼を通されましたようですネ(^.-)☆
 早速、コメントと画像が届いておりました(^-^)

 ?@従兄
 我が家でも全く同じように突然花も咲いて元気だったのですが、葉が萎れ、白い花も落ち枯れてしまいました。
 原因は、根本が虫に喰われ白くなり中に幼虫がいました。これが枯れる原因のようでした。

 @GONsan
 やぁ、今晩は(^-^)/
 そぅでしたか…○○チャンのお宅でも同様な事がありましたか(^-^)
 私は昨日、ミカンの木を掘り起こし、凡て撤去しましたけど、その際に根元の幹を確認しますと、両側に丸い小さな穴が空いておりました。その際には、穴の中まで確認はしませんでしたが、その穴をノコで切っておりましたら、幼虫がいましたのかも分かりませんネ。
 少なくとも、この20年間で我が家の畑では、こんな事はありませんでしたから実にショックですし、不思議でしたけど、今ではスッカリ納得です。
 今後は、しっかりチェックし、異常を発見しましたら、速やかに駆除剤の散布をしなくちゃぁ(^-^)/"

 ?@従兄
 ○○によると土にも菌がいるから、同じ所に植える場合は、除菌等の土壌改良しないといけないみたいですよ。
 我が家のみかんは○○が結婚した時に植えたそうで、30年以上経つミカンの木でした。

 @GONsan
 ふ〜ん、そぅでしたか…もぅ既に2年ものの温州ミカンを同じ場所に植え替えてしまいました(^-^;
 土壌改良なんかしてませんから、これもまた枯れて来ますのかも…ダメで元々の気持ちもありますから、異常が発生しましたら害虫の駆除剤でも散布してみようと思います。
 う〜ん、あのまま1年ばかり放っておけば良かったのかも…
 一層、哀しいですねぇ(^-^)//"


 …と、こんな会話が続きましたけど、それはそうですネ。除菌等の土壌改良もしないまま、同じ場所に植えたのでは、また同じ事の繰り返しになりますかも…
 今度、再び枯れましたら、もぅ当分放置ですネ(^-^)
 畑の世話も、決して楽ではないですねぇ(^-^)//"

 ■2020年06月11日18:36
 我が家周辺の梅雨らしい景観です(^.-)☆


 昨日から梅雨入りの広島県。これは、本日のP.M.5:10に、勤務を終え我が家にと戻って来まして、我が家周辺の景観を撮りましたものなんです(^.-)☆
 好天が続き、畑の土も乾ききっていましたから、梅雨入りし早速の降雨には少々嬉しい気持ちにも…
 GONsanの退社時にも小雨が続いておりまして、我が家から熊ヶ峰山系と言うか沼南アルプス方向に眼を向けますと、モヤに覆われイィ感じ(^_^)v
 思わずパチリとなりました(^.-)☆

 それにしましても、「浜あおむし公園」横の歩道沿いの縁石…全く雑草もありませんで実にキレイ(^_^)v
 大概、雑草が結構生えているのですけどねぇ〜
 何日か前の先週でしたか…我が家近くのKsanが、この縁石沿いの草取りをお独りで行っておられました。ですから、本当に草一つありませんで大変キレイ。
 用水路側のガード下の草は、一ヶ月に一度はGONsanが草取りしていますから、いつもキレイなのではありますが…

 ガード下の草は、まぁ我が家の畑沿いではありますから、しょうことなしにGONsanが定期的に草取りをしておりますけど、縁石沿いの草取りは、直接関わりもありませんKsanがボランティアで行っておられましたから、感心してしまいます。
 「お独りで大変ですネ…」と、声を掛けさせて頂きますと、「草が生えてると気になるし、グランドゴルフで公園を使わせて貰ってるから、周辺の草取りくらいは、しておかないと(^.-)☆」と笑顔のお返事でありました。
 この方は、普段にも公園内の草取りもしておられますから、頭が下がります。

 GONsanも決して草取りはキライではありませんで、どちらかと言いますと好きなのですけど、直接関わりのありません箇所の草取りまでは、とても…
 それだけに、一層、頭が下がります。
 次回、草取りをしておられますのをお見掛けしましたら、手伝わなくては…と思ったりもするGONsanなのであります(^-^)//"

 ■2020年06月12日16:19
 ナンバープレートの止めネジが光っておりました(^.-)☆


 これは、一昨日・6/10(水)、夕方近くの信号待ちで停止時の一コマなんです(^-^)
 先行車のブレーキランプが点灯と同時に、ナンバープレートの止めネジ部分も点灯ですから、「んっ!?」のGONsanでありました。
 よくよく見ますと、やっぱりナンバープレートの止めネジ部分が点灯しておりましたネ(^_^)v

 車に気を遣っておられます方とか、車好きの方は、チョッとしたところに個性を光らせておられますけど、これもまた仲々面白いですネ。
 「ナンバープレートの光る止めネジ」をWEB上で検索してみましたら、ふ〜ん、「LEDナンバーボルト」で色んな商品が存在しておりました。価格的にも安価な商品が(^_^)v
 ですけど、今までナンバープレートの止めネジ部分が点灯します車を眼にします機会は、一度もありませんでしたネ。
 どちらかと言いますと、このボルトが錆び付いています車は、タマに見掛けましたけど(^-^)

 いつの日か、ボルトが錆び付いて交換を余儀なくされました時には、こんな『LEDナンバーボルト』を求めますのも楽しいかも分かりませんねぇ(^-^)/
 この車はナンバーにも留意しておられまして、仲々覚えやすい車輌番号でありました(^-^)//"

 ■2020年06月14日23:07
 話題に事欠きますので、日常の景観を…


 ここ最近、何処にも出掛けませんので、日々の絵日記への話題に事欠きますから、日常の何でも無い景観でも撮ってみましょうか…
 起床して、我が家の裏でまずは一服のGONsan。降雨はありませんでしたけど、朝方まで雨が降っていましたのかも…ザクロの葉っぱに雨だれが(^.-)☆
 で、カメラを持ち出し数枚パチリ。梅雨時ですから、ついカメラを向けたくもなってしまいます。
 この後で朝刊を取り出し紙面に眼を向けますと、奇しくも中国新聞sanも似たような話題を記事掲載に(^.-)☆
 ただ、画像は、当然ではありますけど、GONsanの撮りましたモノとは雲泥の差、大変キレイでありました(^_^)v

 朝食後、少しユックリしましてから、グラウンドゴルフで中村三新田公園へ…
 途中、雑草地の中にカモsan達を眼にし数枚パチリ。6〜7羽ばかりいましたでしょうか…こぅして遠くからカメラを向けておりましても、リーダー格のカモsanが鳴き声で合図。
 そして数羽のカモsanは茂みの中に…
 まぁいつもこんな感じです。全く無警戒の時もあるのですけど、今日は、過敏な反応でありました(^-^)

 公園に到着しますと、いつもより多少少ない感じの参加者でありました。が、昨日よりは多かったかも。
 昨日は、丁度、プレイが終わった段階で降雨が始まりましたけど、本日は午前中の降雨はありませんでしたネ。
 挿入の画像は前半のラウンドを終え、小休止時の一コマなんです。3組に分かれてのプレイですけど、まだ1組はプレイ中でありました(^.-)☆

 こんな時期ですから大変蒸し暑く、ユックリとしたプレイにも拘わらず結構な汗。
 水分補給は欠かせませんネ(^-^)//"

 ■2020年06月16日16:51
 当番時には、GONsanも一層留意しなくては…


 昨日でしたか…「中村子ども会」より、こんな注意文書の配布が…
 眼を通しますと、ふ〜ん、最近信号機が設置されました三新田交差点で、信号待ちの児童と中高生の自転車との接触事故が発生しましたとの事。
 で、安全パトロールボランティアの皆様への注意喚起のご案内文書。
 そぅですネ、信号待ち時には、つい走行車輌の方に気持ちが向いてしまいますけど、自転車にも同様に留意しませんと…
 GONsanの担当区域は、毎週月曜日に、水呑交番前のこの安政橋東詰めから、三新田交差点手前の三叉路までなのですけど、安政橋東詰めから左右に下校集団が分かれます。
 水呑川土手は、車も自転車もあまり通りませんから、比較的安全ではあるのですけど、土手から下りますと、それなりに車輌の走行が…
 それに、最終集団が安政橋を渡り終えますと、GONsanは、その最後尾から追随し三新田交差点手前まで同行です。ですから、最初の集団から最後の集団までの時間差は、5〜10分程度はありますかも…
 この間は学童のみで三新田交差点手前の三叉路まで進みます。この三叉路には、また別の安全パトロールボランティアの方がおられますので、まぁイィのですけど…
 とにかく、こんな接触事故発生を耳にしますと、緊張してしまいますネ。
 週に一度ではありますけど、GONsanも緊張感を維持し、学童の皆様を見守らなければなりませんネ(^-^)//"

 ■2020年06月16日20:15
 久し振りに「ポツンと一軒家」の番組を観ましたら…


 いつもですと、日曜日の夜にはNHKの大河ドラマを観るのですけど、先日・日曜日(6/14)には放映がありませんでしたから、久し振りに「ポツンと一軒家」にチャンネルを(^.-)☆
 この日は、以前の放送分の再放送でしたけど、こんな内容でありました。

 ◆ポツンと一軒家:「あのポツンと一軒家は今」ギャラクシー賞受賞回、山口県の一軒家を再取材

 --- 2020年06月14日 MANTANWEB ---

 日本各地の人里離れた一軒家で暮らす人を追うバラエティー番組「ポツンと一軒家」(ABC・テレビ朝日系、日曜午後7時58分)。6月14日の放送は「あのポツンと一軒家は今」と題し、これまでに捜索隊が訪れた一軒家のその後を追う。今回は「第57回ギャラクシー賞テレビ部門奨励賞」を受賞した放送回から、山口県の海を望むミカン畑に囲まれた一軒家を再取材した。

 そこには、祖父母と当時高校2年生だった孫娘の3人が、絶景の海と自然豊かな山の恵みにあふれる生活を送っていた。放送から8カ月、孫娘は大学受験を来年に控えながらも新型コロナウイルスの影響で休校中。進路について、祖父母に対してどのような思いで暮らしているのか取材した。

 番組はタレントの所ジョージさんがMC、予備校講師の林修さんが「パネラー」を務めている。


 …と、こんな内容の放送でありました。

 番組が始まり、冒頭の衛星写真のみで、今回はさすがにスグに場所が特定出来ましたGONsanです(^.-)☆
 と言いますのも、もぅ20数年ばかり昔の事となってしまいましたけど、徳山市(現・周南市)に4年半ばかり暮らしておりましたから、徳山市周辺は大概熟知。
 それに、今回の「ポツンと一軒家」を訪れますには、「太華山」麓の海岸沿いを車で走行しなければなりません。この「太華山」がGONsanにとりましては、結構、想い出多き山ですから(^-^)

 当時は、「周陽JC(ジョギングクラブ)」に所属しておりまして、土・日曜・祭日は、このメンバーの皆様と周南緑地公園内をジョギングしておりました。そして、タマ(3ヶ月に1度)に「太華山」「ポツンと一軒家付近」、そして反対側の「粭島」までの長距離ジョギングと。
 こんな経緯がありますだけに、今回の「ポツンと一軒家」の放映は、実に懐かしくテレビ画面を見つめてしまいましたネ。
 この番組は、何故か孫達(小学生)が大好きな番組なんです。で、この日は、孫達が好きな番組だから…と、GONsanも視聴となりましたけど、いゃいゃ、実に懐かしさを抱きながらテレビを前のGONsanなのでありました(^-^)//"

 ■2020年06月19日22:32
 ATMコーナーでCDカードが使用不可…これには慌てましたネ(^-^;


 昨日の午前中でしたか…ハローズ引野店ATMコーナーを利用し、CDカードで入金処理。
 そして、その日の夕方近くに、銀行ATMコーナーを利用しCDカードで出金処理しようとしましたら、なんとCDカードが使用不可(^-^;
 たまたま降雨時で、CDカードが雨で少し濡れていまして、そのせいかも…と、ハンカチで拭き再度使用しますが、やっぱり使用不可ですからタマりません(^-^;

 仕方なく、車のエアコンで充分乾燥させながら、我が家近くの金融機関のATMコーナーで、再度、出金を試みますが、やはりダメ。
 う〜ん、磁気不良で使用不能となりましたのでしょうねぇ〜
 GONsanは永年、銀行は1行取引ですから、もぅ大困惑ですよ。翌日の本日午前中には急いで銀行窓口行きとなりました。
 磁気不良で使用不能のため、出来るだけ速く再発行処理を依頼しますと、「クレジットカードとセットですから、3週間要します…」との事で、一層、困惑のGONsanなのでありました。

 「永年1行取引だし、この銀行の株主様でもあるのだから、優遇処理で1週間での再発行をして貰えない?…」と丁重に依頼しますのですけど、やはり「ダメです」と冷たいお言葉(^-^)
 これにはタマらず、「クレジットカードは複数枚あるから困らないけど、CDカードは1枚しか保有していないので、死活問題。お願いだから何とかしてm(_ _)m」と、一層、低姿勢のGONsan。
 で、提案して貰いましたのが「指認証取引」でありました。
 う〜ん、指認証取引ですか…これもイィのですけど、ただ他行では利用出来ませんから利便性は今一つ(^-^;
 とは言いましても、CDカードに代わる即日使用可の方法としましては「指認証取引」しかありません。

 …と、こんな経緯がありまして、遅ればせながら、本日からGONsanも「指認証取引」の仲間入りとなりました(^.-)☆
 今まで、永年生きて来まして、銀行1行取引の不便は一度も感じませんでしたし、それに、10枚ばかり色んなカードを保有しておりますけど、磁気不良で使用不能となりました事は一度もありませんでしたGONsanですから…
 ですが、今回ばかりは初めて、1行取引の不便…と言いますよりも、CDカード1枚のみの保有の不便性を痛感してしまいましたネ(^-^;
 面倒ですから、今後も銀行1行取引は維持しますけど、CDカードは1枚のみの保有では不便かも分かりませんねぇ〜
 当面、「指認証取引」で凌げますけど、さて、今後どうしたもんでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2020年06月20日16:36
 昨日の夕方、北方方向の夕焼けがキレイでした(^.-)☆


 昨日の夕方、何時頃でしたでしょうか…我が家北方の空を見上げますと、夕焼けが大変キレイでありました(^_^)v
 で、急いでスマホを持ち出しパチリとなりましたけど、う〜ん残念。画像に納めますのが少し遅れましたようであります(^-^;
 僅かなタイムラグで夕焼け雲の形が変わってしまいましたネ。まぁ夕日が沈み、太陽光の角度も変わりましたのでしょうから…撮れましたのがご覧の画像。まぁこれでも、それなりにキレイなんですけどネ(^-^)/
 でも、残念(^-^)//"

 ■2020年06月20日21:02
 滑り出し順調…カープファンにはタマりませんねぇ\(^o^)/


 昨日は、プロ野球ファン待望の開幕で、逆転による白星発進の広島カープ。そして、今日・日曜日の第二戦。これまた劇的な逆転で2連勝と来ましては、タマりませんカープファン\(^o^)/
 本日の試合は、こんな展開でありました。

 ◆スコアプレー

 ・4回裏:7番 伊藤 光 二死1、2塁
      2アウト1、2塁の2-2からライトへの先制タイムリーヒット! デ1-0広 1、3塁
 ・5回裏:3番 ソト 二死1塁
      2-0からスタンド上段に飛び込む2ランホームランを放つ デ3-0広
 ・6回表:4番 鈴木 誠也 無死走者なし
      1-2から右中間へのホームラン デ3-1広
 ・7回表:3番 西川 龍馬 二死2塁
      2アウト2塁からタイムリーツーベース! デ3-2広 2塁
 ・8回表:代打 長野 久義 二死1、2塁
      バッター 中ア に代わり、 長野
      2アウト1、2塁の2-1からセンターへの逆転タイムリーツーベース! デ3-4広 3塁
 ・8回表:1番 ピレラ 二死3塁
      ランナー3塁の1-0からレフトへのタイムリーヒット デ3-5広 1塁
 ・8回表:4番 鈴木 誠也 二死満塁
      ランナーフルベースの0-2からスタンド中段に飛び込む満塁ホームランを放つ デ3-9広
 ・8回裏:6番 宮ア 敏郎 一死走者なし
      カウント3-1からレフトスタンドへのホームラン デ4-9広
 ・9回表:代打 小窪 哲也 二死1、2塁
      バッター フランスア に代わり、 小窪
      ロペス(一)の後逸により出塁する デ4-10広 1、3塁
 ・9回裏:3番 ソト 一死2塁
      1アウト2塁の1-2からセンターへのタイムリーヒット デ5-10広 1塁


 …と、こんな展開で「広島10×DeNA5」とカープの勝利。

 GONsanは、試合開始時からテレビ観戦しておりましたけど、「1×3」とDeNAのリードの段階でテレビから離れましてラジオ中継に切り替えです。
 そして、暫くラジオに耳を傾けておりましたら、8回表のカープの攻撃でしたか…二死1、2塁から代打・長野。この長野選手の逆転タイムリーツーベースで「4×3」と逆転のカープ。
 この段階で、慌てて再度、テレビを前のGONsanです。
 そして、二死満塁で鈴木選手の登場です。ここで満塁ホームランでも打ってくれたら…こんな想いで画面を見つめておりましたら、期待通りに満塁ホームラン(^_^)v
 さすが4番打者ですねぇ〜もぅ、最高です(^.-)☆

 以降は2点返されましたけど、「10×5」でカープ開幕2連勝。
 佐々岡新監督の下で、今年のカープはどぅなんだろう…開幕前のオープン戦では、負け試合が多かったけど…と、実に危惧されましたけど、昨日・今日の試合で、こんな不安も払拭です。
 とにかく、滑り出しは順調で、カープファンにとりましては最高の試合でありました。
 この調子で、明日もまた勝利し、開幕3連勝で、今季こそ「日本一」を取り返して欲しいものであります(^-^)//"

 ■2020年06月21日13:50
 比較的近隣の物件ですから「新築完成見学会」へ…


 先週か先々週のいつでしたか…我が家の郵便受けに「新築完成見学会」のご案内が入っておりました。で、本日・日曜日は、別に予定もありませんから、一昨日に予約しておきました箕島町の新築物件「新築完成見学会」行きとなりましたGONsanです(^.-)☆
 定刻のA.M.11:00に到着で、受付を済ませますと、早速ご案内を頂きました。
 やはり新築物件はイィですねぇ〜
 それに、色んな箇所にチョッとした工夫も施され、参考となります面は多々ありました。ご案内して頂きました方は「これらは凡て、最近はオプションでなく標準装備…」との事ですから、ただただ感心あるのみのGONsan。
 いつの日か、リニューアルとか部分改修等の必要が生じましたら、是非、採用、取り入れなくちゃぁ…と参考になります事ばかり。
 この物件の基礎面は、8mの鋼管杭でベタ基礎と言っておられましたような…山裾ですから、結構基礎はシッカリしていますようですネ(^.-)☆

 建築単価の方ですけど、最低65万/坪からのようでした。一昔前ですと、50万/坪ですから、建築資材も高騰していますようであります。
 各室内を拝見しておりますと、換気孔が見当たりませんのでお尋ねしますと、ふ〜ん、最近は、換気口は窓枠サッシ部分に設置されておりまして、これも手動で開閉可能。
 ですから、トイレか何処かの換気扇を稼働しておけば、定期的に室内の換気が行われます様子。
 ふ〜ん、最近は、こぅいぅ仕様のようですねぇ〜これも参考になりました。…と言いますより、最近の事情を知らないGONsan故に参考になりましたのかも(^-^;

 いつも、こぅした見学会に出掛けますと「この物件のお薦めを3点挙げるとしたら、何ですか?」…とお尋ねするのですけど、今回はしなかったなぁ〜
 ご案内頂きました担当の男性、大変親切に説明して下さいましたけど、もし、お尋ねしましたら、どんな点を挙げられましたのでしょうネ…
 お尋ねしましたら良かったのかも…待ってましたとばかり説明を頂けましたのかも分かりませんねぇ〜
 わずか30分足らずの所要時間でありましたけど、参考となります面は多々ありましたネ(^-^)//"

 そぅそぅ、一つ書き忘れておりました。
 基礎部分と建物本体部分には隙間がありますから、建物本体は宙に浮いています感じとなるのでしょうけど、この隙間にも一工夫ありましたネ。
 この隙間から虫(例えば、ゴキブリとか…)が侵入出来ませんように施されてありました。多分、ネットのようなもので…
 完成見学会で、こんな箇所まで見学されます方は、あまりおられないのかも分かりませんけど、チャンと措置されてありました。これらも凡て標準装備と言われましたら、そぅなのでしょうけど、GONsanにとりましては、些細な面まで配慮されましたイィ施工でありました(^-^)/"

 ■2020年06月21日23:02
 竹ヶ端運動公園も、以前の賑わいを取り戻しつつありますネ(^.-)☆


 「新築完成見学会」の帰路は、河口堰を渡り西詰めを右折し芦田川の土手を水呑大橋方向に走行です。
 その際に、竹ヶ端運動公園陸上競技場横の土手に車を駐め、暫し一服のGONsanです(^.-)☆
 何気なく陸上競技場に眼を向けておりまして、「んっ!?」…と気付きましたのが『福山通運ローズスタジアム』の表示です(^-^)

 うん、うん、そぅでした。昨年の12月でしたか…竹ヶ端運動公園陸上競技場のネーミングライツは、福山通運郭anに売却されておりましたネ。ですから、今後5年間の呼称は『福山通運ローズスタジアム』でありました(^.-)☆
 大変失礼致しました(^-^;
 まぁそのような事はともかく、この日は何の競技会が開催されていますのでしょうねぇ〜競技会と言いますよりも、記録会なのかも分かりません。
 カメラのズームを効かせて確認してみますと、背中に『鷹取』の文字が…ふ〜ん、そぅでしたか…中学生の皆様がお集まりのようですねぇ〜
 競技場の右側(北側)の一角では砲丸投げが…その横を競歩の選手お二人が…

 GONsanが中学生時代には、「競歩」の種目は中学生ではありませんでしたけど、今では、どんな種目もありますのかも…
 このトラックを何周しますのか分かりませんけど、大変興味深くGONsanの眼に入ってしまいました(^.-)☆
 スタンドでは、何人かのご父兄の方々も観戦です(^_^)v
 非常事態宣言後は、暫く閑散としていました「福山通運ローズスタジアム」ですけど、非常事態宣言も解除され、徐々にではありますけど、普段の賑わいを取り戻しつつありますようですネ(^-^)//"

 ■2020年06月21日19:06
 カープ3連勝・森下プロ入り初勝利…なりませんで、う〜ん、残念でした(^-^;


 本日午後も、野球中継開始と同時にテレビを前のGONsanでありました。
 カープの先発は、期待の新人・森下投手でありました。

 ◆4回表 広島の攻撃
 1:3番 西川 龍馬 無死走者なし ライトへのヒットで出塁 1塁
 2:4番 鈴木 誠也 無死1塁 叩きつける打球で内野安打 1、2塁
 3:5番 メヒア 無死1、2塁 −DeNA:内野手マウンドへ集まる−
     ど真ん中のシンカーを打つもレフトフライ 1アウト1、3塁
 4:6番 會澤 翼 一死1、3塁 ショートゴロの間に広島1点をあげる デ0-1広 2アウト1塁
 5:7番 堂林 翔太 二死1塁 外角のスライダーに空振り三振でバッターアウト 3アウトチェンジ
     :
 ◆9回裏 DeNAの攻撃
 1:3番 ソト 無死走者なし
     ピッチャー 菊池保 に代わって スコット がマウンドにあがる 守備変更: 上本 →サード
     ライトへのヒットで出塁 1塁
 2:4番 佐野 恵太 無死1塁
     1塁走者 ソト に代わり、 大和
     1塁けん制:ランナー 大和 帰塁 ライトへのヒットで出塁 1、2塁
 3:5番 ロペス 無死1、2塁
     1塁走者 佐野 に代わり、 桑原
     ランナー1、2塁からライトへのヒットで出塁 満塁
 4:6番 宮ア 敏郎 無死満塁 −広島:コーチマウンドへむかう−
     0アウト満塁の2-1からセンターへのタイムリーツーベースでDeNA逆転サヨナラ勝ち! デ2-1広 ゲームセット
 試合終了


 …と、こんな試合展開でありました。

 7回を終了時点で「1×0」とカープリードの展開で、このまま逃げ切れば、2017年4月7日ヤクルト戦の加藤(現・矢崎)拓也以来となる広島新人投手の初登板初勝利まであとアウト6つ。
 8回を2番手・菊池保が無失点で抑え、初勝利まであと3アウトとなりましたが、9回に登板した新守護神のスコットがまさかの大炎上。残念ながら、カープの逆転負けとなってしまいましたネ(^-^;
 長いペナントレースの中では、こんな試合も多々ありますでしょう…ですが、森下投手のプロ初勝利が叶いませんで、大変残念でありましたネ。あと一歩でしたのに(^-^)//"

 ■2020年06月23日14:34
 月に一度は、ミカン(はっさく)の木の下が、こんな状態に(^-^;


 毎年、3月下旬頃から月に一度は、ミカン(はっさく)の木の下が、こんな状態に(^-^;
 何故か、ミカンの木の下のみを耕してくれます小動物が(^-^)
 3〜4年くらい前まで収穫時期になりますとハクビシンが出没し、スイカにボコボコと穴をあけてくれておりました。で、スイカを作りますのは止めてしまいましたけど…
 こんな経緯もありますから、ミカンの木の下を耕してくれますのは、多分、ハクビシンなのだろうと思います。イタチかも分かりませんけど…

 ですが、不思議なのは、何でミカンの木の下を掘り返しますのでしょうねぇ〜
 GONsanも念のため、ミカンの木の下をスコップで掘り返してみるのですけど、ミカンの木の根っこ以外には何にもありません。
 ただ、我が家の畑のこの一角にはセミの抜け殻が沢山落ちていますから、土の中にセミの幼虫でもいるのだろうか?…と確認しますけど、やはり何にもありません。
 ですから、とにかく不思議。何故、定期的に、この場所を掘り返しますのでしょうねぇ〜

 昨日、グラウンドゴルフ仲間の先輩に、この旨を話しますと、「そりゃぁ、ハクビシンだ。掘り返す目的は分からんが…」との事でありました。
 月に一度はこんな状況で、ミカンの根っこが剥き出しになりますから、枯れなければいぃが…とチト心配。
 気付いた段階で修復しておりますけど、定期的に出没してくれますのが本当に不思議。何が目的なのでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2020年06月23日19:43
 もぅ一つ、畑で見掛けた話題を…


 これも、我が家の畑でゴソゴソしていました際の一コマなんです。
 ブロックの上にバーベキュー用のネットを敷き、この上に野菜の残骸・草取り時の雑草・各種花類…等を積み重ね乾燥。そして、ゴミ袋(使用済みの米袋)に詰め込みゴミ出しとなります。
 が、この乾燥させていますネット下近くに、5月の下旬でしたか…アリさんの巣穴への入口が出現です。今まで、ここにアリの巣の入口が出来ました事は無いのですけど、今年はここに(^-^)
 ですが、ここですと、GONsanの長靴で踏まれてしまいます。
 作業上、仕方なく構わずアリの巣の入口を踏みますけど、踏まれても踏まれても同じ場所に、巣穴の中の土を掻き出すための入口と言うか出入り口が出来ておりました。

 そして、梅雨入りし何日間か降雨が続きまして、今は降雨も一休み。
 本日、何気なく、雑草を乾燥のため作業していまして足元に眼を向けますと、んっ!?…いつの間にか巣穴への出入り口が、30〜40cm程度右側に移動しておりましたネ(^-^)
 うん、うん、アリsan達にも学習能力がありますようですねぇ〜踏まれてはタマらないとばかり、出入り口を少し移動です。とは言いましても、この場所もGONsanがゴソゴソしますから、また踏んでしまいますかも…
 ですが、アリsan達の努力を考慮し極力踏まないようにしようとは思いますが(^.-)☆

 考えてみますと、不思議に感じます事も…
 寒い時期には、アリsan達は集団で地面の下で何ヶ月間か過ごしますのでしょうけど、地面の下への空気(酸素)の取り込みはどのように対処していますのでしょうねぇ〜
 激しい降雨も地面の下で凌ぐのでしょうけど、雨に耐えると言う事は、空気も入って来ませんのでしょうけど、なら酸素の吸入はどのようにしていますのでしょう…
 今まで、こんなアリsanの暮らしなんぞ考えた事もありませんGONsanですけど、今日は何故か、アリsan達の暮らしに想いが向かってしまいました。

 地面の下でアリsan達は何匹の集団で暮らしているのだろう?…
 巣の中の通路は、迷路のように複雑な仕組みなのだろうか?…
 コミュニケーションは、どんな方法で取っているのだろうか?…
 新・旧の巣穴の出入り口は、どのように決めるのだろうか?…と、アリsan達の暮らしに眼を向けますと、分からない事ばかり(^-^)
 ただ、どんな生き物も、一日一日を精一杯、元気に歩んでいる様子は、GONsanにも充分伝わっては来ますネ(^-^)//"

 ■2020年06月23日20:10
 夕暮れ時に、また北方の空を(^.-)☆


 これは、昨日の夕暮れ時に、また北方の空を撮りましたものなんです(^.-)☆
 このアングルで、年に何度か素晴らしい夕焼け空が撮れますのですけど、そんな景観に遭遇しますには、よほど運が良くないと(^-^)
 こぅして北方の空を眺めていますと、その内に、素晴らしい夕焼け空が撮れますかも…ですが、そんな時に限って手元にカメラがありませんから(^-^)//"
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →