平成28年06月〜平成28年11月間の話題・景観を集めてみました(^.-)☆ <10/10>

 ■広島カープの優勝パレード…11/5(土)は盛り上がりますのでしょうねぇ(^.-)☆
 2016/11/1(火) 21:43


 職場に転がっておりました冊子をめくっていましたら、11/5(土)の広島東洋カープ優勝パレードの交通規制図が(^_^)v
 そぅでしたネ、今週の土曜日でしたねぇ〜
 GONsanは仕事ですから、今回は残念ながら出掛けられませんねぇ(^-^;

 今から41年前の1975年(昭和50年)には、たまたま広島で勤務しておりましたから、仕事の合間に百米道路(平和大通り)での優勝パレードを眼に出来ましたけど、『優勝パレード』と耳にしますと実に懐かしさが蘇ります。
 リーグ優勝には程遠いカープでしたけど、なんと初優勝!!
 このカープの優勝パレードですから、選手の勇姿を一目見ようと物凄い人出。
 41年経ました今でも、当時の様子が鮮明に蘇ってしまいますGONsanです。

 この優勝パレードを契機に、「広島にも、博多どんたくのようなお祭りを開催しよう!!」との声が上がりますのも当然の流れ。
 2年後には(正確には1年半後)には「第1回フラワーフェスティバル」の開催となりました(^.-)☆
 これほどまでに、カープの優勝パレードは大きな出来事となりましたネ\(^o^)/

 「広島東洋カープ優勝パレード交通規制図」を眼にしておりますと、本当に懐かしさが蘇ってしまいますGONsanなのでありました(^-^)//"

 

 ■秋の空に重苦しい雲が(^.-)☆
 2016/10/31(月) 22:19


 これは、9/29(土)A.M.9:15頃に入江大橋西詰め交差点で撮りましたものなんです(^.-)☆
 信号待ちしておりましたら、前方の空に、秋としましては似つかわしくない重苦しい雲が延びておりました(^-^)
 で、とりあえず1枚パチリ。

 東西を結びます帯状の雲。
 これが地震雲の一種なのでしたら、この雲の直角線方向は山陰か四国。
 …と言う事は、鳥取地震の余震が依然として続いていますようですから、今後の余震を予知します地震雲かも(^-^)

 さて、どぅなんでしょうねぇ(^-^)//"

 

 

 

 

 ■おっ、友人特派員は入場整理券の抽選に当選されたようですねぇ\(^o^)/
 2016/11/5(土) 22:30


 今日の午前中、友人特派員から数枚の画像が…
 そして、夕方には、またまた10数枚の画像が…
 うん、うん、友人特派員は「カープ優勝報告会」の入場整理券抽選に当選されたようですねぇ\(^o^)/
 で、本日はご家族の皆様と広島へ(^.-)☆

 と言う訳で、早速、今夜のGONsanの絵日記は「カープ優勝パレード」そして「カープ優勝報告会」の話題となりました(^.-)☆

 ◆カープ優勝パレード 31万人 沿道赤く染まる

 --- 産経新聞 11/5(土) 14:28配信 ---


 プロ野球広島カープの25年ぶりのセ・リーグ優勝を祝うパレードが5日、広島市中心部の平和大通りで行われた。沿道を赤く染めた約31万3千人(主催者発表)の市民やファンらは今季の快進撃の感動を思い起こしながら、来シーズンへの期待を膨らませた。

 カープの優勝パレードは、約30万人が詰めかけた昭和50年のリーグ初優勝以来、41年ぶり。広島を盛り上げたカープに感謝し、県や広島市、広島商工会議所などでつくる実行委員会が企画した。

 パレードにはユニホーム姿の緒方孝市監督や今季で引退した黒田博樹投手、主力の新井貴浩選手らスタッフなどを含め約100人が参加。オープンカーやバスに分乗し、約3キロのコースをゆっくり進んだ。「リーグ優勝、おめでとう」「ありがとう」などと沿道の市民やファンから祝福と感謝の声が飛ぶと、選手は笑顔で手を振って応えた。

 「感動ありがとう!!」と記した手作りの横断幕を持って駆けつけた広島県安芸高田市の主婦、児玉成子さん(72)は「黒田投手に『おつかれさま』と伝えたかった。来年こそ日本一になってほしい」。広島市佐伯区の公務員、青山純佳さん(23)は「選手が喜んでいる姿を見て、感動で胸がいっぱいになりました」と話した。

 ◆広島が優勝報告会 引退の黒田がファンに感謝

 --- 11月5日 17時09分 NHK NEWS WEB ---


 プロ野球、広島は本拠地のマツダスタジアムで、緒方孝市監督がファンに25年ぶりのリーグ優勝を報告するとともに、今シーズンかぎりで引退した黒田博樹投手がファンに感謝の気持ちを伝えました。優勝報告会は優勝パレードのあと、マツダスタジアムで行われ、赤いユニフォームを着たファンなど3万を超える人で満員になりました。

 はじめに緒方監督が「ファンの後押しもあって、リーグ優勝を勝ち取ることができました。日本シリーズでは期待に応えられませんでしたが6試合を戦って大きな経験を得ました。これを来シーズンに生かして2年連続のリーグ優勝、そして日本一を目指したい」と、優勝の報告と来シーズンへの意気込みを述べました。

 そして、黒田投手と新井貴浩選手を先頭に選手たちがリーグ優勝のペナントを持ってグラウンドを一周し、ファンの声援に手を振って応えました。
 続いて、黒田投手の引退セレモニーが行われ、黒田投手は「カープファンには背中を押してもらって、暑い夏も苦しい時もマウンドに上がる気力をもらいました。20年間なんとか野球を続けてこられ、最後に世界一のカープファンの前でユニフォームを脱ぐことができ、本当に最高の引き際だと思います」と感謝の気持ちを伝えました。

 そして、黒田投手はチームメートから永久欠番になった背番号15にちなんで、15回胴上げされました。
 最後に黒田投手はチームメートがグラウンドから引き揚げる中、1人残ってマウンドに向かって膝をつき、プロとして20年間、立ち続けたマウンドに別れを告げました。

 報告会のあと、黒田投手は「このマウンドにもう上がれないと思うと、本当に過去のいろいろな試合のことが思い出されました。最後の最後なので20年間のお礼をしました」と言葉を詰まらせながら話していました。


 …と、本日の様子は、こんな記事が速報で(^-^)

 福山からも多くの方々が広島に向かわれましたようですネ。
 来年は黒田投手の姿がありませんのが寂しいのですけど、黒田選手もまたカープファンにとりましては、決して忘れる事の出来ません選手の一人となりましたネ。
 「黒田投手、この2年間有難う!!」「広島に戻ってくれて有難う!!」と、声を大にして叫びたい気持ちになりましたねぇ(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■解体作業は完了しキレイな更地に変貌でした(^.-)☆
 2016/11/5(土) 21:4


 本日の正午過ぎ、ファミリーマート福山引野町店を訪れますと、う〜ん、進行しておりました建物解体作業は既に完了し、パチンコ屋sanの跡地はキレイな更地にと変貌でした(^.-)☆
 建物が存在しますと、さほど広い土地とも思えませんでしたけど、こぅして建物が無くなりますと結構広い土地ではありますネ(^_^)v

 工事用のシートで覆われておりましたから、中の様子は伺えませんでしたけど、とにかく無事に解体作業は終わりましたようです。
 せっかく訪れましたから、この景観を4枚ばかりパチリ。
 整地もされ本当にキレイ(^-^)
 ですが、この跡地は今後どんな利用をされますのでしょうねぇ〜今度はそちらに関心が(^-^)//"

 

 

 ■福山港に出掛けます機会を利用して、また数枚パチリです(^.-)☆
 2016/11/9(水) 22:51


 所用で月一度の福山港行きとなりました。
 この一角に存在します「ひろしま港湾管理センター」sanに立ち寄り所要を済ませ、入り口付近から周辺を眺望です(^.-)☆
 本日は2隻の船舶が停泊中でありました。
 で、いつものように数枚パチリ(^-^)
 1隻には「第八石狩号」の表示が…北海道に籍を置きます船舶なのでしょうか…

 もっと近くで画像に納めようとも思いましたけど、今日の日中は仲々冷たい気温で、福山港に流れます風も冷たいこと(^-^;
 そろそろ風邪気味の方も出て来ていますから、向寒の候、体調管理には留意しませんとなりませんねぇ(^-^)//"

 

 

 

 ■過ごし易い秋到来で、マラソン・駅伝・ウォーキング…と色んな催しが楽しめますネ(^.-)☆
 2016/11/9(水) 23:32


 何となくうら寂しい気持ちも抱きますけど、一年を通じて最も過ごし易い秋到来で、各地で色んなイベントの開催が(^.-)☆
 GONsan夫婦も、何か参加しよう…と、昨年・一昨年と「因島ウォーキング大会」にエントリー。

 つぃ先日、「今年も因島ウォーキング大会に出掛けようか?」と尋ねますと、どことなく億劫そうな嫁さんでありました(^-^)
 なら、久々にGONsanのみで…とも思いましたけど、思案のあげく、今回はGONsanも参加は断念となりました。何となく気持ちが乗らなくて…
 今まではこんな事はありませんで、独りでも出掛けておりましたけど、う〜ん、歳なんでしょうか…億劫さが生じてしまいます(^-^;
 まぁこんな時もありますから…

 ■11/20(日)には「第4回鞆の浦駅伝大会」の開催ですネ(^.-)☆
 2016/11/9(水) 23:9


 11/20(日)には、また竹ヶ端運動公園から鞆に向かいます「第4回鞆の浦駅伝大会」の開催のようですネ(^-^)
 竹ヶ端陸上競技場をA.M.9:00にスタートし、鞆の沼名前神社をゴールとします12.9kmの昨年と同一コース。
 昨年は佐須良池近くから応援でしたけど、今回もまた同じ場所で応援しましょうか…

 今回は何チームのエントリーなのでしょうねぇ〜

 

 ■鮮やかな紅葉とは言えませんけど…
 2016/11/12(土) 0:13


 本日の午後、福山市体育館に出掛けます機会がありました。
 駐車場に車を駐め周辺を見廻しますと、まだまだ鮮やかな紅葉とは言えませんけど、眼が向きましたのがこのカエデ(^.-)☆
 で、とりあえず1枚パチリ(^_^)v

 
◆紅葉

 紅葉(こうよう)、もみじ(紅葉、黄葉)とは、主に落葉広葉樹が落葉の前に葉の色が変わる現象のこと。ただし、読んで字の如く、葉の色が赤変することだけを紅葉(こうよう)と呼ぶ場合もある。

 一般に落葉樹のものが有名であり、秋に一斉に紅葉する様は観光の対象ともされる。カエデ科の数種を特にモミジと呼ぶことが多いが、実際に紅葉が鮮やかな木の代表種である。狭義には、赤色に変わるのを「紅葉(こうよう)」、黄色に変わるのを「黄葉(こうよう、おうよう)」、褐色に変わるのを「褐葉(かつよう)」と呼ぶが、これらを厳密に区別するのが困難な場合も多く、いずれも「紅葉」として扱われることが多い。

 また、同じ種類の木でも、生育条件や個体差によって、赤くなったり黄色くなったりすることがある。葉が何のために色づくのかについては、植物学的には葉の老化反応の一部と考えられている。
 なお、常緑樹も紅葉するものがあるが、緑の葉と一緒の時期であったり、時期がそろわなかったりするため、目立たない。ホルトノキは、常に少数の葉が赤く色づくのが見分けの目安になっている。また、秋になると草や低木の葉も紅葉し、それらを総称して「草紅葉(くさもみじ)」ということがある。

 日本における紅葉は、9月頃から北海道の大雪山を手始めに始まり、徐々に南下する。紅葉の見頃の推移を桜前線と対比して「紅葉前線」と呼ぶ。紅葉が始まってから完了するまでは約1か月かかる。見頃は開始後20〜25日程度で、時期は北海道と東北地方が10月、関東から九州では11月から12月初め頃まで。ただし、山間部や内陸では朝晩の冷え込みが起こりやすいために、通常これより早い。

 ・紅葉のメカニズム

 普段、葉が緑色に見えるのはクロロフィルが含まれるからである。秋になり日照時間が短くなるとクロロフィルが分解される。これは植物学的には葉の老化反応と考えられている。
 夏の間、葉ではクロロフィルが光を吸収して活発に光合成が行われる。落葉樹の葉では、気象条件が光合成に適さない冬を迎える前に老化反応が起こる。この過程では光合成の装置などが分解されて、葉に蓄えられた栄養が幹へと回収される。翌年の春にこの栄養は再利用される。栄養が十分に回収された葉では、植物ホルモンの1つエチレンの働きによって葉柄の付け根に離層ができ、枝から切り離される。これによって、無駄な水分やエネルギーが冬の間に消費されるのを防ぐことができる。

 植物の葉は「カロテノイド」色素などを使って光の害から自分自身を守る仕組みを備えているが、葉の老化過程ではカロテノイドを含む様々な分子が分解されるため、この過程を進める間も光による害から葉を守る必要がある。「葉柄の付け根に離層ができ、葉で作られた糖類やアミノ酸類が葉に蓄積し、その糖から新たな色素が作られる」とする俗説は誤りである。

 紅葉、黄葉、褐葉の違いは、植物によってそれぞれの色素を作り出す能力の違いと、気温、水湿、紫外線などの自然条件の作用による酵素作用発現の違いが、複雑にからみあって起こる現象とされる。


 …と、WEB上で検索しますと、Wikipediaのこんな記載がありました(^.-)☆

 マイカーによる混雑を緩和するため三原市と高坂観光協会は、紅葉の名所で知られる佛通寺周辺の交通規制を始めた旨の記事記載が、先日、中国新聞にありましたけど、福山市近辺の紅葉の名所と言いますと、何処が上げられますのでしょうねぇ〜
 紅葉の鑑賞にはあまり出掛けませんGONsanですから、よく分かりませんけど、福山市内でも紅葉を楽しめます場所も結構ありますのでしょうねぇ(^-^)//"

 

 ■ふ〜ん、レール上を走る車は「軌陸車」と言うのですねぇ(^.-)☆
 2016/11/12(土) 23:3


 これは、GONsanの職場前の日常的なJR東福山駅貨物ヤードの景観の一コマなんです(^-^)
 時たま、こんな光景を見掛けまして、いつの日か機会があれば画像に納めよう…との気持ちを抱いておりました。
 ら、ヤッと本日実現です(^_^)v

 先日、レール脇の草刈り作業をしておられまして、この日は刈り取られました雑草の回収作業でありました。
 この回収作業のレール上の車輌が、見ていますと何となく楽しいのですよ(^-^)
 どんな仕組みになっていますのか詳細は分かりませんけど、レール上のみでなく陸上も走行しておられますから(^.-)☆

 で、早速、WEB上で「レールの上を走る車」を検索してみますと、ふ〜ん、こんな車を『軌陸車』と言うようですねぇ〜
 こんな記載に眼が止まりました。

 ◆軌陸車

 軌陸車(きりくしゃ)とは、軌道と道路の両方を走ることのできる車両である。一般的に、鉄道保線用などに使用される。

 ・概要

 「軌陸車」とは、線路等の工事または作業に使用する機械で軌道及び一般道路を走行できるものをいい、保守用車に含まれる。
 通常の保線用鉄道車両は、終列車が通過して線路閉鎖が行われてから車庫を出発し、現場への移動をするという時間ロスを生じるが、この軌陸車であれば予め現場付近の踏切横などで待機しておき、線路閉鎖後にそこから入線し最小限の移動で迅速に作業を開始することが可能である。このため特に作業時間が限られる都会の大手私鉄などで重宝されている。

 基本的にはトラックなどをベースに、軌道走行用の装備を付けたものである。軌道への乗り入れは、保線部門敷地の専用スロープや踏切からされる。
 自動車としての区分上は特種用途自動車(いわゆる8ナンバー)に分類される。ラフテレーンクレーンに軌道走行装置を取り付けたものは、大型特殊自動車(9ナンバー)に分類される。

 道路上では一般の自動車として走行し、線路上では油圧などでレール上に鉄輪を降ろして走行する。
 線路上を走るときにエンジンの動力をレールに伝える手段としてはタイヤ駆動(後輪ゴムタイヤを鉄輪と同時にレール面に接触させて推進する方式(デュアル・モード・ビークルなど))と鉄輪駆動(タイヤから摩擦車の原理で動力を伝える方式、あるいは油圧モーターで直接駆動する方式など)がある。
 軌道上では道路上ほどの走行性能が得られない場合が多いが、保線などの作業用では速度は問題にならない。
 タイヤ駆動式は駆動タイヤが車両限界をはみ出るため、今後は鉄輪駆動式が主流になる。

 過去には、軌陸ユニット(鉄輪及び方向転換装置)の重量が大きいので、普通免許(現:中型免許(8t))で運転可能な車体総重量(8t) の車両として登録したものの、一部作業ユニットを取り付けない状態で登録申請を行っていたために、後の車検時に、作業ユニット取付状態での総重量違反が発覚するという事案が発生した。
 公道を走行できない物として、軌道走行装置を備えたバックホウなどがある。

 ・軌陸車と軌道回路

 もし軌陸車の左右鉄輪間が導通しているならば軌道回路により軌陸車は検知されるかもしれないが、その重量が軽いため接触不良を起こし確実とはいえない。
 左右の鉄輪間が絶縁されているならば軌道回路により検知されないので踏切等での誤動作は避けられるが、線路閉鎖が必須となる。一般に保線作業は営業運転されていない時間(終電から始発電車まで)に行われるため、線路閉鎖し信号システムに影響を与えない様、絶縁して使用されることが多い。


 …と、こんな記載でありました(^.-)☆
 ですが、この車輌は「8ナンバー」でも「9ナンバー」でもありませんで、「1ナンバー」でしたネ。
 まぁそのような事はどぅでもイィのですけど、とにかくヤッと画像に納めます事が出来まして、結構嬉しいGONsanなのでありました(^-^)//"

 

 

 ■一日遅れのスーパームーン鑑賞となりました(^.-)☆
 2016/11/15(火) 22:40


 日曜日の夕方でしたか…WEB上のこんな記事で、月曜日のスーパームーン鑑賞を大変楽しみにしておりました。

 ◆超スーパームーン見られたら超ラッキー

 --- (2016年11月13日 16時44分) ---


 あす(14日:月曜日)は満月です。
 ひときわ大きく見える満月を「スーパームーン」と呼ぶのがおなじみになりつつありますが、その言葉を使うと14日(月)は「超スーパームーン」または「ウルトラスーパームーン」と呼べそうです。

 ※ 地球の周りを公転している月の軌道は楕円形であることから、地球と月との距離が刻々と変化しています。そのため、最も月が地球に近づくタイミングと満月のタイミングが重なると、ひときわ大きく見えるというわけです。ただ、「スーパームーン」というのは判断基準が定まっておらず、天文学の正式な名称ではありません。

 今年(2016年)4月22日に見られた最も小さかった満月と比較すると、あす(14日:月曜日)の満月は見かけの大きさが直径で約14%、面積で約30%も大きくなるようです。

 日の入り前後に東の空から月が昇ってきます。月が地球に最も近づくのは20時21分。その後、22時52分に満月となります。

 【各地の月の出の時間】

 ・札幌16時22分 ・仙台16時32分 ・新潟16時40分 ・東京16時40分 ・名古屋16時53分
 ・大阪16時59分 ・広島17時12分 ・福岡17時22分 ・那覇17時42分

 次に今回と近い大きさのスーパームーンになるのは18年後ということで、今回もなるべく見逃さずに眺めたいところですが、スーパームーン鑑賞にはあいにくの天気という所が多いでしょう。
 九州と四国は雨や雷雨でしょう。中国地方や近畿、東海、関東甲信も夜には広い範囲で雨が降る見込みです。
 北陸や東北、北海道は日中は晴れますが、夜は雲が増えて、雨の降る所もあるでしょう。沖縄も日中は晴れますが夜は曇り空に変わりそうです。

 全国的に夜空が雲に覆われる…それでも…、
 68年ぶりの巨大な「超スーパームーン」を見ることができたら、それこそ、超ラッキーですね。
 雲の切れ間から見られるチャンスに期待です!!!


 が、残念ながら、昨夜は雲にすっぽり覆われ鑑賞不能(^-^;
 で、一夜明けました本日は、昨日とは一変、絶好の夜空でありました(^_^)v
 勤務を終え退社時に、コンビニ駐車場から2枚パチリ。
 そして、我が家に帰りましてから、またまた3枚パチリです(^.-)☆

 次回に、今回と同程度の大きさのスーパームーンを楽しめますのは、18年後でありますか…と言う事は、まだ生きておりますか、今からあの世に旅立とう…かの、境界線上におりますのかも分かりませんねぇ〜
 元気に生き続けていたいものですけど、GONsanの人生を85歳としますと、いゃぁボーダーライン上と言いますか少し越えておりますネ。

 

 ■昨朝のこの朝刊記事には、少しビックリのGONsanでした…
 2016/11/19(土) 0:30


 昨朝、朝刊に眼を通しておりまして、眼が止まりましたのがこの記事でありました。
 知りませんでしただけに、少々ビックリもしてしまいますGONsanです。
 公務員アスリートとして著名なトライアスロンの福元哲郎san、昨年、20年余り勤務された三原市役所を退職されましたのですねぇ〜

 福山市では、「ふくやまマラソン」とか「鞆の浦駅伝」等でGONsanの面前を通過されます際に、応援の声も掛けさせて頂きました福元哲郎san。
 公務員として勤務の傍ら各地の大会に出場。そして今日の地位を築いて来られました福元san。まさに「アイアンマン(鉄人)」として凄さを感じておりました。
 実業団への所属ではありませんで、一般サラリーマンとして仕事と競技を両立させ歩んで来られましたので一層の凄さを(^_^)v

 なのに、三原市役所を退職されましたとは…

 ですが、ここ数年は骨折等のケガが重なり、仕事と競技の両立にも苦悩…そのため、トライアスロンへの取り組みを優先され環境整備。そして公務員人生との決別。
 こぅした経緯を知りますと、ビックリはしましたけど納得してしまいますGONsanです。
 来年9月にはオランダで開催の世界選手権に出場されますようですけど、世界一への念願が叶いますと宜しいですネ。
 GONsanにとりましては雲の上の人ですけど、福元sanのファンの一人として今後も応援して行きますから、世界一に向かって頑張って下さいねぇ(^-^)//"

 ■2016年11月19日19:40
 明日・日曜日は、鞆の浦駅伝大会の開催ですネ(^.-)☆


 昨日の朝刊に、「鞆の浦駅伝大会」開催の記事掲載がありました(^.-)☆
 うん、うん、そぅでしたネ。もぅ随分前にも新聞紙上に同様の話題が載っておりました。
 そうでした、明日でしたネ。

 なら、勿論、GONsanも沿道で選手の皆様を応援です。
 前回も、前々回も佐須良池近くで応援でしたけど、また今回も同じ場所での応援がイィかも分かりません。
 まぁGONsanの場合は、選手の皆様を画像に納めます方に熱中ですから、応援と言いますよりも観戦ですねぇ(^_^)v

 ひょっとしたら、今回もまた鉄人・福元哲郎sanが全区間独りで走られますのかも…なら嬉しいかも(^.-)☆

 佐須良池付近は、8:55〜9:10間は車輌進入禁止のようですから、8:40頃には待機しておかなくては…
 福元哲郎sanのお姿が拝見出来ますと宜しいのですが、出場されますのか否かGONsanは知りませんから、さてどぅなんでしょうねぇ(^-^)//"
← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る