2011年5月〜2012年2月間の話題を集めてみました(^.-)☆ <9/18>

 ■2011年09月30日
 
んっ、野生の鶏!?

 
これももぅ随分前の画像ですけど、8/21(日)の夕方6時前頃でしたか…ゴンchanにせがまれて散歩にと出発です。
 いつものようにコンビニ…そしてハローズ駐車場を通り抜け水上スポーツセンター裏にと入って行きますと、突然、ゴンchanが吠えまくりですから、“んっ?!”と振り返りますと、二羽の鶏が駆け足で去って行きますからビックリのGONsan。
 
 “えっ、野生の鶏?!”と一瞬考えましたけど、そんな事ありませんよねぇ〜
 今までこの場所で鶏なんか一度も見かけた事はありませんし…
 
 野生と言うよりも、どなたかがペットとして飼っておられますのが散歩中と言うか逃げ出していたのかも…
 とにかく“んっ?!”のGONsanでありました(^-^)
 
 で、急いでカメラを取り出しパチリ(^.-)☆
 うまく撮れませんでしたから、追っかけてもっと撮ろうとしたのですけど、またまたゴンchanが吠えまくりです(^-^;
 「こらぁ、道草食わないで早く散歩を続けよう!!!」とでも言っていましたのでしょうネ(^.-)☆
 
 …と言うわけで散歩を続行。
 不思議な鶏をもっと撮りたいGONsanでありましたけど、う〜ん、残念でしたねぇ〜
 
 それにしましても、こんな場所に鶏が二羽いましたのには驚いてしまいましたねぇ〜
 以降は、二度と見かける事はありませんでしたけど…

 

 

 ■2011年10月01日
 
相変わらずのどかな福山港の景観です(^.-)☆

 
これは、9月の上旬に撮りましたでしょうか…
 毎月の月初に所用で港湾管理センターに出かけますGONsan。
 
 出かけますと大概自販機で缶コーヒーを求め、暫し福山港の景観に眼を向けますGONsanなのであります(^.-)☆
 
 のんびりと釣りを楽しんでおられます方達。
 相変わらずのどかな福山港景観です(^_^)v
 
 ですが、ここで何か釣れましても、食べ物として口にしますのはどぅでしょうねぇ〜
 こぅして画像で見ますと大変キレイな瀬戸内の海なんですけど、岸壁下に眼を向けますと、水質の悪さが一目瞭然。
 そんな中を色んな魚が遊泳しております。
 
 で、つぃ釣り糸を垂れたくなりますのでしょうけど、釣れた後の処理はどぅなりますのでしょうねぇ〜
 
 まぁいつの日か、そんな機会でもありましたら、尋ねてみようと思います。
 水質の悪さに眼を瞑りますと、実にのどかで心が和らぎますイィ景観でありました(^-^)//"

 

 

 

 

 ■2011年10月02日
 
9/11(日)は、我が町内の年に2回の「町内一斉清掃日」でありました(^.-)☆

 
ここ最近、綴りますのが遅れがちのGONsanの絵日記でありますが、これも既に一ヶ月ばかり前の話題(^-^;
 9/11(日)は、我が町内の年に2回の「町内一斉清掃日」でありました(^.-)☆
 
 GONsanの所属します班は、町内集会所裏を流れます“水呑川”の土砂の除去および土手の草刈りなんです。
 春・秋と年に二回の実施となりますが、この間に結構雑草も生い茂ります(^-^)
 
 ただ、川の土砂は、今回は激しい豪雨がありましたせいか、いつもよりは少なめの感じ。
 土手下の石垣側にすくってまとめておきますけど、量的には随分少なかったかも分かりません。
 
 土手の雑草の方は、毎回、町内清掃が近付いて来ますと、近隣の皆様が事前に草刈り機で刈っておられますから楽ではあります(^.-)☆
 が、この刈って頂いた草を土手上に上げますのが結構キツい作業となります(^-^)
 九月と言いましてもまだまだ暑い日差しの下での作業ですから、もぅ汗だくで一苦労。
 
 挿入の画像は、清掃終了後の解散前の一コマなんです(^.-)☆
 飲み物を頂き、町内会長様のご挨拶に耳を傾けました後で散会となりますけど、その前の一息入れておられます光景なんです。
 
 この日も大変暑くて、皆さん、強い日差しを避けまして日陰に入り待機しておられます。
 既に一ヶ月前の事となってしまいましたけど、こうして画像を眼にしておりますと、暑かった夏が懐かしく感じられてしまいます。
 
 暑い夏には秋の訪れを待ち望みますけど、秋がヤッて来ますと暑かった日々がヤケに懐かしく感じられてしまいます。
 何となくもの悲しさを感じさせます秋だけに、そぅ感じますかのも分かりませんねぇ(^-^)//"

 

 

 

 ■2011年10月03日
 
毎月月初の第一日曜日は、大概墓地の草取りのGONsanです(^.-)☆

 
もう何年も続いておりますけど、毎月月初の第一日曜日には、大概墓地の草取りのGONsanです(^.-)☆
 別に墓はありませんで更地のままですから、放っておいても良いのですけど、既に7〜8年前の事になるでしょうか…
 
 日吉台団地の一角に存在し、水呑の墓地のような素晴らしい眺望は望めませんけど、出かけますのは多少楽かも分かりません(^-^)
 で、半年ばかり草取りもしませんで放っておきましたら、もぅ大変(^-^;
 雑草が生い茂り、周辺の墓地の所有者からは「まめに草取りをせんかい!!」と叱られます始末(^-^)
 
 雑草の逞しさは本当に凄いもので、大きな根が張りまして元の状態に戻しますのに月二度の草取りで数ヶ月要しましたでしょうか…
 以降は、月に一度は出かけまして草取りを続けています状態で現在に至っている状況です。
 
 月に一度出かけますと、さすがに雑草も生い茂るところまではいきませんで、小さな芽が出ています程度。
 最近は、こんな状況の中、軽く草枯らしを散布しておきますとキレイなもの(^_^)v
 時間も要しませんし、もぅ最高(^.-)☆
 
 以前は墓地にしても農地にしましても、草枯らしの使用は何となく抵抗がありましたけど、上手に使用しますと実に便利なものであります。
 これは先月の18日に出かけました際に撮りましたものなんです。
 第一日曜日に降雨があり、第二日曜日は何かの行事で、中旬になり草取り行きとなりましたけど、定期的に出かけますと雑草も少なくキレイなものであります。
 
 この日は朝からご夫婦で、お墓を丹念に磨いておられる場面に遭遇。
 ジッと見ておりますと、墓の廻りには墓掃除のグッズ一式が用意されていますから、ひょっとしたら業者の方かも…
 で、「大変ですネ(^-^)/ 業者の方ですか?」と声を掛けますと「あぁそうですよ(^-^)お宅の墓地はいつもキレイにしておられますねぇ〜毎週来ておられるの?」と逆質問(^-^)
 
 「いぇいぇ、月に一度で草枯らしを散布する程度なんです…」と返しますと、苦笑しておられましたが…
 
 こぅして業者にお願いされます方は、ご高齢で墓地に出かけられなくなられましたのでしょうか…
 それとも、何らかの事情で遠方にお住まいになられていますのでしょうか…
 ご先祖様が眠っておられます墓地ですから、決して粗末には出来ませんでしょうし、気になられますのでしょうねぇ〜
 自分が出かけて出来ないとなると、業者の方に墓掃除をご依頼…
 
 時たま墓地の中に、無縁仏?…と思わせます久しく訪れられた形跡が伺えませんお墓も見かけますけど…
 駆け足で押し寄せます高齢化社会…
 遠い先の事に想いを馳せますと、何かと不安な気持ちに襲われてしまいます。
 
 今から10年後…20年後には、GONsanはどんな環境の下で暮らしていますのでしょうねぇ〜
 さて、どぅなんでしょうねぇ(^-^)//"

 

 ■2011年10月04日
 
我が家周辺もボツボツと農地が少なくなっております(^-^;

 
お彼岸も近付いて来ましたので、9月18日の昼前頃から嫁さんと墓参り。
 ゴンchanは気持ちよさそうに眠っていましたので、気づかれないようにソッと外出となりました(^-^)
 
 連れて行きましても良いのですけど何だかんだと面倒ですから、この日は留守番となりました。
 
 墓参りしますと、こぅして飽きもせず墓地からの眺望をパチリ(^.-)☆
 我が家周辺もボツボツと農地が少なくなっております。いつまでも農地の中にポツン、ポツンと民家が存在していて欲しい…と願うものの、仲々そぅもいきません。
 高齢化社会にと駆け足で進んでいますのは、我が町内も同様のようです。
 
 元気なうちは畑仕事も可能ですけど、歳を重ねていきますと仲々(^-^; 草取りだけでも大変ですから、農地を手放されますのも分からない事もないような…
 ご自分の子供さん、お孫さんのために家を建てられたり、売却なさったり…
 ユッタリとした空間が、徐々にではありますが狭まって来ますのは、何となく窮屈なような感じがしてなりません。
 
 まぁ時の流れで仕方ありませんけど…
 とは言いましても、この一帯のみはいつまでも時の流れに取り残されまして、農地の多い地域であって欲しい…と願いますのはGONsanの我が儘なのかも分かりませんねぇ(^-^)//"

 

 

 ■2011年09月19日
 
第18回「ゲタリンピック」@

 
昨日・9/18(日)は松永で「ゲタリンピック」が開催されました(^.-)☆
 今まで一度も出かけた事はありません“ゲタリンピック”なんですけど、昨日は初めて少しだけ出かけて来ましたGONsanなのであります。
 
 ■ゲタリンピック
 
 ゲタリンピックとは、広島県福山市で年1回開催されるイベントである。生産量日本一である下駄とオリンピックを組み合わせた造語である。
 
 松永駅周辺で開催される。
 1993年に第1回として開催されたのが始まりである。松永商店連合会青年部が、松永地区の地元住民と近くにある福山大学の学生との交流を図るために企画した。以降毎年秋に開催されている。開催日は一定しないが、第2回以降9月に催されるのが通例となっている。
 
 重さ1.5tのゲタを引っ張る巨大ゲタさばりを始めとする特産の下駄を使用した競技や、地域団体活動の発表ステージ、スポーツ大会などが行われる。
 
 まぁ松永を訪れますのも実に久し振り。
 正午前から出かけまして、旧国道2号線沿いのM銀行sanの駐車場に車を駐めテクテク歩いてJR松永駅へ。
 松永駅北口近くまでヤッて来ますとさすがに賑やか(^.-)☆
 
 松永駅構内を通り抜け南口に降りて行きますと、ここにメインステージが(^-^)
 ステージ上では何やら催されておりましたけど、初めて眼にします光景ですから、とりあえず周辺を歩き廻ってみることに…
 
 ふん、ふん、“ゲタリンピック”はこんな雰囲気でありましたか(^_^)v
 仲々楽しそうな光景でありました。
 一通り廻ってまた元のメインステージに。
 そして、暫しステージに眼を向けておりました。
 
 結局、1時間程度拝見しまして退散となりましたが、この日の様子は中国新聞sanがこんな記事で伝えておられました。
 
 ■引っ張れ 1・3トン巨大げた
 
 --- 2011/09/19 中国新聞 ---
 
 特産のげたをアピールする「ゲタリンピック」が18日、福山市松永町のJR松永駅周辺であった。住民たちでつくる実行委員会の主催で18回目。約6万人が訪れ、巨大げたを引っ張ったり、げたを積み上げたり。ユニークな競技を楽しんだ。
 
 重さ約1.3トンのげたを綱で引っ張る「巨大ゲタさばり」には、14チームが参加。1回30秒間を2回繰り返して動かした距離を競った。強い日差しを受けながら歯を食いしばって綱を引く参加者に、沿道から大きな声援が送られた。
 
 最高は福山地区消防組合西消防署チームの59・17メートル。消防士奥元祐太さん(26)=福山市高西町=は「日頃のチームワークを発揮できた」と喜んでいた。
 
 制限時間内にげたを積み上げて高さを競う「ゲタタワー」や、足を振ってげたを飛ばした距離を競う「ゲタとばし」もにぎわった。
 
 …と、こんな記事で(^.-)☆
 
 わずか1時間の見物でしたので、残念ながら「巨大ゲタさばり」等は拝見出来ませんでしたけど、またいつの日か機会がありましたら、ジックリ見物したいものであります(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 ■2011年09月19日
 
第18回「ゲタリンピック」A

 
暫しステージに眼を向けまして、この場の雰囲気を楽しんでおりましたら、ステージ上に見た事がありますお顔が登場ですから、ヂョッとビックリのGONsanです(^.-)☆
 
 挿入の画像がそぅなんですけど、この方はGONsanの職場にもよく来られまして面識はあるのですけど、お話ししました事はありません。
 
 ふ〜ん、何者なんだろぅ?…と思いながら、着用しておられますネームプレートをパチリ(^.-)☆
 ふん、ふん、お名前は分かりました(^_^)v
 で、我が家に帰りまして、夜、WEB上に実名を検索してみましたら、うん、うん、出て来ましたねぇ〜この方のホームページが(^.-)☆
 
 いゃぁ、この方は福山市内で何かと幅広くご活躍のご様子で、福山では結構有名人でおられるのですねぇ(^-^)
 この方を知りませんでしたのは、GONsanくらいなのかも(^-^;
 
 とにかく、ビックリ致しました(^-^)//"

 

 

 

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →