2010年12月-2011年4月 年末・正月・春の景観 <8/14>

 

 

 ■2011年03月23日
 「ふくやまマラソン大会」当日は、河川敷をゴンchanと散策でした(^.-)☆

 「ふくやまマラソン大会」当日の今日・日曜日は、A.M.9:00過ぎ頃から芦田川河川敷を散策となりました。
 竹ヶ端運動公園ではマラソン大会参加者の皆様で混雑していますでしょうから、やむなく河川敷へ(^.-)☆

 案の定ゴンchanはチャリンコの籠から身を乗り出し、「何だ?!この車の多さは!!」とでも言いたそうな顔で、あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロ(^-^)
 開会式まであまり時間がありませんと言うのに、駐車場も満杯で次から次にと河川敷に参加者の皆様の車が到来。
 ゴンchanは実に迷惑顔ですから、笑ってしまいます(^-^)
 “ここはゴンchanの散歩場なんだ!!”とでも思っていますのかも(^_^)v

 何となく空模様が気にはなりますけど、天気予報では午後からの降雨開始。
 どぅにか降雨は持ちそうではありました。

 何にも予定がありませんと、今回のマラソン大会も応援者として見物させて頂こう…と思っていたのですけど、散歩を終えますと、嫁さんと四国行きの予定ですから見物不能で、チト残念でありました。
 確か昨年のこの大会も見物不能。
 昨年は、お寺の彼岸会の行事でそちらに参加。
 お寺の境内からマラソン大会の様子を少し眺める事が出来ましたけど…

 今年は彼岸会の開催を、わざわざマラソン大会開催日より一日ずらして頂いたのですけど、GONsanの所用で見物は不能。
 仲々うまく事が運ばないもののようであります(^-^;

 挿入の画像は、ゴンchanとの散策時に、マラソン大会に出場のためヤッて来られました方々の駐車場を撮りましたものなんです(^.-)☆

 

 

 

 

 

 ■2011年03月24日
 河川敷からの帰路に見かけた光景です(^.-)☆

 駆け足で河川敷でのゴンchanとの散策を終え、我が家への帰路に見かけた光景ですけど、ご年配の男性が楽しそうに耕耘機に乗っておられますのが眼に入り、思わずカメラを向けてしまいましたネ(^.-)☆
 まだ田植えには随分早いですから、この時期にはこうして耕し稲作に備えておられますのでしょうネ…

 昔は温かい陽気な春にと向かいますと、一面にレンゲソウが広がりまして春らしい景観を醸しておりましたけど、そんな景観も我が家近くでは仲々見れなくなってしまいました。


 ■レンゲ

 レンゲは、豆科で、大気中の窒素を取り込んで養分にできる植物です。
 ほとんどの植物は、土の中の窒素分を根から吸収しています。だから、田畑の窒素分が無くなるので肥料をまきます。多くが石灰窒素です。
 酸性に偏った土をアルカリ性に変えることと、窒素分を補うのです。

 しかし、豆科の植物は進化していて大気成分の半分以上を占める窒素を直接利用できます。だから、昔は、秋にレンゲの種を撒いて春に備えました。
 春になり、このレンゲを肥料として使うのです。
 今は、こんなレンゲの風景は少なくなりました。地方によっては、レンゲでなく、ゲンゲと呼ぶところがあります。


 …と、こんなレンゲでありますが、今ではスッカリ懐かしい景観となってしまいましたねぇ〜

 まぁそんな事はさて起きまして、耕耘機を操作しておられますこの男性のお顔がヤケに楽しそうに見えてしまいました。
 実際、楽しく操作しておられましたのでしょうけど(^.-)☆

 それにしてもこの耕耘機、大変キレイでしたからまだ新品に近いのかも…
 それとも、購入されて間もないのかも…で、楽しそうに気持ち良さそうに乗っておられましたのかも…
 勝手に想像で好き勝手に綴っておりますと、「バカたれい!!日頃から手入れが行き届いているからキレイなのだ!」と叱られそうですから、あまり余計な事は言えないのでありますが…

 とにかく、こぅして耕耘機で耕しますと畑も仲々キレイに見えますネ(^_^)v
 雑草もそれなりに生えていたのですけど一変してしまいました(^.-)☆
 耕すことで、一時的に雑草も土の中に埋もれて隠れてしまいますからキレイに見えるのですけど、またスグに生えて来ますかも(^.-)☆

 ともかく、雑草は仲々逞しいですから(^-^)//"

 

 

 ■2011年04月02日
 3/21(火)は久し振りに“しまなみ海道”を走行でした(^.-)☆N

 先月の21日は、「ここ最近ノンビリと過ごす事もなかったから、久し振りに“しまなみ海道”でも走ってみようか…」と、ゴンchanは留守番で嫁さんと四国行きとなりました(^.-)☆
 あいにくの曇天ではありましたけど、GONsanが“しまなみ海道”を走行しますのは4〜5年振りとなりますでしょうか…

 尾道大橋--因島大橋--生口橋--多々羅大橋--大三島橋--伯方橋・大島大橋--来島海峡大橋…と渡って来まして、来島海峡SAでとりあえず休憩となりました。
 ここまで八つの橋を渡りまして、どれもみなイィ橋なのですけど、車で走行しますとそれぞれの橋の美しさを感じることもなく、あっけないものであります。

 もぅ10年ばかり前の事になりますでしょうか…
 “しまなみ海道”開通直後の6月頃でしたか…生口島のサンセットビーチから嫁さんと自転車で、カゴには亡きGON子を乗せましてサンセットビーチ〜来島海峡大橋下まで往復した事がありました。
 時間にしまして約6時間ばかりの所要時間。

 往路でやっとこさ来島海峡大橋下まで辿り着きました時には、もぅ尻の痛いこと(^-^;
 来島海峡大橋下で1時間ばかりの休憩後、また同じルートで帰らなければならないのかと思いますと、考えただけでも疲れてしまいましたけど(^.-)☆
 ですが、この間の景観の美しい事と言いましたら、自転車での走行ならではでありました(^_^)v

 それぞれの橋が凡て大変キレイ(^_^)v
 多々羅大橋も仲々優雅な斜張橋で、絵になります橋でしたけど、これらの橋から一つだけ好きな橋を選べと言われましたら、そぅですネ…GONsanは「大三島橋」を躊躇なく選びますかも分かりません。
 短くてこじんまりしましたアーチ橋ですけど、この大三島橋と、その下を航行します船が入りますアングルで写真を撮りましたらもぅ最高です。
 大三島と伯方島間の間隔の狭い場所に架けられました大三島橋。
 そして、その橋の下を航行します船舶…

 実にイィ景観でありました(^.-)☆
 それぞれの島の海岸沿いもまたキレイ。
 とにかく、自転車でありませんと味わえない本当にイィ景観でありました。

 が、車で走行して四国にと渡って来ますと、アッと言う間に到着で便利は大変良いのですけど、景観的にはただ橋を渡るのみ(^-^)
 実にあっけない感じを抱いてしまいます。
 それはともかく、しまなみ海道が開通し、早や既に10年ほど経てしまいました。
 『しまなみ海道』と耳にしますと、やはり生口島・サンセットビーチ〜来島海峡大橋下までの自転車での苦しい往復が嫌でも未だに鮮明に蘇ってしまいますねぇ(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →