妙性山 玉泉寺
2025/09/23(火) 秋彼岸会施餓鬼法要℃Q詣 <2/2>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■2025年10月04日11:21
 9/23(火)は秋彼岸会施餓鬼法要≠ナ、お寺行きのGONsanでした(^.-)☆(03)


 お二人が演奏されます曲目は、GONsan達の年代に合わせておられますのでしょうネ(^-^)
 昔懐かしい曲に、皆さん、心地良さそうに、穏やかな笑顔で耳を傾けておられます(^.-)☆
 ところで、GONsanのこのカメラ…そろそろ限界なのかも(^-^;
 こぅして画像に納めておりますと、画像の右側上下に黒っぽい影が…僅かな影ですから、こぅして撮りました画像の内、何枚かはパソコンで修正しませんとなりませんから、余計な手間暇が生じます。
 それに、ここ最近は、時としてピントが合っていません時も…よく分かりませんけど、カメラのセンサーでも不調なのでしょうネ(^-^;
 ピンボケ画像は使用しなければイィのですけど、せっかく撮りました画像ですから、基本的にはこぅして凡ての画像を削除することも無く、多少の修正を加えてGONsanの絵日記には使用しています。
 でも、もぅ、限界かも…かと言って、もっと高性能カメラに買い換えの資金余力はありませんし…それに、残り少ない余命から逆算しますと、例え買い換えましても勿体無いし…
 後期高齢者へのお仲間入りから早や2年目…この年代は、考えてみますと実に中途半端ではありますねぇ〜何か事を起こしますのにもチト躊躇。
 どぅしたもんかのぉ〜こんな呟きが再三出て来ますのが哀しいですねぇ(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 ■2025年10月05日18:58
 9/23(火)は秋彼岸会施餓鬼法要≠ナ、お寺行きのGONsanでした(^.-)☆(04)


 久し振りのミニコーサート≠ェ終わり、時間を確認しますと、11:30少し前。
 お接待の品・お塔婆を手に本堂から出ますと、う〜ん、外は雨でありました。
 傘を持参していますからイィのですけど、この雨の中を墓地に上がりますのも、これまた久し振り。基本的には、降雨時に墓地には行きませんから…
 ただ、今まで何度か降雨時に墓地に上がっていますけど、これは凡て春秋の彼岸会時のみ…と言う訳で、とにかく塔婆を手に墓地行きのGONsanでした。
 塔婆を設置しますと、ご先祖様に手を合わせ、そしていつものように我が町を眺望し数枚パチリ。タマには、こんなモヤに霞んだ景観もイィものではあります(^.-)☆
 それでは、墓地から退散です(^-^)//"

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る