2022/01/18(火) 笠岡市吉田「吉田大塚一号墳」散策(^.-)☆ <1/3>

 ■2022年02月02日12:31
 1/18(火)は、笠岡市吉田「吉田大塚一号墳」を散策でした(^.-)☆


 関戸八幡神社を後にしますと、笠岡市吉田方向に南下し戻りまして、「吉田大塚一号墳」に立ち寄りです(^.-)☆
 衛星写真での事前確認によりますと、大塚古墳近くの市道脇に、チョッとした駐車スペース(5〜6台駐車可能)がありますから、この地点のマップコードをナビに入力。ナビ任せの走行で難なく到着となりました。
 ただ、ここへの無断駐車が可能か否か不明でしたけど、幸いに、駐車されようとしておられます先客の女性がおられます。
 で、「ここに、30分程度車を駐めたいのですけど、イィのでしょうか?」と、お尋ねしますと、「地の人間でありませんから分からないのですけど、今日も墓参りで、墓参りの際は、いつもここに車を駐めています。30分程度でしたら構わないのだと思います。私も無断駐車です(^-^)」との事で、GONsanも駐車させて頂く事となりました。

 この付近には、マップ上に荒神社(管原神社?)が存在しますので、まずは神社へ向かってみたいと思います。
 キョロキョロ周辺を見廻しながら歩いて行きますと、山側方向に鳥居が…鳥居には「荒神社」の記載が…
 鳥居を潜り正面方向には、小さな祠が…社と言った方が良いのかも…
 ところで、「祠」と「社」は、どぅ違うのでしょうねぇ〜GONsanなんぞは、適当に大きさによって「祠」とか「社」と言っておりますけど、正しくはどぅなんでしょうねぇ〜
 信心深さは微塵もありませんGONsanですから、どっちでもイィのですけど、せっかくですから、WEB上で調べてみますと、こんな記載がありました(^-^)

 
◆社(やしろ)と祠(ほこら)の違いは?

 --- https://thairruins.blog.fc2.com/blog-entry-119.html ---

 @社(やしろ)
 土地の神、土地を祀った所
 規模の違い(社は大きな神社とかを言う)
 神様を祀っているところ・建物
 大きさで比べると社>祠
 氏神様が祀れているところ。

 A祠(ほこら)
 神や先人を祀るやしろ
 小規模な建物
 神を祀る小さな社殿


 …と、こんな記載がありましたけど、う〜ん、よく分かりません。まぁ今まで通り、小規模なモノは「祠」で、それ以外は「社」と呼びますとイィのかも(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 祠の後方から眺望しながら、何枚かパチリ(^.-)☆
 そして、山側を振り返りますと墓地が…墓地の右側には、山側への上り道が…
 何処に向かいますのか分かりませんけど、道なりに進んでみます事に。竹藪の間をノンビリと歩いて行きますと、スグに前方に建物が…小さな社のようですねぇ〜
 社にはスグ到着で、施錠してはありませんので上がらせて頂きます事に。中央には祭壇が設けられ、神様が祀ってありました。
 後で、WEB上で確認してみますと、ここは「大塚の妙見さん」と呼ばれていますようでしたネ(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 このご本尊の信仰の対象は、何なのでしょうネ。とりあえず、手を合わせますGONsanなのであります(^.-)☆
 社から退出し、周辺を見廻してみますと、右側の斜面に小さな小屋が…何なんだろう?…と、中を覗いてみますと、ここには水が溜めてありました。
 それでは、下山です。鳥居近くまで下りて来まして、次は、大塚一号墳に向かってみます。
 来た道をそのまま戻り、駐車場から向かえばいぃのでしょうけど、この神社から古墳に続く道がありますのかも…チョッと周辺を探索です(^-^)//"

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →