大分県 臼杵市 <11/15>

  

(左)宝蓮寺です(^.-)☆

  

(左)(中)山下水 (右)JR日豊本線です

  

(右)旧丸毛家住宅

閑静なたたずまいの武家屋敷

 美濃国(岐阜県)の武士であった丸毛氏が、稲葉氏3代藩主の家来として、明治維新を迎えるまで、代々生活をした屋敷。現存する建物は、往年の藩政時代における武家住宅の姿をよくとどめており、県内外の専門家の関心が高い。静かな住宅地の中でこの空間だけ時が止まっているようである。

  

(左)旧丸毛家住宅 (中)中島家長屋門

   

(左)(右)春日局屋敷跡 下記の年譜から推察しますと文禄3年〜慶長6年の間の一時期に、この地に暮らしていたのかも…
この表示板によりますと、三代将軍家光の乳母ではなく実母である旨記されておりますけど…

春日局略年譜
天正 7 年(1579) 明智光秀の家臣斉藤利三の娘として兵庫県氷上郡春日町に生まれる。
天正10年(1582) 4歳/本能寺の変。山崎の合戦に父利三出陣して敗れる。
文禄 3 年(1594) 16歳/小早川秀秋の家臣稲葉正成に嫁す。
慶長 5 年(1600) 22歳/関ヶ原の戦い、夫出陣。
慶長 6 年(1601) 23歳/夫稲葉正成主君と不和。美濃の国谷口に退く。
慶長 9 年(1604) 26歳/家光生まれる。その乳母となる。
慶長11年(1606) 28歳/家光の弟国松のちの忠長生まれる。
元和 9 年(1623) 45歳/家光3代将軍となる。
寛永 元 年(1624) 46歳/忠長、駿府城主となり駿府大納言と呼ばれる
寛永 6 年(1629) 51歳/紫衣事件起こる。上京、春日局となり天皇に拝謁。
寛永 9 年(1632) 54歳/秀忠没、忠長改易。
寛永10年(1633) 55歳/忠長、高崎の配所で自殺。
寛永20年(1643) 65歳/没。

  

   

  

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →