2006年 初詣(水呑八幡神社・草戸稲荷神社・明王院) <1/2>
 ■2006年01月09日
 遅ればせながら今日は初詣でありました(^.-)☆

 昨日、「明日は初詣に行くから…」と嫁さんに言われておりましたから、今朝はA.M.8:00に起床。
 「9:00には出かけるから…」と嫁さんが言っておりましたのに、何だかんだと主婦は忙しいのでしょうねぇ〜結局、我が家を出ましたのはA.M.10:30でしたけど(^.-)☆

 まずは、ご先祖様への墓参り。
 風もなく穏やかな晴天で暖かい天候にも拘わらず、墓地に出かけますと、どなたかが酌まれたバケツの中には氷が張っておりました。朝は結構冷たかったのでしょうネ…

 墓参りを終えますと帰路は町内の八幡神社にと初詣。
 こんな時期ですから、皆さん既に初詣は済ませておりますから神社境内にはどなたもおられません(^-^;
 まぁ我が家は大概、こんな遅い時期での初詣ではありますが(^.-)☆

 八幡神社から我が家にと戻って来ますと、既に正午前。
 次は草戸稲荷神社への参拝です。
 昨年1年間お世話になりましたお守り・破魔矢等をかき集めまして、いざ出発。
 正月三が日には大変な人出の草戸稲荷神社。友人なんぞは河川敷の駐車場から赤い橋までのわずかな距離を1時間要した旨言っておられましたけど、今日の参拝は実に楽。
 楽々と神社近くの駐車場に車を止める事が出来まして、そこからは露店の並びます参道をノンビリと歩行。

 草戸稲荷神社には、それなりに参拝客もおられますけど、混雑と言う訳でもありません。
 でも、こぅして今日参拝しておられます方々は、我が家同様、人混みを避けられまして落ち着いた中、今頃参拝しておられる方ばかりなのでしょうねぇ〜
 振り袖姿の女性もチラホラ見かけましたが、中には手にはタバコ(^.-)☆
 被写体としましては格好ですけど、なんせ嫁さんと一緒ですからカメラを向けます訳にも行きません(^-^;

 もしカメラを向けようものなら、即座に「むやみやたらにカメラを向けるんじゃぁないの!!」と叱責の言葉の一つや二つは飛んで来ますでしょうから(^.-)☆

 古いお守り・破魔矢等は所定の場所に返却し、参拝後はまた新しいのを求めます(^_^)v
 昨年はあまり明るい年でもありませんでしたけど、我が家としましては特に暗い話題もなく、家族全員が元気に暮らす事が出来ましたのも、ひとえにこのお守り・破魔矢のお陰…とか何とか言いながら、嫁さんは新しいのを求めておりました(^.-)☆

 草戸稲荷神社への参拝後には明王院に立ち寄りまして参拝です。
 この明王院の五重塔…私が幼い頃には随分デカく感じましたけど、今ではさほど大きいとも感じませんから面白いものですネ(^-^)

 …と、こんな今日の初詣でありましたが、我が家にと戻って来ますと、早やP.M.2:00前でした。

 今から軽く昼食後は、また河川敷でのジョギングです。
 午前中は穏やかな晴天でしたけど、この時間になりますと日差しも消え曇天にと変化(^-^; 見るからに外は寒そうですけど…
 チョッと億劫ですけど、P.M.3:00頃からひとっ走りして来たいと思います(^-^)//"

 

(左)暖かい気温にも拘わらずバケツの中には氷が張っておりました (右)JFEの煙からも分かりますけど風はほとんどありません

 

(左)(右)水呑八幡神社です(^.-)☆

 

(左)八幡神社からの帰路、水呑小学校・芦田川大橋を眺望です (右)草戸稲荷神社です(^.-)☆

   

↑↓ 草戸稲荷神社の景観です(^.-)☆

 

   

↑↓ 草戸稲荷神社の景観です(^.-)☆

 

 

↑↓ 草戸稲荷神社の景観です(^.-)☆ 元旦には河川敷の駐車場からこの赤い橋まで1時間も要しましたとの事でした(^-^)/

 

 

↑ 草戸稲荷神社の景観です(^.-)☆

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →