| 福山市水呑町洗谷 “松尾神社”&“妙見神社”散策 <2/5> | 
 
 
(左)(仲)途中、パチッパチッ!!の弾ける音で眼を向けますと竹藪近くで野焼きです(^-^;
年配の男性が農作業の雑草を燃やしておられましたけど、何となく危なっかしく感じられてしまいますネ…
 
 
↑↓ 妙見神社までは、ズッとこんな階段を上ります(^.-)☆
 
 
   
(左)ヤッと階段もオシマイです(^.-)☆ (右)妙見神社の境内です(^.-)☆
   
 
↑↓ 妙見神社の景観です 天気さえ良ければ芦田川・福山市内の眺望も大変美しいのですけど今日は今一でしたネ(^.-)☆
 
↑↓ 妙見神社の景観です(^.-)☆
 
 
↑↓ 妙見神社の景観です(^.-)☆
 
 
 
(左)(右)妙見神社です(^.-)☆
| ← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |