22005/02/11 三原・神明市 <5/6> |
【松寿寺】
万年山松寿寺は「三原に寺は数々あれど古きが一の松寿寺」と童歌に歌われていたとおり、三原築城以前の貞治4年(1365)本町成就寺の後方に創立されましたが、浅野城主3代忠真の時、妙正寺建立に伴い寛文9年(1669)来迎寺があったこの地に移されました。境内には、武者小路実篤がこの寺に逗留していたとき、庭に這う松の支柱に書いた歌を始め、元厚生大臣中山マサ、元衆議院副議長高津正道などの有名人の歌碑があります。
(左)極楽寺山門 (中)(右)万年山松寿寺の三重塔
(左)時世を反映し、こんな注意書きが(^-^; (中)(右)骨董市もありました(^.-)☆ 骨董市と言うよりも“がらくた市”と言った方が…
↑ 骨董市もありました(^.-)☆ 骨董市と言うよりも“がらくた市”と言った方が…
(左)これは水晶?“13万円”の値札が… (中)(右)相変わらず人気の“たいやき”屋sanです(^.-)☆
(左)(中)凡て見て廻りまして、また三原駅にと戻って来ました(^.-)☆ (右)JR福山駅前で…
(左)(右)JR福山駅前で…
(中)(右)中国銀行福山支店san、1階営業室の備品を次々と運び出しです(^.-)☆ 何でまた?…
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る → 進む |