広島県 呉 市 (KURE CITY) <5/7>

 入 船山記念館

 入船山はその昔、八幡宮(現在の亀山神社)のあった緩やかな丘陵 地です。ここは市街地にありながら、昔ながらの自然林が残されています。

 明治19年、旧海軍呉鎮守府の開設に伴い、神社は清水1丁目の現 在の場所へ移転し、そのあとに司令長官官舎(建築当初は軍政会議所として3年間使用されました。)が建てられました。

 現在、入船山記念館には、明治38年当時の姿に復元された旧司令 長官官舎(平成10年12月25日に国の重要文化財に指定されました。)をはじめ、歴史民俗資料館・1号館(旧火薬庫)・旧海軍工廠塔時計・休憩所などが あり、これらの建物をとおして呉の歴史を垣間見ることができます。
 中でも旧司令長官官舎は洋館部の天井や壁に金唐紙をふんだんに使 い、訪れた人はその美しさに驚かされます。また、休憩所は東郷平八郎が海軍大佐時代、在呉中に住んでいた家の「離れ座敷」だったもので、明治時代の旧海軍 ゆかりの建造物として保存の必要性があるため、文化庁の「登録文化財」として登録されました。

 呉 市立美術館

 1982年8月に市制80周年を記念して開館した当館は、市の 南、入船山公園の一角に位置し、日本瓦寄せ棟の屋根とレンガ色の六角タイルを貼 りつめた外観が周囲の緑と調和し、静かなたたずまいを見せています。また、美術館に至る「美術館通り」には彫刻が点在し、散策憩いの場として親しまれてい ます。

 所蔵品は、近現代の多彩な有り様を紹介すべく郷土作家を含む内外 の秀作を幅広く収集しています。
 また、展示は、年4回の所蔵品展と、数回の特別展を開催し、優れ た美術品鑑賞の機会を提供しています。その他に市民ギャラリーとして会場を提供したり、美術入門教室を開設するなど多目的な活動を行っています。
  

↑↓  いずれも入船山記念館・呉市立美術館前の通りの景観です(^_^)v

  

   

↑↓  いずれも入船山記念館・呉市立美術館前の通りの景観です(^_^)v

  

  

(左) (中)(右)いずれも入船山記念館前で撮りました(^.-)☆

  

(中) 早朝ですから入館は出来ませんが、入船山記念館入口です (右)旧呉海軍工廠塔時計です

  

(左) 国立呉病院です (中)(右)国立呉病院前の景観です

← 戻る  Contentsに戻る   トップページに戻る  進む →