城山公園(川之江城) <1/3>
   
  
川之江城

 川之江城は、延元2年(1337)伊予の太守河野氏が讃岐を支配する細川氏に備え、部将の土肥義昌に命じて築城させた平山城 である。

 この城は、讃岐・阿波・土佐に国境を接していることから、度々抗争が行なわれた。

 天正13(1585)豊臣秀吉の四国征伐にあって落城する。慶長16年(1611)の城主は、賤ヶ岳7本槍で有名な加藤嘉明 であった。嘉明は松山城を築く時に川之江城を解き松山へ運んだ。
 これで、川之江城の歴史は終わったのである。

 現在の川之江城は、昭和63年(1988)に天守・櫓門・隅櫓・涼櫓(すずみやぐら)等が復興された。

  

↑↓ 昼食時に周辺の景観を(^-^)/

  

(左)ホテル近くのコンビニ辺りで (中)(右)早朝の城山公園への散策時に撮りました<山の 上に川之江城が見えます>

  

  

  

← 戻る  Contents に戻る  トップページに戻る  進む →