福山城遺構の保存案…ヤッと決まりましたようですネ(^.-)☆
 ■2007年02月17日
 JR福山駅南口の地下送迎場の建設…まだまだ時間を要しそうですねぇ(^.-)☆

 JR福山駅南口整備の一環として地下送迎場建設の計画がありますけど、昨年の確か8月頃でしたか…この計画の予備調査として試掘調査が行われました。
 挿入しています画像は、試掘調査を終え、また元通りに埋められました駅南口の現在の景観ですけど、この窪んだ辺りに福山城の外堀とみられる石垣の一部が出土しました。
 
 福山市教委は試掘調査を約1週間続けて石垣の位置、深さなどを確認。今後の事業計画や遺構保存などの検討材料としましたようですけど、以降は現在まで半年ばかり進捗はなく、ご覧の通り手付かずのまま至っておりました。
 
 が、ヤッとまた“福山城外堀遺構の第1次本調査”が始まりますようですネ(^.-)☆
 
 《福山城外堀遺構で本調査》
 
 --- 2007/02/16 中国新聞 ---
 
 福山市教委は、JR福山駅南口整備に伴う福山城外堀遺構の第1次本調査を始めた。石垣などの埋設状況を記録し、保存・活用法を決める。元仮設駐輪場を掘削し、建物跡の有無や石垣の構造を確認する。4月末に終える予定。作業員らが遺構上の表土をパワーショベルで削り取る作業を始めた。元仮設駐輪場の表土を深さ約50センチにわたり除去する。城の三之丸敷地跡に、江戸時代の役所の柱穴などがないか調べる。
 
 …と、こんな記事が本調査の開始を伝えておりましたけど、ふ〜ん、この第1次本調査が4月末まで続きますのですねぇ〜
 “第1次”と言うくらいですから、まだ、2次、3次と本調査が続いて行きますのかも分かりませんけど…
 
 まぁとにかく、この一帯は福山城外堀の石垣がありますだけに、何か大きな工事があります度に一騒動ですネ(^-^)
 市に予算が充分ありますと保存計画もスムーズに運ぶのでしょうけど、財政的に余裕がありませんから、工事も計画通りに進めなくてはなりませんし史跡も保存しなければならない…と、クリアしなければなりません課題も多くて大変ですよねぇ(^-^;
 
 岡山市の岡山城の石垣なんぞは、上手に保存し、地下歩道を歩行中にいつでも石垣を市民が楽しめます構造になっていますけど、出来る事なら福山市もこんな形での保存をした頂けたら…と望みますけど、要は財源面ですねぇ〜
 市の財政を勘案しますと、とてもそんな保存は望めませんかも…
 
 この調子では、JR福山駅南口の地下送迎場の建設…まだまだ時間を要しそうですねぇ(^-^)//"

 ■2007年02月21日
 いずれもJR福山駅南口の景観です(^.-)☆

 これは、いずれもJR福山駅南口の景観を撮りましたものなんですけど、画像の説明をさせて頂きますと、
 【画像上】福山駅南口正面より西方を撮りましたもの
 【画像下】福山駅南口正面前を撮りましたもの     なんです(^.-)☆
 
 先日より、福山市教委によるJR福山駅南口整備に伴う福山城外堀遺構の第1次本調査が始まりまして、また当分、落ち着かない駅南口の景観となりそうですネ。この第1次本調査は、4月末まで続くようですが…
 
 南口の西方は、ご覧の通りスッキリとしましたけど、南口全体がこんなスッキリトした状態になりますのには、まだまだ月日を要しますようですねぇ〜
 
 何と言いましても駅南口は“福山市の顔・表玄関”なんですから、一日も速く駅南口整備完了となって貰いたいものですよ(^-^)/

 ■2007年03月05日
 先日、ANNsanがJR福山駅南口の“福山城遺構調査”取材をしておられました(^.-)☆

 先日、ANNsanがJR福山駅南口の“福山城遺構調査”取材をしておられました(^.-)☆
 
 先週の金曜日でしたか…JR福山駅南口付近に出かけましたら福山城遺構調査が続けられておりましたけど、この様子をどちらのテレビ局sanなのでしょうねぇ〜取材をしておられましたけど…
 
 こんな光景を眼にしまして、GONsanも黙って通り過ぎます訳にも行きませんから、早速、何枚か撮らせて頂きました(^.-)☆
 取材カメラを見てみますと『ANN』の表示です(^-^)
 “ANN”と言いますと、確か「tv asahi」でしたような…でも、内容的には何の取材?
 
 福山城遺構の保存調査自体の取材?…
 それとも、名古屋市の地下鉄工事をめぐる談合事件で独禁法違反容疑でゼネコンの奥村組が公正取引委員会から刑事告発されました事を受け、福山市は、同社が作る共同企業体が請負を落札していましたJR福山駅前の地下送迎場整備工事について、仮契約を解除すると3/1に発表しましたけど、その関連の取材?…さて、どちらなのでしょうねぇ〜
 
 3/3には、中国新聞sanにこんな記事の掲載がありました。
 
 《福山城遺構、石垣や雁木活用》
 
 --- 2007/03/03 中国新聞 ---
 
 福山市は2日、JR福山駅南口整備に伴う福山城遺構の活用案を明らかにした。城の石垣を使った小規模な高台を設け、江戸時代の外堀の姿をしのぶ場とする。市文化財保護審議会は同日、この案を大筋で容認。市は2008年度末の完成に向け、5月にも着工する。計画によると、高台は長さ20メートル、幅5メートル、高さ1メートル。活用案はこのほか、出土した雁木(がんぎ)の一部も含まれている。
 
 …と、こんな記事でありました。
 
 福山城遺構の保存調査の最中ですけど、福山市もヤッと具体的な遺構保存案を発表しましたようですネ。
 と、言う事は、ANNsanの取材は、やはり「福山城遺構の保存・活用案」についての取材でしたのかも分かりませんネ(^.-)☆
 
 こぅして10枚ばかりGONsanがパチパチやっておりましたら、男女お二人の取材クルーのお姉さんに「お前がそこでパチパチやるのは迷惑だしジャマ!!」と睨まれてしまいましたので、とっとと退散のGONsanでありました(^-^)
 
 とにかく、具体的な保存案も決まりましたようですし、早ければ5月にも着工です。
 そして、完成が2008年度末と言う事は2009年3月末まで地下送迎場整備工事が続くのですねぇ〜その間はまた駅前が落ち着かない状態に陥りますけど、完成しますと落ち着いた雰囲気を醸し出します景観にと生まれ変わるのでしょうねぇ〜楽しみですネ。
 
 福山駅南口に限らず、駅北口でも建物建設の都度何かと物議を引き起こしますこの福山城遺構です。
 この駅前整備が完了しますと、当面はこぅした問題で福山市も頭を痛めます事もなくなるのでしょうねぇ〜
 目途が付きましたようで良かったですねぇ(^-^)//"

  

   

 

 

   

 

   

 

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る