| 2025/10/19(日) 令和7年度水呑学区民運動会 <7/7> |
■2025年11月04日17:39
10/19(日)は、水呑学区民運動会≠フ開催でした(^.-)☆(14)
最終種目ですから、どのチームも応援に力が入ります。年齢別リレー≠ヘ、先に女子で、続いて男子。中村チームの女子、バトンの受け渡しも実にスムーズで、このまま何にもトラブルが起きませんと、トップでのゴールが濃厚ですネ(^-^)//"

■2025年11月05日13:18
10/19(日)は、水呑学区民運動会≠フ開催でした(^.-)☆(15)
年齢別リレー≠フ女子の部は、どぅにかトップでゴールしました中村チーム。続いて、男子の部のスタートです。
Aブロックで中村と優勝争いが続いています南新田<`ーム。メンバーの皆さんのお顔が凜々しくて、何となく中村と比べ強そうですねぇ(^_^)v
スタート間もなく、早くもトップに躍り出まして差を広げます。続いて中村チームが2位争い中。選手の皆さんには、何とか頑張って頂き、1位でなくても2位でのゴールとなりましたら、Aブロックの優勝が叶いますかも(^-^)//"

■2025年11月06日11:35
10/19(日)は、水呑学区民運動会≠フ開催でした(^.-)☆(16)
う〜ん、イケませんねぇ〜トップに付いているのですけど、バトンの授受となりますと二度に渡りまして何故か転倒の中村チーム。これをイィ事にかじや<`ームがスルスルとトップに躍り出まして、このままゴール。
続いて、山之神∞南新田∞中村≠フ順番で…
いゃいゃ、点数的にはどぅなんでしょうねぇ〜優勝争いが、いよいよ分からなくなってしまいましたネ。僅差で、中村≠ェ優勝のようにも思えますし、それとも南新田≠ェ逃げ切りましたのかも…
とにかく、これで全種目が終了です。
後は、表彰式・閉会式…と続きますけど、この辺でGONsanは退散です。
帰り際に、本部席後方の成績表を確認しますと、未だ年齢別リレー(男子)≠フ集計が出ておりません。
年齢別リレー(女子)≠ワでの点数は記載されていますから、ササッとAブロックチームの集計をしてみますと、中村--50∞鍛冶屋--38∞南--34∞南新田--49∞山之神--40≠ニ、なりますネ。
ふん、ふん、この時点で、中村--50∞南新田--49≠ニ、中村がわずか1点のリードです。
これに、最終種目年齢別リレー(男子)≠フ得点を加えますと、中村+3≠ナ南新田+4≠ニ言う事は、両チームとも「53得点」で並びますネ。
これは、結構、珍しいケースとなりますけど、確か同一得点となりましたら、「全種目を通じて1位の種目が多い方が上位」となりますハズですから、中村・南新田≠フ1位種目を確認してみますと、中村--3種目∞南新田--4種目≠ナありました。
う〜ん、残念(^-^;
GONsanの集計に間違いがありませんと、Aブロックの優勝チームは『南新田』となりますようであります(^.-)☆
では、帰ろう(^-^)//"

| ← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る |