2024/11/26(火) 令和6年度 忘年グラウンドゴルフ大会 <4/4>

 

 

 

 

 

 

 

 

 それなりに、各自それぞれ楽しく過ごしておりましたけど、そろそろ時間を確認されます方も一人、二人と(^-^)
 宴席は、P.M.2:00まででしたから、お開きの時間も近付いて来ました。最後は、皆さん手を取り合って(^.-)☆
 水呑町内にも各自治会に、名称は様々でしょうけどGG友の会≠ェありまして、各地区の公園で楽しくプレイしておられるものと思います。我が中村GG友の会≠ヘ、中村三新田公園で毎朝行っています。
 この公園には、スグ近くの若草園に来られた人・宅配便やタクシーの乗務員さん・犬連れての通りがかりの人…と、色んな方がトイレ利用で立ち寄られます。そんな方々に「ここのGGメンバーは、仲がイィなぁ〜」と、よく言われます。
 で、「他の地区のGGメンバーも同様でしょう」と返しますと、「いゃいゃ、そぅでもないぞ。見てたら分かる。この中村のメンバーは、本当に楽しそうだし仲がイィよ」と。
 ふ〜ん、トイレを利用して行かれる方は、僅かな時間の内に、GGの皆さんの様子をシッカリ見ておられるようですねぇ〜
 まぁ、我が中村GG友の会は、毎朝実施していますから気心知れてますし、そのように感じられますのかも…こぅして宴席の様子を画像に納めておりますと、こんな様子が、第三者には楽しそうに見えますのかも…と思ったりも(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 P.M.2:00到来で宴席とはお別れです。
 外に出ましてバスに乗り込もうとしますと、相変わらず降雨は続いておりました。多少、雨足も強まっていますような…全員乗車を終えますと、バスは一路、水呑へと(^-^)
 そぅそぅ、滅多にありませんGONsanの個人戦第4位≠フ賞品を画像に納めますのを忘れておりました。
 我が家に帰って来まして、いざ、画像に納めようとしますと、肝心の賞品への第4位≠フ表示の張り紙がありません(^-^;
 嫁さんに尋ねますと、「剥がしてゴミ箱に捨てたけど…」ですから、急いでゴミ箱を確認のGONsan。
 くしゃくしゃの状態でゴミ箱にありましたから、しわを伸ばして賞品へ復元。そして、一枚パチリです。今後、もぅ二度と無いかも分かりませんのに、無造作に捨てられましたとは結構哀しい(^-^;
 とにかく、個人戦第4位≠フ賞品を画像に納めまして、満足顔のGONsanなのでありました(^-^)//"

 

 ■2024年11月30日18:39
 今朝のGGの一コマです(^.-)☆


 昨日と言うか本日の深夜には、不気味な音と共に強風が吹きまくっていましたようであります。
 ほとんど熟睡状態のGONsanで、強風が吹きまくっているなぁ〜≠ニ眼が醒めましたけど、何時頃か分かりませんし、そのまま熟睡続行となりましたから(^-^)
 起床し、外の様子を伺いますと、穏やかな朝で、深夜の強風の気配は全く感じられませんでしたけど、ただ、近隣のお宅の自転車が転倒しておりましたから、強い風がありましたようには見受けられましたネ。
 朝食・洗顔を終えますと、GG行きとなりました。
 冷たい朝かな…と思いましたけど、風も無く穏やかな日差しの下、比較的温かい、絶好のGG日和でありました。参加者は総勢19名。
 掲示板には、先日・11/26(火)の忘年GG大会≠フ成績表が(^-^)
 この大会では、大変珍しいことに4位%賞のGONsanでしたけど、スコア的には「前半23・後半17」のトータルスコア40≠ナありました。
 同一スコアの方が4名おられましたけど、GONsanが「4位」。
 同一スコアの場合の順位決定が、どのようになりますのか知りませんから、一度、確認しておかなくては(^-^)
 とは言いましても、過去の色んな大会で入賞した事がありませんGONsanですから、今後も入賞なんぞは有りませんかも…このまま、知らないままおりましても何ら支障はありませんから、知らないままで、今後もGGを楽しむ事にしましょうか(^-^)
 ついでに、嫁さんの成績を見てみますと、「前半19・後半22」のトータルスコア41≠ナ7位≠ナしたけど、賞品は優勝・準優勝・3位・4位・5位・BB≠フみですから残念でした(^-^)
 ですが、チーム優勝≠ナすから、シッカリ賞品は手にしておりましたねぇ(^-^)//"

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る