中村グラウンドゴルフ友の会
2024/11/26(火) 令和6年度 忘年グラウンドゴルフ大会 <1/4>

 

 ■2024年12月04日11:12
 11/26(火)は、中村GG友の会「令和6年度忘年GG大会=vに参加でした(^.-)☆


 11/26(火)は、我が中村GG友の会の「令和6年度忘年GG大会=vでありました。
 当初の参加予定者は、20名でありましたけど、GONsan達の年齢ともなりますと、いつ体調に異変が生じますか分かりませんから、当日の参加者18名にも納得です(^-^)
 皆さん、集合場所の中村集会所にお集まりで、定刻にバスは出発です。
 途中、道の駅さんわ182ステーション≠ナトイレ休憩となりましたけど、濃霧が漂っておりました。天気予報によりますと、神石高原町の本日の天気は降雨≠ナしたような…
 トイレ休憩を終えますと、10分あまりでゆっくら≠ノと到着です。紅葉を楽しみにしておりましたけど、既に見頃は過ぎ去ったようであります。
 運転手さんのお話しでは、もぅ少し早ければ最高の景観だったのですよ…≠ニの事で、う〜ん、残念。ですが、建物の裏に廻りますと、それなりにキレイな紅葉が(^_^)v
 ここには、灰皿とどでかいカボチャが…触ってみましたら、本物でありました(^_^)v
 せっかくですから、ここで一服です(^-^)
 降雨でありませんでしたら、隣接の天然芝グラウンドゴルフ場でプレイ出来たのでしょうけど、あいにくの雨天ですから、ここから少し離れました光信多目的広場≠ノ移動です(^-^)//"

 

 

 

 光信多目的広場≠ノはスグに到着で、中に入りますとコース上には、結構、落ち葉が散乱です(^-^)
 ですが、整備されたフラットなコースですから、ホールインワンが入りやすいかも分かりません。
 総勢18名ですから、5-5-4-4名の4組でのプレイとなりました。ゲーム開始は、A.M.10:50。GONsanは1組目で1番ホールからスタートです。強豪メンバーですから、チーム優勝の足を引っ張りますと怒られそう(^-^;
 とにかく、ゲームが始まりました。
 見た感じはフラットなんですけど、コース上には何の為か部分的にロープが張られて埋まってはおりますが、これが段差となり仲々真っ直ぐには転がりません。おまけに落ち葉が散乱ですから、う〜ん、ホールインワン連発と思いましたけど、そぅ甘くは無さそうですネ(^-^)
 普段行っています中村三新田公園より環境は整っているのですけど、慣れないコースですから、皆さん四苦八苦。
 先輩の皆さん、ここゆっくら≠ノは、過去に何度か訪れておられますのでしょうけど、いずれも好天に恵まれ、天然芝グラウンドゴルフ場でのプレイですから、GONsan同様に初めての光信多目的広場≠フコースには手こずっておられましたネ。
 前半8ホールを終えた段階で、それでもホールインワンが3名おられまして、ハイスコアが19≠ナありました。因みにGONsanは、23≠ナすから普段のスコア並みと言ったところでしょうか…
 ですが、皆さん、さほど良くありませんスコアですから、23≠ナありましても8位/18人中≠フ位置ですから、写真を撮りますのは後廻しで後半はゲームに集中しなくちゃぁ(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 後半8ホールでは、GONsanも一個ホールインワンがありまして、ラッキー\(^o^)/
 この難しいデコボコ難コースで、GONsanもホールインワンとは、まぐれ以外の何ものでもありません。ですが、後半は5名の方達がホールインワンですから、う〜ん、やっぱり先輩諸氏には脱帽です。GONsanはまぐれですけど、この方達は実力ですから(^.-)☆
 前・後半16ホールのゲームを終えますと、23・17≠ナトータル40≠フGONsanですけど、皆さんホールインワンが出ていますから、順位的には期待出来ませんのかも…
 ゆっくら≠ヨと戻り、1階ロビーのお土産コーナーでノンビリと過ごしています間に、役員の方達は成績表の作成です。
 そして、招集が掛かり、ロビーの一角で成績発表・表彰式となりました。
 表彰は、団体優勝チーム、個人は、優勝・準優勝・3位・4位・5位・6位・BB。
 GONsanのチームは、準優勝ですけど優勝以外は賞品無し(^-^;
 個人の方は、スコア40の方が4人おられまして、どんな算出基準か分かりませんけど、GONsanが4位≠ナ、またまたラッキー(^_^)v
 表彰式が終わりますと貸切宴会席≠ヨと移り、忘年会がスタートです(^-^)/

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →