2024/03/19(火) 福山市田尻町〝たじり杏ロード〟散策 <1/7>

 ■2024年04月04日12:11
 3/19(火)は、〝たじり杏ロード〟を散策でした(^.-)☆


 3/17(日)は、「たじり杏まつり」の開催で、午前中の〝ふくやまマラソン〟を観戦後の午後から出掛けようと思いましたら、哀しいかな午後は降雨(^-^;
 で、結局、出掛けますのは断念。
 我が家近隣の杏に眼を向けますと、咲いてはおりますけど満開には程遠い状態ですから、田尻に出掛けましても同様だろうと…
 とかなんとか想いながらも、2日後の3/19(火)の午前中に出掛けまして、〝たじり杏ロード〟を散策のGONsanなのでありました(^.-)☆
 〝たじり杏ロード〟と言いましても、GONsanが勝手に言っていますだけで、「田尻ガイドマップ」には〝里山散策コース〟〝トレッキングコース〟〝サイクリングコース〟の記載はありますけど、杏巡りコースには何も…
 それで、適当に『たじり杏ロード』と言っているのですけど(^-^)
 まぁそのような事はさて置きまして、〝あんず広場〟に車を駐め、まずは山側の今から散策します〝杏園・品種比較試験地〟方向をパチリです(^.-)☆
 平日ですから、散策しておられます方はおられないだろう…と向かってみますと、先客の男性がお一人…地元の方が日常の散策をしておられますのかも…
 予期しました通り〝杏園・品種比較試験地〟では、部分的には咲いてはいますが、満開には程遠い状況です。今年は特に、開花が遅れていますようですネ(^-^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 せっかくですから〝杏園・品種比較試験地〟の景観を何枚か画像に納めまして、暫し仙酔島・走島・笠岡諸島方向を眺望です。
 天気が良ければ、これもイィ景観なんですけど、曇天に近い晴天ですから、美しい瀬戸内も今一ではありました(^-^)
 杏園を後にしますと、次は、田尻杏発祥の地〝円明寺〟、そして〝荒神社〟に向かいます。この〝荒神社〟脇に山側に上がって行きます道がありますけど、この道を進みますと、今年の1月に訪れました円明寺~グリーンライン間に存在します〝高龗(タカオカミ)神社〟にと辿り着きますのかも…か、どぅか分かりませんけど、位置的にはそぅなのかも…
 いつの日かまた、時間がありましたら、ここから〝高龗(タカオカミ)神社〟に上がってみますのもイィかも分かりませんネ(^-^)//

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 荒神社への参拝を終え、参道の石段を下りて来ますと、石段の右側に「田尻杏発祥の地」の石碑が存在し、左側には杏畑が…
 ここには何本かの杏の木が植えられていますけど、参道に近い1本のみがほぼ八分咲き。満開と言ってもイィのかも分かりませんけど、大変キレイ(^_^)v
 〝広島・大杏〟と表示された杏の木は、満開には程遠い蕾状態でありました。
 円明寺・荒神社とお別れしますと、狭い路地と言うか杏ロードを〝十三仏〟方向に進みますけど、途中にお堂が…マップには〝鞆・能登原・田尻新四国八十八ヶ所霊場第六十二番宝寿寺〟と記載です。
 この霊場脇に眼を惹きますのが〝水仙〟と〝ボケ〟の花。とりわけこの〝ボケ〟の花には眼が止まります。色とりどりで明るくて実にキレイ。毎回、眼を止め、カメラを向けるGONsanなのであります(^-^)//"

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →