2021年05月-2021年07月間の話題・景観 <2/5>

 ■2021年05月18日18:30
 5/18(火)は、P.M.3:30過ぎから芦田川河川敷をウォーキングとなりました(^.-)☆


 本日・5/18(火)は、P.M.3:30過ぎから芦田川河川敷をウォーキングとなりました。
 時たま小雨もパラつく曇天で、河川敷に出掛けますと、人影はありません。そんな中を上流の小水呑橋に向かってウォーキングスタートです(^.-)☆
 小水呑橋を目前に、自転車の男性がGONsanを追い抜きです。
 その方の後ろ姿を画像に納めようとしますと、遊歩道を外れ土手下方向のベンチに倒れ掛かるように…んっ!?…体調でもお悪いのかな?…と、ズームを効かせて覗いておりましたら、屈伸運動を開始です。
 ベンチに倒れ掛かるように見えましただけでした(^-^;

 この方は、時々お見掛け致します。
 何処からか河川敷にヤッて来られ、芦田川大橋〜小水呑橋間の駐車場に車を駐め、車から折りたたみ自転車を取り出されます。
 そして、芦田川大橋〜小水呑橋間の遊歩道を何回か往復しておられます(^-^)
 自転車もイィ運動になりますようですネ(^_^)v

 いつものように、小水呑橋下で折り返しての帰路には上空が騒々しいので見上げますと、ヘリコプターがユックリと運航中。
 このヘリコプターは、訓練飛行なのかも分かりませんネ。実にユックリとした飛行で、午前中から上空を騒々しい音で移動です。東西を何度も行ったり来たりの状況ですから、やはり何かの訓練かも…
 ヘリコプターを画像に納めておりましたら、いつの間にか前方をお二人連れの男性が…う〜ん、いつの間にヤッて来られましたのでしょう(^-^)/"

 この日はカメラ持参ですから、ウォーキングと言いますより、もぅ散策となってしまいましたけど、眼に入ります見慣れた景観をパチリです(^.-)☆
 その内に定期的な除草作業で刈り取られますのでしょうけど、河川敷には無数のヒナギクが風に揺られて爽やかさを漂わせておりました(^-^)
 今、GONsanがおります地点は「芦田川アメニティ広場」なんですけど、第12回アジア大会記念事業の一環として整備されました。


 ◆1994年アジア競技大会

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 1994年アジア競技大会(1994ねんアジアきょうぎたいかい、12th Asian Games Hiroshima 1994)は1994年10月2日から16日まで広島県広島市で行われた第12回アジア競技大会。
 この大会は広島市への原子爆弾投下という特異な歴史がある広島で、アジア諸国間の平和と調和促進をテーマに開催された。当大会の首都以外での開催は初めてだった。

 ・招致

 1978年3月、当時の広島市長だった荒木武が広島市議会で、大規模な国際的スポーツイベントを招致することを努力すべきであると表明したことから、市民から開催すべしとの世論が高まり、各種団体から決議が寄せられるようになった。1980年1月に当時の広島県知事の宮澤弘や荒木広島市長らが協議し第11回アジア大会の広島招致が決定した。招致に必要となる日本政府のお墨付きとして1984年2月に「昭和65年第11回アジア競技大会の広島招致について」の閣議決定が行われた。
 当初は11回(1990年)の開催を希望していたが、中華人民共和国も北京開催を希望したことから競合することになった。そのため1984年9月28日に韓国のソウルで開催されたアジアオリンピック評議会(OCA)総会で、OCA会長が「両都市とも過去の大会よりもすばらしい大会が出来る」として、仲裁により2大会連続をセットで開催を決定することになった。これに対し1994年開催を望んでいたインドネシアを支持する東南アジア諸国などは反対したが、賛成43、反対22、白票6で2大会連続の開催都市が決定された。

 ・参加国 地域

 旧ソ連から独立したカザフスタン、タジキスタン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、キルギスの中央アジア5か国の初参加や、国の復興が始まったカンボジアの復帰などが注目された。一方、北朝鮮の参加拒否やパレスチナ代表の不参加などの問題もあった。なお、イラクは1990年のクウェート侵攻以来資格が停止されていたため、最初から招待されなかった。

 ◆芦田川河口堰

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 芦田川河口堰(あしだがわ・かこうぜき)は、広島県福山市の芦田川河口部に治水と利水を目的に作られた、国土交通省中国地方整備局が管理する可動堰(河口堰)。
 道路橋(河口大橋)として併用されており、河口湖は漕艇場として利用され、右岸側は福山市竹ヶ端運動公園として整備されている。

 ・沿革

 昭和30年代に入り高度経済成長の波に乗り、1961年(昭和36年)日本鋼管福山製鉄所(現・JFEスチール西日本製鉄所)の立地決定、1964年(昭和39年)通商産業省(現・経済産業省)による「備後工業整備特別地域」指定、1966年(昭和41年)製鉄所操業開始とともに関連企業進出、1968年(昭和43年)広島県による箕沖工業団地の造成など、福山市は重化学工業都市へと変わっていく。その中で大量の工業用水が必要となった。
 そこで芦田川の利水について広域的・総合的に開発計画が検討され、三川ダム嵩上げ工事・八田原ダム建設が計画された。ただ、もともと流量が少ない(流域雨量は全国平均の2/3、保水力のある山はおしなべて低い)ところへ、都市化で水需要は減らないため、下流域にも用水を確保する必要があった。そこで、洪水の疎通能力の増大や海水の遡上を阻止し塩害防除を図る治水効果と、工業用水170,000m3/日を確保する利水を目的に、河口1.3km地点に全長450mの可動堰の建設が計画された。
 1969年(昭和44年)建設省において工事着工。 1973年(昭和48年)福山市が広島県からダム使用権設定予定者の地位を継承し、工業用水道施設の建設に着工。 1978年(昭和53年)河口堰を水源として芦田川河口堰工業用水道の一部給水を開始。1981年(昭和56年)竣工。

 ・現況

 当初は治水も建設目的の一つであったが、現在は最下流部で川から田畑に水を引く農家はいなくなったため、塩害防除目的に利用されているとは言い難い。
 また他の河口堰と同様に、生態系への影響は非常に大きいと言われている。特に芦田川は昭和40年代(1960年半ば)よりの汚濁化が進行し、2004年時点で中国地方の一級河川13水系の内「水質ワースト1位(連続31年間)」になるほど深刻な問題となっており、その原因の一つがこの河口堰による汽水の消滅と言われている。地元漁業関係者や市民グループなどにより常時開放を願う嘆願書を福山河川国道事務所や市に提出しているが、 福山事務所は弾力的放流を行うにとどまっている。

 ・漕艇場

 1994年アジア競技大会を機に、竹ヶ端運動公園から小水呑橋までの間に国際A級漕艇コースが整備され、管理棟である水上スポーツセンター(愛称リヴァマリン)が併設されている。1996年のひろしま国体でも漕艇会場として利用された。

 ≪芦田川漕艇場≫
 規模 : 2,000m(国際A級公認コース)
 レーン : 13.5m×6レーン
 水深 : 2.5m以上
 設備 : 水路用具一式、決勝判定搭、発艇施設、発艇台、操舵標識、線審台、ビデオ判定装置
 ≪水上スポーツセンター≫
 福山市が所有し、財団法人福山市体育振興事業団が管理運営
 着工 : 1992年、竣工 : 1993年
 敷地面積 : 3,960.96m2、建築面積 : 1,631.35m2、延床面積 : 1,973.30m2
 構造形式 : 管理棟 - 鉄骨造2階建、艇庫 - 鉄骨造平屋建(約70艇収容)
 諸室 : 事務室、応接室、医務室、研修室、トレーニングルーム、更衣室など

 
…と、第12回アジア大会の漕艇会場となりました芦田川なのであります。
 既にもぅ26〜27年も昔の事となってしまいましたけど、当時に想いを馳せておりましたら、先ほどの自転車のオジサンにまた抜かれてしまいましたネ(^-^)
 今度は、河口堰・芦田川大橋方向に向かわれますのでしょうねぇ(^-^)//"

 それでは、この辺で河川敷より退散です。
 帰路の、芦田川土手の側面では国土交通省福山河川国道事務所sanの草刈り作業が行われておりました。
 こぅして手作業の時もあれば、車輌を駆使しての機械作業の時も。
 土手の両側側面・土手沿道の花壇・河川敷…と、除草作業が一巡しますと、また同じ工程の繰り返し。年に2回程度の周期で繰り返しておられますでしょうか…キレイに除草しましても、スグにまた生えますから大変です。
 とにかく、お疲れ様でございます。
 この方々の後方では、ゴミ集荷場の設置作業が(^.-)☆
 我が町内には、3〜4ヶ所ゴミステーションが設置されておりますけど、ここ近年の住宅激増でゴミステーションも満杯状況。このため、打開策として、こぅした小規模のゴミ集荷場を次々に設置しております。
 たまたま、そんな光景に遭遇で、早速、パチリとなりました(^_^)v
 小規模のゴミ集荷場ですから町内各所に設置しましたら便利でイィのでしょうけど、そぅ簡単にも事は運びません。近隣住民の皆様のご意見拝聴し、賛同・了承を得ますと設置場所の決定。この場所決定が仲々…そして設置場所が決まりますと、所管官庁に許可申請。それからヤッと施工…と続きますから、町内会の役員sanも大変です。
 役員の皆様、誠にお疲れ様でございます。そして、ご尽力、大変有難うございますです(^-^)//"

 ■2021年05月22日10:47
 先日でしたか、福山市よりレターパックが…


 先日でしたか…福山市よりレターパックが届いておりました。
 一瞬、何だろう?…と、差出人を確認してみますと、「福山市みなと事業推進委員会」ですから、何の送付かはスグに理解のGONsanです。
 5/8(土)開催予定の「福山港工事見学会」への参加応募に当選しておりましたけど、新型コロナウィルスの感染拡大に伴い中止となりました。この為、当日、開催していましたら、参加者に配布されました資料・粗品を郵送により配布なんだと思います。
 開封しましたら、案の定、中には資料・粗品が入っておりました。
 望めば孫にでも…と思っておりましたら、タイミング良く、昨日、下校時に孫達が立ち寄りですから(^-^)
 孫に限らず最近の子供達は、口も目も肥えていますから、いつものように「こんなん、要らない…」と、言われるのかも…と想いながらも尋ねますと、スンナリと姉の方が箱入りのボールペンと消しゴムを望み、暫くして弟の方が、ビニールに入ったボールペン・メモ帳・クリアホルダーを(^.-)☆
 2歳違いでも、姉と弟の序列はシッカリ認識していますようで、いつの場合も姉が行動を起こし、暫くして状況を確認し弟が行動。う〜ん、こんな面には感心してしまいます。
 別に教えられた訳でもないのでしょうが、まず年上の姉を立て、その後で自分が…
 おっとりとした姉に、如才ない弟…こんな二人を眼にしておりますと、何となく笑えますけど、この二人が逆でしたら、どぅでしたのでしょうねぇ〜
 いつでしたか…弟の方が一人で我が家に泊まりました時には、大きなスヌーピーの縫いぐるみを持参です。そして、スヌーピーと一緒に就寝です。
 それを眼にし、「このワン公の名前は?」と尋ねますと、「ワン公ではないの!スヌーピーなの!!」ですから、「名前は?」には、「名前は無いの。妹。」と。持参した理由は、「寂しいから…」との事でした(^-^)
 これにも笑ってしまいましたけど、ふ〜ん、ひょっとしたら、姉ではなくて妹がいたら良かったのかも…それとも、自身が真ん中で、下に妹が欲しいのかも…
 ただ、朝方眼を向けてみましたら、蹴飛ばされて、スヌーピーは足元の方に移動しておりましたネ(^-^)//"

 ■2021年05月22日14:12
 本日午前中は、月一度の草取りで日吉台墓地へ…


 天気予報によりますと、今日・明日と降雨はありませんようですから、本日午前中は、月一度の草取りで日吉台墓地行きとなりましたGONsasnです(^.-)☆
 大概月初に出掛けているのですけど、今月は少しズレ込んでしまいました。
 そのせいかどぅか…梅雨時でもありまして、それなりに大小いくつかの雑草が(^-^)
 30分も要しますと一応完了で、暫し墓地から春日町を眺望です。
 もぅ30年ばかり変わり栄えしません景観ですけど、いつものように何枚かパチリ。ズームを効かせば芦田川大橋の斜張橋も視野に入ります。いつもでしたら2〜3台の車が駐まり、墓参りしておられるのをお見掛けするのですけど、本日は、どなたの姿もありませんでしたネ(^-^)//"

 ■2021年05月23日21:31
 昨夜、嫁さんの里から珍しい貴重な画像が届きました(^.-)☆

 昨夜のP.M.11:30過ぎでしたか…そろそろ寝ようと、何気なくLINEを確認しますと、久し振りに嫁さんの弟のお嫁さんから画像の送信が(^-^)
 添えられましたメッセージに眼を通しますと、こんな記載でありました(^.-)☆


 こんばんは♪
 ご無沙汰しております
 石川県の息子の家の庭に、鳥の卵を発見したようで、親鳥が温めている写真が。。
 なんて言う鳥なんだろうと…
 GONsanならわかるかな?と、LINEしました。野鳥なのでど〜したものかと思案中みたいで…
 ど〜でしょうか?


 …と、こんな画像が(^_^)v
 4個の卵と鳥の顔を確認し、警戒心も無く人家の庭に産卵ですから、GONsanは即座に「セグロセキレイ」と認定です。セグロセキレイは、我が家の畑でもよく見掛けます。
 仲々人なつっこい鳥で、可愛いぃ顔をしておりまして、「チェッ、チェッ、チェ」と呼びますと、平気で近付いて来ます。が、何にもくれないと分かりますと、遠ざかり畑の中の虫類を捜しては食べているようです。
 いつでしたか…いつものように農機具小屋の近くのブロックに座っておりますとヤッて来ましたので、「チェッ、チェッ、チェ」と呼びますと、いきなりGONsanの横に飛んで来まして小屋の壁面に激突…かと思いましたら、壁面に何かいたのでしょうねぇ〜多分、小さな毛虫みたいなモノを瞬時に捕らえたのだと思います。
 とにかく、警戒心はあるのでしょうけど、何となく人懐っこい「セグロセキレイ」です。
 まぁスズメみたいなものですから、「野鳥ですから、そのままにして、心配でしたら『セグロセキレイの卵有り、要注意!!』と案内表示板でも設置し、静かに見守ってあげればと思います。確か、2週間程度で巣立って行くものと思います。」…と、とりあえず返信。
 それにしましても、巣を作らず、地面に直接産卵とは仲々珍しいですし、貴重な画像ですねぇ〜
 庭に小石を敷き詰めているようですけど、地面への直接の産卵は、地面の石ころの色が迷彩色風で、外敵には卵と分かりづらいと思い、直接地面への産卵となりましたのかも…理由は定かではありませんけど、とにかく珍しい光景であります。

 今朝、再度、昨夜届いた画像をジックリ眺めておりますと、我が家に飛来します「セグロセキレイ」とは何となく異なるような…
 我が家にヤッて来ます「セグロセキレイ」は、頬とか首辺りは黒いのですけど、この鳥は頬・首が白色ですネ。
 で、WEB上で調べてみますと、う〜ん、「ハクセキレイ」のようですねぇ〜早速、LINEで「セグロセキレイ」でなくて、「ハクセキレイ」と訂正となりました(^-^;


 ◆ハクセキレイとセグロセキレイの違いと見分け方

 -- https://yacho-joho.com/niteiru-yacho-chigai-miwakekata/hakusekirei-segurosekirei-chigai-miwakekata/ --

 ハクセキレイとセグロセキレイは共にセキレイ科の野鳥で、姿形や習性がとてもよく似ています。
 距離があると肉眼では見分けることが難しいほどの見た目ですが、見た目以外にも識別ポイントはいくつかあるので、それらのポイントをしっかりと押さえておけばすぐに見分けることができるようになるでしょう。

 ・見た目の違い
 ハクセキレイとセグロセキレイは似ている野鳥の中でも特に姿かたちが似ており、違いは体の模様だけと言っても過言ではありません。

 ・色の違い
 全体的な印象としてはハクセキレイの方が白い部分が多く、セグロセキレイの方が黒っぽく見えます。
 ハクセキレイは冬羽になると背中が灰色になり、一年中背中が黒いセグロセキレイとは異なります。
 冬羽のハクセキレイはセグロセキレイに比べてかなり色が薄く感じるので冬は一番違いがわかりやすい時期になります。

 ハクセキレイは夏羽になるとセグロセキレイと同じような黒色になるので、背中の色で判断できるのはハクセキレイが冬羽の時のみになります。個体によってはかなり黒くなるものいるので、春から夏にかけては特に識別に注意が必要です。

 ・頬の違い
 ハクセキレイとセグロセキレイの最も特徴的な違いは頬の色です。ハクセキレイは頬が白く、セグロセキレイは頬が黒くなっています。

 基本的に頬に白い部分がなければセグロセキレイとみていいでしょう。ただし、セグロセキレイのくちばしの下には白い部分があります。正面から見た場合や、この白い部分が広い個体はハクセキレイの様に見えることがあるので注意しましょう。

 …と、こんな記載がありましたけど、まぁよく分かりません(^-^;
 が、我が家に飛来しますのは頬が黒いですから「セグロセキレイ」のようであります(^.-)☆
 まぁ、そのような事はさて置きまして、我が家の畑でこんな産卵でもありましたら、もぅ24時間つきっきりで、静止画・動画で撮りまくりとなるのですけど、勤め人であります嫁さんの甥に、そんな要望も出来ませんし…
 それにしましても、「ハクセキレイ」の孵化・子育てが、いつでも身近で観察出来ますのは、実に羨ましいですねぇ(^-^)//"


 ◆セグロセキレイ

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 セグロセキレイ(背黒鶺鴒、学名:Motacilla grandis)は、スズメ目セキレイ科セキレイ属に分類される鳥類の一種である。主に水辺に棲む。

 ・形態

 体長 20-22cm、翼開長約30cm、体重26-35g。ハクセキレイと同大。
 頭から肩、背にかけてが濃い黒色で、腹部が白色で胸部は黒色。ハクセキレイと見分けがつきにくい場合があるが、本種は眼から頬・肩・背にかけて黒い部分がつながるところで判別できる。またハクセキレイやキセキレイと同様に尾羽を上下に振る姿が特徴的である。雌雄ほぼ同色だが、雌は背中が雄に比べると灰色みがかっている。幼鳥は頭から背中まで灰色である。ただし、ハクセキレイの様々な亜種に似ている部分白化個体の観察例もあるので、ハクセキレイとの識別には注意を要する。本種の地鳴き、「ジュジュッ、ジュジュッ」に対し、ハクセキレイでは、「チュチュッ、チュチュッ」と聞こえるので、声による識別は可能である。

 ・分布

 日本(北海道、本州、四国、九州)では普通に見られる留鳥または漂鳥。積雪地でも越冬する場合が多い。
 日本の固有種として扱われることが多いが、ロシア沿海地方沿岸部、朝鮮半島、台湾、中国北部沿岸部など日本周辺地域での観察記録もあり、まれに繁殖の記録もある。韓国では西海岸地域を除く河川で留鳥(局地的)に生息しているとの報告もある。

 ・生態

 主に水辺に住むが、水辺が近くにある場所ならば畑や市街地などでも観察される。好む地形はハクセキレイに近いが、比較的河川の中流域などを好む傾向がある。瀬戸内海の大きな河川の少ない地域では、海岸沿いの堤防・波消しブロック上、干潟・砂浜で見られることも多い。ハクセキレイやキセキレイとは概ね棲み分けている。ただし最近では主にハクセキレイの分布拡大により生息地が重なるようになっている。
 一年を通し、単独または番いで縄張り分散する。縄張り意識がとても強く、同種のほかハクセキレイ、キセキレイと生活圏が競合する場合には追いかけ回して縄張り争いをする様子がよく観察される。なお、他のセキレイと競合した場合に本種が強い傾向がある。
 食性は雑食で、採食方法などもハクセキレイに似るが、本種は水辺の環境に依存しており、畑など乾いた場所での採食行動はあまり見られない。夜は近隣の森などに塒を取る。
 繁殖形態は卵生。通常は年1回繁殖するが、年2回繁殖することもある。川岸の植物や岩の下、崖地の陰などに枯草などを用いて椀状の巣を作り、3-7月に4-6卵を産む。抱卵期間は11-13日で、主に雌が抱卵する。雛は14日ほどで巣立つ。
 飛翔時に鳴き、地鳴きは「ジュビッ、ジュビッ」などでハクセキレイに似るが濁るところで判別できる。 さえずりも同様に少々濁って聞こえる。

 ・ハクセキレイとの関係

 本種はタイリクハクセキレイ(Motacilla alba)の近縁種であるものの、かつては地理的に分離された日本列島(北海道、本州、四国、九州)の固有種であったと考えられている。
 近年、ハクセキレイ(M.a.lugens)およびホオジロハクセキレイ(M.a.leucopsis)が日本へと分布を拡げる反面、本種の分布域はハクセキレイに押されるように縮小しているとの指摘がされていた。それを受けて日本野鳥の会が 1980年に全国調査を行い、その傾向が明確に記録されている。
 一方、本種も少数ではあるが朝鮮半島・台湾・中国へと渡りをするものが観察されており(それらの地域では冬鳥)、またロシア沿海地方などでは繁殖も観察されている。そのため飛翔能力などが劣るとは考えられていないが、本種は水辺の環境に強く依存しており、川原で過ごす時間がハクセキレイより明らかに長い(ハクセキレイは畑などでも採食し、市街地の建築物などにも塒を取る様子がよく観察される)ことなどから、都市化が進む環境に適応できずに勢力を狭めているものと考えられている。
 なお、ハクセキレイと本種は近縁種であるが、今のところ概ね交雑することなく棲み分けていると考えられている。また、本種の生息適地においてはハクセキレイよりも本種の方が強い傾向にあるが、離島などにおいてはハクセキレイの侵入により本種が姿を消した地域があるとも指摘されている。

 ■2021年05月23日19:48
 んっ!?…阿伏兎山の展望台が壊されたのですか(^-^;


 つい先日の5/2(日)にGONsanは阿伏兎山展望台まで散策しましたのですけど、今朝の中国新聞sanの記事を眼にしまして、もぅビックリですよ(^-^;
 GONsanが訪れました時にはロープが張られて立入禁止とはなっておりましたけど、別段、損壊はありませんでした。…と言う事は、5/2(日)以降に何者かが壊したようですねぇ〜
 悪い輩がいるもんですねぇ〜
 WEB上で検索してみますと、こんな記事掲載もありました。

 ◆阿伏兎山上の展望台が壊される 広島県福山市が被害届

 --- 朝日新聞デジタル 2021年5月23日 8時52分 ---

 広島県福山市は21日、福山市沼隈町の「海後(かいご)山」(阿伏兎(あぶと)山)=約180メートル=にある阿伏兎山上園地展望台が損壊したと発表した。床板や階段の踏み板などが外れて、柱や梁(はり)が残った状態という。市は広島県警福山西署に器物損壊で被害を届け出た。
 市観光課によると、展望台は瀬戸内海を望む山頂付近に1990年に設けられ、木造で階段がある。高さは約3.5メートル。老朽化が進み市は約10年前から立ち入りを禁止し、撤去などを検討していた。
 点検は年2回で、昨年10月の点検では異常が見つかっていない。今年最初の点検が今月14日にあり、損壊を確認した。(佐藤英法)


 …と、こんな状況のようであります。
 5/2(日)に訪れました際の画像は、こちらに掲載しております。→ http://gon.mbsrv.net/2021green-line04.html
 う〜ん、誰が、何の為に、こんな事を…ここには、つぃ先日、GONsanも出掛けたばかりですから、いゃぁ、本当に驚きましたネ(^-^)//"

 ■2021年05月24日15:55
 本日の朝刊記事から話題を拾ってみました…


 今朝の中国新聞sanの紙面に、こんな記事の掲載が…
 ふ〜ん、福山市でも「生理食塩水を誤注射」の事例が発生のようですネ(^-^;
 一週間ばかり前にも、WEB上にこんな記事がありました。


 ◆ワクチン接種で5人に生理食塩水を誤注射 沖縄県浦添市

 --- 2021年5月16日 15時23分医療サイト 朝日新聞アピタル ---

 沖縄県浦添市は16日、新型コロナウイルスワクチンの集団接種で、ワクチンの原液を希釈するための生理食塩水だけを5人に誤って注射したと発表した。健康被害の恐れはないとしている。
 市によると、15日に高齢者212人にワクチンを接種。原液が入った瓶に生理食塩水を加え、注射器に移して接種する手順だったが、誤って使用済みの瓶に生理食塩水を入れて使った可能性があるという。この日の接種後、予定人数分を用意していたワクチン入りの注射器が5本余っていたことから、誤りに気づいたという。
 誤接種した5人が特定できないため、この日接種した212人を対象に、抗体検査を行うとしている。現時点で体調不良の連絡はないという。(福井万穂)


 …と、こんな記事でしたけど、福山市でもこの事例と同様のようですねぇ〜
 誤注射されました方への健康被害の心配は無いとの事ですから、安心はしますが…でも、この『生理食塩水』とは何なんでしょう?
 WEB上で検索してみますと、こんな記載がありました。


 ◆生理食塩水

 --- 出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』---

 生理食塩水(せいりしょくえんすい)とは、ヒトの体液とほぼ等張に調製された、塩化ナトリウムの水溶液である。日本薬局方・処方箋医薬品では、塩化ナトリウムを0.9w/v%含有する食塩水を「生理食塩液」と定義している。日本では2005年4月1日の薬事法改正に伴い生理食塩水は処方薬扱いとされ、処方箋無しでの薬局店頭での販売ができなくなった。なお、生理食塩液などの名称で呼ばれる場合もある。

 ・生理的食塩水
 ヒトの生理的食塩水の事を、生理食塩水と呼んでいる。なお、所詮は浸透圧がほぼ等しいだけであって、体液の他の溶質については無視した溶液に過ぎない。したがって、その欠点を補うために、リンゲル液やタイロード液(英語版)やロック液(英語版)などが考案されてきた歴史を有する。

 ・ヒト

 1L(リットル)の精製水に対して、9 gの塩化ナトリウムを溶解させて作った食塩水を、生理食塩水と言う。こうして調製した生理食塩水は、ヒトの体液と等張である。ナトリウムイオンは1価の陽イオンなので、生理食塩水のナトリウムのミリ等量は、153.8(mEq Na+/L)である。
 ナトリウムの原子量を23.00、塩素の原子量を35.50とすると、ナトリウムのミリ等量は次の計算で算出できる。
 {9.000×1000×1/(23.00+35.50)}/1≒153.8 (mEq Na+/L)
 参考までに、生理食塩水のモル濃度は、次の計算式で算出できる。
 {9.000/(23.00+35.50)}/1≒0.1538 (mol/L)=153.8 (mmol/L)
 また、塩化物イオンは1価の陰イオンであり、ナトリウムイオンは1価の陽イオンであり、塩化ナトリウムの電離度は1と考えて良いため、その浸透圧は次の計算で算出できる。
 153.8×(1+1)=307.6(mOsm/L)
 なお、生理食塩水にヒトの血球を投入しても、ほぼ浸透圧が等しいため溶血は起こらない。ただし、ここまでの話はヒトの場合である。

 ・ヒト以外

 生物の種が異なれば、体液の浸透圧が異なる例もある。それぞれの生物の血液と等張に調製した食塩水を、生理的食塩水(せいりてきしょくえんすい)と言う。例えば、哺乳類では0.85 w/v%から0.9 w/v%程度が、生理的食塩水である。これに対して、両生類などの冷血動物では0.6 w/v%から0.7 w/v%程度が、生理的食塩水である。生物学の実験では、それぞれの生物に対応した生理的食塩水を用意する場合も有る。

 ・用途

 生理食塩水は、比較的安価に調製が可能であり、注射用の溶液だけでなく、傷の洗浄など外用でも用いられる。具体的には、細胞外液欠乏時やナトリウム欠乏時の輸液用の電解質溶液、麻酔薬や注射薬の希釈、粘膜・創傷面の洗浄などに使用される。
 生理食塩水の浸透圧は、ヒトの体液の浸透圧とほぼ同じなので、粘膜や傷口に対して浸透圧の差による刺激をほとんど与えないため、鼻洗浄などにも用いる場合が有る。さらに、豊胸手術の生理食塩水バッグ法などでも利用されている。
 また、ヒト以外の動物に対しても、生理的食塩水を調製する場合がある。研究のための用途としては、生物の臓器や組織を、一時的に生かしたまま保持する目的などに用いられる場合がある。


 …と、こんな記載が。
 う〜ん、内容が難しくてよく分かりませんけど、何となく「人体に無害」である事は分かりましたような(^-^)
 でも、そぅで有りましても、人為的ミスでの誤注射とは、当の当事者にとられましては、決して快いものでもありませんねぇ〜既に、他県でそぅした事例が発生していますのですから、防ぐ方法は無かったのだろうか…との素朴な疑問も生じます。
 いつになりますか分かりませんけど、6月以降にGONsanもワクチン接種となるのですけど、複雑な想いが生じますねぇ(^-^)//"

 ■2021年05月25日17:46
 本日午前中は、妙性山墓地の草取り行きでありました(^.-)☆


 本日は朝から晴天で、午前中は、妙性山墓地の草取り行きとなりました(^.-)☆
 平日ですから、墓地にはどなたもおられないだろう…と思いましたら、お一人おられましたネ(^-^)
 毎月出掛けておりますから、さほど草も生えてはいませんけど、梅雨時ですから、それなりに、小さな草が今から大きくなるぞぉ〜と言っていますような感じでアチコチに(^-^)
 先日は強風でしたから、山際の墓地ですし、草よりも枯れ葉の清掃の方に時間を要しましたかも(^-^;

 草取り・除草を終えますと、また一通り除草剤を…そして、読経となりました。
 退散前には、またいつものように、眼下の我が町を飽きもせず数枚パチリ。
 小学校の校庭から賑やかな声が…眼を向けますと、休憩時間?…体育の時間?…児童の皆様が元気そうに動いておりました。皆さんマスク姿ですから、さぞ暑いものとは思います。
 先日・日曜日は運動会の予定でしたけど、コロナ禍の現況から延期となりましたようです。

 墓地から駐車場に下りて来ますと、「やぁ(^-^)/」と声を掛けられ、「んっ!?」のGONsan。
 一瞬、分かりませんでしたけど、小学時代の同級生と言うか幼馴染みでありました。
 普段、仲々会います機会には恵まれませんけど、たまに、どなたかの葬儀で出くわす程度。
 お寺の駐車場での遭遇ですから、暫し、昔の幼少時に戻って談笑です。
 こぅしてジックリ会話しますのは、本当に60年振りくらいになりますでしょうか…

 15分ばかり会話していましたけど、あっと言う間でありました。
 軽トラからポリ容器に入った除草剤と散布器を取り出し、今から墓地へ。う〜ん、本格的な除草作業に取り掛かられますようですネ(^_^)v
 60歳で定年退職し、既に12年間、農作業等で日々忙しく過ごしておられますご様子です。それだけに、顔色はイィし健康的な日焼けも加わり元気そのもの。
 GONsanは、70歳で退職。以降2年間も勤めてはいますけど週に3日の勤務ですから、残る4日はGONsanの自由時間。随分楽にはなりましたけど、そぅは言いましても、何だかんだと多忙です。
 退屈しませんから、それはそれでイィのですけど、但し、健康でさえあればですから…GONsanのようなジジィとなりますと、危惧されますのは健康面のみ。
 幼馴染みの彼も、GONsanも、健康でさえ有れば、今まで通り、今からも楽しい日々が過ごせますのですけど、いつまで、こんな日々が続くのでしょうか…
 男性の平均寿命から逆算しますと、残されました余命は、僅か9年なのであります(^-^;
 今現在は元気ですけど、どんな形で人生が終わりますのでしょうねぇ〜5年、10年と、今後に想いを馳せますと、う〜ん、やっぱり、哀しいですねぇ(^-^)//"

 ■2021年05月25日20:59
 また、朝刊記事から話題を拾ってみました…


 これは、今朝の中国新聞sanの記事なんですけど、ふ〜ん、福山市は高齢者向け新型コロナワクチンの大規模接種会場での接種を、6/7〜7/30間に実施されますようですネ。対象者は、福山市と世羅町の高齢者で、6/1から予約受付を開始とか。
 会場は、今のところ福山市御幸町の「ビッグ・ローズ」のようであります。
 接種ワクチンは、福山市がファイザー製を使用しているのに対して、大規模接種会場ではモデルナ製を使用されるようです。
 …と言う事は、福山市内の指定病院で接種します場合はファイザー製で、大規模接種会場ではモデルナ製と2種類のワクチンが存在する事になりますねぇ〜
 …と、なりますと、GONsanのような凡人には、「ファイザー製とモデルナ製は、どぅ違うの?」との素朴な疑問も生じます。
 で、WEB上で確認してみますと、うん、うん、こんな記載がありましたネ(^.-)☆


 ◆ファイザーか、モデルナか コロナワクチンはどちらを選ぶべき?

 --- 2021.05.08 16:00 NEWSポスト セブン ---

 この夏、あなたは家族や友人と、こんな会話をすることになるかもしれない。
 「どっちにする?」
 「モデルナがいいから合同庁舎に行ってくるよ」
 「モデルナなら近所で打ちなさいよ。ほら、この地図を見て。私はファイザーがいいから別々の場所ね」
 アメリカやイギリスではすでに希望者全員へのコロナワクチン接種が始まっているが、日本ではまだ医療従事者への接種も終わっていない状況だ。これから、多くの国民が接種できる環境が整っていくわけだが、日本にも、「ファイザー」と「モデルナ」というアメリカの製薬メーカー2社のワクチンが相当数届いている。日本での供給が安定して接種会場が増えると、“ワクチンマップ”が登場するだろうと在米ジャーナリストは言う。

 「アメリカのアリゾナ州やテキサス州は、接種場所やワクチンメーカー、その会場の残り本数が一目でわかる地図を公表しています。日本でも、公式か有志の人たちが情報を集める形でワクチンマップが作られ、自由に選べるようになるでしょう」
 そのとき、あなたは「ファイザー」と「モデルナ」、どちらを選ぶだろうか。そもそも、2つのワクチンは何が違うのか。医療経済ジャーナリストの室井一辰さんが解説する。
 「“ウイルスの断片(エピトープ)”を注射によって体内に入れ、免疫を獲得するのがワクチンです。2社のワクチンの構造はほぼ一緒ですが、その断片を採る場所が異なっています。その違いから、免疫反応の引き出し方が変わるのです」
 このわずかな差によって、保管方法などのほか、副反応も異なる。いちばんの違いは、モデルナ製にだけ見られる「モデルナアーム」と呼ばれる症状だ。
 「接種から5〜9日後に、注射した部位に赤い発疹が生じる副反応です。モデルナ製接種者の95%に起きています。発疹は全身に生じることもありますが、3〜4日で消失し、健康に害はないとされています」(国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さん)
 時間の経過を待てない場合は、治療も可能だとボストン在住の内科医・大西睦子さんは言う。
 「ハーバード大学医学部の医師は、ステロイド外用クリームや抗ヒスタミン剤などで治療できるとしています」

 2社に共通した副反応としては、腕の痛みや接種後の悪寒などがある。米医師会が4月に発表した調査結果では、モデルナ製の接種後に痛みが出た人は71.4%(1回目)と78.3%(2回目)。一方のファイザー製は63.6%(1回目)と66.5%(2回目)と、モデルナ製の方の割合が高い。悪寒についても、2回目の後、モデルナ製は40%でファイザー製が22.7%と差がついた。
 「アメリカでワクチンを接種した後にアナフィラキシーで失神したジャズミュージシャンの大江千里氏(60才)が接種したのはモデルナ製でした。2回目の接種から数時間後に腕が上がらなくなり、その後、痛みが全身に広がって呼吸が苦しくなり、気を失いました。熱は翌日も続いたといいますが、現在は問題なく回復しているそうです。
 ワクチン接種後に死に至ったケースはファイザー製でもモデルナ製でも報告されています。ただ、因果関係については明らかになっていません」(前出・在米ジャーナリスト)

 では、肝心の効き目はというと、「ともに有効性は90%を超えていて、若干、ファイザー製の方が有効性が高く出ています。変異株に対しては、従来のコロナウイルスに比べると効果は落ちるものの、一定の成果が出ています」(前出・在米ジャーナリスト)という。
 アメリカ独自のデータを見るよりも、日本人に合うワクチンが気になるところだが、前出の大西さんは、「どちらの方が日本人に合うなどといった研究結果はまったくありません。どちらも効果的ということです。大事なのはどちらを選ぶかより、打てるタイミングが来たら早く打つことです」とアドバイスする。ただし、どのような薬であれ、個人差と同様に、人種や体格で効き目には差がある。接種が始まったら、次々に出てくるであろう副反応の情報は常にチェックしておきたい。“ワクチンマップ”を眺めながら悩む日はすぐそこだ。

 ※ 女性セブン2021年5月20・27日号

 
…と、こんな掲載が。
 ふん、ふん、要するに大差ないから、接種可能な時期が来たら、極力、早く接種することが肝要のようですねぇ〜
 GONsanは、福山市内の病院・医院の接種可能な先を知りませんけど、いずれ、福山市より、接種に関する案内も届くでしょうから、いまのところ、掛かり付けの医者での接種を考えておりますけど、早い時期での予約が難しいようでしたら大規模接種会場への予約もしなくてはなりませんかも…
 6/1から予約受付が始まりますようですから、それまでには福山市から接種に関します案内も届きますものと思います。

 
待ち望みましたワクチン接種…もぅ少しの辛抱ですねぇ(^-^)//"

 ■2021年05月26日10:44
 ふ〜ん、今年もまた「あしだ川花火大会」は中止のようですネ(^-^;


 今朝の中国新聞sanの朝刊記事でしりましたけど、う〜ん、今年もまた8/15の「あしだ川花火大会」は中止となりましたようです(^-^;
 一昨年は台風、昨年はコロナ…と、3年連続の中止とは、仕方有りませんとは言いましても残念ですねぇ〜哀しいですねぇ〜

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →