平成27年04月〜平成27年08月間の話題・景観を集めてみました(^.-)☆ <4/5>

 

 

 ■2015年07月10日
 福山市の都心部でツバメの巣を眼にしましたのは久し振りですネ(^.-)☆

 本日は所用で、福山市の都心部・西町の某協会福山支部へ出掛けましたGONsan。
 とりあえず所用を済ませ、駐車場の一角で一服となりました。

 で、何となく視線を感じまして、何気なく面前の天井に眼を向けますと、巣に乗っかりましたツバメsanがジッとGONsanを見つめてくれておりました(^.-)☆
 いゃ、いゃ、なんと福山市の都心部でツバメの巣を眼にしますとは(^_^)v
 こんな所でツバメの巣を眼にしますとは、何年振りとなりますでしょうか…ビックリです。

 ツバメsanは子育ての真っ最中なのでしょうねぇ〜
 警戒していますのか、ジッと微動だにしませんでひたすらGONsanに警戒の視線を(^-^)
 5分ばかりこんな状況が続きましたでしょうか…

 タバコを吸い終えました頃にヤッと無害であります事が分かりましたのでしょうか…何処へやら飛び立ってしまいました。
 で、周辺の天井を見廻しますと、うん、うん、もう一ヶ所ツバメの巣がありましたネ。
 こちらの巣には親鳥の姿は見当たりませんで、巣の中から子ツバメ2羽が頭のみ覗かせておりました。
 食べ物を持ち帰ります親鳥をジッと待っていますのでしょうねぇ〜

 とにかく、都心部でツバメの巣を眼にしますとは本当にビックリです。我が家周辺でも、ここ近年は巣を眼にします事はありませんのに…
 人間は勿論、どんな生き物でも子育ては大変な事と思います。
 二つの巣に何羽の子ツバメがいますのか知る由もありませんけど、無事に巣立ちますと宜しいですネ(^-^)//"

 

 

 

 

 ■2015年07月10日
 全国的にアーケード撤去が進んでいますようですネ(^.-)☆

 ツバメsanとお別れしての帰路は、天満屋からきたはま通り経由で国道2号線に。
 その際に福山本通商店街を横切りましたけど、アーケード撤去工事が進んでおりましたネ。
 で、急いで停止。

 せっかく本通りを横切ります機会に恵まれましたので、この撤去風景をササッと数枚パチリとなりました(^_^)v
 そぅ言えば先月でしたか…中国新聞sanのこんな記事掲載がありました(^.-)☆


 ◆アーケード撤去(福山市) 光さんさん 商店街一新

 --- 2015.06.21 中国新聞 ---

 見上げれば、梅雨の合間の青空が広がっていた。福山市中心部の福山本通商店街と福山本通船町商店街で、アーケードの撤去が進んでいる。通りを覆っていたアーチ屋根が取り払われ、店の前にも光が降り注ぐ。
 南北に連なる二つの商店街は4月、傷みや劣化が目立つ計約440メートルのアーケードを取り外す作業を始めた。国の補助金を活用した事業。同時に路面を改修し電柱も補強する。

 福山本通商店街振興組合によると、同商店街には戦前からテント張りの屋根があったという。改修を重ね、1983年に現在のアーケードが完成。2年後に南側の福山本通船町商店街にもできた。しかし、郊外の大型店の進出などを受けて人通りは減少。施設もすっっかり老朽化した。
 それだけにイメージを一新する大掛かりなリニューアルへの期待は膨らむ。「出店計画も相次いでいる。商店街が生まれ変わる」と同振興組合の児玉一洋副理事長(67)。アーケード撤去は年内に終わり、「カフェの似合うまち」を目指して街路樹を植える。工事は来年6月に完了する予定だ。


 …と、こんな記事が。
 WEB上で検索しますと、こんな記載もありましたネ(^.-)☆


 ◆かつてにぎわったアーケード商店街 なぜいま撤去が相次ぐ?

 全国各地の商店街で、アーケードの撤去が相次いでいます。アーケード(天蓋)付きの商店街は戦後から昭和の時代、日本のあちこちに登場しました。雨でも濡れることなく買い物ができ、当時は「近代的」「おしゃれ」の象徴でもあったようです。それが一転、今ではアーケード付きの一部商店街は「シャッターを閉めたままの店が多い」「昼間でも薄暗い」といった不評が付きまとうことも。アーケード商店街は、これからどうなるのでしょうか。

 ・多くは昭和の時代に誕生

 お盆が明けたばかりのこの8月17日、広島県福山市の本通商店街で、ちょっとしたイベントがありました。「アート大作戦」と銘打った催しで、親子連れら約100人が路面にメッセージや絵をかいて楽しみました。メッセージの中には「本通が大好きでした」などの文字も。朝日新聞の地方版によると、商店街でカバン店を営む66歳の男性は「元旦朝市 七夕まつり 夜店 ストリート 結婚式 思い出をありがとう」と書いたそうです。
 実は、この商店街のアーケードは年内に撤去されることが決まっています。全長は300メートル以上。1970年代の後半に完成しました。イベントの日、大きなイラストを地面に描いて大はしゃぎの子どもたちと違って、大人たちが感傷的になっていたのは、30年以上も慣れ親しんできた「アーケード」が消えてしまうからでしょう。

 お隣の岡山県でも、アーケード撤去は進んでいます。倉敷市の倉敷一番街商店街では昨年11月に撤去が終わり、中国山地に近い津山市の津山駅前商店街のアーケードも今年春、約40年の歴史に終止符を打ちました。岡山県ではここ数年、玉野、新見、備前などの各市でアーケードが消えています。今後の計画・予定をみても、愛媛県松山市、福岡県北九州市小倉北区など多くの都市で商店街のアーケードで取り壊され、明るく、オープンな「青空商店街」に姿を変えていく見込みです。

 ・進む老朽化と空き店舗増加

 では、なぜ今、「アーケード撤去」なのでしょうか。
 一つはアーケード設備そのものの老朽化です。日本のアーケード街は、多くが昭和の高度成長期に完成しました。「全天候型」のショッピング街は、当時としては斬新であり、各地の商店街が競って導入しました。ところが、建築から30年、40年も経過するうちアーケード設備は痛みや劣化が目立つようになり、デザインも古びてしまいました。古さのため豪雪に耐えられず、冬季に損壊する事例も出ています。

 もう一つは、空き店舗の増加です。郊外の大型ショッピングモールなどとの競争に敗れ、商店街から櫛の歯が欠けるように店が消えてゆく例は枚挙に暇がありません。そこには、小規模・零細の商店経営に付きものの、後継者不足も折り重なっています。
 中小企業庁が実施した2012年11月時点の「商店街実態調査」(8,000商店街対象、回答率38.6%)によると、商店街の「空き店舗率」は全国平均で14.6%に達していました。3年前の前回調査より3.8ポイント増にもなります。3年前より「空き店舗が増えた」商店街は35.5%。地域差も激しく、四国では「空き店舗が増えた」商店街は5割を超えています。空き店舗が減らない理由を問うと、「商店街に活気がない」が最多の回答でした。
 「客が郊外に取られる」から「活気がない」、だから空き店舗が増え、さらに活気を失い─。そういった負の循環を見せ付ける数字です。

 ・アーケード撤去し商店街を再生

 アーケードを撤去する商店街は、同時に歩道や舗装、商店の外観統一などの事業も同時に行います。「暗い」「さびれた」から、「明るく」「にぎやか」への転換を図ろうというわけです。
 こうした商店街の再生事業は国や自治体も支援。中小企業庁などが中心になって補助金交付などを行っています。
 商店街再生の成功例としては、大分県臼杵(うすき)市の中央通り商店街が知られています。この商店街はアーケード撤去に際し、電柱の地中化、アスファルトの石畳化などを実施。さらに、各店舗の看板や外観を歴史的風情のあるものに統一し、空き店舗への出店も募りました。新しい愛称を公募で「八町大路」と決め、通りは装いを一新。現在は約50店舗が営業し、大勢の市民や観光客らで賑わっています。

 先の中小企業庁の調査によると、ハード面での取り組みのうち、アーケードの「撤去」は実施・計画も含めて8%。「改修」は15%です。6割以上が実施済みとする「街路灯」などの整備に比べて数値が低いため、今後はさらに増加していく可能性があります。再生事業では、地域の若い後継者らが計画段階から関わってくる事例も増えました。この若者参加こそ、最も大きな成果かもしれません。


 …と、こんな記載が。
 ふん、ふん、アーケード撤去にはこんな事情が存在しますのですねぇ〜
 アーケードが無くなりますのはチョッと寂しさも生じます。GONsanも、本通り商店街には色んな想い出が詰まっています者の一人ですから…

 

 

 

 

 ■2015年07月11日
 夕焼けのグラデーション…仲々キレイでした(^.-)☆

 これは、7/10(金)P.M.7:30頃に撮りましたものなんです(^.-)☆
 退社時にJR東福山駅貨物ヤード方向に眼を向けますと、夕焼けのグラデーション…仲々キレイでありました(^_^)v

 で、急いでスマホ取り出し1枚パチリ。
 梅雨の合間の晴天で、夕焼けを眼に出来ましたのは久し振り。
 それに、7月に入りましたと言いますのに、朝夕は結構涼しくて夏を感じる事が出来ません日々が続いておりました。
 が、この日はいきなり真夏日を体感。日中の気温は30℃は超えました事でしょうねぇ〜

 夜に入りましても同様で、我が家もヤッとエアコンがフル回転。
 これが7月中旬の気温なのでしょうねぇ〜こんな暑さを久しく忘れておりました(^-^)

 とにかく久し振りの夕焼けのグラデーション…
 大変キレイでしたねぇ(^-^)//"

 

 ■2015年07月14日
 追突事故のようですけど、漫然運転なのかも分かりませんネ…

 久し振りにまた友人特派員が、ドラレコ画像を届けてくれました(^.-)☆
 相変わらずメッセージはありませんので、勝手に画像を見ながら想像するのみなんですけど…

 これは国道2号線なのでしょうねぇ〜前方にラウンドワンの建物が…そして、左側には福山通運sanの本社ビルらしき建物が…
 信号待ちの一シーン。

 分離帯側の軽四トラックの前の黒い車がユックリと前進。
 ですが、信号は赤ですから他の車は駐まったまま。なのに何故か黒い車のみが前進です。
 そして、当然の如く先行のトラックの後部に追突です。

 するとトラックのドライバーsanがビックリして降りてきまして、後方の追突箇所の確認です。
 と同時に、黒い車のドライバーsanも少し遅れて車の外に…

 う〜ん、これは漫然運転なんでしょうねぇ〜それとも、何か考え事でもしておられて、ブレーキを踏んでいます足が緩みましたのかも…
 それとも、黒い車のドライバーsanが車の外に出られますのが少し遅れていますから、まさか信号待ちの間に居眠りしておられたのでもないでしょうねぇ〜
 最近は、こんな形でドラレコ映像に撮られてしまいますから、良いような良くないような…

 信号待ち時のユックリとした前進による追突事故ですから、人身事故には至らなかったようですネ。
 ただ、当の黒い車のフロントガラスは積荷に追突で損傷。
 そしてトラックの積荷の方も損傷を受けていますのでしょうから、積荷によっては高額な荷物事故となりますのかも…

 とにかく、人身・物損・荷物事故…と、いずれの場合も事故は怖いですネ。
 決して他人事ではありませんし、いつ、明日は我が身か…となりますかも。充分、留意したいものであります(^-^)//"

 

 ■2015年07月13日
 7/12(日)の早朝は、老人会の様との「芦田川一斉清掃」でありました(^.-)☆

 一昨年までは、老人会の準会員のGONsanでありましたが、昨年よりは正会員(^-^)
 現役勤め人の身のGONsanにとりましては、老人会正会員と言われましても何となくピンと来ませんが(^.-)☆

 とは言いましても、こうしたご案内を頂きますと参加しません訳にもいきません。
 で、7/12(日)の早朝は、老人会の皆様との「芦田川一斉清掃」でありました(^.-)☆
 先月の第一日曜日の早朝には、新風会の皆様との「芦田川一斉清掃」実施でしたのですけど…

 まぁともかく定刻15分前に芦田川土手に向かいますと、相変わらず皆さんお早い集合で、既に始めておられます。
 何の為に集合時間を決めておられるのだろう…と苦笑してしまいますが、我が町内会の行事では大概こんな調子ですから(^-^)

 ビニール袋を貰い、GONsanは市道の土手際を芦田川大橋方向に作業開始となりました。
 この土手際にはタバコの吸い殻のポイ捨ての多い事(^-^;
 多分、走行中の車からのポイ捨てなのでしょうねぇ〜

 芦田川大橋西詰めまで拾って歩きまして、それから河川敷にと降りて行きますと、既に皆さん清掃済みでキレイなもの(^_^)v
 たまに拾い漏れがある程度。
 今度はスタート地点に向かって戻る事となりました。

 開始地点に戻って来ますと、大小様々なゴミがあるものですねぇ〜
 収集されました様々なゴミは、ある程度分別しながらまとめます。
 GONsanが開始しましてから20分程度で、凡て終了。

 我が家の畑同様に河川敷も雑草で生い茂っておりましたネ。
 お盆にはこの沖合が花火の打ち上げ場所となりますけど、お盆までには市の施工で河川敷・土手の雑草もり取られます事でしょう。
 とにかく雑草の逞しさには感心してしまいますねぇ(^-^)//"

 

 

 

 ■2015年07月15日
 台風第11号の動向…中四国地方縦断の予想ですから大変気になりますねぇ〜

 台風第11号の動向…中四国地方縦断の予想ですから大変気になりますねぇ〜
 夕方の台風情報には、こんな記載がありました。


 ◆台風11号

 --- 2015年7月15日 17時12分発表 ---

 大型で非常に強い台風第11号の接近に伴い、16日午後から、西日本の太平洋側を中心に猛烈な風が吹き、海上は猛烈にしけるでしょう。暴風や高波に厳重に警戒してください。また、16日から17日にかけて西日本や東日本の太平洋側を中心に広い範囲で大雨となる見込みです。大雨に厳重に警戒し、高潮にも警戒してください。


 …と。

 とにかく、それはさて置きまして、退社し我が家に帰って来ますとP.M.7:35。
 まだ台風11号の影響はありませんで、我が家北方の空には夕焼けのグラデーションが大変キレイでありました(^.-)☆
 で、また一枚パチリ。

 嵐の前の静けさ…こんな感も致します。
 明日の夜から金曜日辺りは、終日、暴風域に入っています福山市内かも分かりませんねぇ〜
 久しく台風の影響を受けておりません福山市民ではありますけど、さて、今回はどぅなんでしょうねぇ〜
 気になりますねぇ(^-^)//"

 

 ■2015年07月17日
 台風11号…各地で被害が出ていますようですねぇ…


 今夏は台風の当たり年のようで、この時期早くも12号まで発生です。
 決して珍しい訳でもないようですけど、7月中旬でこの発生数では今後の台風が危惧されてなりません。

 今回の台風11号、福山市を通過するものとばかり思っておりましたら、東方向に逸れまして倉敷市に上陸。幸いに福山市内では大きな被害も出なかったようですけど、TVニュースでは各地の被害が映し出されておりました。
 被害に遭われました方々には、誠にお気の毒でございます。


 今朝のNHK NEWSWEBには、こんな記事が…

 ◆台風11号 岡山県倉敷市に再上陸

 --- NHK NEWSWEB 7月17日 7時58分 ---

 台風11号は17日朝、岡山県倉敷市付近に再上陸し、中国地方を北上しています。四国や紀伊半島では、降り始めからの雨量が多いところで500ミリを超えていて、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水、暴風や高波に厳重な警戒が必要です。
 気象庁の発表によりますと、台風11号は、16日夜、高知県に上陸し、その後も北上を続けて、17日午前6時すぎに岡山県倉敷市付近に再び上陸しました。午前8時には岡山県津山市の西南西40キロを1時間に20キロの速さで北へ進んでいるとみられます。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、台風の暴風域はありません。

 近畿などには台風周辺の発達した雨雲がかかっていて、午前7時までの1時間には、兵庫県が設置した雨量計で姫路市で42ミリの激しい雨を観測したほか、兵庫県福崎町で32.5ミリ、和歌山県湯浅町で31ミリの激しい雨が降りました。
 近畿などでは非常に強い風が吹いていて、午前6時10分ごろには和歌山市の友ヶ島灯台で30.4メートルの最大瞬間風速を観測しました。四国や紀伊半島では16日夜から非常に激しい雨が降り続き、降り始めからの雨量が多いところで500ミリを超える大雨となっています。

 これまでに降った雨で、徳島県と高知県、奈良県、和歌山県、三重県、岡山県、兵庫県、山梨県では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているため、「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。また、徳島県と三重県、和歌山県では、川が増水して氾濫の危険性が非常に高くなっているところがあり、和歌山県を流れる熊野川では、新宮市熊野川町の日足地区で氾濫が発生しました。

 台風はこのあとも比較的遅い速度で北上を続ける見込みで、東海から中国・四国地方を中心に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、このあとしばらくは局地的に1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。
 18日朝までに降る雨の量は、いずれも多いところで、▽東海で300ミリ、▽近畿で250ミリ、▽中国地方と四国、北陸で200ミリ、▽関東甲信で100ミリと予想されています。

 西日本では17日も広い範囲で非常に強い風が吹く見込みです。17日の最大風速は、▽中国地方と四国、近畿で25メートル、▽九州北部で23メートル、最大瞬間風速は35メートルに達すると予想されています。

 九州から関東の太平洋沿岸では、広い範囲で大しけが続き、近畿の沿岸では、ところによって波の高さが9メートルの猛烈なしけが続く見込みです。また、今は1年で最も潮位が高い夏の大潮の時期で、四国や近畿、中国地方では満潮の時間を迎える17日の昼前にかけて、高潮による浸水のおそれがあります。

 気象庁は、土砂災害や川の氾濫、低い土地の浸水、暴風や高波に厳重に警戒するとともに、高潮に警戒し、落雷や竜巻などの突風に十分注意するよう呼びかけています。


 …と、こんな記事でしたが、台風の過ぎ去りました後の今日午前中には、我が家周辺も激しい風が吹きまくっていたと嫁さんが言っておりました。
 次の台風12号の今後の動向も大変気になりますネ。


 ◆台風12号

 気象庁の予報では現在、台風12号は南鳥島近海にあり中心気圧は980hpa。中心気圧は30メートルということですが、この時点で既に980ということは上陸時には950〜940hpaまで勢力を上げる恐れもあります。
 現時点では気象庁の予報では日本に影響を与えるかどうかは未定となっております。しかし精度の高いと言われているアメリカ海軍(JTWC)の予報によると、21日には日本にだいぶ接近し、関東に影響が出てくる恐れがあります。
 11号の進路を踏まえると更に西よりに変える恐れもありますが、その頃の高気圧の位置次第でしょう。
 必ずしも影響を与えるとは断言出来ませんが、注意は必要です。


 …との事ですけど、日本に向かって来ますと、また大きな被害が出ます事でしょうネ…
 自然が相手ですから打つ手もありませんけど、ただ、ただ、被害が出ませんようにと祈るのみなのかも…

 

 ■2015年07月28日
 夜間のけたたましいサイレン音…ビックリしますネ(^.-)☆

 昨日・日曜日の夜間、P.M.9:00頃でしたか…
 風呂上がりの夕涼みで、我が家の外で一服しながら夜空を見上げておりましたGONsan。
 そんな時、我が町内の北部からバス通りを鞆方向にけたたましいサイレン音。一台の消防車が急行のようでした。

 次第にサイレン音が接近し、バス通りから我が家スグ近くの市道に入りますから、もぅビックリ(^-^;
 えっ、我が家近くで火災発生!?
 周辺を見廻しましても、火災発生の様子は伺えません。

 サイレン音は、我が家近隣を通り抜けハローズ水呑店前の交差点を左折し芦田川大橋方向へ。
 そして、次第にサイレン音は遠ざかって行きました。
 一台のみの消防車の急行ですから、きっと川向こうの西新涯方面の火災でしたのかも…それにしましても、変なルートでの走行でありました。

 そのままサイレン音の事は忘れ去ってしまいましたが、今日の朝刊のこんな記事に眼が止まってしまいましたよ。
 う〜ん、昨夜のサイレン音は新涯町の倉庫火災現場への急行でしたようですねぇ〜
 新涯町2丁目と言いますと、福山港フェリー乗り場近くの一文字堤防下から西方の卸町横の町内でしょうねぇ〜

 画像で観ますと結構炎が上がっておりますから、火災現場周辺の方々はさぞ怖い想いを…
 いつも感じる事ですけど、何もかも一瞬の内に失ってしまいます建物火災…今回の火災の要因が何でしたのか知る由もありませんけど、火災も本当に怖いものであります。
 被害に遭われました方々は、誠にお気の毒でございます…

 

 ■2015年07月22日
 台風12号の動向も気になりますねぇ〜

 一旦、消滅したものと思われました台風12号はまた復活。ユックリと北上していますようですねぇ〜

 ◆台風12号 熱帯低気圧から再び台風に

 --- NHK NEWSweb 7月20日 10時13分 ---

 いったん熱帯低気圧に変わった台風12号は、20日午前、日本の南の海上で再び台風になりました。
 気象庁によりますと、今月13日に発生した台風12号は、18日に衰えていったん熱帯低気圧に変わりましたが、20日午前9時に南鳥島の近海で再び台風12号に変わりました。中心の気圧は1,000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の東側280キロ以内と西側170キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
 台風は1時間に20キロの速さで西北西へ進んでいて、気象庁は今後の台風の情報に注意するよう呼びかけています。


 …と、WEB上にはこんな記事がありましたけど、今後の台風12号の動向が気になりますネ。

 7/20に、広島地方気象台は、午前11時に「山口県を除く中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しましたけど、台風12号の影響なのでしょうか…梅雨明けを体感出来ませんスッキリしません天候が続いています福山市内。
 サッサとヤッて来まして、灼熱の太陽の下で真夏日を過ごしたい気持ちもあるのですけど、かと言って台風11号同様に各地に被害をもたらしましても困るのですけど…

 この調子では、7/25〜7/26に九州・四国に接近でしょうけど、さてどぅなりますのでしょう…
 自然が相手ですから、ひたすら被害が出ませんよう祈るのみなんですけどねぇ〜

 

 ■2015年07月29日
 サーカスの観賞…子供達のみでなく大人も楽しいのですけどネ(^.-)☆

 先日、昼食時を利用しまして、振込処理で出掛けましたJAバンク引野支店san。
 待ち時間を利用しロビーの新聞に手を伸ばそうとして眼に入りましたのが、「ハッピードリームサーカス」のパンフレット(^.-)☆

 んっ、聞き慣れませんけど、こんなサーカスがありますのですねぇ〜
 知りませんのは、GONsanのみかも分かりませんけど(^-^)
 早速、1枚頂きです(^_^)v

 そぅそぅ、もぅ随分前に同僚が言っておりましたネ。「7月中旬から9月いっぱい、福山みなと公園で『ハッピードリームサーカス』の公演がある…」と。
 聞き慣れないサーカスでしたから、何気なく耳にしておりましたけど、ふん、ふん、このサーカスなんですねぇ〜
 早速、WEB上で検索となりました。
 すると、こんな記載が…


 ◆ハッピードリームサーカス

 ハッピードリームサーカスは、大阪府大阪市中央区に本部を持つサーカス団。主に西日本地方を中心に巡業を行っている。
 しかし関西以東での興業を殆ど行っていないため、全国的な知名度は低い。シンボルは青白柄入りのテント。
 代表者が嘗て中国雑技団に在籍していた経緯から、自転車技等の中国雑技の演目も多く、団員も然り。


 …と、こんな記載でありました。

 いくつになりましてもサーカスの観賞…子供達のみでなく大人も楽しいのですけどネ(^.-)☆
 ただ、孫達を連れて家族で出掛けますと、入場料は決して安くはありませんから、いざ出掛けますとなりますと今回も躊躇(^-^;
 哀しいかな、資金的な面から仲々出掛ける事は出来ません(^-^)

 ですが、久し振りに出掛けてみたい気持ちもありますねぇ(^-^)//"

 

 ■2015年08月01日
 昨夜のお月様、実にキレイでありました(^.-)☆

 昨夜の風呂上がりですから、P.M.11:00過ぎ頃でしたか…
 いつものように我が家の前で、夜空を見上げながらの一服でありました(^_^)v

 我が家の前のお宅の上空には、実に明るいキレイなお月様。
 で、カメラを持ち出し何気なく2枚ばかりパチリとなりました。GONsanの低性能なデジカメでは、こんな画像しか撮れませんでしたが…三脚を使用しますともっとキレイに撮れましたかも…
 ですが、何にも知らずに何気なく撮りましたものですから(^-^)

 それが、つぃ先ほどWEB上で、昨夜の満月が「ブルームーン」でありました事を知る始末(^-^;
 いゃぁ、撮ってて良かった(^_^)v…と喜びましたものの、昨夜知っていましたら三脚使用で、もっと丁寧に撮りましたのですが、う〜ん、残念(^-^;


 ◆「ブルームーン」は7月31日 最も丸くなるのは何時?

 7月31日は、数年に一度の「ブルームーン」だ。国立天文台によると、午後7時43分頃に、最も丸い満月が見られるという。
 ブルームーンとは、ひと月に2度現れる満月のこと。実際に青い月が見られるわけではないが、「Once in a blue moon」という英語の慣用句が「非常にまれな」という意味を表すように、次にブルームーンを見るには、3年後の2018年1月まで待たなければならない。

 さらに、今回の満月は「バックムーン」「サンダームーン」そして「ヘイムーン」でもある。
 古くから人は、満月に様々な名前をつけてきた。「バックムーン」は日本語で言うと「雄鹿満月」。鹿の角がこの季節に生え変わることから、ネイティブアメリカンはこの名をつけた。「サンダームーン」は7月に雷が多いことから、「ヘイムーン(干草満月)」は干草を刈り取る季節であることからそれぞれ名付けられている。


 …と、こんな記載がありましたけど、色んな呼び方をされていますようですねぇ〜
 とにかく、「ブルームーン」「バックムーン」「サンダームーン」「ヘイムーン」を偶然にもゲットとなりましたネ(^-^)//"

  

 ■2015年08月03日
 珍しくGONsanから友人特派員に画像をお届けしましたら…

 今日・日曜日は、A.M.11:30から町内の親睦会であります「新風会」の皆様との『親睦バーベキュー大会』でありました(^.-)☆
 参加者は、総勢15名でしたか…
 以前は参加者ももっと多かったように思いますけど、ここ最近、何かと参加者が少ないのが気になりますネ…

 場所は、芦田川大橋西詰め下の河川敷。
 芦田川大橋下の河川敷ですから炎天下でも何のその(^.-)☆
 涼しい風は吹いていますし、最高の場所。
 こんな所で昼寝でもしましたら、もぅ最高なんですけどねぇ〜

 昨年のいつでしたか…ご家族連れが、ここでバーベキューを楽しんでおられましたのですけど、バーベキュー作りに眼が向いておられまして、その間にお子様の方が川面で亡くなられました事件が…
 まだ記憶に新しいのですけど…
 今日は、大人の皆様が河岸でリモコンヨットを楽しんでおられましたけど…

 まぁそのような事はさて置きまして、今日は珍しくGONsanから友人特派員に画像をお届けする事に致しました。
 LINEで「涼しい芦田川河川敷でバーベキューを楽しんでますよぉ〜」と画像をお届けしますと、「こっちの方がもっと涼しいぞぉ〜!!」と、2枚の画像が届きました。
 挿入の画像が、そぅなんです(^.-)☆

 「何処なの?」と返しますと『大浜ですよぉ〜』との事。
 ふん、ふん、ご家族サービスで、因島アメニテイ公園での海水浴なんですねぇ〜ワンchanも涼しくて満足そう(^_^)v
 仲々楽しい一コマですネ(^-^)//"

 

 ■2015年08月06日
 先日、当選しておりましたプレミアム商品券の受け取りを本日…

 先日、当選ハガキが届いておりましたプレミアム商品券の受け取りで、本日、受け取り指定場所であります「ユーホー伊勢丘店」に出掛けまして、無事、受領となりました(^.-)☆
 「受け取り」と言いますよりも、代金50,000円と引換えですから「購入」と言います方が適切なのかも(^_^)v

 受け取ります際には、「使用されます時は、この冊子から切り離さないで、このまま冊子を提示し使用して下さい」との事でありました。

 受領しますと、即、チャンと枚数がそろっておりますか確認です。
 もぅ随分前に、お隣りの府中市ではプレミアム商品券を引き渡しておられますが、なんでも印刷所のミスで、例えば10,000円プレミアム商品券ですと12枚綴りなのですけど、これが13枚とか10枚綴りでしたとか…
 こんな報道が新聞紙上でありましたから、急いで枚数確認のGONsanです。

 が、残念ながら1枚も多くはありませんで、チャンと各冊子とも12枚綴りでありました(^-^)

 昨日でしたか…嫁さんが「○○sanのお宅では4枚応募されたけど、1枚も当たらなかったと言っておられた…」と。
 厳正な抽選を行って当落が決められましたのでしょうから、そぅいぅ事もあるでしょうねぇ〜
 かと言って、3枚応募して2枚当選のお宅もありますし…

 様々なだけに、う〜ん、チョッと複雑な想いも生じますねぇ(^-^)//"

 

 

 ■2015年08月08日
 ピースナイター…残念ながらカープの完敗でありました(^-^;

 8/5・8/6の2日間、マツダスタジアムで核兵器廃絶と平和への思いを込めた「ピースナイター2015」が開催。
 原爆投下から70年目を迎えた節目の日、カープの選手・首脳陣全員が背番号「86」のユニホームを着用。胸には「PEACE」のロゴ、帽子の横 には平和を表すハトのロゴ。

 この試合の様子は、途中から8/6のテレビ中継で観戦のGONsanでした。
 が、試合の方は残念ながらカープの完敗。
 この試合の様子は、WEB上でこんな記事が伝えておりました。

 ◆【広島】背番号86の「ピースナイター」完敗 緒方監督「申し訳ない」

 --- スポーツ報知 8月7日(金)7時2分配信 ---

 ◇広島2―8阪神(6日・マツダスタジアム)

 特別な節目を飾れなかった。1945年8月6日に広島に原爆が投下されて70年。この日にマツダで公式戦を行うのは3度目だが、2013年に続 く白星はならず。一方的に敗れた緒方監督は「今日はみんなでこのユニホームをまとって、選手もわれわれも特別な日という気持ちで臨んだけど、こう いう結果になって申し訳ない」と謝罪した。

 恒久平和を願い、5日に続いて行われた「ピースナイター」。全選手、首脳陣が背番号「86」のユニホームを着用した。先人の功績をたたえた背番 号以外でプレーするのは日米で初の試み。胸に「PEACE」、背中に「HIROSHIMA」、左袖に原爆死没者数が刻まれ、ハトのワッペンが入っ た帽子で戦った。鳴り物応援はなく、半旗が掲げられ、厳かな空気で行われたが、最後まで主導権は握れなかった。

 50敗目を喫したチームは5位に転落。スタンドからはため息も漏れ、普段ならイライラが募る試合だったが、この日ばかりは誰もが平和に野球をで きる喜びをかみしめたに違いない。復興の象徴として歩み続けてきた球団。これからも大きな使命を果たしていく。(田島 正登)


 …と、こんな記事でありましたが、う〜ん、残念でしたネ(^-^)//"

 

 

 

 

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →