平成26年10月〜平成27年02月間の話題・景観を集めてみました(^.-)☆ <1/7> |
■2014年10月28日
11/2(日)〜11/3(月)は「ふくやま港まつり2014」を楽しめそうですネ(^.-)☆
福山商工会議所より届きましたメルマガに眼を通しておりましたら、「ふくやま港まつり2014」のご案内が(^.-)☆
ふん、ふん、出かけましたら11/2(日)〜11/3(月)間で楽しめそうですネ(^_^)v
今まで海上からの船上で「海王丸」は眺めていますGONsanなんですけど、「日本丸」は未だに拝見します機会には恵まれておりませんでした。
と、言いますより、機会は何度かありましたけど、出かけますのが億劫で(^-^)
でも、今回は出かけてみようかな…と思っていますのですけどネ。
天気が良いようでしたら、我が家からチャリンコで出かけますのもイィかも分かりません。
2日とも出かけますのは、それこそ億劫ですから、さて、どちらにしましょうか…
11/2…それとも11/3…
セイルドリル・帆船ライトアップもイィでしょうし、船内一般公開も見て見たいし…出かけるとなると、さて、どちらにしましょうか…
まだ数日、検討の余地がありますから、考えておかなくちゃぁ(^-^)//"
■2014年11月11日
毎月10日前後にひろしま港湾管理センターに出かけるのですけど…
毎月10日前後に、元・福山港フェリー乗り場跡に存在します「ひろしま港湾管理センター」に出かけますGONsan。
今月は、本日がそぅでした(^.-)☆
ヤッて来まして所用を済ませますと、決まって福山港周辺の景観を一望です(^-^)
大概、この岸壁には小型の貨物船が停泊しているのですけど、今日は珍しくおりませんでしたネ。
ですから、このアングルでは実にスッキリしました景観です(^_^)v
何にも変わった景観でもありませんけど、飽きもせずに毎回同様、数枚パチリ。
本当に何にもなくて、何故かこの日は釣り人もおられませんでしたねぇ〜
暫しこの景観を眺めておりましたが、やっぱり一抹の寂しさが…
GONsanが20代の頃には、四国・多度津に行きますのには、鞆〜多度津間を結びますフェリーに車で乗船しておりました。
そして、いつの頃からか、乗船場所は鞆港からこの福山港にと移動。
永いこと福山港〜多度津港間を90分を要し航行していましたのですけどねぇ〜
船上から瀬戸内の島々を眺めながらのノンビリとした船旅は、当時を思い出しましても何とも言えない良いものでありました。
が、四国への連絡橋が開通し何年か経まして廃止。
採算が取れませんので航路廃止もやむを得ないとは言いましても、実に残念。
橋を走行しましての四国行きも便利ではありますけど、フェリーでの四国行きは疲れませんから…
まぁ仕方有りませんネ。
とにかく、毎月、この福山港フェリー乗り場にヤッて来ます度に、遠い昔の良き気日々に想いが向かってしまいますよ。
やっぱり、何となく寂しい気持ちですネ(^-^)//"
■2014年11月06日
昨夜は天候に恵まれ「ミラクルムーン」が大変キレイでしたが…
昨夜は「ミラクルムーン」とかで、天候に恵まれ大変キレイに見る事が出来ました(^.-)☆
数日前から、昨夜のお月様は「後の十三夜」とか「スーパームーン」と話題に上がっておりまして、少しは関心のありましたGONsan。
で、退社し帰宅しまして我が家に戻って来ますと、スグに空を見上げますと、うん、うん、明るいお月様(^_^)v
早速、携帯取り出しパチリとなりました(^.-)☆
挿入の画像が、そぅなんです(^-^)
が、今一、よく分かりません「ミラクルムーン」。
WEB上で検索しますと、こんな記載がありました。
◆今日は171年ぶりの「ミラクルムーン」で『幻の十三夜』
--- 2014.11.05 15:46 秒刊サンデー ---
「スーパームーン」だの「皆既月食」だの、ムーンのバーゲンセール状態で100年ぶりと言われてもいまいちピンとこない天体行事でございます が、今夜はなんと171年ぶりの奇跡的な瞬間となるわけです。といいましても月が巨大化するわけでも消えるわけでもございません。人間が設定した カレンダー上での奇跡となります。
・171年ぶりのミラクルムーン「後の十三夜」とは
171年ぶりの「後の十三夜」をミラクルムーンと便宜上呼んでおりまして、特に月がキレイに鳴るわけではないようです。さて、この後の十三夜で すがご存知十五夜は9月8日、その後の十三夜は10月6日にありますが、今年は更に11月5日も十三夜と設定され3回めの名月となります。
これが171年ぶりなのだといいます。
・中日新聞によると
約3年に一度、閏月(うるうづき)を挿入して暦を調整している。2014年は閏月を挿入する年だが、9月の後に閏9月が入るため、暦の上では旧 暦9月13日が2回出現するため、十三夜も2回になる。前回「後の十三夜」があったのは1854年(天保14年)。
とのことで、閏月の影響で旧暦の9月13日が2回出現するレアなカレンダーであるということだ。月からしてみれば「だから何?わたしゃいつもの 月だよ」と言われそうではございますが、視点を変えればまた特別な名月になるわけで、温かい格好をしてちょっと寒いお月見もまた風情があって良い のではなかろうか。
・今日は月が見れますか?
気象庁によると「晴れ時々曇り」のようで運がよければ雲の切れ間からご確認いただけます。
…と、こんな記載がありましたけど、分かったようでよく分かりません「ミラクルムーン」。
デジカメを持ち出し撮るような感動もありませんから、とりあえず携帯で1枚パチリとなりました(^.-)☆
が、肉眼で見ますほどキレイには撮れませんで、う〜ん、残念(^-^;
まぁ、これでガマンとなりました(^-^)
それにしましても、「ミラクルムーン」ですか…未だによく分かりませんGONsanなんであります(^-^)//"
■2014年11月12日
福山市体育館で、紅葉を数枚パチリ(^.-)☆
今日の午後、夕方近くに福山市体育館に所用で出かけました際の一コマです(^.-)☆
駐車場に車を駐め、周辺を見廻しますと紅葉がそれなりにキレイ(^_^)v
で、何枚かパチリとなりました。
夕方近くで時間帯が良くなくて、紅葉の景観も今一(^-^)
午前中の晴天時でしたら、もっとキレイでしたかも…
福山市内でも場所に寄りましては、紅葉真っ直中の所もあるようですけど、色鮮やかな紅葉にはもぅ暫く時間を要しますかも…
一年を通じこの時期が最も過ごしやすい時期かも分かりません。
が、こんな景観を眼にしますと、どことなくうら寂しさも感じます。晩秋の時期ですから、そぅ感じますのかも…
それにしましても、1年が過ぎ去って行きますのは実に速いものですネ…
本年も、後残しますところ1ヶ月半余り…
アッと言う間に、本年もまた走り去って行きますのでしょうねぇ(^-^)//"
■2014年11月15日
毎年、年賀状は印刷屋sanにお願いするGONsanなんですけど…
現在の職場の前職では、異動で転々としていましたGONsanで、アチコチに知人・友人がおります関係で未だに年賀状のみは結構な枚数で作成し ています。
勿論、賀状の裏面は印刷屋sanにお願いしておりますけど…
で、昨夜帰宅しますと留守電に「賀状の印刷が出来ておりますので来社下さい…」と、こんなメッセージ(^.-)☆
それで、本日の夕方近くに伺いますと、GONsanの顔を見られると即時に「申し訳ない、事務の者が勘違いで一色刷でなくカラー印刷になってし まいました。料金は一色刷り料金で宜しいのですけど、これで宜しければ…」との事。
GONsanは毎年、賀状の発売日(今年は10月30日)に求めますと、即時、いつもお世話になっております印刷屋sanに直行。
そして、賀状のサンプルを見ながら「サンプルはカラーですけど、このサンプルを一色刷りで可能でしたら、いつものように一色刷りで…」と依頼し ます。
いつものように「はい、イィですよ、一色刷りで仕上げます。出来上がりましたら電話連絡致します…」との事で、その電話を昨夜確認。
伺いますと、開口一番「申し訳ない…」ですから、「んっ?!」のGONsan。
事情が飲み込めますと、勿論、「一色刷りでないと…」とは、とても言えません。と言いますよりも、とても言いません。
料金は一色刷り料金でイィですから…には、内心、大変有難いですし嬉しいのですから。
本来なら毎回カラー印刷にしたいところですけど、一色刷りの方が料金的に安いですから毎年白黒印刷をお願いしていますので…
でも、お気の毒な気持ちも生じましたから、「私はカラー印刷で、料金は白黒印刷と同一とは実に有難いのですけど、御社はそれで宜しいのでしょう か?」とお尋ねしますと、「我が社の間違いですから、それで結構ですよ…」とのお返事。
結局、白黒料金で精算し我が家に戻っては来ましたが、何となく申し訳ない気持ちも生じますし、未だにお気の毒でスッキリしません気持ちも抱きま す。
なら、カラー料金で精算すれば…と言われそうですねぇ〜
嫁さんに、この事情を話そうものなら、きっと「どケチ!!もぅイィ歳なんだから、毎年カラー印刷にして、今回の料金もチャンと払って来たら!! ほんとに、いつまでもケチなのだから!!今時、白黒印刷はウチくらいしかいない!!!!」と、3倍くらいの文句が帰って来そうですから、とても真 実は話せません。
勿論、嫁さんに尋ねられましたら「今年はチョッと言葉が足らずに、カラー印刷になってしまったなぁ〜」と冷や汗かきながらの説明となりますのが 眼に見えているのですけどネ(^-^;
とにかく、印刷屋sanがお気の毒でスッキリしませんのは何とも言えません感じなのであります。
「あぁ、イィですよ。料金はカラー料金でお支払いしますから…」とは言えませんGONsanは、ケチではなくて節約家なんですけどねぇ〜
でも、これを世間一般では「どケチ」と言うのかも分かりませんねぇ〜
嫁さんと違いましてGONsanは育ちが良くて、幼き頃より「節約を旨とせよ」と祖母に厳しく育てられましたから(^.-)☆
う〜ん、やっぱり「ケチ」が妥当なのかなぁ〜
印刷屋sanのお陰で、悩みを暫く抱え込みそうですねぇ(^-^)//"
■2014年11月18日
今年は12/20-12/21の2日間「LUXEATERふくやま2014」が開催されますようですネ(^.-)☆
◆「LUXEATERふくやま2014」のご案内
http://luxeater.jp/
福山の冬の大規模イベント。さまざまな灯りのエンターテイメントイベントを開催します。
主 催:福山観光キャンペーン実行委員会
後 援:福山市、福山市教育委員会、福山商工会議所、エフエムふくやま
開 催 日:平成26年12月20日(土)、21日(日)
会 場:JR福山駅前、中央公園、まなびの館ローズコム
◇灯りのおもてなし演奏会
日 時:平成26年12月20日(土) 16:30〜17:00
会 場:JR福山駅前
出 演:コールフロイデ聖園
◇灯りのおもてなしモニュメント
日 時:平成26年12月20日(土)・21日(日) 17:00〜20:00
会 場:中央公園芝生広場
製 作:福山商工会議所青年部
◇灯りの地上絵アート
日 時:平成26年12月20日(土)・21日(日) 17:00〜20:00
会 場:中央公園芝生広場
◇灯りの書道アート
日 時:平成26年12月20日(土)・21日(日) 17:00〜20:00
会 場:まなびの館ローズコム
◇冬のあったかグルメ広場
日 時:平成26年12月20日(土)・21日(日) 17:00〜20:00
会 場:まなびの館ローズコム 正面玄関前
問合せ先:福山観光キャンペーン実行委員会 LUXEATERふくやま事務局
TEL:084−944−5517 FAX:084−944−5516
…と、福山商工会議所からのお知らせに、こんな記載がありました(^.-)☆
今年も12月20日(土)、21日(日)の2日間。「LUXEATERふくやま2014」を開催いたします。
今年は昨年にも増して、たくさんの灯りの作品や、書、朗読などが登場します。
お楽しみに!!
…との事ですから、GONsanも時間が許しましたら出かけてみたいものですネ(^-^)//"
■2014年11月20日
雀さんが器用に壁面の止め金の上に(^.-)☆
福山市内のさほど広くはありません市道を、ノロノロと走行中に見かけました一光景(^.-)☆
何気なく右方向に眼を向けましたら、雀さんが器用に壁面の止め金の上にチョコンと一休みしておりました(^-^)
なにもそんなに狭苦しい窮屈な場所に留まらなくてもよいものを、あえてこんな場所に…
思わず笑ってしまいましたよ(^-^)
暑い夏でしたら日陰を求めてこんな場所も納得なのですけど、こんな時候でわざわざ日陰を求めています訳でもないのでしょうに…
もぅ一枚ズームを効かせて撮ろうとしましたら、身に危険でも感じましたのかも…
サッと飛び立ってしまいました。
今から冷たい真冬にと向かって行きますけど、この冬をこの雀さんは、何処でどのように越冬しますのでしょうねぇ〜
渡り鳥と同じように温かい地方へ避難しますのかも…
それとも、冬の間も食べ物を求めて同じ地域に留まるのでしょうか…
何となく可愛く見えまして、柄にもなく雀さんの健康を気遣ってしまうGONsanでありました(^-^)//"
■2014年11月23日
火災発生かと思いましたら消防訓練でありました(^.-)☆
今日のA.M.10:10頃でしたか…JR貨物ヤード方向から白煙が上がると同時に緊急のサイレン音。
んっ?!…と、貨物ヤードに眼を向けますと、うん、うん、消防訓練でありました(^_^)v
今までJRsanの消防訓練は、市道側からよく拝見出来ます場所で実施しておられました。
それが昨年からは、コンテナと山陽本線の間で市道側からは見えません位置での実施
何故なんだろう?…と、昨年は不思議に見つめておりましたけど、市道側からよく見えます場所での実施ですと本物の火災と勘違いされ、火災発生連 絡を消防署に入れられます方がおられるかも分かりません。
で、こんな誤報を避けます為に、一般市民の眼に触れない場所での実施にと変更されましたのでしょうねぇ〜違うかも分かりませんけど(^_^)
ですが、こんな乾燥しました時期ですから、突然、緊急サイレン音が間近で耳に入りますと、「えっ、火災発生??…」と、一瞬結構驚きますネ。
何もかも一瞬のうちに灰にしてしまいます火災発生…やっぱり怖いですから(^-^)//"
■2014年11月27日
ふ〜ん、「第2回因島ウォーキング大会」の開催ですか(^.-)☆
11/25(火)の中国新聞朝刊でしたか…「第2回因島ウォーキング大会」開催の記事掲載がありました(^.-)☆
危うく見落としますくらいの小さな記事でありましたが、何故かGONsanの眼には止まりましたネ(^_^)v
ふん、ふん、30kmコースのウォーキングとは、一瞬喜びましたGONsanです。
因島島内を30kmのウォーキングでしたら、結構色んな画像が撮れそうですねぇ〜即時、申し込みしたい衝動に駆られましたけど、1日熟考となり ました。
GONsan独りでの申し込みでしたら何にも問題は無いのですけど、問題は嫁さんを誘うか否か…これが問題ですねぇ(^_^)
「因島島内の30kmウォーキングに申し込みする予定だけど、どうする?」と誘いましても、きっと、恐らく、多分、いつものように「独りで行っ たら…」の返答が返って来るものと思うのですけど、もし「行ってもイィよ…」の回答が返ってきましたら…どんな返答が返って来ますのか分かりませ んだけに、1日熟考となりました(^-^)
で、今夜、因島30kmウォーキングの話題を切り出しますと「私も行ってみようか…」ですから、暫し絶句のGONsanとなりました。
何で今回に限って、いつものように「独りで行ったら…」の返答でないのだ…と、心の中でブツブツのGONsan。
GONsanのウォーキングは、5.1kmを45分台で行いますけど、30kmと言いますと単純計算でも4時間30分〜5時間を要します。
この距離を嫁さんと一緒しますと、「もぅ歩けない…足が痛い…」とかなんとかぶつくさ言いますのが眼に見えておりますから、大困惑の GONsanですよ(^-^;
嫁さんは、30kmの距離の長さを分かってはいないのでしょうけどねぇ…
とは言いましても、行きたいというのを無視してGONsan独りで出かけます訳にもいきませんし…
それにしましても、何で今回だけ「独りで行ったら…」の返答でないのか実に不思議。
ひょっとしたら、普段、ゴンchanとの日々の散歩でウォーキングには自信があるのだろぅか…とも考えてしまいます。
ですが、我が家のワン公は、GONsanとの散歩では大概、GONsanの後方をノラリクラリと道草食いながらの歩行ですから、とてもウォーキ ングにはならないハズなんですけどねぇ〜
申込期限は11/28までですから、明日には手続きしておきませんと…
本来なら、眼に入ります景観を画像に納めながらの楽しいウォーキングの予定が、嫁さんのお陰で憂鬱なウォーキングになりますかも分かりません ねぇ(^-^)//"
■2014年11月27日
本日は、終日温かい小春日和でありました(^.-)☆
今日・11/27(木)は、終日温かい小春日和でありました(^.-)☆
風もありませんし実に穏やか。
ですが、今朝は、朝刊を取り出しに外に出ますと凄い濃霧。この光景が容易に温かい一日を想像させてくれました(^_^)v
挿入の画像は、出社前の我が家周辺の景観を撮りましたものなんです。
時間は、A.M.7:40前後。
ご覧の通り、この時間には濃霧も随分薄らいで来ましたが、1時間前には凄い濃霧。
その時に周辺の景観を画像に納めましたら良かったのですけどネ(^-^)//"
■2014年11月28日
今日の朝刊に「みろくの里」イルミネーションのチラシが(^.-)☆
先日の連休でしたから、11/22(土)でしたか…既に孫達と出かけて来ましたけど、今日の朝刊に「みろくの里イルミネーション」の折り込みチ ラシが入っておりました(^.-)☆
ふ〜ん、規模的には「中四国最大規模!」なんですねぇ〜
昨年は12月に入り年末近くに出かけたような気がしますけど、確かに遊園地内のほぼ全面にイルミネーションが楽しめました(^_^)v
他の遊園地に出かけて観た事がありませんから、中四国最大…と言われましてもピンと来ませんが(^-^)
でも、そぅなんでしょうねぇ〜
上の女の子はキレイなイルミネーションを静かに楽しんでおりましたけど、下の男の子はベビーカーに立ち上がって満面の笑み\(^o^)/
メリーゴーランドでも足をばたつかせて嬉しさを全身で表現(^-^)
こんな弟を冷ややかな眼で見つめています長女。
イルミネーションを楽しみますのもイィのですけど、GONsanはこんな孫達に眼を向けています方が楽しかったようですネ(^.-)☆
昨年は冷たい気温の中、震えながら観て廻りましたけど、今冬は暖冬のようですから、寒さも気にせずノンビリと楽しめましたネ。
この日の様子は、また後日、画像で綴りたいと思います(^-^)//"
■2014年12月01日
『幸福の黄色いハンカチ』…こんなエピソードがありましたのですねぇ(^.-)☆
高倉健sanが亡くなられ、追悼企画として先月・10/28の金曜ロードSHOW!で『幸福の黄色いハンカチ』が放映されておりました。
GONsanが結婚しましたのは昭和51年でしたから、この映画はその翌年の昭和52年の公開でした。
まだ子供もいませんし、嫁さんの「ヒマだから映画に行こう」のお言葉で観賞しましたのがこの映画。
ラストシーンが感動的でしたから、今でも鮮明にその場面は蘇ってしまいます(^_^)v
以降は、テレビでも何度か放映されて来ましたけど、仲々観賞機会に恵まれず先日ヤッとテレビ鑑賞となりましたGONsanです(^.-)☆
WEB上で『幸福の黄色いハンカチ』を検索しますと、Wikipediaにこんな記載がありました。
◆エピソード
・山田洋次が、原作を知ったのは、「男はつらいよ」撮影中の合間に、倍賞千恵子が、原作とは別だがこの話を元にしたドーンの歌「幸せの黄色いリ ボン」を口ずさんでいて、それを聞いて質問して教えてもらったことで知った。
・この映画以降、役者としても新境地を開拓していくことになる武田鉄矢が、注目されることとなった作品でもある。歌手としてのキャリアしかな かった当時の武田は、監督の山田洋次から相当厳しく演技を教え込まれたようで、撮影後の食事はほとんど喉を通らなかったらしい。が、撮影を終える といろいろな話を聞かせてもらったといい、その時の話を、後に海援隊で「幸福の黄色いハンカチ」という曲(朗読詩)として披露している(1983 年発表の海援隊のライブアルバム「ラストライブ」に収録)。
・この映画で役者として抜擢されるまで、ほとんど無名の(「母に捧げるバラード」のヒット以来海援隊もほぼ忘れられていた)歌手でしかなかった 武田に、何故山田洋次からオファーがあったのかは、武田自身も未だにはっきりとは判らないと言う。「売れてない歌手をからかいにでも来たのか」と 思ったとのこと。DVD映像特典の監督インタビューによれば、登場させる若者の男女のうち、都会出身の女性は桃井かおりにすんなり決まったもの の、これと対置する地方出身の男のキャスティングが難航していた時に、プロデューサーが山田に紹介したことから決まったという。
・撮影当時、武田鉄矢は運転免許を取得しておらず(取得に20年かかったとダウンタウンDXで語っている。DVD映像特典の監督インタビューに よれば、1996年8月種子島の教習所で取得した。撮影当時仮免許は持っていたが、運転は下手だったという)、運転するシーンはトレーラーで牽引 しながら撮影された。ロングで撮る場合などは、背格好などが似た小道具スタッフが運転した。
・この映画に出演依頼が来る直前、武田鉄矢の妻は長女を身ごもっていた。1976年当時の武田は「母に捧げるバラード」の「一発屋」として泣か ず飛ばずの状態で、妻と一緒に飲み屋で皿洗いなどのアルバイトで生計を立てていた。アルバイトを終えて深夜の東京の街を妻と歩いて帰宅する途中、 妻は「今がどん底だから、もうこれから先は下はない。これから良いことがやってくるわよ。」と言う。その直後にこの映画出演の話が舞い込んだ。
・勇作と光枝の再会シーンについて、山田監督はずっとロングで撮影してロケを終えた。ところが、編集担当者の「やはり、ここで観客が一番観たい のは、ずっと待っていた妻の顔なのでは」という意見を聞き入れ、倍賞千恵子のアップのワンカットのためだけに、倍賞と少数の撮影スタッフだけで夕 張での追加ロケを行った。
・欽也と勇作が最後に別れるシーンの撮影時、武田は台本通りになかなか泣けなかった。この時、武田の元に高倉が寄って来て、長期間の撮影に感謝 する旨を述べると、武田は感激してぼろぼろと涙をこぼしたという。この瞬間に、別れのシーンが撮影された。
・高倉健としても、長年続いたヤクザ映画から久々の人情ドラマであり、また役者として再起を図るために参加しており、転換点となった作品であ る。それを連想させる台詞も劇中に存在する。刑務所から出てきたばかりの勇作が、食堂でビールを飲み干し、ラーメンをむさぼるように食べる場面 (カツ丼も注文しているが、実際に食べているのはラーメンのみ)では、高倉は実際に2日間何も食べずに、この撮影に臨んだという。
・映画の中盤、ファミリアの中で流れる『なごり雪』は、武田鉄矢の推薦で決まった。監督に「最近の若い人ではどんな曲が流行っているの?」と聞 かれ、自分の曲である「あんたが大将」を押したかったが、『なごり雪』を薦め、人生で初めて人に譲った体験だと語っている。
・桃井かおりが、駅で「まだ2時間もあるわ」という台詞は、「『わ』は上がりましょう」と山田洋次監督にイントネーションの変更を要求されて、 50数テイクを要したという。
・地上波におけるテレビでの放送はほぼ日本テレビが放送を行っている。
…と、こんな記載が。
ふ〜ん、今まで全く知りませんでしたけど、感動的なラストシーンの倍賞千恵子sanのアップ。この1カットのみで倍賞sanと少数の撮影スタッ フだけで夕張での追加ロケを行われたのですねぇ〜
知りませんでしたねぇ…
昭和52年と言いますと、既に37〜8年も昔の事ですネ。
大変懐かしく、そしてまた感動しながら観賞してしまいましたネ(^-^)//"
■2014年12月05日
ふ〜ん、福山市や周辺地域には、こんなに数多くのゆるキャラが存在しますのですねぇ(^.-)☆
先日でしたか…何気なく地元の情報誌に眼を通しておりましたら、こんなページに眼が止まってしまいました(^.-)☆
ふん、ふん、福山市や広島県、それに福山市の隣接の市には、こんなにも数多くのゆるキャラが存在しますのですねぇ〜
一つ一つ確認してみましたら、この中に福山市関係のゆるキャラは六つ分かりましたネ(^_^)v
多分、この六つのみだと思うのですけど…
でも、違うかも(^-^)
GONsanが暮らしています福山市のゆるキャラは、さすがに即座に分かりましたけど、こぅして見てみますと、中には初めて眼にするモノも結構 ありますねぇ〜
情報誌の記事は読んでおりませんけど、これらのゆるキャラの中から人気投票でも行いNo.1を決めますのかも…
再度ジッと見てみましたら、いゃぁもぅ一つ福山のゆるキャラがありました(^-^;
右上隅の「内海のり男&内海のりこ」のゆるキャラなんです(^.-)☆
内海町の皆様に叱られますところでしたよ。
それにしましても、各地元には様々なゆるキャラが有るようですねぇ(^-^)//"
■2014年12月06日
今日は終日、気温が上がりません福山市内でありました(^.-)☆
今朝の出社前、我が家の前で一服しながら何気なく沼南アルプス・熊ヶ峰山頂に眼を向けますと紅葉を覆うように今冬初めての降雪が…
どおりで朝から冷たいはずです(^-^)
気温の低いのも納得のGONsanでありました。
せっかくですから、ズームを効かせて一枚パチリ(^.-)☆
とにかく今日は、終日、気温が上がりません福山市内。
先程、Yahooニュースを覗いて見ますと、こんな記載がありました。
◆車約120台立ち往生 改正災害対策基本法を初適用、車を強制撤去
--- フジテレビ系(FNN) 12月5日(金)18時47分配信 ---
愛媛と徳島の県境で、大雪となり、およそ120台の車が立ち往生した。この事態に、11月に施行された改正災害対策基本法が、初めて適用され、 車の強制撤去が行われている。
愛媛県側の通行止めの地点は、すでに真っ暗となり、一瞬で体の熱を奪われるような冷たい空気に包まれている。
立ち往生した車が、1台1台とゆっくりと下りてきているが、チェーンをつけていない車も多い。
50年以上住んでいる地元住民に聞くと、「ここ数年は、除雪車すら来たことがなかった。生活の道路だったため、きょうは大変な思いをした」と話 していた。
午後6時現在、県境のトンネルでは、除雪をして1台1台、まだ残っている車を動かしているという。
…との、こんな記事が。
四国でのこれほどまでの大雪は珍しいですネ。
今冬は暖冬の予想で、11月まで大変温かい日々が続きましただけに、今日の冷たさが一層身に浸みますよ(^-^;
日曜日以降には、また温かい天候に戻るようですけど、今日の冷たさには震えましたねぇ(^-^)//"
■2014年12月12日
晩秋の竹ヶ端運動公園の景観です(^.-)☆
鞆の浦駅伝を観戦後の11/16の午後は、3時頃から竹ヶ端運動公園内をゴンchanと散策です(^.-)☆
多目的広場を通り過ぎ市民球場近くを通りますと、少年野球の熱戦でしょうか…スコアボードには「ファイターズ×高松」のチーム名が。
得点は「8×1」と一方的なゲームのようでしたネ。
ここも通り過ぎ陸上競技場方向にと向かいますと、川沿いのサクラの紅葉が仲々キレイ。
そして、イチョウの樹もまた黄色が映えます(^_^)v
川には釣り人数名が…
何を釣っておられますのでしょう…
GONsanも覗き込んで見てみましたけど、何にも釣れてはいませんでしたような(^-^)
11月中はまだ温かくて、こぅして散歩しておりましても、どことなくノンビリ感が漂います。
一年を通じ過ごし易い快適な時候ですけど、そぅは言いましても晩秋ですから、うら寂しさもまた同時に(^-^)
年末までまだ少々時間はありますけど、アッと言う間に本年も過ぎ去って行きますのでしょうねぇ(^-^)//"
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |