平成26年04月〜平成26年09月間の話題・景観を集めてみました(^.-)☆ <10/10> |
■2014年09月02日
つぃ先日、我が町内で車内荒らしが発生…困ったものであります(^-^;
もぅ10日ばかり前の事になりますでしょうか…我が家から距離にして90m程度の賃貸マンションの駐車場に駐めてありました入居者の方の車なんですけど、窓ガラスを壊され車内の貴重品を奪われましたとか…時間は不詳ですけど深夜の時間帯に…町内会長のお宅の隣りの駐車場ですから、事件発生の翌日にはGONsanの耳にも入りましたが…
我が町内では数年前に空き巣狙いが多発していましたけど、久し振りの大事件発生です。
依然として悪い人がいるものですねぇ〜久しくこんな事件は耳にしませんでしたけど、それだけに結構ショックな事件ではあります。
とは言いましても、これも先日ですけど、町内の神社の賽銭箱を狙った盗難も続発していますようです。
で、盗難防止に神社の照明も夜間はズッと点灯しますとか…GONsanは町内会の会計事務のお世話をしています関係で、神社担当の町内会役員さんが「電気料金引き落とし口座の残高に留意しておいて下さい…」と先日言っておられました。
神社の口座には、通常の電気料金を賄える程度の残高しかおいておりませんから、それを危惧されての確認ですけど、その際に、賽銭箱盗難事件の続発を耳にしたのですけどネ…とにかく、今回の車内荒らしには困ったものであります。
事件現場が我が家のスグ近くだけに実に気になりますネ…
勿論、車内には貴重品なんぞ置いてはおりませんGONsanなんですけど、そぅは言いましても窓ガラスを壊されますのはイヤですから(^-^)まぁこのような経緯がありまして、挿入の画像の注意喚起のチラシの迅速な回覧となりました現況です。
不審者には充分留意したいものであります。
ですが、深夜の事ですから、その時間帯には夢の世界のGONsanなんですけどねぇ(^-^)//"
■2014年09月03日
ふ〜ん、四国の皆様はお金持ちなんですねぇ(^.-)☆
夕食を終え、何とはなしにWEB上でニュース検索をしておりましたら、こんな記事に眼が止まってしまいましたよ(^.-)☆◆富裕層は四国にいる 全国お金持ち県民ランキング公開--- 日経マネー 2014/9/3 7:00 ---お金持ちが多く住んでいるのはどこか。各種統計から、1世帯当たりの預貯金額をランキングしたところ、意外にも大都市で10位以内に入ったのは東京都のみ。「地方は仕事も少ないし、お金持ちはあまりいないだろう」というのはただの思い込みのようだ。ここでは、東京都を除きランクが高かった上位地方の特性を分析する。都会が好きだが「働けど働けど」貯まらない人は、いっそ「お金持ち県」に移住するのも選択肢かもしれない。注:預貯金残高は1世帯あたり。分子は日銀、ゆうちょ銀行、農林中金総合研究所のデータで、分母の世帯数は総務省「住民基本台帳人口」より。(2013年3月末時点)…と、こんな記事でありましたが、我が広島県は27位。ふん、ふん、全国平均よりも低いのですねぇ〜
GONsanの嫁さんは福井県人ですから、福井は…と見てみますと、う〜ん、第6位にランク。
意外と言いましたら嫁さんに叱られるかも分かりませんけど、結構、意外(^_^)vでも、よくよく考えてみますと納得出来ます気持ちも抱きます。
福井県の皆様は仲々勤勉でありますし、なによりお金を消費します場所も多くないのかも…
こんな事を綴っていますのが嫁さんに知れましたら、またまた殴られそうですけど…
とにかく、納得出来ます気持ちも抱きますし、意外という気持ちもまた同時に抱いてしまいます(^-^)ところで、GONsanは嫁さんと結婚しまして、本年4月で丸40年経てしまいましたけど、この40年間、嫁さんが家計簿を付けていますのは全く眼にした事がありません(^-^;
お金持ち福井県人の特性で、お金に執着しないのか無頓着なのか…はたまた大らかなのか…それともズボラなのか…
あるいは、眼に見えないところで、コツコツと1円までチェックしていますのか…
40年間共に暮らしていましても、う〜ん、嫁さんのこんな面の実態は良く分かりませんねぇ(^-^;今頃になりまして、こんな面に眼を向けますと、何となくGONsanの老後も不安になってしまいますネ…
いつの日か近いうちに、一度、尋ねてみようか…とも思うのですけど、詰まらないところで嫁さんは結構怖いですから、やっぱり触れないでおいた方がイィのかも…
■2014年09月03日
この夏、最後のセミなのでしょうか…
我が家のフェンス際にアカメを植えておりますけど、毎夏、このアカメに結構セミが集まりまして、時には朝から騒々しい鳴き声で眼を醒まされます。が、今夏は不安定な天候要因のせいか比較的静かな平和な日々でありました(^.-)☆8月下旬にもなりますと、このセミの鳴き声もピタッと止まりまして、もぅ今夏はセミの鳴き声も無いものと思っておりました(^-^)
ら、先日・日曜日(8/31)の早朝、朝刊の取り出しに外に出ますと、天気も晴天ではありませんのに一匹の蝉が、これが最後とばかりにけたたましく頑張っておりました。で、携帯を向けましても飛び立ちませんから1枚パチリ(^-^)
セミの姿を見ますのも、今年はこれで最後かも…WEB上でセミについて検索してみますと、こんな記載がありました(^.-)☆◆生態セミは、卵→幼虫→成虫という不完全変態をする虫である。
日本の場合、成虫が出現するのは主に夏だが、ハルゼミのように春に出現するもの、チョウセンケナガニイニイのように秋に出現するものもいる。
温暖化が進む近年では、東京などの都市部や九州などでは、10月に入ってもわずかながらセミが鳴いていることも珍しくなくなった。成虫期間は1-2週間ほどと言われていたが、これは成虫の飼育が困難ですぐ死んでしまうことからきた俗説で、野外では1か月ほどとも言われている。さらに、幼虫として地下生活する期間は3-17年(アブラゼミは6年)に達し、短命どころか昆虫類でも上位に入る寿命の長さをもつ。…と、こんな記載が(^.-)☆ふ〜ん、結構短命のセミの一生と子供の頃から思っていたのですけど、「昆虫類でも上位に入る寿命の長さをもつ」とは意外ですネ(^-^)
成虫となり地上生活は1〜2週間とばかり思っていましたけど1ヶ月とは…本当に意外。アカメに止まっていますこのセミの余命が、あと何日なのかは知る由もありませんけど、残り少ない日々を精一杯生きていますのでしょうねぇ〜
廻りから仲間の姿はスッカリ消えていますのに…
■2014年09月04日
出社しますと、入り口付近に不審な足跡が(^.-)☆
これは先月のいつでしたか…朝、職場に到着しますと珍しくGONsanが一番乗りでありました(^_^)v
が、車を駐めようとしますと職場の入り口周辺には実に不審な足跡が…市道側から入って来まして市道近くで少し躊躇。
そして、また入り口方向に歩行し入り口直前で左折。
それからまた市道方向にと歩行。ジッと足跡を追っていますと、そんな動きが読み取れましたネ。とりあえず職場に入り、異常無い旨を確認後、外に出ましてこれらの足跡を数枚パチリ。
それにしましても奇妙な動きの足跡ですねぇ〜多分、独りの足跡なんでしょうけど(^-^)まさか我が社の社員の足跡ではないでしょうし、一体、どなたなのでしょうねぇ〜
とにかく不審な足跡でありました(^-^)//"
■2014年09月05日
9月に入りましても澄み切った青空とは縁遠い天候ですねぇ(^-^;
夏らしくありませんでした8月も過ぎ去り、早や9月にと突入。
澄み切った気持ちのイィ秋空とはほど遠く、依然としてスッキリしません日々が続いています備後地方。当初の天気予報では、今週は暑さがぶり返す晴天続き…との予想もあったのですけど、ここ最近は天気予報も当たりませんネ(^.-)☆昨日のP.M.1:30頃でしたか…たまたま屋外におりましたが、上空は次第に雨雲が広がって来まして周辺は次第に暗さも増して行きました。
まるで夕闇に包まれたような感じで…この調子では激しい降雨が始まるのかも…と、急いで屋内に入りまして雨雲レーダーを確認しますと、福山市上空は赤マークの雨雲です。
が、暫く経ますと過ぎ去って行く感じでもありました。
案の定、屋内に入りまして暫くしますと激しい降雨開始。そのまま業務に集中しておりますと、いつの間にか雨雲も通過して行きましたようです(^.-)☆
まさに雨雲レーダーの通りでありました。
挿入の画像は、その際のYahooの画像なんですけど、この5分おきに更新されます雨雲レーダーは結構便利ですネ(^_^)v広島市北部のゲリラ豪雨以降は、頻繁にこの雨雲レーダーに眼を向けますGONsanなんです。
その際には、赤マークの雨雲には嫌な気持ちを抱いてしまいます。
瞬間的なゲリラ豪雨の予報は仲々難しいようですけど…とにかく、スッキリしました青空が懐かしい気持ちですよ。
暑いのも困るのですけど、1年を通じて最も過ごし易い天高い秋の空。待ち遠しい感じですネ(^-^)//"
■2014年09月06日
カープの大瀬良投手…新人王獲得して貰いたいですネ(^.-)☆
先日、所用で福山東警察署に出かけまして交通安全協会を覗きましたら、カウンター上に広島カープ「大瀬良投手」のチラシが…
で、何だろう?…と、よくよく見て見ますと交通安全のチラシでありました(^.-)☆枚数的には沢山ありましたので、貰ってイィのだろう…と、無断で勝手に1枚戴きとなりました(^.-)☆
警察に出かけて無断で持って帰りますと逮捕されるのかも分かりませんけど、多分、広報用の一般市民への配布チラシなのでしょうから…あらためてジックリ眺めてみますと、うん、うん、カープの大瀬良投手ですネ(^.-)☆
9/5時点の成績を調べてみますと、
防御率:4.08、試合数:21、勝敗:7勝6敗、勝率:.538、投球回数:89.2…と、こんな状況。
ルーキーですから新人王を獲得して頂きたいものでありますけど、もっと頑張らないと仲々…大瀬良投手をWEB上で検索してみますと、こんな記載がありました(^.-)☆◆大瀬良大地大瀬良大地(おおせら だいち、1991年6月17日-)とは、長崎県大村市出身のプロ野球選手(投手)である。現在は広島東洋カープ(背番号14)に所属。◆経歴小学4年生の時に野球を始め、高校は長崎日本大学高校へ進学。3年夏に甲子園に出場するも、菊池雄星擁する花巻東高校に敗れた。
九州共立大学スポーツ学部に進学し、硬式野球部で副主将を務めた。福岡六大学でベストナインに5度選ばれている。
2013年ドラフト会議で、東京ヤクルトスワローズ、阪神タイガース、広島東洋カープの3球団から1位指名を受け、抽選の結果、広島が入団交渉権を獲得した。11月16日に広島と契約が成立。背番号は14。
また2013年11月8日からの小久保裕紀監督率いる侍ジャパン台湾遠征メンバーに選ばれた。◆人物最速153km/hを記録するストレートと、カットボール、SFFなどのファストボール、スライダーとチェンジアップを中心に投球を組み立てる。◇エピソード・高校時代のライバルは同じ長崎の清峰高校のエースだった今村猛。広島東洋カープでチームメイトとなった。
・ドラフトの抽選時にくじを引いたのは、高校3年の春から5年近く成長を見守っていたという広島東洋カープ九州担当スカウトの田村恵だった。詳しくは「田村恵」の項で。
・今村と同じくカピバラ顔と称されており同年に大竹の補償として入団した一岡との3人でカピバラ一族とも呼ばれる。…と、こんな記載が(^-^)
ところで、「カピバラ顔」とは何なんでしょう?
またまたWEB上で検索となりました。◆カピバラカピバラは、カピバラ属唯一の種。学名:Hydrochoerus hydrochaeris。
現生種の齧歯類では最大の種である。南アメリカ東部アマゾン川流域を中心とした、温暖な水辺に生息する。近縁のケロドン やいくつかの化石種と合わせてカピバラ科もしくはテンジクネズミ科カピバラ亜科を形成する。との事で、カピバラ顔の人は、普段はのんびり屋さんが多いです。仕事で言えば出世欲などはなく、定時で上がりさっさと帰宅。時間を自分の好きなように使いたいと考えています。「人生は楽しむためにある」がモットーで、趣味についてはガムシャラにのめり込むタイプ。その特性をうまく活かせば仕事も恋もうまくいくかも。◇カピバラ顔の特徴輪郭--しもぶくれ型、額--狭い、目--つり目・細目・まぶたが広い、眉--眉間が広い、鼻--太い・上を向いている・鼻の穴が大きい…と、こんな記載がありましたけど、「カピバラ」と言う動物を見た事がありませんだけに、何とも言えません。
ただ、「カピバラ顔」の意味しますモノは多少理解出来ましたような。
とにかく、大瀬良投手には新人王獲得を目指して頑張って頂きたいものであります(^-^)//"
■2014年09月11日
お盆休み最終日・8/17(日)は、また墓参りとなりました(^.-)☆
8/13〜8/17間の日曜日も入れますと5連休と、今年のお盆休みはユッタリと過ごせましたGONsan。
お盆休み最終日・8/17(日)は、またまたお墓参りとなりました(^.-)☆
依然として空模様はスッキリしませんでしたけど…嫁さんと一通り墓地を清掃。そして、ご先祖様に手を合わせ読経を少々。
その後、暫し墓地より我が町内を眺望です。
賑やかでした8/15の花火大会も過ぎ去り、また元の静かさに戻りました芦田川。この時期ですから、本来ならまだまだ灼熱の太陽の下、汗を拭きながらの墓参りとなるのですけど、今夏はさほどでもありませんでしたネ…
芦田川大橋西詰め下では、若草園の新設工事が順調に進捗していますようです。こんな景観に眼を向けておりますと、何と言う昆虫なのか分かりませんけど、いつの間にか墓石の上に飛んで来ましてポツンと小さなウンコ(^-^)
よく見掛けるのですけど、何と言う虫なのでしょうねぇ〜こうして眺望しておりますと、住居が随分増えて来ましたことを改めて感じてしまいます。
以前ですと、墓地からよく見えておりました我が家の畑も家も、今ではスッカリ新築の住居に囲まれてしまいまして、見えにくくなってしまいましたネ(^-^)
墓地に出かけますと、こぅして毎回写真に納めておりますけど、10年前…20年前の墓地からの景観が実に懐かしく感じられてなりません。そのうち、20年前の景観がどぅであったのかすら忘れ去ってしまいますのかも…
とにかく、農地の中に民家が点在していました時代が実に懐かしく蘇ってしまいます。
今更、過去には戻れませんが…
■2014年09月12日
毎月初にマメに出掛けているのですけど、暫く手を抜きますと…
日吉台の墓地には、毎月第一日曜日にマメに出掛けまして草取りをしておりますけど、8月中は天候要因から仲々出掛けられませんで暫く手抜き。
で、出掛けましたのは8/24(日)となりました(^-^;今夏は降雨が結構ありましたから、少し手を抜きますと、それなりに雑草が生い茂っていますから(^-^)
こんなに生えていますのは、ここ近年ありませんでしたかも…
適度な降雨に加えて2ヶ月弱の間草取りに出掛けませんでしたから、当然と言えば当然なのかも(^-^;墓石は据えてなくても草取りのみはマメに行っていますので、大概、草は生えておりませんでキレイなものですから、墓地で出会った方に「どこか体調でも悪かったのですか?珍しく雑草が生えていますから…」と言われる始末(^-^)
「いぇいぇ、元気でしたけど、天候が悪かったので来なかったのですよ…」と返しますと、「いつも草が生えていませんから、入院でもされてるのかと思いましたよ…」ですから、苦笑してしまいます。ですが、お顔はよく見掛けます方なんですけどお名前は知りませんその方。
その方もまたGONsanの顔は見掛けておられるのでしょうけど、勿論、GONsanの名前もご存知ないものと思います。
ただ、毎月月初に出掛けて草取りをしています姿を、墓地の一角から眼にしておられましたのでしょうねぇ〜
いつも草が生い茂っていませんのに雑草が存在しますと、病気でもしたのかと思われますのは分からない事も(^-^)とにかく、1ヶ月と3週間振りに草取りが出来まして一安心。草取りを終え退散しようとしますと、墓地管理組合の方が草刈り機で作業開始。
わずかな草に草刈り機使用ですけど、刃も痛みますし、この程度なら手で行います方が速いような気も致します。
とは言いましても、範囲が広いですから手作業も大変です。
でも、この程度なら手作業の方がイィような気も致します。まぁイィのですけどネ(^.-)☆時々親戚の者に「あの墓地に墓を据える予定はあるのか?将来的には、どうするんだ?予定が無いのなら売却したら…」と尋ねられますけど、お寺の墓地は永代使用で個人の墓地ではありませんけど、この墓地は登記もしてあります各個人の所有地ですから…それに墓地は非課税物件ですから固定資産税も不要ですし…墓地管理組合には毎年管理費を納入しておりますので、別に草取りに来なくて放っていましても構わないのですけど…
ですから、このまま所有していましても手間は掛かりませんから、今のまま墓を据えます予定はなくても所有していますと宜しいのですけどネ…GONsanの代で墓地を処分しましたらご先祖様から何と非難されますか分かりませんので、代々「処分は我が子に任せよう…」とGONsanの代まで続いているのでしょうけど…
まぁその内、我が子がお金に困りましたら、その時にでも2区画程度に分割し売却したらイィかも分かりませんねぇ〜
いつでしたか、どなたかがこんな事を…「墓地は結構、隠し財産なんだよ…」と。
多分、非課税物件だから…と言う意味なんでしょうけど、色んな方がおられるものです。まぁGONsanなんぞは小難しい事は分かりませんから、お隣りの墓地にご迷惑をお掛けしないようにセッセと草取りを続けるのみなんですけど(^-^)//"
■2014年09月08日
そうでした…今夜は中秋の名月でありました(^.-)☆
勤務を終え我が家にと戻って来ますと、まずは車から出まして一服です(^.-)☆
そして何気なく我が家前のお宅の上空に眼を向けますと、雲間にお月様。そうでした…今夜は中秋の名月でありました(^.-)☆で、急いでカバンからデジカメを取り出し1枚パチリ(^_^)v
撮れましたけど、肝心のお月様は雲の中に(^-^;暫く待ちまして雲間から出て来ましたところを撮ればイィのでしょうけど、ズッと待ちますのも少々億劫…と言いますより時間が勿体ない気も致します。
元来せっかちなGONsanですから、待ちきれずまたパチリ。
もぅ10分程度待機しておりましたら雲も流れていきまして、スッキリとした十五夜が撮れますのでしょうけど、こんな十五夜もまたイィのかも分かりません(^_^)vWEB上で「中秋の名月」を検索致しますと、こんな記載がありました。◆2014年の十五夜(中秋の名月)はいつ?お月見を楽しむための基礎知識まとめ日本の秋の行事といえば…そう、お月見です!日本では十五夜の月を「中秋の名月」と呼んでお月見を楽しみますよね。
2014年の中秋の名月は、9月8日の月曜日です!ぜひ月を見たいですね。でも、「お月見」「中秋の名月」という言葉は知っていて、なんとなくのイメージはあっても、実際何をするのか、そもそもなんでそんな行事があるのか、わからない人も多いはず。
そこでここでは、9月8日の十五夜を存分に楽しむために、中秋の名月に関する基礎知識や、お月見をの楽しみ方をご紹介します!・中秋の名月とは?中秋の名月とは、十五夜とも呼ばれ、旧暦8月15日に見える月を意味します。旧暦で秋は7〜9月となっており、その真中の日が旧暦の8月15日になるため「中秋」と呼ばれます。
秋は、最も空が澄みわたり月が明るく美しいとされていたため、平安時代から十五夜には観月の宴が開催されてきました。江戸時代には、その宴と秋の収穫を感謝する祭事が合わさって一般に広まり、今の「お月見」が形成されて行ったようです。「十五夜」と言うからには、15日が中秋の名月だろうと思ってはいませんか?しかし実際は、毎年9月中旬〜10月上旬の間に旧暦の8月15日がやってきます。これは、旧暦と現在の暦の数え方の違いから。なので毎年日にちが違うんですね。今年以降の中秋の名月の日程は以下のようになっています。2014年(平成26年):9月8日
2015年(平成27年):9月27日
2016年(平成28年):9月15日
2017年(平成29年):10月4日
2018年(平成30年):9月24日
2019年(平成31年):9月13日
2020年(平成32年):10月1日・中秋の名月は満月とは限らない十五夜の日は満月の日に近い日ではありますが、必ずしも満月になるわけではありません。新月から満月に至る期間が、毎回ぴったり15日間ではないことから、年によって多少ズレるようです。
2011〜2013年は満月の年でしたが、今年から2020年までの7年間は完全な満月ではなく、ほんの少しだけ欠けた名月の年になります。つまり、月は毎年その年だけの形をしているんですね……と、こんな記載が(^.-)☆GONsanと同じ時間帯には、日本全国で同様に空を見上げて色んな方々がお月見をしておられますのでしょうねぇ〜
GONsanはタバコ片手に、お月様には大変失礼な格好で眼を向けさせて頂いておりますけど、もぅ秋なんですねぇ〜
灼熱の太陽の下、真夏日を体感することも無く、早や秋にと突入してしまいましたねぇ(^-^)//"
■2014年09月13日
満月もイィのですけど、こんなお月様もイィですねぇ(^.-)☆
今朝・9/13(土)の6:30過ぎでしたか…郵便受けから朝刊を取り出しに外に出ました際、秋らしい空になったなぁ〜と西方の上空に眼を向けますとキレイなお月様が(^_^)v
満月もイィのですけど、こんなお月様もイィですねぇ(^.-)☆で、急いでデジカメを持ち出し1枚パチリ(^-^)
あまり性能は良くありませんデジカメなんですけど、秋らしい澄みきった空気が幸いして、どぅにかアバタが見えますネ(^_^)v
こぅして改めて画像を眼にしておりますと、宇宙空間に浮いている石ころに見えまして、何となく不思議な気持ちも湧いてしまいます。日常生活の中で、ごく当たり前に存在しますお月様なんですけど、早朝の雲一つありません澄み切った青空の中にポツンと姿がありますと、何故か神秘的な石ころに感じられてなりません。
時々こんな気持ちを抱きますGONsanなんでありますが、久し振りに本日がそぅでありました(^-^)//"
■2014年09月14日
時間が許せば出掛けてみよう…と思っていましたけど…
これは、「リビングふくやま」の9/13号紙面よりのスキャンなんですけど、色んな催しがあるようですから時間が許せば出掛けてみよう…と思っていたのですけど、残念ながら本日は出掛けられませんでしたネ(^-^;今日は、A.M.8:00から町内一斉清掃で、それが終わりますと集会所の駐車場で消火器使用による消火訓練。
消火訓練が終わり我が家にと戻って来ましたのは、A.M.10:30頃でしたか…
それから正午までは畑の草取りと続きます。午前中には草取りを終え、午後から「ふれあいホームタウン福山展示場みどりまち」で開催の「秋のハウジングフェア」行きを考えておりましたけど、う〜ん、予想外に雑草が生い茂っておりまして午前中どころか夕方4:00頃まで草取りが続いてしまいましたよ(^-^;
それも凡て終わった訳でもありませんで、明日も午前中は草取りですねぇ〜
せっかくの連休だと言いますのに、困ったものであります(^-^)とは言いましても、基本的にはGONsanはモノを植えて世話しますよもり草取りの方が好きですから、別に苦痛でもないのですけどネ(^.-)☆
ですが、連休2日間を草取りで過ごしますのも少々空しいかも(^-^)と言う訳で、夕方には雑草の焼却で、結局、ほぼ終日畑におりましたGONsanです。
勿論、こんな時にはいつもゴンchanも一緒です。
ゴンchanの方は退屈なのでしょうネ…時たまGONsanの側に寄って来まして、「遊ぼう…」とでも言いたそうに草取りジャマをしてくれましたが、後は、気持ち良いのでしょうネ、イチジクの木の下で眠っておりましたが(^.-)☆とにかく、明日も早朝から取り掛かり午前中には凡て完了といきたいものであります(^-^)//"
■2014年09月17日
ふ〜ん、9/21(日)は松永のゲタリンピック開催ですか(^.-)☆
これはいつの新聞に入っていました折り込みチラシか分かりませんけど、我が家の食卓の上においてありました。
ふん、ふん、この日曜日・9/21は松永で「ゲタリンピック」の開催ですか(^_^)v確か昨年は松永に出掛けまして、小雨の中でのゲタリンピック見物をしましたような…
さて、今年はどうしましょうか…見物しておりますと、それなりに楽しいですし、今回もまた出掛けてみたい気持ちはあるのですけど、先日の連休からズッと畑の草取りをしておりまして、まだ完了ではありませんから、残りの草取りをこの日曜日に終えてしまいたい…との、こんな気持ちもありますし、どぅしたものでしょう…
この折り込みチラシを手に取りながら、暫し思案となりました。未だ、出掛けようか…今回は止めておこうか…と、依然として思案中なのであります(^-^)
草取りをして、スッキリした気持ちにもなりたいですし…
もう暫く考えてみたいと思います(^-^)//"
■2014年09月23日
気付きませんでしたけど、広島で今日、地震がありましたのですねぇ(^.-)☆
今日・9/23(火)は「秋彼岸会施餓鬼法要」で、嫁さんと我が家の菩提寺にお詣りでした(^.-)☆
A.M.9:30からの開催ですから、我が家を出ましたのが9:15。いつもでしたら時間が迫りましても、あれもこれも…と家事に追われています嫁さんですけど、今日は逆。
台風も接近で、畑の草を朝の内に燃やしておこう…とバタバタしておりまして終わりましたのがA.M.9:05。どぅにか間に合いまして、お寺に出掛けます準備をしておりますと、汗臭い!!シャワーを浴びろ!シャツを着替えろ!!…と、うるさいのなんの(^-^;
今まではGONsanが嫁さんに、「早くしないと始まってしまう!!」と急かしておりましたけど、今回は全く逆(^-^;
あまりのうるささに仏頂面でお寺行きとなってしまいましたよ(^-^;こんな経緯もありましたけど、お寺の本堂到着はA.M.9:25。
どぅにか間に合いました(^_^)v
定刻に彼岸会は始まりまして、終わりましたのがA.M.11:40頃でしたか…ところで今日は安芸灘を震源地とします地震の発生がありましたようですネ。
発生時間がP.M.0:32頃との事ですから、この時間には塔婆持参で墓参りを終え我が家に向かっています時でしょうから…◆2014年09月23日 12時36分
23日12時32分ころ、地震がありました。
震源地は安芸灘(北緯33.9度 東経132.6度 深さ 40km)
地震の規模はM3.9 この地震による津波の心配はありません。中国5県の震度は次の通りです。・広島県
【震度3】呉市
【震度2】東広島市、廿日市市、江田島市、大崎上島町
【震度1】広島中区、広島西区、広島安佐南区、広島安佐北区、広島安芸区、広島佐伯区、大竹市、府中町、海田町、熊野町、広島三次市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、三原市、尾道市、福山市、世羅町
・島根県
【震度1】浜田市、邑南町、吉賀町
・山口県
【震度2】上関町
【震度1】岩国市、光市、柳井市、周防大島町、田布施町、平生町、山口市、防府市、下松市、周南市提供:気象庁発表…と、こんな地震情報が入っておりましたけど、眼にしましたのは我が家に帰りましてから(^-^)さほど規模は大きくはありません地震でしたけど、そぅは言いましても嫌な気持ちではありますネ。
いずれ大きな地震がヤッて来るのでしょうけど、取るべく対応も分かりませんし…
う〜ん、ただ、ただ、困惑の気持ちが湧くのみですねぇ〜
困ったものであります(^-^)//"
■2014年09月28日
これは9月上旬に撮りました画像なんですけど…
この画像、GONsanの職場近くのJR東福山駅貨物ヤード脇の市道で9月上旬頃に撮りましたでしょうか…
コンビニでタバコを求めてこの市道を歩いておりましたら、どこからともなく黒い車輌が牽引されて来まして、この市道の中途半端な位置に停車です。
停車しました車は、牽引車&被牽引車を含めまして計5台。決して広い市道でもないのですけど、実に中途半端な位置に駐められましたものですからチト不思議な気持ちも…その時には、一時的な停車とばかり思っておりましたけど、それから延々数時間の駐車。
停車と同時に車から降りて来られましたのが牽引車のドライバーsan、そして警察関係者の方とも思われそうな男性が3人ばかり。う〜ん、チョッと怖そう(^-^;
で、サッサと退散のGONsanでありました。それから2時間ばかり後に様子を伺ってみますと、依然として同じ場所にこの5台が駐車です。
さすがに走行車輌のジャマになりそうですから、一人の男性に「この位置にズッと車を駐められましたら走行車輌のジャマになりますし、ここは駐車場の出入り口ですから、出入りの車にも支障が出ますけど…あなた方は警察関係の方なんですか?…」とお尋ねしますと、その男性、何にも返答無しにGONsanから離れて行かれましたネ(^-^;仕方なく、暫く経まして今度は別の男性に同様にお尋ねしますと、「済みません、スグに移動します。警察関係者ではありません。この黒い車は差押えの車輌なんです…」との事でした(^.-)☆
ふん、ふん、と言う事は、この方々は税務署の方々なのか、それとも県税事務所・市の税務課、はたまたディーラー関係者の方々でしたのかも分かりませんねぇ〜
それからスグに近くの某会社の駐車場に車を移動されました。牽引されて来ました車輌は、決して車の事に詳しくはありませんGONsanでありましても、トヨタの高級車「LEXUS」くらいは分かります(^-^)
LEXUSの車輌価格がいくらなのかは分かりませんけど…このLEXUS、結局、某会社の駐車場に夕方まで存在しましたけど、どんな経緯で差押えに至りましたのかは、勿論、GONsanなんぞに分かろうハズはありません。
それに、差押えしましたのに、何でまたこんな場所に長時間滞在していましたのかもチト不思議。
複雑な現代社会ですから、GONsanの知らない世界で色んな出来事が生じていますのですねぇ〜それにしましても、実に不思議な光景ではありましたネ(^-^)//"
■2014年09月28日
傍らにお一人添乗…新人教育の最中なんでしょうねぇ(^.-)☆
この画像、9/27(土)に撮りましたJR東福山駅貨物ヤードの一コマですけど、この日、そして前日と大型フォークの傍らにお一人添乗。
あれこれと指示しておられました。
新人教育の最中なんでしょうねぇ〜この指導しておられます方、仲々の腕前にお見受けされます。
GONsanは結構この貨物ヤードに眼を向けますのですけど、時たま大型フォークのスピード走行とか、大きなコンテナを持ち上げての急旋回…の場面に遭遇します。
その際には一瞬、恐い!!…と、ヒヤッとしますシーンがあります事も(^-^;ですが当のオペレーターsanはお構いなしに作業続行。
とにかく大型フォークを手足のごとく自由自在に操作しておられますから感心してしまいますよ(^_^)vこんな達人のご指導の下、新人sanは懸命に習得。
さぞ大変なものとお察し致します。GONsanがこの貨物ヤードに眼を向け始めましてから早や7年ばかり経ましたでしょうか…
この間に大型フォーク絡みの事故は皆無でしたような…
いぇいぇ、一度だけありました。
大型フォークでコンテナを持ち上げ方向転換。そして、貨車に設置します作業の際にセット位置が少しズレましたのでしょうネ…コンテナが貨車からズレ落ちそうな形で傾きました事が…その際には、大勢の関係者の方々がお集まりになられ、写真を撮られたり現場検証を実施したり…と、大変でしたような(^-^)
もぅ5〜6年前の事となりますでしょうか…
それを除けばこの貨物ヤードでの事故は皆無。
仲々ご立派ですよ(^.-)☆こぅして指導を受けておられます新人オペーレーターsan(新人教育ではなくて、定期的な指導なのかも分かりませんけど)、降雨・降雪・炎天下…と様々な環境下でのフォーク作業となりますのでしょうけど、事故なく業務を推進されますと宜しいですネ(^.-)☆
指導者の方の身振り手振りから、厳しい指導を受けておられますものと推察致しますけど、頑張って下さいねぇ(^-^)//"
■2014年10月03日
また、この貨物ヤードに眼が向いてしまいました(^.-)☆
話題に事欠きますけど、はてさて、何を綴りましょうか…
そぅそぅ、今日もまたJR東福山駅のこの貨物ヤードに眼が向いてしまいました(^.-)☆先週から、この大型フォークリフトに指導者らしき方が添乗し、オペレーターの操作指示をしておられます光景が拝見出来ました。
今日もまたそうでありました(^-^)で、定期的な安全講習の実施?…
それとも、新人オペレーターの指導・教育?…さて、どちらなのだろう?…と、ヒマさえ有りますとこの光景に眼を向けておりましたGONsanなんです。
今日も最初の内は、指導者の方が添乗しておられましたけど、以降は、お一人で黙々と同じ操作を繰り返しておられました(^-^)うん、うん、どうやら新人オペレーターのご指導のようですねぇ〜
指導者が去られますと、設置されました貨車のコンテナを再度持ち上げ少しバック。そしてまた前進し貨車にコンテナを設置。
この作業を何度も何度もお一人で繰り返しておられました。暫くその様子を拝見しておりましたけど、この大型フォークリフトの爪の部分の両側には、信号機と同じような「赤」「黄」「青」のランプが付いておりまして、操作に従って赤・黄・青と変わります。チャンと掴めました時には青ランプが点灯しましたから、操作確認の安全ランプのようですネ。
仲々うまく出来ていますのですねぇ(^_^)vとにかく、これでもか、これでもかと、何度も同じ作業を繰り返しておられました。
その内、操作にも充分慣れまして、自由自在に動かせます日が来るのでしょうけど、早くその日が訪れますと宜しいですネ(^-^)//"
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る |