2010年2月-5月 春の景観を集めてみました(^.-)☆ <8/18> |
■2010年03月28日
3/7(日)は福山市民球場で“広島×千葉ロッテ”オープン戦の開催でした(^.-)☆G
球場を後にしようと時計に眼を向けますと、う〜ん、なんとP.M.4:30を少し過ぎておりました(^-^;
いゃぁ、実に長い試合でありました。
P.M.1:00にプレーボールですから、所要時間は3時間半でありましたよ(^-^;
降っては止み、降っては止みの繰り返しの小雨でしたから助かりましたけど、“激しい降雨がもしあったなら…”と考えただけでも身震いをしてしまいますよ(^-^)
冷たい気温の中での試合観戦。
この時期ですから、福山市民球場でのオープン戦観戦は、大概こぅなんですけどねぇ〜
球場内から出ますと、皆さん、カープの選手を一目見ようとバックネット裏入口方向に急がれます。
GONsanが最初に眼にしました選手は、ラッキーにも栗原選手でありました(^.-)☆
ややうつむき加減にバッグを抱えて歩行です。
うん、うん、この日の試合ではあまりイィ場面もありませんでしたから、うつむき加減の歩行も分からない事もありません。
が、カープの看板選手なんですから、苦しい時も、哀しい時も、そして辛い時でありましても、カープファンの前では常に明るくりりしい立ち振る舞いが望まれますねぇ〜
まぁ、人間ですから、いつもいつもそぅは行きませんけど…
とにかくオープン戦は終了で、久々に賑わいました福山市民球場でありました(^-^)//"
ところで、今日・日曜日の広島カープ…7回を終わった段階で「6×6」。
昨日は中日に完敗で、今日は勝って欲しいですけど、さて、どぅなりますか(^-^)/"
■2010年04月04日
3月に入りましてからの降雪は、福山では珍しいのですけど…
当初は暖冬と予想されておりました今冬も、過ぎ去ってみれば、暖冬どころか仲々冷たく寒い今冬でありました(^.-)☆
昨年末までは、“暖冬なのかも知れない…”との想いも生じまして結構温かい日々。
ですが、今年に入りましてから特に2月以降の気温ときましたら、随分冷たい日々でしたねぇ〜
真冬に戻ったのか…と感じる事もありました。
とにかく冷たく寒い日々でありました。
挿入の画像は、先月9日に撮りましたものなんです。
朝から気温は上がりませんで、今にも降り出しそうな空模様。
そして、予期されました通りに、降雨ではありませんでしたが降雪。
こんな時期に降雪とは大変珍しい福山地方でありました。
GONsanの職場近くのそんな光景を撮りました画像なんですけど、早や1ヶ月近く経ますようです。
さすがに4月に入りますと、一転、何となく温かそうな空気と匂い。
我が家周辺のサクラの木々は、ほぼ満開状態。
明日あたりは、福山市内のアチコチで花見の宴で盛り上がります事でしょうねぇ〜
我が町内の新風会の皆様も、明日は竹ヶ端運動公園テニスコート横のウォーキングロードで花見です。
残念ながら、明日は親戚の法要でGONsanは欠席。毎年、新風会の皆様との花見は大変楽しみにしているのですけど、う〜ん、残念(^-^;
それにしましても、毎年の新風会花見は「福山六方学園」下の駐車場付近で開催します事が多いのですけど、今年は何でテニスコート横?
この疑問には、先日のこんな新聞記事が眼に入りまして納得のGONsanでありました(^.-)☆
■福山六方学園が4月にまつり
--- 2010/03/31 中国新聞 ---
福山市水呑町の知的障害者支援施設「福山六方学園」を広く知ってもらおうと、有志でつくる実行委が4月4日に初めての「さくらまつり」を開く。桜並木の下に、弁当や菓子、手作り品などを販売するブースを設ける。花見を楽しみながら、親子でのんびりと過ごしてもらう。
昨年50周年を迎えた学園内には、開設当時に植えた約200本の桜並木があり、隠れた名所になっている。当日は、さをり織りやキャンドル作りを体験するワークショップを開き、バルーンアートを楽しむ広場もつくる。
当日は水呑小と学園を結ぶシャトルバスを運行する。実行委の山田恭子さん=電話090(9413)4799。
…と、こんな記事で納得となりました(^.-)☆
そぅでしたか…「福山六方学園」sanの“さくらまつり”開催では、駐車場付近での新風会花見は断念となりますねぇ〜
それにしましても、「福山六方学園」sanは早や創立50周年となりましたか…
開園しましたのはGONsanが小学校4年生頃でしたから、そぅですネ…早や50周年となりますねぇ(^_^)v
まぁそれはともかく、今日・土曜日のP.M.6:15頃でしたか…車で芦田川大橋を渡りながら福山六方学園方向に眼を向けましたら、水呑八幡神社〜福山六方学園にかけての桜並木がほぼ満開状態でありました。
テニスコート横のウォーキングロードも賑やかでしょうけど、六方学園もまた大変賑わう事でしょうねぇ(^-^)/"
なのにGONsanは法要への出席。
それはそれでイィのではありますが、でも、気持ち的には新風会花見に欠席で、チョッと寂しい気も隠せませんねぇ(^-^)//"
■2010年04月02日
福山マラソンを一週間後に控えた芦田川大橋周辺の景観です(^.-)☆
これは、3/13(土)の夕方撮りました景観ですけど、“ふくやまマラソン”を一週間後に控えまして、河川敷もキレイに散髪されておりましたね(^.-)☆
こぅして刈られましても、1ヶ月も経ますとまたスグに生い茂って来ますから、雑草の逞しさを嫌でも痛感してしまいます。
が、とりあえずサッパリとしまして大変キレイ(^_^)v
刈られました雑草が積まれました小山の間を、ゴンchanは嬉しそうに走り廻っておりまして、次から次に小山の匂いを嗅ぎまくっておりました(^-^)
刈られました直後には雑草のイィ匂いがしますから、それを芳香剤かのように嬉しそうに(^.-)☆
そして、ついでにオシッコも(^-^)
この日は、いつもと逆廻りでのゴンchanとの散歩。
テニスコート横には、もぅサクラの時期だと言いますのに、相変わらずジュウガツザクラが賑やかに咲き誇っておりました。
昨年の10月から未だに楽しめますから、通ります度に画像に撮りまくりのGONsan。
今回もよく撮りましたねぇ(^-^)//"
■2010年04月03日
出勤時に時々お見掛けしますこの男性…結構、広範囲にゴミを拾って歩かれます(^.-)☆
これは、朝の出勤時の一コマなんです(^.-)☆
出勤時に時々お見掛けしますこの男性…結構、広範囲にゴミを拾って歩かれます(^.-)☆
こぅして両手に軍手。そして片手にゴミを入れますビニール袋(^-^)
公道上のゴミは勿論のこと、腰あたりまでの側溝でしたら中に降りられ、側溝のゴミも拾って歩かれます。
福山東郵便局前の通り、一本西に寄りました通り、そしてまた西に一本入りました通り…と実に広範囲。
どの位の時間をゴミ拾いで歩かれますのか分かりませんけど、紙類のゴミ…空き缶…タバコの吸い殻…と、ゴミも多種類で量も多いですから、この画像のビニール袋どころではありません。
このビニール袋から溢れんばかりの量となりますから大変です。
この方が何故こぅしてゴミを拾っておられますのか、少々不思議。
ボランティアでやっておられるのだろぅか?…
この町内会の役員の方なんだろぅか?…と実に不思議で、機会がありましたら一度お尋ねしてみたい…こんな気持ちに駆られますけど、仲々そんな機会があるはずもありません。
それが、福山東郵便局の通りから二本西に入りました通りの自販機で、出勤前の貴重な時間を費やしタバコを求めましたGONsan。
いつもでしたら、購入しますとサッサと職場に向かうのですけど、この日は何故か求めてスグに自販機の前で一服となりました。
このタバコの自販機の他にも飲物類の自販機もありますから、自販機周辺にはタバコの吸い殻、空き缶類等が収納ゴミ箱に入れられず散乱です。
そんな中に立ちまして一服のGONsan。
そして、暫くしますと「チョッと失礼します…」と、GONsanの足元のタバコの吸い殻・空き缶を拾われます男性が突如、出現ですから少しビックリ。
で、よくよく見てみますと、う〜ん、なんと時たまお見掛けしますゴミ拾いの男性ですから驚きましたネ。
ビニール袋には既にゴミ類が入っておりましたけど、量からしてまだスタート間もない感じの袋の中味の量でした(^_^)v
今までお話し致します機会がありませんでしただけに、大変ラッキー(^_^)v
この機を逃しましたら二度とこんな機会もありませんかも分かりませんから、即座に“ご苦労様です。大変ですネ。ボランティアでやっておられますのですか?”と、尋ねましたGONsan。
「はぃ、そうなんですよ(^-^)」と男性。
“何で、広範囲に、それに定期的にしておられますのですか?”には、意外なお言葉が返って来ましたよ。
「この近くの会社の者なんですけど、朝、出社して社員が分担し社内の掃除をしているのですけど、私はそれが嫌でこぅして社外のゴミ拾いをしているのですよ(^-^)」ですから、“んっ?!”のGONsan。
う〜ん、分かったような分からないような妙な回答ですから少々困惑気味のGONsanです(^-^;
“あぁ、そぅでしたか…ご苦労様です(^-^)/”と、それに返しましたGONsanでありました。
そして、郵便局より一つ西の通りへと向かって行かれます男性。
その後ろ姿を、即座に無断で2枚ばかり撮らせて戴きました(^-^)
この男性がボランティアでゴミ拾いをしておられますのは理解出来ましたけど、動機が今一意味不明(^-^)
どちらかと言いますと、少々不純な動機ではありましたねぇ〜
まぁこの男性も、GONsanの予期しない質問に少々困惑されましたかも…
きっと、今まで尋ねられました事もないのかも分かりませんねぇ〜
出し抜けに予期しない質問を浴びせられますと、理論整然とした返答も即座に返しますのも決して容易ではありませんのかも…
いつもこんな質問をされるのでしたら、何度か返答します内に納得性のあります簡潔明瞭な返答も出来ますのでしょうけど、GONsanのように素朴な質問をされます方は、めったにおられませんのかも…
とにかく、この方がまたこの道を戻って来られます時には、“こんなにゴミを拾われたのか…”と唖然とする量になっていますのですよ(^.-)☆
心ない人が無造作に何でもかんでもポイ捨てなのでしょうけど、困ったものであります(^-^)
それにしましても、こぅして永きに渡ってゴミ拾いを続けられますのも仲々出来ない事ではありますねぇ〜
この方に取られましては、ただ単に社内の清掃が嫌で公道上の清掃をしておられますだけなのかも分かりませんけど(^-^)//"
■2010年04月05日
3/21(日)は朝から大変な黄砂現象でありました(^.-)☆
“ふくやまマラソン”の開催日であります3/21(日)は、早朝から黄砂現象でありました(^.-)☆
この日は、我が町内の女性の会『サニーフラワーズ』の資源ゴミ回収日でありました。
で、いつものようにGONsanもA.M.7:15頃から少しだけお手伝い(^.-)☆
我が家を一歩出ますと仲々風の強い朝でありまして、おまけにヒドい黄砂現象。
ご覧の通り、太陽が夜空のお月様を想わせる感じで上空に(^.-)☆
とりあえず2枚ばかりパチリとなりました(^_^)v
GONsanが集会所の駐車場に出かけますと、既に産廃業者の回収車に新聞・雑誌類を積み込み作業中。
これらが積み終わりますと、その上に空き缶類を積載で、アッと言う間に一車分は満杯です。
後は、これまた結構な量の段ボールを残すのみ。
この段ボールの積み込み車は、毎回A.M.8:00に到着ですから、暫く待機。
そして定刻のA.M.8:00に回収車が到着です。
今か、今かと到着を待ちますけど、毎回到着は丁度定刻のA.M.8:00なのであります(^_^)v
時間のお約束をA.M.8:00にしていますのですから、当然と言えば当然なのですけど…
それにしましてもサニーフラワーズの皆さんは、資源ゴミをよく集められます。
会員の皆さんもそぅなんでしょうけど、会長さんのお力に並々ならないモノを感じてしまいますよ。
この収益金の中から、町内会集会所の備品を購入し寄付して頂いておりますから、GONsanも積み込みのお手伝いをしておりますけど…
こぅした資源ゴミは、常日頃から蓄積しておかないとなりませんから、大変ではありますネ。
それにしましてもサニーフラワーズの皆様、年に3回実施の“資源ゴミ回収”…とにかく、毎回凄い量ですから感心してしまいますよ。
ご苦労様でありました(^-^)//"
■2010年04月06日
資源ゴミ回収を終えますと、お寺での“彼岸会”に出席でした(^.-)☆
サニーフラワーズの資源ゴミ回収を終えまして我が家に帰り、まずは朝食。
ユックリします間もなく、今度はお寺での“彼岸会”に出かける事となりました(^.-)☆
「9時からの開始だから遅れないように!!」との嫁さんのお言葉に、慌ただしく出発。
ノンビリと歩きましても5分余りで到着です。
が、なんと、まだどなたもヤッて来ておられません。
で、暫し、境内から芦田川を眺望です(^-^)
ご覧の画像の通り、依然として黄砂現象は続いておりまして見通しの悪いこと(^-^)
竹ヶ端運動公園の陸上競技場方向に眼を向けますと、多目的広場には多数の車。
ふくやまマラソン参加者も、既にご集合のようですねぇ〜
そぅしていますと、お一人ヤッて来られましたから、“今日の彼岸会は何時から始まりますのでしょう?”とお尋ねしますと「9時半からですよ(^-^)」との事。
う〜ん、嫁さんは時間を間違っていましたようですネ(^-^;
まぁ早いのは遅れますよりイィのですけどネ(^-^)
9時半が近付いて来ますと、次から次に皆さんお集まりです。
今回は“ふくやまマラソン”と重なりましたから参加者は多くないものと思っておりましたら、なんのなんの、いつも通りの参加者でありました(^.-)☆
彼岸会は2時間少々で終わりまして、塔婆を手に次はお墓詣り。
本堂を出、芦田川を眺望しますと、うん、うん、何`コースの方達でしょうか…走っておられましたねぇ〜
この様子は、明日の絵日記に綴る事に致します(^-^)//"
■2010年04月07日
お寺の境内から観戦の「ふくやまマラソン」(^.-)☆
彼岸会も終わり本堂から外に出まして眼下を眺望してみますと、うん、うん、選手の皆さん頑張っておられましたねぇ(^_^)v
黄砂現象も、この時間にはスッカリ解消で、鮮明に芦田川の景観が眼に入って来ましたネ(^.-)☆
天気は良くて、こぅして画像で見ていますと随分温かそうにも感じられますけど、それが仲々…
風はキツくて冷たくて(^-^;
川下から川上方向に走ります時には逆風・向かい風ですから、選手の皆様は随分キツい走りとなられましたかも(^-^)
水呑側の土手も、対面の西新涯側の土手にも大勢の選手のお姿。
トップと最後尾の選手とでは、かなりの差が付いていますようですネ(^.-)☆
とにかく、ふくやまマラソンをお寺から観戦するのは初めてですから、仲々の光景でありました(^_^)v
まぁ自分が走らずに、こぅしてマラソンの様子を見物する事自体が初めてのGONsan。
それだけに、実に新鮮な光景となりましたネ(^-^)
この日の様子は、こんな記事で中国新聞sanが伝えておりました。
■最多6384人が芦田川沿い熱走
--- 2010/03/22 中国新聞 ---
第29回ふくやまマラソンが21日、福山市水呑町の市竹ケ端運動公園陸上競技場を発着点に開かれた。市や中国新聞備後本社などでつくる実行委員会が主催し、過去最多の6,384人が出場した。
日本陸連公認のハーフマラソンと10キロ、家族で走る「2.5キロファミリー」など8コース。参加者は強い風が吹く芦田川河口堰(ぜき)近くのコースを力強く駆け抜けた。10キロにはパリ世界陸上女子マラソン3位の千葉真子さん(33)がゲストで出走し、市民ランナーを元気づけていた。
「ファミリー」を親子で完走した福山市引野町東の小学1年杉井美月ちゃん(7)は「パパとずっと手をつないだまま走りました」とほほ笑んでいた。
…と、こんな様子で、6,384人の方々の参加となりましたようですネ(^.-)☆
今後も年々参加者が増加して行きまして「10,000人」参加の大きな大会となりますと嬉しいですねぇ〜
その為には、もっと地元町民の皆様が大会参加選手を応援・サポートしまして、盛り上げる必要があるかも分かりません。
そぅそぅ、黄砂関連のこんな記事もありましたネ。
■黄砂飛来 かすむ町並み
--- 2010/03/17 中国新聞 ---
中国地方の広い範囲で16日、黄砂の飛来を観測した。広島市中心部のビル群は、白いベールに包まれ、似島などの島々もかすんでみえた。
広島市中区は、水平方向の見通し距離を示す「視程」が15キロを観測した。各地のピーク時の視程は、鳥取市5キロ▽松江市8キロ▽山口市10キロ▽岡山市北区10キロ―などとなった。
黄砂は、中国大陸の内陸部で乾いた砂が巻き上げられ、偏西風に乗って運ばれる現象。砂漠が乾燥しやすい3、4月に最も多く観測される。
広島地方気象台によると、中国地方では今年初の黄砂を13日に観測していたが、飛来量はわずかだった。生活に影響を及ぼす場合に発表する気象情報は16日が今年初めて。
…と、こんな記事でありましたけど、福山市内は3/16よりもこの日の方が凄かったようですネ。
とにかく、この時期の黄砂現象…何かに付け大変イヤなものではありますねぇ(^-^)//"
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |