竹ヶ端運動公園周辺景観 & 鷲羽山散策 <2/4> |
■2009年02月24日
八朔でもなさそうですし、これは何というミカンなのでしょうネ(^.-)☆
これは墓参り時の一コマなんです。
お寺の山門近くの畑に眼を向けまして眼に入りましたのが、このでっかいミカン(^.-)☆
八朔でもなさそうですし、何と言うミカンなんでしょうねぇ〜黄色くて、大きくて、キレイなミカンでありました(^.-)☆もっと近くから覗き込んで画像に納めようかとも思いましたけど、写真を撮るのではなくミカンを獲っているものと誤解されましてもイケませんから、少し離れてズームを効かせてパチリ(^.-)☆
小さなミカンの木に大きな実。
ミカンの木がひん曲がってもイケませんし、枝が折れてもイケませんから、シッカリ支え棒が施されておりました(^-^)もぅ何年前になりますでしょうか…我が家の畑にも母がこんなミカンの木を植えておりまして、小さな枝にポツンと一個デカいミカンが実を付けていましたのを思い出しますよ(^-^)
今ではスッカリ大きくなりまして、毎年大きな実を付けておりますけど、未だに何と言うミカンの木か分かりません(^-^)
以前、母に尋ねますと「縁日で求めたから、何と言うミカンの木だったか忘れてしまった…」との事で、とぅとぅ分からずじまい(^-^;全く手入れもせずに放っているのですけど、とにかく毎年沢山の大きな実を付けます。
手入れをしませんせいなのかどぅか分かりませんけど、色はどことなく茶色っぽい不味そうな感じなのですけど、これが仲々美味しいのですよ(^_^)v
味からして八朔の一種のように感じますけど、「何と言うミカンなのか分からない…でも、沢山実を付けて美味しいから、名前が分からなくてもイィのでは…」との事ですから、実に母らしいですよ(^-^)今後は、山門近くのこのミカンを永年に渡って画像に撮って行こうかな…と思っていますGONsanなんであります(^.-)☆ところで、今朝はこんな新聞記事に眼が止まりました。■県内初、愛犬のコイン洗い場--- 2009/02/24 中国新聞 ---三次市粟屋町の三次クミアイ燃料が、十日市東のJA三次本店敷地内に犬用のコイン洗浄施設を設置する。自販機メーカーのフジタカ(京都府)のフランチャイズで、広島県内では初出店。3月中旬に営業を始める。温水シャワーと、高さを調節できるバスタブ、ドライヤーを備えた部屋が2つある。冷暖房付きで、計約10平方メートル。自宅の浴室で洗うと、毛が散らばって掃除をするのが大変などという愛犬家の声に応えた。1,200円前後の価格を検討している。…と、こんな記事。『コイン洗い場』と言うくらいですから500〜900円程度の利用料金かと思いましたら、1,200円前後の利用料金との事。
う〜ん、チョッと高いかも…とも思いますけど、冷暖房完備ですからこの料金もやむを得ませんかも…我が家のゴンchanなんぞは外で飼っていますから、めったに風呂は入りませんけど、それでも年に何度か入浴はGONsanと一緒です。
水遊びが好きなくせに入浴は大嫌いなゴンchanですから、「風呂に入ろう」と言った途端に憂鬱な顔をしてくれますけど、一旦入りますと結構嬉しそう(^-^)
顔までシャンプーだらけにしますけど、馬と一緒でワン公も眼にシャンプーが入りますのは何ともないのでしょうねぇ〜以前のGON子は嫌がっておりましたけど、野武士のゴンchanは気にもしません。
ひたすら、早く終わって欲しい…とジッと耐えているのかも分かりませんけど(^-^)入浴が終わりますと、後は嫁さんがドライヤーで乾燥。
これは気持ちイィのでしょうねぇ〜
眼を閉じてくつろいだ顔をしておりますから…この間、時間にして1時間弱。
めったに風呂には入れませんけど、たまにこぅしてスキンシップを計ります貴重な入浴。
別に「毛が散らばって掃除をするのが大変」とも思いませんけど、こんな“愛犬のコイン洗い場”がありますと、喜ばれます方々もおられるのでしょうねぇ〜
でも、1,200円とは決して安くもないような…まぁイィのですけどネ(^.-)☆ところで、今夜のジョギング…何故か大変暑かったですネ。
風も無いし曇天で多少夜の気温も高めでしたのかも…いつも以上に汗が出ましたよ。
今夜は珍しく女性のランナーsanと擦れ違いましたけど、音もなくス〜と眼の前に現れますから、もぅビックリ(^-^;男性ランナーですと多少とも足音で直前に分かりますけど、今夜ばかりは全く分かりませんで、本当にビックリ。
相手は私の足音が聞こえていますのでしょうから、驚きもないようでしたけど、とにかくGONsanはビックリでしたねぇ(^-^)//"
■2009年02月25日
温かくなって来ますと芦田川河畔も次第に賑やかに…
冷たい時期ですと芦田川大橋周辺には限られた人達しか見掛けませんでしたけど、温かくなって来ますと次第に色んな方々の姿で賑わいで来ますようですねぇ(^.-)☆
日曜日になりますと、自転車を楽しみます方達は相変わらずですけど、ご家族連れ、お子様連れの方々がジヨギングを楽しんでおられますのを頻繁に見掛けるようになって来ました。3/15(日)の“ふくやまマラソン”が近付いてきましたせいもあるのでしょうけど…この日も風がありません芦田川で実に穏やかな河面。
こんな中でボートを練習しますのもまた結構気持ちイィ事でしょうネ(^.-)☆軽く見えましても、いざ運ぶとなりますと結構重いのでしょうけど、こんな一人乗りのレガッタ…
買えば結構高いのでしょうけど、スピードは出そうです(^_^)v
黙々と一艇、二艇と運んでおられましたけど…コーチの方が生徒さんのために独りで黙々と運んでおられましたのでしょうか…ところで、今朝はこんな新聞記事が…■バスで巡るものづくり 福山--- 2009/02/25 中国新聞 ---福山市観光協会は3月12日に常石造船カンパニーとJFEスチール西日本製鉄所を巡る、産業観光バスツアーの参加者を募っている。製造業が集積する「ものづくり」の地域特性を観光に生かそうと初めて企画した。JR福山駅を発着するツアーは午前中、沼隈町にある常石造船カンパニー常石工場で、新造貨物船が進水する様子を見学。午後は鋼管町のJFEスチール西日本製鉄所福山地区を訪ね、高炉や圧延工程の現場で鉄づくりを学ぶ。参加費は昼食代を含め2,000円。定員は40人。希望者は、往復はがきに必要事項を書いて申し込む。3月6日必着。市観光協会=電話084(926)2649。こんな記事に眼が止まりまして、早速、応募しなくては…と、よくよく見てみますと、う〜ん、残念。3/12は平日でありました(^-^;
久々に進水式の様子を画像に…との想いがありましたのですけど、残念でした(^-^)昔ながらのスライド式の進水式ですと、大安で潮順のイィ日等の要因から仲々日曜・祭日に実施とは行きませんけど、確か常石造船sanはドック式の進水式だったような…
ドック式の進水式でしたら潮順もあまり関係ないのではないかと思うのですけど、吉日の関係でこの日の実施なのかも…まぁまた進水式を見物出来ます機会もある事でしょう。
その日が訪れますのを気長に待つ事に致します(^-^)//"
■2009年02月26日
今月初めの2/8(日)でしたか…久し振りに鷲羽山を散策でした(^.-)☆@
今月上旬の2/8(日)でしたか…
珍しくゴンcahnの同行なしで、ノンビリと嫁さんと二人で鷲羽山を散策となりました(^.-)☆今までGONsanの車にはETC未搭載でありましたが、土・日曜・祭日には上限1,000円で自動車道走行が可能の見通しにありますから、急遽、設置しましたのが今月の初め…先月末でしたかも分かりませんけど…で、せっかく設置しましたのですから早速使用してみよう…と山陽自動車道を走行しまして、何気なくヤッて来ましたのが、たまたま鷲羽山でありました(^-^)
そんな事情で、急に出かけたものですから、ゴンchanは留守番となりました。何度も訪れました鷲羽山ですから、別に目新しいモノは何にもありませんけど、何故か鷲羽山を訪れます時には毎回天候は曇天なんです(^-^;
勿論、今回もご覧の画像の通り曇天でありました(^-^)
こぅして瀬戸大橋を画像に納めます度に“天気さえ良ければ美しい景観なのに…”と悔やまれることです(^.-)☆前回訪れましたのは、岡山市に暮らしていました時ですから、もぅ9年ばかり昔の事になりますでしょうか…
その際には、鷲羽山の山火事の後でしたから、散策道周辺は山火事の跡が生々しく眼に入りましたような…それに、周辺はキレイに禿げ山と化しておりましたねぇ〜
さすがに10年ばかりの月日が流れますと、木々も生い茂り随分元の姿に戻ってはおりましたが…ただ、数ヶ所の木々の根元には当時の様子を伺わせます黒ずんだ焦げ跡が未だに残っておりましたけど…こんな曇天にも拘わらず、意外にも訪れておられます方々は結構多かったような気もします。
ご年配の両親と共にヤッて来られましたご家族連れ…若者のカップル…団体の観光客の皆様…独りでバイクのツーリングを楽しんでおられます若者…と実に様々。
鷲羽山から眺望します瀬戸大橋の景観は仲々素晴らしいですから、未だに訪れます方々は多いようですネ(^.-)☆それにしましても、天気さえ良ければもっと美しい景観が楽しめましたのに…
チョッと残念なGONsanでありました。
またの機会に期待したいと思いますが…さて、今夜は少し遅いP.M.7:40からのジョギング開始となりました。
退社が少し遅れましたのがその要因ですけど、テニスコート横の土手を河口堰にと向かい、河口堰を渡りますといつものように芦田川大橋方向に走っていますと、前方から懐中電灯の灯りが四つばかり近付いてきます。ウォーキングの人にしては少々スピードが速いかも…と前進して行きますと、なんと4名ばかりの若者が懐中電灯を片手に走っておられました。
どおりでウォーキングの方々にしては、少々速いハズでありました。
今まで見掛けませんでしたから、“ふくやまマラソン”に備えて練習しておられます方々なのかも分かりませんネ。それにしましても、懐中電灯を片手によく走れるものだなぁ〜と感心してしまいますGONsan。
GONsanなんぞは、たかが懐中電灯とは言いましても、こんなモノを片手に走りますとバランスは勿論、走りますリズムも随分狂うものと思います。
私にはとても出来ませんが…それにしましても、今夜も風こそありましたけど少々高めの気温の河川敷。
随分汗が流れてしまいましたけど、気温が上がりますと走りも結構キツいものです。
寒くて冷たい中でのジョギングですと、“早く温かい時候になって欲しい…”と思っておりましたけど、いざ温かくなりますと“冷たい中でのジョギングの方が楽だった…”と、1月の冷たさが懐かしくなってしまいますから、げんきんなモノですねぇ〜3/15(日)の「ふくやまマラソン」開催時の天候は、さてどぅなんでしょうねぇ〜
願わくは、あまり気温が高くありませんのを祈るばかりのGONsanなんでありますが(^-^)//"
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |