2025/08/15(金) あしだ川花火大会 <1/5> |
■2025年09月10日11:09
8/15・お盆最終日はあしだ川花火大会≠フ観賞でした(^.-)☆(01)
あしだ川花火大会≠ヘ、以前は河川敷・土手に出掛けての観賞でしたけど、花火の打ち上げが、芦田川大橋〜小水呑橋の南北に連なります形となりましてからは、いつの頃からか妙性山墓地からの観賞が何年か続いていますGONsan。
あまりにも南北に長いですから、墓地からでも花火の全体像を画像に捉える事は出来ません。
で、今回は何処から花火を観ようか…と、ズッと思案しておりまして、結局、初めて白萩団地からの花火観賞となりました。
我が家を出まして、汗をかかないようにノンビリとヤッて来ましたけど、P.M.6:37に白萩団地にと到着です。
適当な場所を見つけて、早速、三脚・カメラ等をセット。一段落しますと、もぅ汗でドボドボです(^-^;
時間を確認しますと、未だP.M.6:54ですから、花火開始までは未だ30分以上待たなくては…7:00を過ぎますと、白萩団地にお住まいの方々なんでしょうネ…一人、二人…とヤッて来られまして、毎年の定位置を決めておられますのでしょうねぇ〜携帯椅子をセットし、早速、楽しそうに会話がスタートです(^.-)☆
この会話に耳を傾けておりましたら、お陰で30分ばかりの待機時間がアッと言う間に過ぎ去りましたような(^_^)v
そして、定刻に、ハッキリとは聞こえませんけど、花火大会開催のセレモニーの様子が時たま風に乗って聞こえて来ます。
芦田川河川敷周辺もスッカリ暗くなって来まして、いよいよ、花火大会がスタートです。上手く画像に納められますと宜しいのですけど、毎年、仲々上手く撮れませんから(^-^)//"
■2025年09月11日13:48
8/15・お盆最終日はあしだ川花火大会≠フ観賞でした(^.-)☆(02)
う〜ん、何枚か撮ってみましたけど、ここからでも全体を画像に納めますにはチョッと無理のようですネ。墓地から撮りますのとさほど変わりません(^-^)
今更、場所変更も出来ませんし…
来年は、また墓地からの花火観賞がイィのかも分かりません(^-^)/
← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |