2019年03月〜05月間の話題・景観 <1/2>

 

 ■2019年03月16日19:53
 本日・土曜日は、夕方近くから墓参りでした(^.-)☆


 今日・土曜日、勤務を終え我が家に帰って来ましたら、P.M.3.40でありました(^.-)☆
 車から降りますと、まずは我が家の前で一服のGONsan。
 そうしておりましたら、我が家の横を流れます用水路方向から「パチャパチャ」と。

 用水路を覗き込みますと、6羽のカモsan家族がノンビリと歩いておりました。水の中を歩いています音でしたようです(^-^)
 まぁ、いつも、よく見掛けます光景ですけど、こぅした何気ない光景も、何となく春の訪れを感じてしまいます。
 今朝は、A.M.4:00頃でしたか…激しい地響きを伴います雷雨で、巨大地震でも発生したのかと飛び起きましたけど、いゃいゃビックリしましたネ。雷でありました(^.-)☆

 出社しまして井原市から通勤しています同僚に尋ねましたら、井原も福山市と同様のようでありました。やはり地響き状況でしたようです。
 尾道市から通勤ししています同僚の方は、地響きは無かったけど雷の音は凄かった…との事。
 とにかく、激しい雷雨で眼が醒めてしまいましたよ(^-^)

 温かそうですから、今から、墓参りに出掛けましょうか(^-^)/

 

 墓地に到着しますと、午前中に嫁さんが墓参りを済ませておりますから、何もかもキレイなもの(^_^)v
 何にもスル事もありませんから、ご先祖様に手を合わせ短く読経。そして、後は、いつものように我が町を眺望です(^.-)☆
 今日は、西日を受け、竹林寺天文台がハッキリ、クッキリと\(^o^)/

 一通り眺望を画像に納めますと、サッサと退散となりました。
 我が家近くまで戻って来ましたら、電話線工事なのかも…工事の様子を2枚ばかりパチリ。その際に、工事の方と視線が合ってしまいましたネ(^-^)
 「お前は、何でまた写真を撮ってるのだ?」と言われていますような気がしません事も(^-^)
 それにしましても、周辺は春の匂いでプンプンですねぇ(^-^)//"

 

 

 

 

   

 ■2019年04月24日22:22
 日本初の国産自動車が岡山市で作られましたとは、知りませんでしたねぇ…


 これは、3/10の「経済リポート」sanの記事なのですけど、ふ〜ん、日本初の国産自動車が岡山市で製作されましたとは知りませんでしたネ(^-^;
 GONsanは岡山市で3年ばかり暮らしておりまして、おまけに職場は天満屋近くの表町でありましたにも拘わらず、う〜ん、全く知りませんでしたねぇ〜
 それに、職場から岡山城には歩いても行けましたのですけど…

 で、早速、WEB上で『山羽虎夫』sanを検索しましたら、こんな記載が…

 ◆6km走った手作り自動車

 平成28年度の自動車国内生産は、936万0278台だったそうだ。平成2年には1,349万台だったが、その後は海外生産が伸びたため、そんな数字を聞くことはなくなった。それでも、我が国の経済界において自動車は基幹産業の地位を占めており、今年の春闘に自動車大手の労組はベア3,000円の強気の要求で臨んだ。(結果はトヨタで1,300円)本日は、そんな自動車産業の原点を紹介しよう。

 岡山市丸の内二丁目に「国産自動車創生者 山羽虎夫(やまばとらお)翁」の像がある。岡山城の大手門跡の近くである。
 我が国の産業史は、自動車のパイオニアとして、もっと山羽虎夫を顕彰してもよいのではないか。台座の裏側には、彼の業績を説明した銘板がはめ込まれていた。今は失われている。
 国産自動車第一号が、岡山、三蟠間(六キロ)を走ったのは、明治三十七年の五月七日だった。その製作を担当した山羽虎夫、佐々木久吉、両氏の苦心もさることながら真の発注者たる森房造、楠健太郎、両氏の卓見も見落してはならないものであろう。

 この像は昭和29年(1954)に建てられた。明治37年(1904)から50周年を記念したものである。
 岡山市北区表町三丁目の千日前商店街に「山羽虎夫工場跡」がある。ここに山羽が経営する電気修理工場があった。技術者としての強い好奇心から、自動車の製作にチャレンジしたのである。
 この工場で製作された国産自動車第一号は6km走った。とは言うものの、タイヤのトラブルで試運転のみにとどまり、実用化には至らなかった。
 そこで、初の国産自動車は、明治40年(1907)に東京の吉田真太郎が製作した吉田式ガソリン自動車「タクリー号」だとする考え方もある。こちらは有栖川宮威仁(たけひと)親王の依頼により10台ほど生産され、欧米車と比較しても遜色のない出来だったという。

 山羽虎夫は、自動車史に記録されるだけでなく、バイク史にも名を残している。国産初のオートバイを明治42年(1909)に完成させ、約30台製造販売したという。同じ年に大阪の島津楢蔵が製作した4サイクル400ccの「NS号」が国産初のオートバイだともいう。山羽と同時期に様々な技術者がエンジンの研究をしていた。それは、電話機の発明でベルとエジソン、そしてグレイが火花を散らしたエピソードを思い出す。山羽の活躍した時代は、パイオニアたちの英雄時代であった。

 --- https://gyokuzan.typepad.jp/blog/2017/06/%E5%B1%B1%E7%BE%BD%E8%99%8E%E5%A4%AB.html ---


 …と、こんな記載が。
 いゃいゃ、岡山市にも凄い方がおられましたのですネ。それにしましても、「山羽虎夫」sanを、GONsanは存知あげませんでしたのが哀しいですねぇ(^-^)//"

 

 ■2019年03月31日13:43
 晴れてはいるのですけど、風が強くて冷たくて…


 本日・3/31(日)の午前中は、久しくサボッておりました畑の草取りを!!…と、意気込みはありましたのですけど、畑に出ますと晴れてはいても風は強くて冷たくて(^-^;
 一瞬のうちに、ヤル気喪失となりました。後日、改めてと(^-^;
 その際に、畑の一角の梅の木に眼を向けますと、若々しい小梅が(^.-)☆
 春ですねぇ\(^o^)/

 ■2019年04月03日21:33
 3/24(日)は、GONsanの所属します中村自治会の総会開催でした(^.-)☆


 先月の3/24(日)は、P.M.7:00からGONsanの所属します中村自治会の通常総会の開催日でありました(^.-)☆
 定刻5分前に中村集会所に滑り込みますと、県議選告示を目前に控え、同じ中村自治会に所属されます県議先生も既に来られておりました。

 そして、定刻に総会はスタート。自治会長のご挨拶の後で、県議先生もご挨拶。
 地元民としましては、今回もまたトップ当選を果たして頂きたい気持ちは強いですネ。微力ですが、GONsanも応援しておりますよぉ〜

 

 

 ■2019年03月30日22:45
 ご無沙汰しています友人から久々に画像の送信が(^.-)☆


 久しくご無沙汰しております友人特派員から久々に画像の送信が(^.-)☆
 ふ〜ん、関西方面に出掛けられましたか(^-^)
 届きましたのは、「太陽の塔」そして「あべのハルカス」の二つの画像でありました。

 ◆あべのハルカス

 あべのハルカスは、大阪市阿倍野区に立地する超高層ビル。2010年1月9日に着工され、2014年3月7日に全面開業した。 2017年現在、日本で最も高いビルであり、日本初のスーパートールでもある。 ビル固有の郵便番号は545-60xx。 2017年、グッドデザイン賞を受賞。

 ◆太陽の塔

 太陽の塔は、芸術家の岡本太郎が制作した芸術作品であり建造物である。岡本太郎の代表作として同時期に制作された『明日の神話』とで双璧をなす。1970年に大阪府吹田市で開催された日本万国博覧会のテーマ館の一部として建造され、万博終了後も引き続き万博記念公園に残された。

 こぅして「太陽の塔」を眼にしますと、遠い昔の学生時代に想いが向かってしまいます。
 確かGONsanが、21歳の時でしたか…当時の賑わいが、つぃ最近のように脳裏に蘇ってしまいます。既に50年近くの月日が流れていますのですけど、それでも鮮明に、つぃ最近のように蘇りますから不思議ですネ。
 それほどまでに、万博の開催は、当時のGONsanには強烈なイベントでありましたネ(^.-)☆

 とにかくこの画像、実に懐かしく拝見してしまいました(^-^)//"

 

 

 

 ■2019年03月30日23:26
 おっ、久々に昼食時のランナーsanを画像に納める事が出来ました\(^o^)/


 これらは、GONsanの職場近くの見慣れたコンテナヤードの何気ない景観を撮りましたものなんです(^.-)☆
 こぅして飽きもせずこの景観にカメラを向けまして、早や12年もの月日が流れようとしています。

 何枚か画像に納めまして、少しボンヤリとしておりますと、目の前を昼食時のランナーsanが通過です。
 で、慌ててスマホを取り出し、何とか1枚撮れました。
 この方が何者でおられるのか全く分かりませんけど、こぅして雨の日も雪の日も、そして強風の日でありましても、大概、毎日、このルートで走っておられます。
 今まで、この方を画像に納めましたのは、半年に一枚としましても、少なくともこの12年間で24枚は撮らせて頂いていますでしょうか(^-^)

 この間に、この方と会話しましたのは、わずか1回のみだと思います。
 もぅ10年ばかり前に「次のマラソン大会は、何処ですか?」と声を掛けさせて頂きましたら、「福知山マラソン…」でありました。
 「福知山マラソン」と言いますと、GONsanも40代に一度だけ走りましたけど、それから以降は、この昼食時のランナーsanに親しみを感じ微笑ましく拝見していますGONsanなのであります。
 が、ここ近年は、この方の通過時刻であります、P.M.0:20前後にコンテナヤードの前に位置しませんでしたから、実に久し振りのお見掛けとなりました。

 よく日に焼けておられまして、相変わらず軽快な走りですから、羨ましさを感じながらも微笑ましく見送ってしまいます。
 でも、今回は危うく見逃してしまいそうでしたが(^-^;
 とにかく、軽快・快調な走りですから凄いなぁ〜とも想ってしまいます。

 それにしましても、この方は何者なのでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2019年03月31日18:21
 巨人相手の第3戦…残念ながら負けてしまいましたネ(^-^;


 今季、初めてカープの試合をテレビ観戦となりましたGONsanです。
 中継が始まりましてからズッとカープの逆転勝利を願って視てりましたけど、う〜ん、残念。逆転勝利は叶いませんでしたねぇ〜

 同点で迎えました9回表の巨人の攻撃。投手は中崎投手に代わりまして、とりあえず「0」で抑えカープの反撃への期待は大きかったのですけど、守りのミスが致命傷となりました。

 ◆試合経過

 ・9回裏 広島の攻撃

 【広 3-6 巨】試合終了

 2番 菊池 涼介 4球目を打ってセカンドライナー 攻撃終了
 1塁ランナー 田中 広輔 盗塁するも守備側は無関心 2塁へ ランナー:2塁
 1番 田中 広輔 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
 9番 長野 久義 カウント3-2から空振り三振 2アウト
 8番 安部 友裕 カウント1-2から空振り三振 1アウト
 守備位置の変更:7番 代走 吉川 大幾 は サードへ
 投手交代:中川 皓太 に代わって クック

 ・9回表 巨人の攻撃

 3番 丸 佳浩 5球目を打つもセカンドゴロ 攻撃終了
 1塁ランナー 坂本 勇人 盗塁失敗 2アウト
 投手交代:中崎 翔太 に代わって 菊池 保則
 2番 坂本 勇人 5球目を打ってレフトへのタイムリーヒット 巨人得点! 広 3-6 巨 ランナー:1塁
 さらにレフトが悪送球 ランナー:3塁
 1番 吉川 尚輝 2球目を打ってレフトオーバーのタイムリーツーベースヒット 巨人得点! 広 3-5 巨
 9番 亀井 善行 初球を送りバント失敗 ピッチャーゴロ 2塁ランナーアウト 1アウト ランナー:1、2塁
 8番 小林 誠司 初球を送りバント失敗 キャッチャーゴロ しかしキャッチャーが悪送球 ランナー:1、2塁
 代走:1塁ランナー ビヤヌエバ に代わって 吉川 大幾
 7番 ビヤヌエバ 初球を打ってサードゴロ しかしサードがファンブル ランナー:1塁
 守備位置の変更:6番 代打 小窪 哲也 は ファーストへ
 選手交代:5番 代走 曽根 海成 に代わって ピッチャー 中崎 翔太

 …と、こんな展開で対巨人戦勝ち越しは叶いませんでした。実に残念(^-^;
 ですが、ペナントレースは始まったばかり。また気持ちを入れ替えリーグ4連覇に向かって、カープの選手の皆様には頑張って頂きたいものであります(^-^)//"

 ■2019年04月01日12:36
 我が家近隣の景観です(^.-)☆(1)


 何となく気持ちが引き締まります4月1日。屋外の様子を伺いますと、一応、晴れてはおりますけど、時折り冷たい風が吹きまくります本日の天気。温かい春とはほど遠い天候のようであります。
 こんな中、郵便物の投函でノンビリと郵便局に歩いて向かいますGONsanです。
 その途中に、こんな現場に眼が止まりまして2枚ばかりパチリとなりました(^.-)☆

 ここ近年、玄関までのアプローチをこんな感じで仕上げておられますお宅を、よく見掛けます。
 これらの石材の配置なんですけど、何となくランダムに適当に並べておられますようにも感じられますネ。配置・並べ方のマニュアルがあり、それに従って並べておられるようにも見えませんし、きっと適当に並べておられますのかも(^-^)
 空間部分と言うか隙間部分には、石材を切ったり割って、うまくはめ込んでおられますのかも…

 まぁプロセスはどぅでありましても、出来上がった状態を拝見しますと、皆それぞれキレイに仕上がっておりますから、少し不思議(^-^)
 次回、この場所を通ります時には、立派なアプローチに変貌していますのでしょうから、次回拝見しますのが楽しみではあります。
 我が家のスグ近くですから、その気になればスグに拝見は出来ますが(^-^)

 そのうちまた郵便局に歩いて出掛けます機会はあるでしょうから、その日が訪れ、出来上がりましたアプローチを拝見しますのを楽しみに待っています事に致します(^-^)//"

 ■2019年04月01日16:09
 本日(4/1)、新元号が発表されました(^.-)☆


 予定ではA.M.11:30の発表と聴いておりましたから、11:25頃からテレビを前にしましたGONsanです。が、予定時刻を過ぎましても記者会見場に現れません菅義偉官房長官。
 今か今かと待っておりましたら、約10分遅れで現れました菅義偉官房長官。
 そして、新元号は『令和(れいわ)』と発表。

 この会見の様子は、毎日新聞sanがこんな速報記事で。

 ◆その時、少し間を置いて「れいわであります」 菅義偉官房長官、新元号発表

 --- 毎日新聞2019年4月1日 13時05分 ---

 菅義偉官房長官が首相官邸の記者会見場に現れたのは、予告の時間から10分遅れた午前11時40分だった。「新しい元号は」と言った後、少し間を置いて「れいわであります」と続け、「令和」と紙に墨書された額を両手で1分以上掲げた。
 約300人の記者たちは静まりかえり、シャッター音が鳴り響いた。額には「平成」の時と同じく、カメラ写りを配慮してかガラスがはまっていなかった。

 「万葉集の梅の花の歌」。菅長官は初めて日本の古典を出典にしたことを明らかにした。記者から由来や選定理由の質問が出たが、菅氏は「総理ご自身から意味や国民のメッセージを直接お伝えする」と繰り返し、会見を7分間で終えた。
 それから約15分。正午過ぎに会見した安倍晋三首相は「万葉集は1,200年余り前の日本最古の歌集」などと説明。「日本古来」「わが国」「国柄」「伝統」といった言葉を何度も使った。平成と違って首相が直接会見したことについて問われると「30年を経て総理大臣が発信する機会が増えた」と答えた。【青島顕】


 …と、こんな菅義偉官房長官の会見でありました。
 平成の時もそうでしたけど、初めて耳にしました瞬間は、仲々ピンと来ませんでしたネ。1年…2年…3年…と、年を重ねる度に次第に馴染んで行きましたように思います。
 が、今回の「令和(れいわ)」は、瞬間的には「んっ!?」でしたけど、発表数時間後の今では、何となく受け入れてしまっておりますから不思議ですネ(^.-)☆
 平成に変更時の慣れもありますのかも分かりません。

 とにかく、5/1(水)からは『令和』の元号です。「令和」時代がどのくらい続いて行きますのか分かりませんけど、明るい良き時代となれば宜しいですねぇ(^-^)//"

 ■2019年04月02日13:52
 これは、昨夜の某県議選候補の演説会で貰いました資料です(^.-)☆


 県議選も、いよいよ終盤に突入で、各候補陣営も何かと慌ただしい事とお察し致します。
 これは、昨夜、田尻町で開催の某県議選候補演説会で貰いました資料です(^.-)☆
 ふ〜ん、各陣営の現状は、このような状況のようですねぇ〜

 この資料、どなたが綴っておられますのか分かりませんけど、それなりに毎回、楽しく拝見しておりますGONsanです(^-^)

 ところで、平成27年6月、公職選挙法等の一部を改正する法律が成立し、公布。これに伴い、平成28年6月19日の後に初めて行われる国政選挙の公示日以後にその期日を公示又は告示される選挙から、選挙権年齢が「満20歳以上」から「満18歳以上」に引き下げられましたから、今回の県議選は初めて「満18歳以上」の皆様も投票に参加となりますネ。
 この方々の投票の動向が気になります。各陣営も票読みは難しいかも分かりませんねぇ〜

 とにかく、選挙運動も残しますところ5日間となりました。
 過去の各選挙では、県内有数の投票率の低さの福山市。今回の投票率がどうなりますのか知る由もありませんけど、せめて60%は上回って欲しいのですけど、さて、どぅなんでしょうねぇ(^-^)//"

 ■2019年04月02日14:27
 我が家近隣の景観です(^.-)☆(2)


 これは、郵便局での投函を終えての帰路に見掛けた景観です(^.-)☆
 ふん、ふん、外壁の塗装工事ですねぇ〜我が家も、もぅ4〜5年前になりますでしょうか…経費を要しますから気乗りはしませんでしたけど、外壁の塗装工事を全く同じ色で施工しましたけど、この建物は何色にされますのでしょうねぇ〜
 覗いて確認しようかとも思いましたけど、完成した時の楽しみに待っています事に致します(^-^)

 この賃貸マンションが完成しましてから10余年経ますから、もぅそんな時期なのですねぇ〜
 近年は塗装の技術・材質も随分改良され向上していますのでしょうけど、また10数年後には外壁塗装が必要なのでしょうから、いささか、うんざりしてしまいます(^-^)
 もっと安い費用で施工出来ましたら良いのですけどねぇ(^-^)//"

 ■2019年04月04日22:32
 友人特派員から届きましたこの画像…何処なのでしょうねえ〜


 本日、友人特派員から届きましたこの画像…ふ〜ん、何処なのでしょうねぇ〜
 ジュンテンドーの後方に見えます風車…そして、水平線の海…山陰方面なのかも分かりませんねぇ〜相変わらず、撮影日時・場所等の説明は一切ありません(^-^;
 勝手に想像しろ…と言う事なのでしょうか(^-^)

 でも、実に穏やかな海面ですネ(^.-)☆
 いぃ景観ですねぇ(^-^)//"

 

 ■2019年05月04日09:22
 4/7(日)は、広島県議選の投票日でありました(^.-)☆(3)


 体育館入り口では、NHKsanの出口調査が(^.-)☆それを横目に、サッサと投票所を後にしますGONsanなのでありました(^-^)
 その日の夜、10:40頃でしたか…開票61%の段階で福山選挙区の当確速報が…今回もまた宇田伸sanのトップ当選が確実となりましたようですネ(^-^)
 それと、県内各候補の中で最多得票の行方が気になりますけど、これもまた、宇田伸sanが濃厚との予想のようですネ(^-^)//"

 ■2019年04月08日15:19
 福山市選挙区…ヤッと当確が発表されましたネ(^.-)☆


 昨日、GONsanが県議選の投票に出掛けましたのは、P.M.3:00頃でしたでしょうか…
 嫁さんは、サッサと投票は済ませていますようでしたから、GONsanはノンビリと歩いて水呑小学校体育館にと向かいます。途中、中村集会所裏のサクラを鑑賞します道草は食いましたけど(^-^)
 土・日曜日の陽気で、ヤッと満開。大変キレイでありました(^.-)☆

 水呑小学校に到着しますと、大半の方々が午前中に投票は済ませておられますのでしょうネ…小学校のグランドは閑散としたものでありました。
 体育館入り口付近には、どちらの報道機関なのでしょう…出口調査をしておられました。
 近付きまして、よくよく拝見致しますと、腕には「NHK」の腕章が(^_^)v

 一夜明け、朝刊に眼を通しますと、宇田伸sanの記事掲載も…
 獲得票を確認致しますと、22,427票でありました。前回選挙が23,203票の獲得でしたから、う〜ん、前回越えは叶いませんでしたネ。
 ですが、7回連続のトップ得票は、仲々ご立派ですネ。

 選挙期間中に宇田伸sanが訴えておられましたけど、『これから訪れる未来がみなさんにとってワクワクする明るい未来になるよう』また県政で頑張って頂きたいものであります。
 7回連続のトップ得票、誠におめでとうございますです。
 そして、宇田伸sanの選挙に関わって来られました皆様、大変お疲れ様でございました(^-^)//"

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →