2014年01〜03月間の話題・景観 <3/4>

 

 ■2014年02月22日
 
ジュウガツザクラ…部分的に見ますとまだまだキレイです(^.-)☆

 
昨年の10月辺りからズッと咲き続けていますテニスコート横のジュウガツザクラ。
 この場所をゴンchanと通ります度にカメラを向けていますGONsan。2/9もまたそぅでした(^.-)☆
 
 既に枯れてしまったもの…枯れかけたもの…温かい春の到来を心待ちにしています蕾状態のもの…と様々ですけど、部分的に見ますと未だ未だキレイですネ(^_^)v
 
 不思議なのは、桜の開花を目前にしました頃、一斉に蕾が開きまして大満開となります。
 これがまたキレイなのですけど、ジュウガツザクラの大満開が秋と春の二度訪れますから、不思議と言えば不思議です(^-^)
 そして、その後スグにヤッて来ますのが桜の開花。
 
 ですから、この場所の3月下旬〜4月上旬は、竹ヶ端運動公園を散策されます方々を結構楽しませてくれますようです(^.-)☆
 サクラのような華やかさには劣りますジュウガツザクラではありますが、大満開となりますとそれなりに大変キレイではありますネ(^-^)//"

 

 

 

 

 

 

 ■2014年02月15日
 
岩佐美咲の新曲「鞆の浦慕情」…福山ではヒットしていますようですネ(^.-)☆

 
先日、嫁さんが岩佐美咲の新曲「鞆の浦慕情」のDVDを観ておりました(^-^)
 途中から私も拝見しましたけど、ふん、ふん、福山ではヒット中のようですねぇ(^_^)v
 
 WEB上で検索致しますと、こんな記載が(^.-)☆
 
 ★岩佐 美咲
 
 岩佐 美咲(いわさ みさき、1995年1月30日-)は、日本のアイドル。女性アイドルグループAKB48チームBのメンバーであり、演歌歌手としても活動している。
 千葉県出身。長良プロダクション所属。
 
 ★岩佐美咲「恋チュン」音頭を披露 新曲「鞆の浦慕情」のカップリング
 
 ---[映画.com ニュース]---
 
 AKB48メンバーでソロ演歌歌手の岩佐美咲が1月7日、翌日発売のニューシングル「鞆の浦慕情」の記念イベントを都内で行った。広島県福山市の名所・鞆の浦を舞台にした自身初のご当地演歌「鞆の浦慕情」を情念たっぷりに歌い上げ、カップリングに収録したAKB48「恋するフォーチュンクッキー」演歌バージョンでは一転して音頭調で楽しませた。
 
 ソロ3枚目のシングルは、よりいっそう演歌らしく、景勝地を背景に大人の恋を歌う。瀬戸内に面し日本屈指の美しさを誇る港・鞆の浦。ジブリ映画「崖の上のポニョ」の世界のモデルや、ハリウッド映画「ウルヴァリン:SAMURAI」のロケ地にもなった。同所を描いた切ない失恋の歌を秋元康氏が作詞した。
 
 ミュージックビデオ撮影などで岩佐も鞆の浦を訪れ、「すごく美しくて素敵な場所」と感激。また「秋元先生はここを見てこの詞を書かれたんだなとイメージがつかめた」としみじみ。福山市から“福山・鞆の浦応援特別大使”に任命され、「歌を通して、鞆の浦をPRしていきたい」と意気込んだ。
 
 これまでAKB48のヒットソングを演歌にアレンジしてきたカップリング曲も楽しみ。今回は2013年大ヒットした「恋するフォーチュンクッキー」で、岩佐は「音頭調。お祭りで踊ってもらいたい」と紹介し披露。軽快なリズムに乗せ、福山市の花・ばらをイメージしたご当地キャラクター“ローラ”が可愛らしく踊った。
 
 2月1日でソロデビュー3年目を迎える岩佐。「あっという間。先日デビューさせていただいたばっかりなのに…」と振り返った。「今年こそポジティブガールになる」「飛躍の年にしたい」と新年の誓い。10代最後の年ともなる。AKB48としては「若い子も入ってくるけれど“歌といったら岩佐”でいたい」と力を込めた。
 
 昨年大みそかのNHK紅白歌合戦で大島優子がAKB48卒業を発表したことには「知らなくて驚いた。誰もが憧れて尊敬してきた人だからさびしい。でも、優子さんが夢に向かって迷わず進んでいけるよう、私たちが頑張る」と話していた。(映画.com×文化通信.com)
 
 …と、こんな記載でありました。
 
 ふ〜ん、全国的にこの「鞆の浦慕情」が大ヒットしますと嬉しいですネ(^.-)☆
 でも、岩佐美咲sanが「福山・鞆の浦応援特別大使」に任命されていますとは、福山市民のGONsan、知りませんでしたねぇ(^-^;
 
 近いうち、GONsanも「鞆の浦慕情」のDVDを買ってこなくちゃぁイケませんネ(^-^)//"

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

 ■2014年02月15日
 
夢は、いつまでも自分の胸に抱いておりますと、いつの日か必ず実現しますようですネ(^.-)☆

 
今日の朝刊の記事には、ビックリしましたGONsanなのであります(^.-)☆
 GONsanが希望に胸を膨らませた新入社員の時でしたか…先輩に、こんな方がおられました(^-^)
 
 「ワシの夢は島を取得することなんだ…」と話されまして、「まさか…冗談なのかも…あまり面白くも無い冗談だけど…」と、GONsanは何気なく耳に入れておりました。
 あれから早や40数年の月日が流れてしまいましたけど、その時のお言葉は今でも鮮明に蘇って来ますねぇ〜
 右も左も分かりません新人でしただけに、先輩のこのお言葉は未だに忘れずにおれましたのかも…
 
 その先輩が、永年の念願叶って本当に島を取得される事が出来ましたとは…
 本当にビックリしてしまいましたよ\(^o^)/
 夢と言うモノは、決して諦めてはならないようですねぇ〜
 
 仲々夢が実現しそうでありませんでも、決して諦めること無く、ひたすらその夢を追っていますと、いつの日か必ず実現することもあるのですねぇ〜
 実に感慨深い今朝の朝刊記事でありました(^.-)☆
 
 ただ、今回取得の島は、他にも9人の入札者がおられましたようですから、先輩同様に島の取得を夢見ておられます方々は結構おられますもので、同時に、これにもまたビックリのGONsan。
 落札出来ませんでした方からの譲渡の要望に「交渉に応じる」と先輩のお答え。
 先輩、負けるな!!
 皆さん、それぞれ事情がお有りのご様子は充分理解出来ますけど、正当な入札により晴れて先輩が落札されたのですから…
 
 色んなご要望も入りますのでしょうけど、先輩の永年の夢実現を大切にされ、是非とも所有権移転登記は先輩のお名前で終わりますよう、切に願っていますGONsanなんであります(^-^)//"

 

 

 ■2014年02月21日
 おっ、友人特派員が今回は巨大ガンダムの画像送信を(^.-)☆


 
日々の絵日記に綴ります話題に事欠いておりましたら、仲々タイムリーに友人特派員が、お台場の巨大ガンダムの画像を届けてくれました(^_^)v
 ですが、雪景色の中にりりしく立ちますガンダムですから、拝見していまして思わず寒さで震えてしまいましたGONsanなんであります(^.-)☆
 
 とにかくデカいガンダムですけど、足下に人影がありましたら一層そのデカさがアピール出来るのですけどねぇ〜
 よくよく見ますと、左の画像のガンダムの両足の間に、お一人男性らしき人影が見えるのですけど、なんせ携帯かスマホで撮られました画像ですから、今一不鮮明(^-^;
 う〜ん、残念(^-^)
 
 友人特派員は、結構な高級カメラをお持ちだと言うのに、GONsanに届けて貰えます画像は、大概こんな携帯画像(^-^;
 何でなのでしょうねぇ〜
 
 まぁそれはともかく、WEB上に「巨大ガンダム」で検索してみましたら、こんな記載がありましたネ(^.-)☆
 
 ◆巨大ガンダムお台場に現る(7月11日〜8月31日の間無料公開)
 
 ガンダム30周年記念として、お台場「潮風公園」に現われた高さ18メートル、重さ35トンの原寸大ガンダムが登場。
 頭部が左右に動き、眼・肩など体の50カ所から光と煙が出る。背中、胸、足など14箇所からはミストが噴射される。夜間はライトアップされると言うのだからたまらない。制作費は3億円、経済効果3千億なのだとか…
 
 開業当時はかなりの話題になった巨大ガンダムです。
 ダイバーシティ東京のすぐ前にあり、その大きさから遠くからも目立ちます。子供のみならず、ガンダムファンの熱い注目を集めていました。
 平日はすいているお台場も、ここのエリアはかなりの人が集まっている人気スポットです。
 
 …との、こんな記載が(^_^)v
 
 ふん、ふん、デカいだけでなく仲々精巧な作りのようですネ。制作費3億円ですから、当然なのかも(^-^)
 降雪の中、あまり時間的余裕もなく、通りすがりにサッと撮られましたのかも…
 それにしましても、デ・カ・イ!!!
 GONsanも、一度見てみたい気持ちになってしまいましたねぇ(^-^)//"

 

 ■2014年02月22日
 
職場の女子社員が、お土産にチヨコを(^.-)☆

 
今週の月曜日でしたか…職場の女子社員が、お土産にチョコを配っておられました。
 GONsanはあいにく離席しておりましたけど、勿論、GONsanの机上にも(^.-)☆
 
 うん、うん、チョコを拝見しただけで、何処に出掛けられましたお土産なのか一目瞭然(^_^)v 東京ディズニーランドに出掛けられましたようですネ(^_^)v
 開園が1983年(昭和58年)4月15日ですから、昨年が30周年。
 もぅそんなに経つのですねぇ〜
 
 誰と出かけたのだろう?…と、そちらの方に関心が向きますけど、ちょっとしたモノでありましても、職場で戴きますお土産は大変美味しいものであります(^-^)//"

 ■2014年02月23日
 
国道の維持管理…色んな業務がありますから維持管理も大変ですネ(^.-)☆

 これは、先日、福山市都心部の国道2号線を走行中の一コマなんです(^-^)
 赤信号で停止中に前方に眼を向けますと、中央分離帯上の道路標識の取り外し作業の真っ最中。で、停止中を良い事に一枚パチリ。
 走行車輌の多い箇所での国道維持管理作業も、仲々大変ですネ。
 
 そぅいえば、これも先日、友人と会話中に「国道2号線の起点・終点」が話題となりまして、起点の大阪市には異論が無いのですけど、終点は「下関?」それとも「門司?」…残念ながら二人とも「んっ?!」でありました(^-^;
 
 ■国道2号線
 
 国道2号は、大阪府大阪市北区から福岡県北九州市門司区へ至る一般国道である。本州と九州との間は、関門トンネルによって繋がり、兵庫県から山口県にかけての大半の区間で山陽自動車道と並走している。
 
 旧山陽道(近世山陽道・西国街道)を前身とする路線であり、旧山陽道をほぼ踏襲する形となっている。しかし起点は大阪であり、また岡山県岡山市から広島県福山市に至っては、戦前に行われた大規模な経路変更により、この区間は旧鴨方往来を前身とし、岡山県総社市や井原市などを経由するかつての山陽道とは大きく外れている。
 
 ◆歴史
 
 古代から存在した旧山陽道を継承するものであるが、旧山陽道(西国街道)は京都を起点とし、大坂を経由せずに神戸に直接向かっていた。
 
 1885年(明治18年)、内務省告示第6号「國道表」にて指定された国道3号「東京より神戸港に達する路線」・国道4号「東京より長崎港に達する路線」も、西国街道のルートをそのまま引き継いでいる。現在の国道2号の大阪--神戸のルートは、国道26号「大阪府と広島鎮台とを拘聯する路線」として指定されていた。
 
 1920年(大正9年)施行の旧道路法に基づく路線認定では、国道2号「東京市より鹿児島県庁所在地に達する路線(甲)」の一部となった。この国道2号は現在の国道1号・2号・3号とほぼ同じルートであり、ここではじめて大阪から九州への道が1本の路線となる。
 
 1926年(大正15年)、重要性が増した倉敷を通過する経路に改めるため、岡山県岡山市--広島県沼隈郡津之郷村(現:福山市津之郷町)間において旧鴨方往来を踏襲するルートに経路変更が決定する。
 
 1929年(昭和4年)、旧鴨方往来を踏襲するルートに経路変更される。これにより、現在の岡山市中心部--倉敷市中心部(現在、この間は岡山県道162号岡山倉敷線等)--浅口市--笠岡市--福山市津之郷町間が本国道となり、岡山市中心部--総社市(吉備路)--倉敷市真備町--小田郡矢掛町--井原市--福山市神辺町および津之郷町は、県道(岡山県道岡山井原線、岡山県道倉敷井原線、広島県道・岡山県道福山井原線、広島県道尾道井原線等)に降格となる。ただし、旧鴨方往来には未改良区間が多かったため、東西の主要交通路は依然として県道に降格した旧山陽道が担う。それもあってか当時の地図には変更後のルートが国道として記載されていないものが多い。変更後のルートが地図にはっきり示されるようになるのは戦後になってからである。
 
 1930年(昭和5年)頃の岡山市街。変更前のルートが国道として「山陽道」と記されている。
 
 1952年(昭和27年)12月4日、新道路法に基づく路線指定で一級国道2号(大阪府大阪市--福岡県門司市(現 北九州市門司区)となった。1965年4月1日に、道路法改正によって一級・二級の別がなくなり一般国道2号となった。
 
 …と、こんな歴史のあります国道2号線。
 
 この福山市内を横断します国道2号線もパンク状態とまでは言えませんけど、そろそろ何とかしないとなりません状況にはあるようですネ。
 ですが、赤坂バイパス以東の福山市内を抜けますルートの進捗は、依然として進展がありませんようです。
 住宅地を高架で計画案はありますけど、立ち退き・日照権等の難問が多すぎまして、見通し立たず…と言った現状でしょうか(^-^;
 
 いぇいぇ、水面下で進行しておりまして、GONsanが知らないだけなのかも分かりませんけど…
 
 鞆の架橋問題も難航ですし、このバイパス問題も進捗無し…
 他の県・市がドンドン道路の整備が進んでいますというのに、福山市は仲々…
 羽田市長さん、初めて市長選に出られました際の公約実現をお忘れなく…との想いも生じてしまいますネ(^-^)//"

 

 ■2014年02月25日
 
「ぶちくさらぁめん」…スープは仲々美味しいモノでした(^.-)☆

 
先週の土曜日でしたか…久し振りに同僚3人と昼食に(^.-)☆
 出掛けましたのが、職場近くのラーメン店。
 
 入店前に店名の看板に眼を向けまして、一瞬、何と読みますのか分かりませんでしたGONsan。後で「ぶちくさらぁめん」と読むのだと知りましたが(^-^)
 同僚に「よく来るの?」と尋ねますと、「いゃぁ初めて…以前は別のラーメン屋さんだったけど、最近この店になった…」との事。
 と言う事は、GONsan含めて4人とも初めての店でありました(^.-)☆
 
 それにしましても、店名「ぶちくさらぁめん」の由来は?
 勿論、4人とも知る由もありません。
 で、WEB上で検索しますと、うん、うん、解答は出て来ますものですねぇ(^_^)v
 
  さっそくオーナーに店名の由来を聞いてみました。
  昔、九州に行った時に入ったとんこつラーメン屋さんの独特の匂いが気にいって
  うちの店も、こんな風に「ぶちくさいっ」てお客様に言ってもらえるような20年、
  30年と続くようなお店にしたくて「ぶちくさ」とつけましたとの事。
 
  オーナー、かなり明るくて、面白い人です。
  しかし、ラーメンのこだわりは凄いです。
  スープに使うとんこつはすべて国産を使用しているそうです。


 
との、こんな記載が。
 備後弁で、「ぶち」→「大変」とか「非常に」を意味しますので、「大変臭いラーメン」と言う意味のようですねぇ〜

 言われてみますと、確かにスープは独特の臭いが(^-^)
 ですが、ラーメン屋sanでは馴染みの臭いのようにも感じましたが…

 そんなに広くもありません店舗内にも拘わらず、お客様は多かったですネ(^_^)v かろうじてGONsan達4人は席が確保出来ましたけど、食べ終わりまして出ます時には7〜8人の方が空席待ち。
 ふん、ふん、開店間もないと言いますのに、結構繁盛していますようですネ。
 確かに麺もそぅですしスープも仲々美味い。
 久し振りに美味しいラーメンを食べました感じでありました。

 私は勿体ないので、大概、スープは残さず食べますけど、タマに一緒に出掛けますと、こんなGONsanを同僚達は「身体に悪いのに…」と言うような眼で見てくれておりました。
 が、この日は、同僚の皆様も一滴残さずスープを飲み干しておりましたねぇ〜
 苦笑してしまいましたが、それほどまでに美味しいスープでありました。

 この「ぶちくさらぁめん」の店舗は、福山市内に何ヶ店か存在しますようですけど、いずれも仲々好評の感想が。
 ただ、店名に多少の抵抗感を抱かない事も(^-^)
 まぁとにかく、スープの味は大変美味しい感じでしたねぇ〜
 いつもでしたら残します同僚たちが、なんと珍しいことに一滴残さずスープを飲み干すのですから(^-^)//"

 

 ■2014年02月26日
 
GONsanの職場近くのJR東福山駅貨物ヤードの景観です(^.-)☆

 
これは、GONsanの職場近くのJR東福山駅貨物ヤードの一コマなんです(^.-)☆
 撮りましたのは、P.M.2:15くらいでしたでしょうか…
 
 台車に貨物コンテナを積み終わり、チャンと据え置かれているか否かの最終チェックなのでしょうネ…
 OK!OK!!と、指差呼称(^-^)
 コンテナには「フクツー青春引越便」の記載です。
 
 福山市にも、福山大学・福山平成大学・福山市立大学…と3大学がありますけど、このコンテナは、この3大学のいずれかの今春卒業者の荷物なのでしょうか…それとも、4月から晴れて大学1年生として楽しい学生生活を過ごして行かれます方の荷物なのでしょうか…
 さぁ、どちらなのでしょうねぇ〜
 まだ2月ですから、卒業して行かれます方の荷物かも(^-^)それとも、職場の異動で転居されます方の荷物でしょうか…
 
 もぅ随分昔となりましたけど、GONsanが卒業し実家にと戻って来ます時には、3tトラックに充分納まります程度の荷物でしたけど、このコンテナ結構大きいようですねぇ〜
 何が入っていますのでしょうねぇ〜チョッとコンテナの中身に関心が(^.-)☆
 
 喫煙しながらこぅしてこの貨物ヤードに眼を向けましてから、もぅ7年ばかり経ますでしょうか…
 景気の動向は、この貨物ヤードに集まりますこれらのコンテナ数に眼を向けますだけでも多少は分かるかも(^-^)
 7年ばかり前には、この貨物ヤード一杯にコンテナが並んでいましたような記憶もあるのですけど…
 
 荷物自体が減少しましたのか…鉄道輸送から自動車輸送にシフトされていますのか…
 そんな事は知る由もありませんGONsanなんですけど、この光景はズッと飽きもせず時たま画像に納めながら眺め続けていますGONsanなのであります(^-^)//"

 

 

 ■2014年02月24日
 
深夜のテレビで「天然コケッコー」を観ましたけど…

 
先週の金曜日でしたか…たまたま遅くまで起きておりまして、何気なくテレビに眼を向けましたら、深夜の放送で「天然コケッコー」の映画放映が始まろうとしておりました(^.-)☆
 「天然コケッコー」のタイトルから、どんな内容なんだろう?…と、少し興味を抱きまして鑑賞となりましたGONsanです(^.-)☆
 
 冒頭から、いきなり広島弁丸出しの会話から、えっ、この映画は広島でロケしたの?…と一層興味津々でしたけど、ふ〜ん、島根県の浜田市でのロケだったようですネ(^-^)
 で、ストーリーはWEB上から拾って来ますと、こんな内容でありました。
 
 ◆解説
 
 くらもちふさこ原作の同名人気少女漫画を、『リンダ リンダ リンダ』『松か根乱射事件』の俊英山下敦弘が映画化。脚本は『ジョゼと虎と魚たち』の渡辺あやが担当し、甘酸っぱい初恋や、友人や家族との何気ない日常を、のびやかに描き出す。みずみずしい魅力を発揮するヒロインに、映画初主演の夏帆がふんする。島根・浜田の四季の移り変わりや人々の心温まる交流に癒される。
 
 ★あらすじ
 
 小中学校合わせても、たった6人の生徒しかいない田舎の分校に、東京から転校生の大沢(岡田将生)がやってきた。そよ(夏帆)は、都会の雰囲気漂う大沢に心ときめくが、彼の冷たく乱暴な言動に戸惑いを覚える。しかし、海水浴でのあるできごとをきっかけに、そよの大沢に対する印象が変化し始める…
 
 ☆映画レポート 「天然コケッコー」お下げ髪の少女の健康的な美しさがたまらない
 
 たまらなく幸福感にあふれた、日本映画の新たな傑作青春映画が生まれた。何といっても映像に強烈な“磁場”がある。海が、山が、太陽が祝福しているかのような美しい自然の中で、木々の緑も物干し竿の洗濯物も、幸せそうに風になびいている。
 
 物語は、四季の移り変わりの中で、島根県浜田の山あいの分校に通う女子中学生が、高校へ進学するまでの1年半のエピソードを淡々とつむいでいるだけだ。大きな事件(プロット)といっても父の浮気疑惑、村祭り、修学旅行程度で、ほとんど何も起こらない。だが、グイグイと引き込まれていく。なぜ?
 
 まさしく風景以上に魅惑するのが、「初恋のきた道」のチャン・ツィイーのように全編お下げ髪で登場し、“生”を謳歌するかのように大自然の中で躍動する、夏帆の健康的な美しさだ。「リンダリンダリンダ」の山下敦弘監督は、大人たちを出しゃばらせずに、彼女たちにのみ触覚的な視線を注ぎ、さらに自由に開放させている。浜田の自然と見事になじんでいる。
 
 ウブなキスが笑いのタネになる。初キスの後、カレのコートを着て「わし、この匂い、好きじゃ!」と言い出す“天然ボケ”の少女に抱腹絶倒だ。自分の初恋にも気づかない無垢な少女を主人公に据えて、東京からの転校生との“初恋”をファルス(笑劇)と転化させる、山下監督の手腕が最高だ。(佐藤睦雄)
 
 …と、こんな映画でありました。
 
 この手の映画では、批評として賛否両論、色んな見方があるようですけど、GONsanには素直にそれなりに感動します映画でありました。
 わずか6人の生徒の山間の分校をメインに、それを取り巻く素朴な環境、そして素朴な人間関係…う〜ん、何とも言えない心地よい環境でありますねぇ〜
 最初は何気なく観ておりましたけど、いつの間にか、どんな展開になるのだろぅ?…とGONsanも映画の世界に引き込まれてしまいましたよ(^.-)☆
 
 仲々面白い楽しい中にもチョッとほろ苦さも抱きますイィ映画でありました。
 でも、タイトル「天然コケッコー」は、どぅなんでしょう…「おしっこ漏らしちゃった」とか、もっと映画の内容に則したタイトルがありましたのでは…
 語彙不足のGONsanには適切な表現が見当たりませんけどネ(^-^)//"

 

 

 ■2014年02月26日
 我が家前の新築工事風景(^.-)☆(1)

 2/15(土)の夕方近くでしたか…我が家にと戻って来ますと、真ん前の畑の草がキレイに刈り取られテントが張ってありました(^.-)☆
 そして、テントの下にはイス・テーブルの準備も(^-^)
 
 うん、うん、いよいよ地鎮祭ですネ。
 竣工しますと、どんなご家族がこの家に住まわれるのでしょうねぇ〜
 
 我が家の真ん前ですから、今から数ヶ月間は工事の進捗が毎日楽しく拝見出来ますとは、少々嬉しい気持ちも湧いてしまいます。
 楽しみですネ(^-^)//"


 ■2014年02月26日
 我が家前の新築工事風景(^.-)☆(2)

 2/16(日)の午前中に地鎮祭は無事終えられましたようですネ(^.-)☆
 丁度、ゴンchanと散歩に出かけましたうちに行われましたようで、その様子を拝見出来ずチト残念。
 
 翌・2/17(月)には、このお知らせ状持参で、「工事中は、ご迷惑お掛け致します…」と施工業者の方が挨拶でご訪問。
 ふん、ふん、そぅですか…竣工は6月末のご様子。
 と言う事は、今から丸4ヶ月間、工事の進捗を楽しく拝見出来そうです(^.-)☆
 
 我が家の周辺も次から次に住宅建設が続いておりまして、新築工事現場をよく眼にします。
 近隣ですから、その工事進捗を詳しく拝見出来そうなものですけど、いぇいぇ決してそうではありません。
 ハッと気が付きますと、いつの間にか竣工ですから(^-^)
 
 スグ近くの新築現場でありましても、仲々ジックリと拝見します時間もありませんし、「いつでもスグに拝見出来る…」との想いがあるからかも分かりません。
 気が付きますと既に完成ですから(^-^)
 意外とジックリ拝見します機会は、勤め人のGONsanには仲々無いようですよ(^_^)v
 
 ですが、今回は我が家の真ん前が工事現場。
 朝夕の出退勤時には嫌でも眼に入りますから、日々の進捗状況を見逃すハズがありません。
 これは本当に嬉しいですよ。
 
 毎朝とは言いませんけど、今から2〜3日に1度は、我が家の2階からパチリです(^.-)☆
 特等席から新築現場を居ながらにして拝見出来ますから本当に嬉しいですよ(^_^)v
 工事現場の画像を撮りまくるぞぉ〜と言った状況なのであります(^-^)//"

 

 

 ■2014年02月27日
 
2/16(日)のゴンchanとの散策時の一コマです(^.-)☆(1)

 
別に何にも予定がありませんでしたから、2/16(日)この日もA.M.9:30頃からゴンchanと竹ヶ端運動公園に散歩行きとなりました(^.-)☆
 散歩とは言いましても、運動公園までの行き帰りはママチャリの籠に乗せて(^-^)
 
 何年か前までは、チャンと歩いての行き帰りでしたけど、いつからでしたか…夏の暑い日に散歩をせがまれまして、さすがに歩くのはゴンchanも大変とばかりママチャリの籠に乗せて出掛けたのですけど、これが最高にゴンchanには良かったと言うか嬉しかったのでしょうねぇ〜
 以降は、散歩に行こう…と声を掛けますと、急いでチャリンコまで走り待機してくれていますから(^.-)☆
 
 とにかく、いざ散歩にと出発です。
 
 いつものように我が家を出ますと、まずはコンビニに直行ですけど、コンビニの裏側から入ろうとしますと、何故か、入り口は遮断。
 仕方なく表側まで廻りますと駐車場に入れないように、ここも遮断。
 んっ、何で?!…と店舗に眼を向けますと、うん、うん、納得です。
 そぅ言えば前週に近々店舗改修工事をする旨言っておられました。スッカリ忘れておりました(^-^;
 
 せっかくタバコを求めようとしたのですけど、仕方なく100mばかり離れたセブンイレブンまで行く羽目になってしまいましたネ。
 
 せっかくですから、この工事中のコンビニ店舗をパチリ。
 ゴンchanの顔も入ってしまいましたけど、「なんだ、工事で店は休みなのか…」とでも言いたそうに詰まらなさそうな顔をゴンchanも(^-^)
 かと言って、営業していましても店舗内に入れるゴンchanでもないのですけど(^-^)
 
 GONsanがタバコを求めます間、ゴンchanは待機ですけど、入り口の自動ドアの開閉がゴンchanは何故か大好きなんですよ(^.-)☆
 この開閉に眼を向けまして、いつもニタッと笑っておりますから(^_^)v
 
 人それぞれ、犬もそれぞれ(^-^)
 ゴンchanはノラsanあがりですから、こぅした比較的人の多い場所では冷ややかな視線で周囲を見つめているのですけど、この自動ドアの開閉だけは、鼻水を飛ばして熱心に熱い視線を向けておりますネ。
 不思議なんですけどネ(^-^)//"

 

 ■2014年03月01日
 
2/16(日)のゴンchanとの散策時の一コマです(^.-)☆(2)

 福山市民球場を横目に陸上競技場に進行して行きますと、この日は何かの大会が開催されていますのでしょうか…いつもより少し賑やか(^.-)☆
 で、グランド内を覗いて見ますと、「福山ジュニア」とか「湯田陸上」の横断幕が(^_^)v
 
 ふ〜ん、「湯田陸上」とは山口県の湯田からヤッて来られましたのでしょうか…
 
 こんな光景を見ながらゴンchanはサッサと通過です。
 置いて行かれましたGONsanは走って追いつく始末(^-^; ゴンchanは人が多い場所はキライのようですから仕方ありませんが(^-^)
 駐車場では、バスの乗務員さんが待機時間を利用しまして車体の拭き掃除中。
 
 市民球場まで戻って来ますと、小学生の皆様が何キロコースなのでしょう…力走中でありました(^.-)☆
 
 暫し立ち止まって見物となりましたけど、ゴンchanは植え込みがジャマで見えませんから、「ワンッ!!!(早く歩こう)」と催促です。
 とは言いましても、チビッコの皆様の力走も見物したいですから、ゴンchanを抱え上げ一緒に見物。
 何の大会なんでしょうねぇ(^-^)//"

 

 

 

 

 ■2014年03月03日
 
2/16(日)のゴンchanとの散策時の一コマです(^.-)☆(3)

 
小学生の皆様の走りに暫し眼を向けておりましたけど、ゴンchanには退屈です。抱きかかえて一緒に見ていたのですけど、「降ろせ」とばかりに「ワンッ!!」。
 で、足元に降ろしますとGONsanを放ってサッサと進行。
 仕方なくGONsanも追随です(^-^)
 
 市営プール横まで来ますと、ここでは梅の花がキレイ(^.-)☆
 毎年この梅の花は早く開花で、それも色がピンクですから眼が止まります。
 
 温かい陽気な春も、目前ですねぇ(^-^)//"

   

 

 

 

 ■2014年03月04日
 
2/16(日)のゴンchanとの散策時の一コマです(^.-)☆(4)

 
ゴンchanとの散歩もそろそろオシマイで、テニスコートの北の端までヤッて来ますと、男性お二人が何やら作業中。
 その様子に眼を向けながら何気なく覗き込みますと、傍らに置かれました文書に眼が止まってしまいました。
 
 で、「この文書を写真に撮らせて貰って宜しいでしょうか?」とお尋ねしますと、「あぁ、イィですよ」と快諾の返事。
 それで撮らせて頂きましたのが挿入の画像なんです(^.-)☆
 
 ふん、ふん、この日行われていましたのは「天野杯第42回福山ロードレース大会」でしたようてすネ(^_^)v
 主催は、「公益財団法人天野スポーツ振興財団」でありました。
 
 ◆公益財団法人天野スポーツ振興財団
 
 この財団は、天野スポーツ振興会として、昭和60年1月に天野実業株式会社の創業者である天野辰雄が、福山市を中心とする地域スポーツの振興を図ることを目的に私財を投じて創設したもので、公益法人制度改革のもと、平成23年4月1日付けにて、公益財団法人天野スポーツ振興財団と改称しました。
 
 わが国は、少子高齢化に伴い、各種スポーツを通じて、市民それぞれが健康で生き生きとした生活をする「生涯スポーツ社会」を目指しております。
 公益財団法人天野スポーツ振興財団は、生涯スポーツ社会を築くための人材の育成、スポーツ振興に貢献する人々の顕彰や各種スポーツ大会開催に対する支援等を具体的な活動目標と致しております。
 小さな財団ですが、中身が充実した活動を心がけて参ります。スポーツを愛好し、スポーツを通じて青少年の育成を目指す方々にとって心強い財団であるよう運営を致す所存です。皆様のご指導とご鞭撻をお願い申し上げ、ご挨拶と致します。
 
 --- 公益財団法人天野スポーツ振興財団 理事長 天野 肇 ---
 
 ◇設立者紹介設立者「天野辰雄」について
 
 ●1910年(明治43年)01月 現福山市に生誕
 ●1940年(昭和15年)12月 天野商店を設立し染料及び工業薬品の販売を開始
 ●1947年(昭和22年)05月 天野実業鰍設立
 ●1952年(昭和27年)10月 福山市教育委員に当選、制度改正後も二期務める
 ●1952年(昭和27年)00月 広島県バドミントン協会会長
 ●1953年(昭和28年)00月 福山市体育協会会長、以降、広島県体育協会副会長、広島県スポーツ少年団本部長、広島県軟式野球連盟副会長、福山市軟式野球連盟会長、福山地区体育協会協議会会長、日本凍結乾燥食品工業会会長、日本即席食品工業協会理事、NHK中国地方放送番組審議委員、などを歴任 
 ●1963年(昭和38年)11月 文部大臣賞受賞す
 ●1972年(昭和47年)11月 藍綬褒章受章す
 ●1980年(昭和55年)11月 勲五等瑞宝章授与される
 ●1984年(昭和59年)12月 広島県へ財団法人天野スポーツ振興会の設立許可申請をする
 ●1986年(昭和60年)01月 広島県より財団法人天野スポーツ振興会の設立許可がおりる
 ●2001年(平成13年)12月 没する 従六位を授かる
 
 「公益財団法人天野スポーツ振興財団」のホームページを拝見致しますと、こんな記載がありました。
 
 ゴンchanと散歩中に、何年か前にもこの大会の様子を眼にした事がありまして、「また応援がてら拝見して行こうか…」と思い、暫くウォーキングロードに待機していましたGONsanですけど、ゴンchanは気乗り薄。「早く帰ろう」とばかりにGONsanの顔を何度も見上げてくれますから、残念ながら今回はロードレース見物は叶いませんでしたけど…
 
 でも、見たかったですネ(^-^)//"
 う〜ん、残念(^-^;

 

 ■2014年03月05日
 2/16(日)のゴンchanとの散策時の一コマです(^.-)☆(5)


 
そうでした…この日は、我が家前の畑に新築されますお宅の地鎮祭でありました。
 前日・土曜日に準備がしてありましたから、午前中に執り行われるものと思っておりましたけど、ゴンchanと散歩に出かけてしまいましたから(^.-)☆
 
 で、散歩を終え我が家に戻って来ましたら、丁度、地鎮祭は終わりましたところでした。
 う〜ん、拝見出来ずに残念(^-^; 何枚か画像に撮らせて頂こうと思っていたのですけど(^_^)
 
 とは言いましても、終わられました際の画像は何枚か撮らせて頂きました。
 それから暫くしまして、皆さんお帰りになられ、その後で建設会社の方なのでしょうネ…後片付けにヤッて来られました。
 その光景もまたパチリ(^.-)☆
 
 いよいよこれから工事スタート。
 施主様は勿論の事でしょうけど、GONsanも工事開始は嬉しいですよ。竣工までの進捗を毎日拝見出来ますのですから(^_^)v
 
 我が家前の畑に1棟のみの新築かと思いましたら、2区画に分譲し2棟の新築のようですネ。そぅ言えば嫁さんが随分前に2棟の新築工事が始まるみたい…と言っておりました。
 と言う事は、新築工事の進捗がもぅ1棟拝見出来ますのですネ(^.-)☆
 本当に楽しみですネ(^-^)//"

 

 

 ■2014年03月06日
 
2/16(日)のゴンchanとの散策時の一コマです(^.-)☆(6)

 
地鎮祭の後片付けの様子を拝見しながら周囲を見廻しますと、近くの畑の蝋梅が眼に入ってしまいました(^.-)☆
 で、早速、この景観も数枚パチリ(^_^)v
 
 ◆ロウバイ
 
 
ロウバイは、ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木。1月から2月にかけて黄色い花を付ける落葉広葉低木である。
 花の香りは強い。名前に梅がついているためバラ科サクラ属と誤解されやすいが、別属である。
 唐の国から来たこともあり唐梅とも呼ばれ、中国名も蝋梅であったことにちなむ。
 
 …と、こんな蝋梅でありますが、それなりに眼を引きます(^-^)
 
 でも、GONsanは臭覚の面で劣りますのでしょうか?
 皆さん花の香りが強いように言われますけど、私は決してそう感じないのですけどねぇ〜この日もシッカリ臭いを嗅いでみるのですけど、サッパリ(^-^;
 やっぱり鼻が悪いのかも(^-^)//"

 

← 戻る  Contentsに戻る  トップページに戻る  進む →