| 2006/05/20〜21 第39回福山ばら祭り <3/11> |

(中)(右)“ローズアリーナ”ではバラのコンテストも行われておりました(^.-)☆

(左)(中)(右)ローズアリーナ内の光景です(^.-)☆







(左)(中)(右)私は歯科医師会sanのテントで歯の汚れ・口臭検査をして貰いました(^_^)v
もぅジジィのGONsanですから口臭が気になりましたけど、判定は『0』(口臭無し)との事で嬉しかったですネ\(^o^)/

(左)(中)口臭検査でお世話になりました先生と、歯科衛生士を目指しておられます学生sanです(^.-)☆

↓ このテントには昔の写真の展示がありました(^.-)☆

(左)大正時代の福山市街地です (右)大正5年7月1日:市制施行記念ハガキとの事です(^.-)☆

(左)(右)1919年・大正8年の大水害です 水害による芦田川堤防の決壊箇所の復旧作業

(左)福山市公会堂:1926年・大正15年に完成した公会堂は戦禍を免れ1965年(昭和40年)まで多くの人に利用されました(^.-)☆

(左)昭和初期の鞆の浦の景観です (右)戦災後の南町付近の景観です(^.-)☆

(左)戦後の福山産業復興博覧会・場所は福山城跡 (右)戦後に作られましたバラ公園のようですネ…
| ← 戻る Contentsに戻る トップページに戻る 進む → |